秋田県大仙市の雄物川河川敷特設会場(大曲橋、姫神橋間)にて、
『第79回全国花火競技大会』が開催されます。
伝統とその技術の高さを誇る全国花火競技大会は,
毎年,大曲橋下流の雄物川河川敷で盛大に開催されます。
全国から選抜された一流の花火師たちが集まり,その持てる技術と知識で競い合う,
国内最高水準の花火競技大会です。出場する花火師たちは、精魂込めて作成した花火を自らの手で
打ち上げます。これは当大会の特色にもなっており「腕をふるう競技の殿堂」として認知されています。
主な観覧会場である雄物川河川敷は,手前に川,背景に山がある花火鑑賞には絶好のロケーションと
なっています。また,大迫力の音が味わえる,全国でも屈指の花火大会との評価をいただいております。
昼花火競技:17時〜 夜花火競技:18時50分〜です。尚、車でのご来場はご遠慮ください。
イベント詳細ついては、下記サイトをご参照ください。
【引用元・公式】http://www.city.daisen.akita.jp/site/hanabi/hanabi_79/hanabi-top.htm