◆自治議論@Walker+★1◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あんこうφ ★
NGNG冷静になってから書き込みましょう。
【雑談は雑談スレへ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1090053614/
【スレ立て依頼は依頼スレッドへ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089388322/
【ローカルルールは下記スレッド参照】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/9249452778/
前スレ
◆自治議論@金券・チケット+◆
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089384501/
どうやって証明すればいいかわかりませんが
xrea.comでアカウント取ったことすらありません
0522情報発信元:七七四通信社
2006/08/17(木) 21:08:13ID:eFvzMdf6する積もりがあったか、無かったかは関係ないのでは
ジェンヌ氏の前の発言を見れば
何をするべきかは当然分かるはず
2回の警告を無視したことには変わりありません
0523情報発信元:七七四通信社
2006/08/17(木) 22:13:20ID:eFvzMdf6メールが来た、メールで答える等
2chのことを外で秘密裏に手を回す
貴方の人間性を疑います。
これらの言動を見ていると今回も
たもん氏にキャップ復活のお願いメールでも
したのではと勘ぐりたくなります。
一編集長が下した裁定を他の編集長に
覆すように裏で依頼したとすると
人として最低だと思います
あんこう氏がここまでするのは
極めて異例です。
厳粛に受け止めるのが
貴方が成すべき全てのことかと
0524情報発信元:七七四通信社
2006/08/17(木) 22:27:04ID:47CjHT1Xあなたがどう思おうとあなたの勝手ですが、
あなたがマックイーン氏の今後を決めつけるのはどうかと。
0525情報発信元:七七四通信社
2006/08/17(木) 22:34:28ID:eFvzMdf6決め付けることなど私にはできません
一行目に書かれている通り
私の個人的な意見なり感想を述べているに過ぎません
0526情報発信元:七七四通信社
2006/08/17(木) 23:01:31ID:47CjHT1X> あんこう氏がここまでするのは
> 極めて異例です。
> 厳粛に受け止めるのが
> 貴方が成すべき全てのことかと
決めつけていますね
0527情報発信元:七七四通信社
2006/08/17(木) 23:03:13ID:47CjHT1X> メールが来た、メールで答える等
> 2chのことを外で秘密裏に手を回す
> 貴方の人間性を疑います。
> これらの言動を見ていると今回も
> たもん氏にキャップ復活のお願いメールでも
> したのではと勘ぐりたくなります。
> 一編集長が下した裁定を他の編集長に
> 覆すように裏で依頼したとすると
> 人として最低だと思います
あんこう氏とぎまちゃんの担当する場所は違いますよ
そして、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155469482/354
を読んだら、やっぱり手を回したと糾弾でもするのでしょうか?
0528うなぎ ◆PAI/7HXZlc
2006/08/17(木) 23:05:23ID:0luVEqGwあの流れの中で、わざわざ要請板へ書き込んだ時点で、、(ry
事情は、分かりました。
私が剥奪判断したのは、>>514にも書きましたように
『ボランティアとしての行動に問題があった為』です。
事前に2度警告があったのにも関わらず、そのスレで身の潔白を証明する
必要があったのかが、私には理解できません。
結果、規制情報板に規制の情報が上がってしまっています。
こうなってしまいますと、ボランティアさんとしての立場の人間が
『同じISPの利用者の皆さんに、ご迷惑をかける可能性を作ってしまった訳です。』
これが最大の理由です。
そして、McQueenさんが>>516に書いていますように、書き込みに覚えが無いのなら
何故、放置できなかったのでしょうか?
放置していたら『s112.xrea.com』だけの問題で終わっていたと思います。
ここは、非常に残念に思っています。
どうしても身の潔白を証明したかったら、ニュース系では『愛の説教部屋』等
Walker+では、このスレに書きこめば良かったのではないかと思うのです。
そして、「トリップ漏れました」「p2のアカウント勝手に使われました」
「自宅鯖ハックされました」と理由に上げておられますが、可能性があった時点で
何故このスレに書いてくれなかったのでしょうか?
本当に残念です。。
以上が、私の剥奪判断に至った経緯です。
0530情報発信元:七七四通信社
2006/08/18(金) 03:04:04ID:i8n7YiOW可能性があった時点
【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】41
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1150980451/550-
0531情報発信元:七七四通信社
2006/08/18(金) 11:17:10ID:EPGbwcp/のが事実であれば
トリップ使用に留まるだろうか?
個人情報晒されたり、他のIDやpassを悪用されたり
被害はもっと甚大で深刻になっていると思うが
ハッキングと言う犯罪を犯して、トリップやp2アカウントを
盗むって考えにくいな
>>511でも事前に告知してますように、私の記者活動を以下の期間休止します。
理由は、療養休養やリハビリ等に時間が必要になった為です。
※記者活動休止期間 2006/08/22〜2006/09/17まで
予定より少し長くなりますが、どうしても時間が必要になった為
すいませんが、この期間は他の記者さんにスレ立ては全てをお任せします。
編集長活動については、休止せず継続して実施します。
次に第7期記者募集の開始は9月1日頃に私が『記者募集スレ』を
編集長としてスレ立てします。応募要項については、そのスレをご参照ください。
第三回記者休止制度発動予告は、予定通りこのスレで実施します。
第7期記者募集が終わった時点で、発動します。
一番上に書いていますように、療養休息の為、ネットに繋ぐ時間も少なくなります。
よって、緊急連絡が必要な時は、Subject(メールの件名)に『緊急連絡』と書いて、
>>472に記載しているメールアドレスに送信してください。
長々と書きましたが。以上、よろしくお願いします。
0533情報発信元:七七四通信社
2006/08/21(月) 13:34:24ID:tq7DhGyc一つの要因として考えられると思いますが
ご本人が以前どこかで作ってもらったという発言をされていた記憶があるので
/mcQUEenuE で検索をかけてみましたところ
yahoo検索でヒットしましたのでご報告させて頂きます。
トリップあげるお(´・ω・`)
ttp://www.abcoroti.com:8000/~oldthreads/002/1140304532.html
>381 名前: ◆Google47rI :2006/02/20(月) 04:35:22.21 ID:82scdID40
西から吹く風φ ★さん、確認の為に呼び出しです。
緊急連絡のメールを読ませて頂きました。
内容は、Walker+記者キャップの停止願いで、
きっかけは、案内人キャップ剥奪という事ですが、
本当に停止してよろしいのですか?再確認です。
該当スレを読みましたが、確かにボランティアとしては、
一部いただけないところもありますが。。。
キャップをつけてご返答願います。
それから判断したいと思います。
【参考】
削除人、案内人、復帰人のキャップ剥奪の是非を問うスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1155955414/
0536うなぎ ◆PAI/7HXZlc
2006/08/22(火) 07:26:29ID:WKZVG4ut0537情報発信元:七七四通信社
2006/08/22(火) 07:52:47ID:JEZz7UXbあなたもたもん君のところ剥奪になったんだからキャップ返上したら?
瑠璃色さん
0538情報発信元:七七四通信社
2006/08/22(火) 07:53:28ID:JEZz7UXb>>536
0539西から吹く風φ ★
2006/08/22(火) 08:47:38ID:???お休み中のところ、申し訳ございません。
私自身は節度をもって対処したつもりでしたが、
(特にボラの根幹に関わる理由で)他板で剥奪された者が、
walker+の記者を続けることは好ましくないと思われます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
理由:自己申請。>>539
Walker+の記者キャップ止めました。
今までありがとうございました。。。
0543うなぎ ◆PAI/7HXZlc
2006/08/22(火) 22:30:35ID:WKZVG4ut瑠璃色さん、とやらは何処に、、?
アンカーミスというより、壮大な誤爆を今、、(ry
>>540
良記者さんが消えてしまわれるのは、正直寂しいです、、
また機会がありましたら、どこかで、、、
乙かれさまでした、、、
0544情報発信元:七七四通信社
2006/08/23(水) 14:18:51ID:G3THROD1出先で携帯から「何か面白いことないかな・・・」
そんな時はWalker+板へどうぞ!
と板のトップはありますがどうも携帯からはみにくいです><
携帯の専用ブラウザでもみにくいですね
そこでスレタイ検索を利用して整形して見やすくしてみました(`・ω・´)
とりあえずイベントの項目だけですが…
さらにお出かけに便利なサイトである路線検索、地図検索、天気のサイトもリンクしました
おまけでその地域のニュースもつけましたよ
携帯向けですよ
http://candy.45.kg/walker/walker.html
0545情報発信元:七七四通信社
2006/08/23(水) 14:54:35ID:/rkYjkD5イベントだけでなく、ニュースもひっかかるのがいいね!
0547情報発信元:七七四通信社
2006/08/23(水) 15:56:06ID:G3THROD1ありがとうございます
短い間でしたがお世話になりました
このサイトはなにかいい案ありましたら改良しますので。
いえいえ、こちらこそ。
本当に、ありがとうございました。
このサイトにリンクしてあるスクリプトを使用してwalkerちゃんねるを表示して利用しますと
引用元のサイトも崩れにくくなります
http://www.rcdtokyo.com/pc2m/index.php?_ucb_v=2&_ucb_u=http%3A%2F%2Fcandy.45.kg%2Fwalker%2Fwalker.html
パケホ推奨ですが
0551情報発信元:七七四通信社
2006/08/23(水) 16:43:33ID:fJUky9XVsugeee!
携帯からでもソースのYahoo!が見れるよ
0552情報発信元:七七四通信社
2006/08/23(水) 17:28:27ID:MJlobcy/少なくとも545は違います。。。
試してみた? 感動するよ。
どうとっていただいても結構ですよ
そんなことをしてなんになるというのですか?
と釣られてみる
0555揉んでライオンφ ★
2006/08/23(水) 22:30:21ID:???(http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1127223187/305)
チケットの発売が始まっていたため、スレ立てを行いましたが、
イベントの開催前にそのスレがdat落ちしてしまいました。
しかし、その後また依頼スレにおいて、同じイベント情報の再依頼を
いただいているのですが、(http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1127223187/329)
このような場合、同じイベントのスレを立て直してもいいのでしょうか?
#個人的には立て直そうかと思っていたのですが、、
0556情報発信元:七七四通信社
2006/08/23(水) 23:26:13ID:/rkYjkD5どんどんやって欲しいと言ってみる…。
イベント開催前なら立て直ししても問題ないです。
0558揉んでライオンφ ★
2006/08/24(木) 23:35:43ID:???わかりましたー!アドバイスありがとうございます。
>>512の件について、何も異議や意見は無いのでしょうか?
あるのならば、遠慮なく書いて欲しいのですけどね。
そして、記者募集開始については、予定通り明日から実施する事にします。
0560情報発信元:七七四通信社
2006/08/31(木) 18:01:08ID:4+zIbavR0561情報発信元:七七四通信社
2006/09/01(金) 02:40:38ID:Y/zEGwVf現状と比較してデメリットもないし,どっちでもいいんじゃない?と
記者さんは居るのですが、定期的に活動している人は少ないですね。
ちなみに復帰申請する記者さんも居ないようですしね。
そんな訳で、予告どおり記者募集を開始しました。
◆Walker+記者募集スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1157053514/
>>561
まぁ、ワザとそのようにしているのですけどね。
あまり、大きなメリットとデメリットを作りたくありませんので。
第三回記者休止制度実施の告知を致します。
実施日は、前回と同様に抜き打ちです。
休止になられた記者さんは、このスレにて発表いたします。
ちなみに、第7期の記者さんは、休止制度対象外とします。
今回の休止制度対象は第1期〜第6期の記者さんとなります。
0564びあれφ ★
2006/09/15(金) 20:28:49ID:???0565びあれφ ★
2006/09/15(金) 20:30:00ID:???仲間になられた皆さんおめでとうございます。
これからどうぞよろしくお願いしますー
アセスφ ★さん
ぼけなすびφ ★さん
以上の2名です。
復帰申請は、>>472の申請要項をご参照ください。
>>512の件については、特に異議もなかったので
主任記者制度を採用します。
この制度については、私が編集長をしている間のみ有効です。
0568情報発信元:七七四通信社
2006/10/11(水) 13:03:43ID:D1204EPRブラックボックス化されてると不信感しか無いよ。
恣意的に運用させられている気がしてならない。
この休止制度は、剥奪扱いではないですから。
記者ボランティアとして、活動が再開できるようになれば、
復帰申請をすれば復帰できますし。
まぁ、、今まで休止になった記者さんのスレ立て数等を見て頂ければ
おのずと分かると思いますけどね。
0570情報発信元:七七四通信社
2006/10/11(水) 15:18:10ID:D1204EPR余計に不信感が強まった。
そういう強権を持っている以上、説明責任があるだろう?
私による剥奪では、2度とWalker+の記者に応募できませんが
自動剥奪扱い(あぶりだし扱い)では、記者応募可能です。
まぁ、私に不信感を持つなら持ってもらって構いません。
含んでおりますので、この休止制度はね。
記者さんは、スレを立ててなんぼと思っていますので。
0573情報発信元:七七四通信社
2006/10/11(水) 17:30:50ID:D1204EPR復帰する道が無くなるようなレベルの扱いになってはじめて、
どうやら君は重大事項だと認識するんだろうと思うけど。
いくら過疎板だからって、常に客観性を持って運営にあたらないとダメだよ。
いまのままでは+板であることが逆に悪い方向へ作用していないかな?
不信感があるならそれでいいというなら、編集長は降りてください。
無責任にもほどがあるでしょう。
話が逸れ出したので戻すと、その休止スコア方法を公開できないのは、
運営の透明性の維持以上に重大な要因があるからだよね。
それを説明してもらえるかな。
それがあるならば納得できるかも知れない。
0574情報発信元:七七四通信社
2006/10/11(水) 17:42:48ID:KghLbOce0575情報発信元:七七四通信社
2006/10/11(水) 18:50:20ID:FnjfCxquおかしな人がキタww
wktk
0576情報発信元:七七四通信社
2006/10/11(水) 19:10:12ID:q1DoVV560577情報発信元:七七四通信社
2006/10/12(木) 01:51:26ID:H2aX4iLYそれ以外は部外者扱いで退場
これは、Walker+内だけの話です。
私の求めているのは、本当の『記者ボランティア』さんです。
まずは、記者募集の時に審査します。そこで基本点数を決めています。
基本点数を満たない人及び剥奪された記者は、残念ながら不合格としています。
基本点数以上を満たしている人は記者になります。
逆に基本点数以下だと、全員不合格もあります。
しかし、いざ記者を増やしても、定期的活動をする人は少ないです。
そこで、考えたのが『記者休止制度』です。
私の個人的感情を排除するように数値化して、スコアの低い順番から休止していきます。
そして、記者といえどもボランティアさんですから、リアルで忙しいなどの理由で
活動できなくなってしまう可能性もあるわけです。後は飽きたとか。
その様な人の為に作りました。いつでも復帰できるように。
だから、休止中の記者さんは『Walker+』の記者さんとして登録したままにしています。
しかし、私から剥奪宣言された人は、Walker+の記者ではありません。
ちなみに復帰申請は、まだ一度も来ていません。
そこで、何故『計算式』を公開しないのは、記者キャップの保守をされる可能性があるわけです。
しかも、普段から活動している記者さんの評価を正しく判断できなくなる可能性があります。
公平を守る為に、公開しないわけです。
そして、次に『主任記者制度』>>512
ボランティア活動を頑張っている人には、当然評価をしなければなりません。
>>512を読んでもらえると、分かると思いますが、、重要な事を書いています。
そして、これ以上の『○○制度』の新設は、今は考えていません。
そんな訳で、私は『機を熟す時』を待っているわけです。
以上。
0579落武者φ ★
2006/10/13(金) 17:56:26ID:???板全体のバランスみたいなものも考えたほうがいいのかな・・・とか思いまして、ちょっと躊躇しております。
ちなみに、今週末の分を手当たり次第立てると20本は超えてしまいそうです。
イベントに関しては、、夏は花火大会スレ、年末年始は初詣関連スレが立つように
季節と共に変わっていくのも、この板の特徴です。
だから鉄道の日のイベントスレがたくさん立っても不思議ではないです。
0581落武者φ ★
2006/10/15(日) 00:19:18ID:???今月はまだまだそういうイベントがあるようなので、立ててみます。
0582情報発信元:七七四通信社
2006/10/15(日) 04:40:23ID:9GRdISTottp://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg3.cgi?bbs=ticketplus&type=thread
0584情報発信元:七七四通信社
2006/10/15(日) 06:05:32ID:21etr1ykhttp://etc3.2ch.net/kakolog.html
実際は800超えるまでに700スレッドに圧縮される。
0585情報発信元:七七四通信社
2006/10/25(水) 09:55:05ID:YKOr3NMz個々の金券類や店について幅広く。
需要ありそうなもんだが・・・。
金券関連の情報を扱う板が必要かどうか。
ここは、私が出しゃばっても仕方がないと思うので、
暫く議論の経過を拝見させていただきます。必要性があるのかどうか。
そうじゃないと、板分割の申請を出しても、まず通らないですから。
0587情報発信元:七七四通信社
2006/10/25(水) 11:44:50ID:ZqbrTl1j0588情報発信元:七七四通信社
2006/10/25(水) 23:08:25ID:YKOr3NMzそれもそうだね。
だったら、ローカルルールを改正して、もうちょっと色々な金券情報を扱ってしてほしい。
個別の金券や、個別の金券ショップの話もあっても良いと思うが・・・。
どんなもんかな。
0589情報発信元:七七四通信社
2006/10/26(木) 02:21:57ID:Kpy+3tg/そんな時はWalker+板へどうぞ!
この板では、音楽・スポーツ等の各種チケット発売情報、特別列車切符発売情報などを扱っています。
また、電話予約の電話の繋がり易さ等の情報交換・お買い物券・割引クーポン・映画チケット等の話題
新刊・新譜・日本各地のイベント情報、その他金券ショップの話題もアリ。
野球・サッカー等のスポーツファンや鉄道ファン、モー娘。他音楽などのファン
その他 お得情報を求める方にオススメです。
情報提供はスレ立て依頼スレッドへ、雑談・質問はそれぞれのスレッドへ
この板の運用に関する話題は自治スレッドへどうぞ。
新着携帯向けスレッドを見たいときは・・・
携帯headline: http://c-others.2ch.net/test/-/bbylunch/i
携帯でニュースを流し読みしたいときは・・・
速報headline: http://c-others.2ch.net/test/-/bbynews/i
携帯で交通情報を読みたいときは・・・
交通情報板: http://c-others.2ch.net/test/-/trafficinfo/i
0590情報発信元:七七四通信社
2006/10/26(木) 02:26:12ID:Kpy+3tg/実際にスレを立てるのは記者だから、記者統括者の意見も聞いてみたいところ。>588について
あくまで、私の立場は記者ボランティアさんの纏めをしているだけですよ?
ローカルルールに関しては、利用者の皆さんで考えて欲しいです。
まずは、案をしぼって欲しい。
新幹線スレや図書券スレ等みたいに有意義に情報交換をされている
スレは構わないと思いますが、以前edy関連のスレで揉めた時もあったしね。
個別金券ショップスレを立てると、結局は金券ショップ叩きスレになる事が多いしね。
その辺は考慮してほしいなぁと。
0593情報発信元:七七四通信社
2006/10/26(木) 12:36:57ID:+Lml9zYb誰もLR改正しろなんか言ってねーっつうの
現時点で個別金券ショップスレのスレ立て依頼をしたらスレを立ててくれるのか、
またあんこう氏以外の記者が個別金券ショップスレ立てた場合、アナタはどう対応するのか教えてくれ
0594情報発信元:七七四通信社
2006/10/26(木) 12:47:17ID:+Lml9zYbまず、依頼されたら現時点のローカルルールでは問題は無い。
よって、依頼が有れば記者としての私はスレを立てる。依頼が無ければ立てない。
ただし、継続スレは、個別金券ショップスレの状況を見てから立てるか判断する。
ここは、情報系+板ですから、ただの金券ショップ叩きスレになるのは好ましくない。
他の記者さんに関しても、個別金券ショップスレを立てて貰っても構わない。
ただ、継続スレをスレ立てして、私が疑問を抱いた時には呼び出し、説明してもらう。
その説明で納得できれば何もなし。 余りにも納得できなければ処分検討。
処分内容は、記者キャップ○ヶ月休止とか剥奪とか。
0596勉強中φ ★
2006/10/26(木) 13:23:50ID:???>誰もLR改正しろなんか言ってねーっつうの
>>588が「ローカルルールを改正して」と言ってる件について
は、ともかく。
・個別金券ショップって都道府県別とか?
・「個別金券ショップ」はともかく、「個別金券」のスレなら依頼があれば私は立てると思うです
・電子マネー(edy他)については「金券なのかどうか」すらよくわからんちん
すっかり忘れてたー(アセ
以前、edy関連のスレが立っていた時は、完全に情報スレとして
機能していなかったと思ってますので。
詳しくは、前スレの625以降を見ていただければ。
0599情報発信元:七七四通信社
2006/10/26(木) 13:44:34ID:85jQTSqV叩きスレになるかどうかは、ある意味金券ショップ次第なわけでありますよね?
なぜ2ch側で叩きを阻止しなくてはならないのか理解できないです。
他の板を見ていても個別の業者のスレッドで叩き主体になっているスレッドもあるわけですが。
もし、叩きが怖いというだけの理由で立てられないのだとしたら、+板の弊害のようなものでしょうな。
弊害というか、むしろ限界というか。
どんと行きましょうや。
>>196
電子マネーは金券のような性質があるんじゃないですか?
性質がある以上、この板で扱っても良いと思います。
他の板との重複も恐れることはないでしょう。
例えば、Edy関連のスレだって、検索かけてみるとわかるように、色々な板にあります。
スレ内で扱われている内容は、もちろんその板の特性にマッチしているわけですから、
もしこの板で立ったとしても、それ相応の感じになるんじゃないかなと思います。
いいじゃないですか。
重複キニシナイ。
+系の記者制っていうのが、何故存在しているのかは、
『削除要請案件』になるようなスレを立てない意味もあるのです。
それはご存知ですか?
0601情報発信元:七七四通信社
2006/10/26(木) 14:27:20ID:85jQTSqV情報スレとして機能「しなさそう」だから立てないというのは非常に浅はかな判断に感じます。
「人の噂も七十五日」であるのと同様、2chにおいてもスレの中身はその時点での風潮に左右されるわけです。
永久に情報スレとして機能しないということはないでしょう。
>>600
存じております。
問題なのは削除要請案件となるかどうかではなく、それが実行(削除)されるほどの事象が起きるかどうかではないでしょうか。
それは本来は記者諸氏の責任ではなく、レス者の責任なわけです。
しかし、削除要請案件を増やしたくないという理由だけで+板が成り立っているのだとしたら、
それは一般利用者としては非常に不幸なことだと思います。これこそ+板の限界ではないでしょうか。
これを解決するには金券類は新板で扱うしかなさそうです。
貴方の主張は読みました。
まぁ、2人だけで議論を加速させても仕方がありませんので
他の利用者さんや記者さんの話を聞きたいので、
この件の議論を続けていきましょう。
再び暫く、議論の経過を見させていただきます。
0603599
2006/10/26(木) 14:48:22ID:85jQTSqV0604情報発信元:七七四通信社
2006/10/26(木) 19:48:26ID:QKudmlLrどこの金券屋のスレを立てて欲しいって言うのはあるんですか?
もし具体的なものがあるのでしたら、とりあえず依頼スレに依頼をしてみては?
0605勉強中φ ★
2006/10/26(木) 22:36:59ID:???>電子マネーは金券のような性質があるんじゃないですか?
詳しくおながいしますー。
0606情報発信元:七七四通信社
2006/10/26(木) 22:45:44ID:edCwVh69不味い気がするんだけど。
0607599
2006/10/26(木) 23:28:10ID:85jQTSqV電子マネーの定義自体が曖昧ですので、難しいところなんですが、プリペード電子マネーに限って金券とほぼ同等とみなせると、わたしは考えます。
似ている点と似ていない点を挙げたいと思います。
金券と似た点
「それ自体が価値を持っていて色々なお店で現金の代用として使える」
大黒屋ではSuicaやEdyを売っていますね。
金券と似ていない点ももちろんあります。
「実態が抽象的概念」
電子マネーは金券を電子的情報に置き換えたものと言えるでしょう。
なので、既存の金券のように、それ自体を見ることが出来ません。
電子マネーの入れ物というか、媒体は見ることが出来ますが。
あと
「繰り返し使える」
これはむしろアドバンテージのようなものです。
なお、プリペードでない、ポストペイ電子マネーはそれ自体が価値あるものでなく、信用が供与された取引を行える特殊なものです。
これは金券というより、クレジットカードのような割賦システムに近いと思います。
ですから、例えばわたしはそれの代表例である、ドコモのiDはこの板の範疇でないと考えます。
0608599
2006/10/26(木) 23:29:32ID:85jQTSqVおさいふ携帯は、それ自体が電子マネーではありません。
おさいふ携帯では電子マネー以外のサービスも提供されてます。
ドコモがこのネーミングをしてしまったおかげで、ややこしいことになっています。
携帯電話の関連をOSI参照モデル的に表現すると
第1層 携帯電話
第2層 FeLiCaチップ(おさいふ携帯)
第3層 SuicaやらEdyやら(電子マネー)
このようになってます。
なので、おさいふ携帯のスレはちょっと違うと思います。
「おさいふ携帯に載る電子マネー総合」ならありでしょう。
0609びあれφ ★
2006/10/26(木) 23:32:15ID:???>>596勉強中φ ★さんとほぼ同じ意見です
・個別金券ショップって都道府県別とか?
・「個別金券ショップ」はともかく、「個別金券」のスレなら依頼があれば私は立てると思うです
電子マネーはクレジットであって、金券ではないと思います
「Suica」「Edy」「QUICPay」「iD」など考えると
金券のような性質があっても、どこかで線引きするならこのあたりかなと
まだ勉強中の身なのですみません
0610勉強中φ ★
2006/10/27(金) 00:03:56ID:???edyもsuicaもなんも持ってないので、勘違いがあったら指摘して欲しいス。
金券つうのはそれ自体が特定範囲において貨幣と同等の価値があるものなので、
電子マネー(edy他)は媒体はカードとか携帯内臓とか幾つかあるけど
「チャージしないと使えません(価値ないよ)」ってのは金券にはならないかと思う。
ちなみに前払い制であり信用貸しではないからクレジットとも違う悪寒。
ただ電子マネーやデビットカードとかをWalker+でOKにするために
ローカルルール変えるよって話になるなら、別にいいんじゃないかなあと思ったり。
・その1
雑談スレにも少し触れていましたが、私は記者活動を以下の期間までお休みします。
休暇期間:本日より〜11月17日まで。(ちょっと期間を延ばしました)
理由;病気の集中治療及びリハビリの為。
尚、編集長としての活動は継続します。
・その2
11月中旬頃に記者を募集します。時期が近くなりましたら募集スレにて連絡します。
・その3
第4回休止制度を記者募集終了後に実施します。これが事前実施告知という事で。
Walker+で、何か急な対応が必要になった時は、
このスレに書いている『緊急連絡』にてメールで連絡ください。
以上、よろしくおねがいします。
0612情報発信元:七七四通信社
2006/11/01(水) 22:44:45ID:/jAh21Vz電子マネーにはそれがないからスレ立てても情報交換できない
0613599
2006/11/01(水) 23:57:32ID:4LvtoYFk電子マネーが金券に近いと考えるもうひとつの理由に、法的な定義もひとつあげておきたいと思います。
電子マネーも、金券と同様に、前払式証票の規制等に関する法律の適用を受けています。
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/purica_/qa.htm
0614599
2006/11/02(木) 00:01:41ID:04bcmUcg混乱の要因が見えてきたようですね。
電子マネーの表すものが、どうやら2通り考えられるようです。
・媒体(と中身の電子情報)
・中身の電子情報
前者を広義の電子マネー、後者を狭義の電子マネーとしましょう。
貴方のおっしゃるのは前者ですね。確かにそれでは電子マネーを金券と同等に考えるのは難しそうです。
価値があるのは財布ではなく、中身の現金ですからね。
このような誤解があるのでしたら、ローカルルールとして、金券と同列に「電子マネー」の語を入れるようにする案には賛成します。
デビットカードはバリューを含むというより、支払い手続きの一種だとわたしはとらえます。
>>612
既にSUICAやEdyは金券屋で売り買いされているので、レートのようなものは存在します。
個数(=価額)は発行体がコントロールできるので、これも有限だと言えるでしょう。
私自身、金券関連スレはいつもチェックしているのですが、
現在の状況に不満を持っているように感じないのですが、その辺はどうなんでしょ?
わざわざ、現在の状況を変えてまで金券関連について、変える必然性はあるのかな?
後、電子マネーについてもね。
0616情報発信元:七七四通信社
2006/11/06(月) 16:06:03ID:1qAnF0wChttp://kaogaakai.dnsdojo.net/uploader/src/up0137.jpg
0617情報発信元:七七四通信社
2006/11/07(火) 01:56:11ID:lyjbx03dBBS_SLIP=checkedにしてみたらおもしれーなぁなんて思ったり。
でもあれは荒らし対策の目印だったっけ・・・
0618情報発信元:七七四通信社
2006/11/09(木) 01:19:52ID:WXCZRhKvいちいちお互いが携帯かどうか確認する手間があるんだったら
導入を申請してみれば
導入のほうは合理的な理由があれば割と通ってた印象があるけど
0619情報発信元:七七四通信社
2006/11/27(月) 13:56:28ID:b4m2LRgS0620情報発信元:七七四通信社
2006/11/30(木) 12:28:43ID:Cc466Bpa現状この板自体が機能不全みたいな感じだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています