トップページticketplus
7コメント2KB

【映画】アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発 [劇場公開日 2017年2月25日] [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2017/02/15(水) 17:33:09.81ID:CAP_USER
解説
ナチスドイツの最重要人物アドルフ・アイヒマンの裁判が始まった年に、実際に行われた「アイヒマン実験」の全貌を描く実録ドラマ。
1961年、社会心理学者スタンレー・ミルグラムは、「なぜ、どのようにホロコーストが起きたのか」「人間はなぜ権威へ服従してしまうのか」を実証するため、
電気ショックを用いた実験を行った。「アイヒマン実験」と呼ばれたその実験は「一定の条件下では、
誰であろうと残虐行為に手を染めるのでは」との疑念を実証し、社会全体に大きな影響を与えることとなる。
ミルグラム博士役を「マグニフィセント・セブン」「ブラック・スキャンダル」のピーター・サースガードが演じ、ウィノナ・ライダー、ジョン・レグイザモ、
アントン・イェルチンらが脇を固める。監督は「ハムレット」「アナーキー」のマイケル・アルメレイダ。

http://eiga.com/movie/83944/
0002情報発信元:七七四通信社2017/02/15(水) 17:37:54.15ID:Eg28cNHM
アイヒマンは移送しか指示してないんだけどね
0003情報発信元:七七四通信社2017/02/15(水) 17:53:11.90ID:xUTXPNak
アイヒマン・スタンダード?
0004情報発信元:七七四通信社2017/02/15(水) 19:59:35.36ID:fgbcGQ62
日本の官僚含めてあらゆるエリート層の連中はナチズムを否定できない筈だわw これ真理な
0005情報発信元:七七四通信社2017/02/15(水) 20:03:02.21ID:V2tjE8wC
>>4
ナチズム肯定する社会なら
お前はとっくに粛清されてるがなw
0006情報発信元:七七四通信社2017/02/15(水) 20:17:45.89ID:fgbcGQ62
>>5
お子様だな・・
0007情報発信元:七七四通信社2017/02/15(水) 22:53:00.11ID:qR0D3q4d
アイヒマンとシオニストの恐るべき関係
http://mimizun.com/log/2ch/kokusai/1050571661/98-101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています