【富山】にぎわい創出に滑川で1月7、8日イベント©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/01/03(火) 20:34:23.58ID:CAP_USERまちなかにある公園の利用を促し、にぎわいを創出しようと初めて企画。
地元の海の幸を使った「滑川チャウダー」の試食会など、多彩なプログラムで地域の魅力を発信する。
グループは「N+D=!プロジェクト実行委員会」で、滑川市の空間デザイナー、桶川高明さん(37)が代表を務める。
駅前中央公園は自然豊かで図書館があり、商店街やあいの風とやま鉄道滑川駅なども近いが、普段の人通りは少ない。
「もっと人が集う場にしたい」と今回企画した。
目玉として「滑川チャウダー」の試食会を開き、1日300食限定で無料提供する。
ホタルイカやイカスミ、ニンニクを使う「ブラック」と、ベニズワイガニやアマエビを使った「ピンク」がある。
商品化に向け、食べた人からパッケージのデザインも募る。
提供は両日とも正午から。
市内の5事業者がグループと開発する商品の試作品なども展示。
洋風の干物や石製の皿など多彩で、来年3月には東京の日本橋とやま館で披露する。
公園を布や風船で飾るイベント、パンやホットワインの販売、ステージもある。
桶川さんは「多くの人に、公園で遊びながら滑川の魅力や可能性を知ってほしい」と話す。
開催は両日とも正午から。
駐車場は同市中川原の「道の駅」で、シャトルバスを運行する。
市共催、市観光協会と北日本新聞社後援。
以下ソース:北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ
http://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000009319
0002情報発信元:七七四通信社
2017/01/03(火) 20:48:37.25ID:36cFlQQW0003情報発信元:七七四通信社
2017/01/03(火) 21:33:47.33ID:noSC2+Cp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています