虎ノ門金刀比羅宮で年初の月次祭「初こんぴら祭」が執り行われます。
讃岐国丸亀藩主の京極高和が、藩領内の象頭山に鎮座する金刀比羅宮の御分霊を、
当時藩邸があった芝、三田に勧請し、延宝7年(1679年)、京極高豊の代に現在の虎ノ門に遷座したのが同宮の始まりとされます。

当日は、境内の神楽殿で里神楽の奉納があるほか、
他所では見られない「七福神の行列」が参道を練り歩き、露店も多く賑わいます。
http://www.jalan.net/jalan/img/5/event/0195/KL/e195324.jpg

開催期間 2017年1月10日 
初こんぴら祭/12:00〜 七福神行列/11:00〜、14:00〜 里神楽奉納/10:30〜、13:00〜、16:00〜 
※開始時間は変更となる場合があります。

開催場所 東京都 虎ノ門金刀比羅宮
交通アクセス 地下鉄銀座線「虎ノ門駅」2番出口から徒歩1分
主催 虎ノ門金刀比羅宮
ホームページ http://www.kotohira.or.jp/gyoji_window.html#f

以下ソース:じゃらん
http://www.jalan.net/event/evt_195324/