【新刊】性についての探究:アンドレ・ブルトン編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Aitareyaφ ★
04/07/18 23:17ID:???野崎歓訳
ブルトンが残した草稿から発見された「性に関する探究」の討
議録。若きシュルレアリストたちが自己の性的な行動と思考を
語り合った貴重なドキュメント。映画化『セックス調査団』原作。
http://www.hakusuisha.co.jp/FMPro?-db=shosekidata.fmj&-format=detail.html&ISBN=4-560-04786-3&-Find より
白水社
2,730円 (本体価格2,600円)
2004年7月刊行
ISBN4-560-04786-3
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 23:18ID:EvTPZm6+('A`)
(|y |)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 23:19ID:uIKG5AbD0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 23:31ID:GKw0iL2c0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 23:33ID:RBVMgJM1がんがれ
0006そうじゃよ博士
04/07/19 13:58ID:lHQLLF3e今日のユリ子ちゃんは面白いことを言うね
0007おすかる
04/07/23 13:55ID:VqzhgBor0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 16:54ID:J8zjTQ/J0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 07:37ID:MZvU/L7AAndre Breton
1896.2.18-1966.9.28
フランスの詩人。シュルレアリスム運動のリーダーであり「帝王」。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 07:43ID:MZvU/L7A1959-
新潟県高田市生まれ。フランス文学者。
0011オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
04/07/28 05:54ID:/xanFN9H出身地:バローン砂漠
「ウルトラマン第17話 無権へのパスポート(1966)」
武器:四次元光線
ウルトラマンが負けた怪獣である
この世界を難しい言葉で三次元と言い、それ以外の
異次元には一次元、二次元があり、三次元の次の
次元は給食時間であると科学者は考えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています