日本の伝統芸能「能楽」を気軽に楽しめる「としま能の会」が、東京芸術劇場で上演されます。

刀剣にまつわる能、狂言をテーマに、小鍛冶宗近と稲荷明神が名剣“小狐丸”を創り上げる能「小鍛冶(こかじ)」、
田舎者が“磁石の精”になって詐欺師の太刀から逃れようとする狂言「磁石(じしゃく)」、
源義経の亡霊が八島の合戦の様子を舞う舞囃子「八島(やしま)」が演じられます。
能楽の力強い舞や物語を楽しめるプログラムとなっています。
※舞囃子「八島(やしま)」宝生流 水上優、狂言「磁石(じしゃく)」和泉流 野村萬、能「小鍛冶(こかじ)」観世流 観世喜正
http://cdn.jalan.jp/jalan/img/3/event/0183/KL/e183353a.jpg

開催期間 2016年6月15日  開演18:45(開場18:00)
開催場所 東京都 東京芸術劇場 プレイハウス
交通アクセス JR山手線「池袋駅」地下通路2b出口直結
主催 公益財団法人としま未来文化財団、豊島区
料金 【入場料】一般/S席3800円、A席3300円  学生/S席1500円、A席1000円 ※全席指定。未就学児入場不可
ホームページ http://toshima-noh.tumblr.com/

以下ソース:じゃらん
http://www.jalan.net/event/evt_183353/