「五大力尊仁王会法要」を9時から営む。
金堂において座主を大導師として一山の僧侶が出仕。
また、同時刻から不動堂前の護摩道場で「柴燈護摩(さいとうごま)」が夕刻まで焚かれる。

金堂前の特設舞台では、12時から巨大な鏡餅を持ち上げて力を奉納する「餅上げ力奉納」が行われる。
「女性の部」に引き続いて13時頃からは「男性の部」。
※参加申し込みは当日11時30分まで。
志納料2000円。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P11212M.jpg

会場: 醍醐寺
住所:京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
公共交通: 京都市営地下鉄醍醐駅→徒歩10分
料金:伽藍のみ無料(一部有料区域あり)

以下ソース:るるぶ.com
http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=11212