【新譜】FREENOTE ウォークメン[3/2]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アセスφ ★
05/02/25 10:43:09ID:???1)ウォークメン<試聴する>
2)Our Song
3)TELEPATHY
TFCC-89128 ¥1,000(税込)
前作シングル「Re:チャンネル」から4ヶ月振りのリリースとなるニュー・マキシ・シングル
[オフィシャル・サイト]
: FREENOTE :
http://www.freenote.jp/index.html
視聴できます。
http://www.toysfactory.co.jp/freenote/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 10:43:28ID:7Msbyf0F乙華麗
0003名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 11:57:33ID:tN41dw1y0004名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 11:58:41ID:IPYpyeB+お前は馬鹿か!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 18:10:32ID:uX+Flo43相手にしないほうがいいな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 00:34:17ID:gy7gIP3m0007名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 18:37:19ID:im5NcE93関西大学の軽音楽サークルの同級生が集まり2002年4月に結成。
秦千香子(Vo,G)、佐藤周作(B)、坂本昌也(G)、太田真豪(Dr)からなる4人編成バンド。ロッ
クを基調にヴァリエーションに富んだサウンド全てに共通するのは、メロディーの良さ、
親しみ易さ、グルーヴ感を強く体感させるアレンジセンスの高さ、説得力が高く、表現能
力が長けたヴォ−カル。これらが三位一体となったフリーノートのサウンドは洋楽志向の
音楽性とポップス性、スタンダード性を強く兼ね備えている。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 18:37:43ID:im5NcE93の人にフリーノートの音楽を知ってもらいたいという強い気持ちから活動の場をストリー
トに移し新たな挑戦を始めた。土、日のJR大阪駅前の梅田歩道橋でのストリートライブは、
老若男女様々な人々が足を止め、短時間で梅田歩道橋内での他のストリートミュージシャ
ンの中でもトップの動員力を誇るまでに成長を遂げた。また、メンバーの手売りによる
「終電マスター」1曲を収録したCD-Rが一回のライブで毎回100枚以上売れるという驚異的
な状況を生み出し、この状況を背景にテレビ朝日系番組「THE STREET FIGHTERS」でクロー
ズアップされることが決定し、売り上げ好調な「終電マスター」の音源発売化が決定。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 18:38:06ID:im5NcE93ーズランキングという投票型人気アーティストチャートでは猛スピードで上位に進出し、
関西圏のチャートでは1位を獲得した。この勢いの中10月からは「THE STREET FIGHTERS」
でリリースタイミング及びリリース後までフリーノートの密着取材が決定した。11月9日に
は地元大阪のアメ村にあるリビアTVで終電マスターのビデオクリップを番組内で観客を公
募し、ストリートライヴ形式でシューティング。2003年12月にファーストミニアルバム
「終電マスター」をインディーズでリリース。
そして2004年FREENOTEはその活動に更なる加速をかける。
http://www.toysfactory.co.jp/freenote/profile.html より
0010情報発信元:七七四通信社
2005/03/29(火) 16:05:33ID:OfpWBVVC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています