★どんな質問にもマジレスするスレ★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ジョーφ ★
04/07/11 16:37ID:???回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
そんな時は時間をおいて聞いたりとか他で聞くとかしましょう。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります、
間違いに気がついたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答がかぶっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
0002トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s
04/07/11 16:39ID:H27jYot20003名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:40ID:WOAW0ntd0004名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:42ID:MqZTaccu0005ごんべ
04/07/11 16:48ID:EBzRZA2L0006Aitareyaφ ★
04/07/11 16:48ID:???お疲れさまです
回答のほうで、応援しますヨ
0007AVE
04/07/11 16:51ID:PUMt+k3R0008ジョーφ ★
04/07/11 16:56ID:???よろしくおねがいします。
0009名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:58ID:hLE7A7pZ(x+2)(x+3)(x-4)(x+5)
0010名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:58ID:RYyHn51qどっちが得?
0011AVE
04/07/11 17:01ID:PUMt+k3R0012ゴンベ
04/07/11 17:05ID:EBzRZA2Lダフ屋にうるしかないのか?
0013名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:12ID:WOAW0ntd0014名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:15ID:vEEpncZ40015名無し様
04/07/11 17:16ID:GvSRukTN0016名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:16ID:vEEpncZ40017名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:20ID:IL7j4qYa0018名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:22ID:s0MTOxCs>回答者だってわからない事はあるし、急かされても困ります。
>そんな時は時間をおいて聞いたりとか他で聞くとかしましょう。
0019名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:22ID:YjIJ6NkEx^4+6x^3-9x^2-94x-120 じゃないですか?
0020名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:22ID:vE6tGhFo9の質問で死んだようです
0021名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:24ID:86n3vGm5まずは勉強しましょう。
0022名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:28ID:jsqT7JzF0023青豆赤痢菌 ◆SN97qXm37E
04/07/11 17:28ID:AC6L4CI7お金を使わないこと
0025名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:53ID:9a1//6J5今あんな状態になってるの?
0026名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:56ID:psRN9UkZFOX★が閉鎖しちゃったから
0027名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 18:10ID:pmu9jrSvこの辺の最初のほう少し読んでみて
★わたしたち少し距離をおきましょうって何3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1089401337/
0028名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 18:18ID:+Ek5jC2zあ、病院とかつまんないのなしね。肩が治って且つ面白い答えね
0029名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 18:35ID:Ot1OLOcs0030名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:07ID:s5CIG4l/サイボーグ化
0031名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:12ID:t9X0ZDQE0032名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:13ID:GQHAY7KK頑張れ!
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:25ID:JentpIrE0035名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:40ID:wYSjuBN/本屋さんによっては、100円の買い物じゃお釣りくれないところもあるので要注意
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:52ID:JentpIrEサンクス
明日買ってきます
0037名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 20:17ID:ZTsFRNdRは、どこへ行っちゃったの?ピョア様…
こんなの、嫌ぁ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 20:18ID:aRKFXqjA0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 20:25ID:ZTsFRNdR50度数、いくらにも
なんない?どこで
引き取ってもらえる?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 20:28ID:lJcc6iOV金券、チケット以外は当然こっちのほうがいい
★どんな質問にもマジレスするスレ464★
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089438796/
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 20:32ID:aRKFXqjA0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 20:32ID:ZTsFRNdRありがとう(†Å†)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 20:51ID:aRKFXqjAあなたの「座右の銘」を教えてください
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 20:56ID:KE6IJQIz0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 20:58ID:aRKFXqjA0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 21:16ID:aRKFXqjAちゃんと投票してきましたか?
0053名無し様
04/07/11 23:57ID:GvSRukTN0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 00:41ID:uyu0BZPW将軍様〜!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 01:35ID:DBsaT/3h0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 01:49ID:1Wh/1WM/0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 06:11ID:8tCOk5S/http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E5%AD%90
もちろん、「納党」に。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 13:27ID:23ubdCW90061名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 13:30ID:BDoj0R0v直接、そのスレで質問したらぁ!
0062名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 13:37ID:23ubdCW9書けない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 15:10ID:ZmCG+Eu/0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 21:01ID:ooxf7GC3それは別の板でやってくださいです。。。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 22:34ID:zj4fHq6p0067名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 22:46ID:wzZKdTZx【プリペイド式】QUOカードの話題 2枚目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/conv/1062015744/l50
全国共通お食事券ジェフグルメカード(シェフじゃない)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1071526039/l50
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 22:47ID:e/2HnKFk0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 22:48ID:wzZKdTZx首都圏バス共通カードスレッド 1枚目
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1022446423/l50
夏が来た どんどん乗ろう パスネット NO.22
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089201593/l50
0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 20:36ID:eB+Zjy3h行きたいのですが…
どおやって?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 21:00ID:2mNcwhpeどんな質問にもマジレスするスレ467★
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089650847/
0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 22:05ID:kTdp3fmnhttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1088906280/101-200
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 23:26ID:VPOW3Zwj0074みぞれφ ★
04/07/14 06:05ID:???キャップつけるとID???になります。
※参考スレ
■ スレ立のお手伝いしてくれる人募集中。。。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089306797/l50
0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 14:52ID:Ti3unyif安くうってるところを教えてくれ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 17:07ID:zTmU1yTyチケットBK
「MLなが〜ら指定券まったり高評発売中!」
0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 17:13ID:EeXRodu80078名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 01:42ID:5sVY5gI/裏技(?)とかある?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 01:52ID:B/SYIKvv0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 01:52ID:c8oVWZAfかける電話の相手先の局番と同じ局番にあるISDN電話からかける。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 01:53ID:reUbffBm監督に変更がなければ、長嶋ジャパン
0082名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 01:55ID:B/SYIKvv0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 15:43ID:8lgVMzAw0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/17 22:58ID:odraJXAN当方、学生なもんでクレジットカードは勿論、オフィシャルバンクの
口座も持っていません。これでは利用は無理なんでしょうか?
25日の公演のチケットが欲しいから急いでるんですよ。
口座開設していたら間に合わないと思うし・・ 相手が振り込み等を支払方法
として設定していたとしても、入札前にyahooからクレカの番号やオフィシャル
バンクの 口座番号を要求されるんで入札もできないんです。
教えてクンですみませんがよろしくです
0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/17 23:36ID:c8MIsANK0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 23:37ID:ygOp06bOこういうスレは普通ローカルルールからリンク貼ってあるものだけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 04:11ID:hjxjSdAm0088名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 04:25ID:ojJ31puD巷の金券ショップで売っているのは見たことがあるなぁ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 04:52ID:o9JKtEr/0090
04/07/21 04:56ID:UkoqeIi9新宿あたりで、商品券の買取率のよい、
お店あったら教えていただけないでしょうか?
大●屋以外でお願い致します
0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 04:56ID:ojJ31puDさぁ、この板のトップを見ればぁ
あまり、金券やチケットの話しはないけどなぁ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 07:02ID:lHh3iCVR金券ショップで買ってくれるかなー?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 09:00ID:gcntM+JK期限が短くなければ買い取る人の裁量で買い取ってもらえる場合もあります。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 10:35ID:zvbsCU6d今もっている切手をセピア色にしたいのですが
どのような方法がいいですか?
どなたかご存じないでしょうか。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 12:24ID:gcntM+JKすみません、質問の意味がわからないのですが…
0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 12:34ID:mXWV9Opthttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1088852527/217-218
0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 12:59ID:zvbsCU6dすみません、今持っている新品の切手を
昔の古ぼけたような色合いにしたいのです。
セピア色というか黄ばんだ感じというか。
いい方法ありますか。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 18:53ID:gcntM+JKなるほどなるほど。退色させたいのですね。
自分にはちょっと分かりかねますが、コレクション板で切手スレがありました。
切手について語ろう【第19版】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1087722890/
自分は上記スレを読んでないのですが、
>>97さんが読んでみて、もし新品切手改造の話題に対して
おおらかな雰囲気であれば上記スレで尋ねてみてはいかがでしょう。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 07:42ID:INW57IYJ0100名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 11:53ID:djSneWnS金券やチケットについて情報交換をする板です。
この板でチケットを購入することはできませんが、
各スレッドに販売方法や販売サイトのURLが記載されています。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 13:46ID:INW57IYJ0102名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 15:58ID:q4KuxJqh0103名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 18:22ID:RJ+1kLp60104名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 15:13ID:HHcCS/iH0105名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 15:31ID:J2g5ndFS締め切った旨のレスはどこにもないなぁ
0106ひろさん ◆EriosvaGhM
04/07/24 04:24ID:RFFwqh0m|:::∧_∧::::::::|:::| |
⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
//(手 塚)//::::!
|:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
_
/ /|)
| ̄|
/ /
0107名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 10:39ID:rKB1VHeBCtrl[コマンド]キーと
Fキーを同時に押すと
ページ内検索が出来るぞ
まず調べれ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 15:32ID:4/T64EfBどこにあるのか教えてもらえませんか。前のスレッドは
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1087664096/でした。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 15:57ID:q4xk5yQZ0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 16:01ID:q4xk5yQZ0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 22:44ID:tOdHTDz4二重に登録することってできると思う?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 09:54ID:+0zlh6b6気のせいですか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 21:31ID:DXwNWJlRできると書いてあるサイトとできないと書いてあるサイトがあるもので・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 04:31ID:HCE/7oGY定価で手に入れることは不可能でしょうか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 19:04ID:LoPqxpQ/0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 19:17ID:es0SJGWF金券ショップじゃ売れませんか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/30 22:49ID:Vc7S+suv0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 18:33ID:B24lb1WP0120名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 22:50ID:x8V1WY6C新横浜プリンスホテルの中華レストランで同窓会をします。
20名位の参加人数なので、予算は約15万円です。
プリンスホテルの食事割引券がないので、クレジット会社の
商品券を金券ショップで額面98%で購入して対応するくらいしか
節約の方法はないのでしょうか?
0121118
04/08/01 03:03ID:+gX4Tid50122名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 09:18ID:9KMtJuPYファミマで5千円のを買うと、5070円分利用できます。
更に、Jupiカードで買うとファミマポイントまで付くおまけつき。
QUOはイレブンやローソンで使えますから、イレブンや
ローソンの利用もファミマポイントが付くということになります。
>>113
近ツリの本社なり、支店に電話して尋ねてはいかがでしょうか?
ビザジャパンギフトカードが使える旅行代理店大手ですが、
東急観光は間違いなく利用可能です。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 09:19ID:9KMtJuPYファミマで5千円のを買うと、5070円分利用できます。
更に、Jupiカードで買うとファミマポイントまで付くおまけつき。
QUOはイレブンやローソンで使えますから、イレブンや
ローソンの利用もファミマポイントが付くということになります。
>>113
近ツリの本社なり、支店に電話して尋ねてはいかがでしょうか?
ビザジャパンギフトカードが使える旅行代理店大手ですが、
東急観光は間違いなく利用可能です。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 10:02ID:2XLR8k0i0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/01 14:18ID:lPqwq+vXプリンスチケットだったらもーちょっと安く買えるんじゃない?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 17:02ID:QJIusG2aあれば、南茨木→大阪空港 の切符はいくらしますでしょうか?
地方版に書き込めないもんで・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 19:18ID:431pmnvN今度ヤフオクにてモーニング娘のFC優先チケット(席未定)を買おうかと
考えているのですが、席は一般発売よりもいい席がくるものなんでしょうか。
聞いた話だと、家族名義で複数FCに入会して、取れたチケットの中で1番
悪い席が回ってくる可能性があるらしんですが。いかがなものでしょうか。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 20:50ID:7o9oI+EGローソンチケット等で、電話での予約番号からおおまかな座席の位置がわかると
聞いたのですが、対応表などが載ってるサイトはありませんでしょうか?
0129128
04/08/03 20:44ID:miqPsJbB0130NAATのプレリュードφ ★
04/08/03 22:56ID:???南茨木から大阪空港ってモノレールで400円くらいですよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 00:02ID:Io0wl3NF予約番号から席は分からんことになっている
0132名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 00:20ID:ICZS/qie0133名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 00:51ID:Vxqi+Ihj応募した枚数が少ない方がやはりよく当たるものですか?
それとも枚数関係なしの完全抽選なのでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 04:45ID:HwE+zY6Nほかの金額で使うことがあるのなら郵便局で5円払えば好きな金額の収入印紙と両替して貰えるよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 05:14ID:St1yUvN/話が別。
前段FC優先枠はとにかくチケットを行き渡らせることが目的のことが多い。
後段複数購入は鉄砲を数撃って、そこからより分けるという手法。
複数取れたものを売る時、友人条件でもない限り条件の悪いものから流すでしょ?
それと同じですよん。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 17:59ID:5JQSxkwAありがとうございます。郵便局行ってきます。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 21:46ID:eyDJUhjAd
ではFCチケットはあまり買わないほうがいいでしね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 22:36ID:VUJFj25W安く手に入れる方法教えてください。
全部1日に使います。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 23:31ID:eJc1ne2M持っているのが中途半端な金額なので、使えるならハイウェイカードか
QUOカード(売ってるんでしょうか?)を買いたいのですが。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 23:32ID:MrIzxJyM・チケットぴあ
・電子チケットぴあ
・セブンイレブン、ファミマ、サンクス
の内、どれが一番取りやすいのでしょうか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/04 23:59ID:r1JXYZQS1枚\13,240以下で売っているところがなければこっちがいい。
http://www.jr-central.co.jp/service.nsf/otk_sch_s?create&n=%E3%80%94%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E5%9B%9E%E6%95%B0%E5%88%B8%EF%BC%92%EF%BC%90%E3%80%95&od=%E3%80%94%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%BB%E5%93%81%E5%B7%9D-%E6%96%B0%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%80%95
0142名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 00:02ID:4iofeKBY利用できます。
ハイカは売っていますが、本部からギフトカードでの取り扱いを中止するように
指示が出ているようです。
UCギフト自体は、スーパーやデパートなどでも利用できますのでそちらで
利用されてはいかがでしょうか?
あるいは金券屋にUCギフトを売って、ハイカを買う事も出来ます。
UCギフトの買いとハイカの売りはほとんど同じでは?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 01:28ID:lAIc/vAL福岡から広島まで行く方法で一番やすい方法って何ですか?
やっぱり青春18切符で快速に乗って行くのが一番でしょうか?
日帰りで行きたいので移動時間がより短い方がありがたいんですが
時間的には新幹線が一番早いですよね…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 01:29ID:zc2qdiS3電子がお勧め。
カード利用や手数料を気にするなら、電子マネーが使えるこちらの方がいい。
http://eee.eplus.co.jp/customer/edy.html
0145名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 02:10ID:SeOKlqnA内容:あの有名なヤマダ電気のオープンに隠されています。
ヤマダ電機オープンの初日は、破格のパソコン(特に高性能ノートパソコン)が
限定で売り出されます。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 10:41ID:DXYER0MU0147名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 14:57ID:GHY7fyi60148名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/06 15:41ID:zc2qdiS3一番安いのは青春18、二番目は高速バス。
http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/fukuoka/
一番効率的なのは、高速バスの夜行便利用。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 14:43ID:CJwct/Cj0151名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 16:40ID:gdaP1MiK0152148
04/08/08 19:29ID:+1Lmtobkお役に立てて何より。旅行代理店で手配するとJR経由で無いと手配料210円が
掛かる場合があります、ローソンがお得。よい旅を。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 19:30ID:+1Lmtobk西友は西友商品券で、ダイエーはダイエー商品券で、ユニーはユニー商品券で、
イトーヨーカドー,ヨークマートはIYグループ商品券で、東急ストアは
東急グループ商品券で、ジャスコ/マイカル-サティはイオン商品券/マイカル商品券で、
百貨店関係は百貨店共通商品券でおつりが出ます。
ナイスショップやクレジットカード会社のギフトカードでおつりが出るのは
東急ハンズぐらいしか聞きません。
ハンズはレジにおつり出ますと書いてあります。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/08 21:51ID:4/KkrLWZだ・か・ら、西友はクレジット会社のギフトカードでもお釣りが出るんだって。(ただし、額面の1割以上の使用時に限る)
150か書いたことを理解できないのか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 04:15ID:e0aRWxjf150はまさに釣り。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 08:37ID:3AvqBUUg新宿あたりで
0157名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/09 23:48ID:+FzqLD3Fそれとも店によって買い取ってくれるものが決まってるんですか。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 00:00ID:IUE0hryAその日によって高値で買い取ってくれる区間が異なりますので、
買う前に金券屋さんによって「今日はどこの区間を高値買い取りしてますか?」
と尋ねてから買いに走るが吉。
0159157
04/08/10 01:02ID:wuJotUmdありがとうございます。
値段が安くても構わなければどこの区間であっても買い取りはしてくれるんでしょうか?
既に買ってしまった回数券を買取りしてもらいたいので...
0160hoo
04/08/10 03:19ID:i9u9ah4dご存知なら教えてください。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 09:51ID:Wn+jzIZaうーん。チャレンジあるのみかなぁ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 14:21ID:Urq7pbSB0163名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 15:04ID:d1P9gS4eハーバーランドってバブル期のウォーターフロント開発でできた商業施設。
入場料なんてないよ。
http://www.harborland.co.jp/
0164名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 19:54ID:Urq7pbSBそうなんですか。あそこって楽しいですか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 20:16ID:Om6zFZzD金券ショップでも扱ってないんでしょうか?
TOHOシネマズ川崎でやってるディープブルーのチケットが
ほしいんですが。
ちなみに、横浜のいくつかのショップ回ってみましたが
ありませんでした。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/10 20:38ID:n5q/tMxs株主優待を購入を考えてるけどコスト的にはどうですか?
2枚で4割引きで元は取れる?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 05:34ID:d23OzCG7どこをどうやったら2枚で4割引になるのか、小一時間(ry
0168名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 08:57ID:W2G8Ac5C株主優待を1枚で2割引になると思う2枚まで使用可
1枚いくらするか分からないから質問した。
ttp://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html
0169名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 11:48ID:IS/+h+Tk困っています(住所記載分が当選したので、行かないと今後の試写会が
当選しにくい気がするので) 大阪駅周辺で試写会見を売れるショップって
あるでしょうか? ネットで取引は何度かしましたが面倒臭いので。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 12:00ID:n/6keXXx金券屋は、委託なら置いてくれると思いますが…。
会場付近で配る(券が足りずに連れが外で待つ…というグループが必ずいます)、というのは?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 12:28ID:IS/+h+Tk0172名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 20:21ID:WbS1cF3L今までは図書券を金券ショップで買って本を買ってました。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 20:31ID:ScVIkqRsが、東京の方で別の用事が出来て、帰りは別の日に帰らなくてはならなくなりました。
旅行代理店では当日の自由席には使えるけど別の日には振り替えられないと言われました。
特急券の方は7日間有効ということでいいんですが、乗車券がどうにもなりません。
金券ショップでも当日のみ有効のチケット買ってくれないようですし、何かいい方法ありま
せんかねー。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 20:36ID:Sa/haCgr「図書カード」はプリベイドカードですので、残高が無くなるまで繰り返し使えます。
「クオカード」や「バス共通カード」等と同じタイプのカードです。
よって現金でのお釣りはありません。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 21:13ID:0iUcNhlT景色は天保山ハーバービレッジより全然いい、夜景は結構お勧め。
大阪南港のアジア太平洋トレードセンターみたいなところです。
0176170
04/08/11 22:33ID:mmM7qvVcこんな感じ。(この店は利用したことはありません)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/hinode-ticket/itaku.htm
招待券でも普通に(委託で)売ってることが多いので大丈夫ですが、
もし断られたら次の店に行きましょう。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 23:48ID:vvneSHYg0178名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 00:12ID:bFBDTSAN||ω・)ノシ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 00:59ID:QoGOb2PM東海道新幹線は、いつからJR東日本の経営になったんでしょう?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 01:06ID:QoGOb2PMま、ついでだから↓を見てくれ。
http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/corpinfoprv/EB26EF6728EA48DE85256C1500651FF9
0181名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 07:17ID:Vqeutk4C旅行商品ですよね?
JRとしては団体乗車券として処理していると思われるので、
だとすればどうしようもありません。
(1)「行程の一部をキャンセル」という扱いにして払い戻しを受ける
(2)そのまま特急券を受け取って、乗車券は別途購入する
このへんを検討してみてください。
0182鉄ヲタ
04/08/12 07:35ID:Vqeutk4C株主券は東京の相場で1枚2000円くらいだったはず。
つまり定価1万円以上なら元が取れるわけで、大阪なら十分OK。
ついでに、「往復割引」を忘れないように。往復600.1km以上だと乗車券が1割引。
東京都区内→大阪市内は556kmだが、「都区内→新大阪→天王寺→奈良」
「都区内→新大阪→(在来線)→明石」「都区内→新大阪→和歌山」だと
600kmを超えて、ふつうに大阪まで買うより安くなる。
逆に大阪からだと、成田空港、高尾、熊谷、小山あたりが600kmを超える。
0183鉄ヲタ
04/08/12 07:57ID:Vqeutk4C復路もわざわざ和歌山まで行かずに新大阪から使用開始できますので、ご安心を。
…もし不安でしたらこの先は鉄道総合板の質問スレで。
0185鉄ヲタ
04/08/12 08:30ID:Vqeutk4C0186名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 09:13ID:QoGOb2PMいや、それ以前の問題。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 09:38ID:QoGOb2PM大体、鉄ヲタとか名乗っている割には、内容がメチャクチャ。
>>166
>>182
まず大前提として、
1.東海道新幹線はJR東海。
2.株主優待券は、その会社の路線に限り使用可能。
3.JR東海の株主優待券は、1枚につき“1割引”(1回に2枚まで利用可能)
(これで167を書いた意味はわかりますね。)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 09:39ID:QoGOb2PM8,510×0.8+5,540×0.8=11,230円になります。
このほかに株主優待券の値段が加わります。
大体相場は1枚1,000円ですので、約13,230円になります。
一応元は取れていますが・・・。
株主優待券を買うくらいなら、新幹線の回数券そのものを金券ショップで買ったほうが安いと思います。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 09:39ID:QoGOb2PMつまり、普通なら東京都区内-大阪市内で発行される切符が、株主優待を使うと東京-新大阪
で発行されます。(市内は別運賃)
この点でも、回数券のほうが有利です。
0190166
04/08/12 10:42ID:8N3vh+cd皆様ありがとうございます。
多忙期なので回数券使えないので質問しました。
ちなみに新宿の金券ショップでの株主優待券の値段
JR東海900円 JR西日本1500円 JR東日本2枚で3500円
0191173
04/08/12 22:18ID:RvlFBvsW一部キャンセルはセットなんでダメとのこと。
特急券は使えるんで、乗車券分のみ泣きを見ることになりそうです。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/12 23:25ID:3JBQyAmd自分では使うアテもないし、使い方も分かりません。
金券ショップで引き取ってもらえますかね?
ちなみに額面は3000円で、50枚あるのですが・・・。
半額でも充分なんですけど。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 02:59ID:mC4Ny35A取りあえずクグレ
まず金券ショップでは買取は無理だと思うから
税務署に行って返品してもらう事できるらしい自分で調べて!
自分なら近所の弁理士に持っていくかヤフオクに1枚から出品する金額は8割ぐらいで長期的に出品する。
自分で特許申請する香具師もいるから買う奴もいると思う
0194名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 03:17ID:DHNOMI/G近所の買い取りで290円@1枚とか言われました。
ちょっとぐぐってみたのですが、ネットでの買い取りは300円台後半がやっとでした。
400円位で買い取ってくれる所ってありますかねぇ?
知ってる方いたら教えて下さい。よろしくお願いします。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 03:19ID:uy8ew9q0ヤフオクに出せ。
80%なら何とかなるレベルだ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 03:21ID:uy8ew9q0何で特許印紙の話に税務署が出てくるんだろう?
特許庁なら話はわかるが。
アフォをさらけ出していますね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 03:56ID:SfNw01Dz電話代としてNTTに支払った方がいいんじゃないの?
1枚450円分になったと思うけど。
0198鉄ヲタ
04/08/13 08:14ID:VpY8nD0T知らなかったのよ。今まで、JR東の株主券を東のみどりの窓口に持っていけば
JR全線2割引になると思ってた…鬱氏
0199名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 08:15ID:VpY8nD0T基本料金には充当できません。IP電話とかマイライン他社の人は注意。
「テレホンカード 基本料金」でぐぐると詳細な手続まで出てきますよ。
ちなみに、私は絵柄を目的にテレカを集めているので、できるだけ携帯電話を
避けて公衆電話を使うようにしています。相手がケータイなら話は別だけど。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 09:01ID:VpY8nD0T電話帳で弁理士を探すのが現実的だと思います。
0201鉄ヲタ
04/08/13 09:07ID:VpY8nD0T>>190 のぞみ以外の交通手段も検討してみては。
新幹線なら「ひかり早特きっぷ」「ぷらっとこだま」がありますし、
夜行バスなら安いもので4800円くらいから。
ゆったりした3列シートなら8610円です。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 21:49ID:CuYrOEsY↑みたいなイベントのチケット売るのに有利そうな売買掲示板知りませんか?
コンサートやスポーツ観戦のトコばっかりでうまく見つからなくて。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/13 22:06ID:upPU1nvQhttp://2bbs.php-s.net/?id=12345
0204名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 22:13ID:FlnCDoyS>>200
印紙とは印紙税と言う国税です。
管轄は国税庁になり手続きは税務署で行います。
国税庁のサイトで印紙税・還付と検索かけてね。
私はアホですが狭い視野で物は見ないでくださいね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 22:44ID:FlnCDoyS大阪へ行って来ました。 直前に決まって早割りは使えず、ぷらっとこだま満席、
深夜バスもほとんどアタックしたが乗車したい人数、日では夜便は満席
バスのキャンセル待ちも考えたけど待って乗れない事を考えたら痛いのでやめました。
結局行きは18切符でながらを使いました。人気の便で金曜の夜発で厳しかったけど
どうにか自分でも良く取れたなと正規でながらの券をある方法で前日ゲットしました。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 22:46ID:FlnCDoyS帰りは大阪京都のながらは時間取りが悪いので目先を変えて
深夜バスで大阪、京都、神戸の発で探して京都発を取りました。
到着も第一希望の新宿着が取れました。回数券が新宿の金券ショップで少し安かったです。
4列シートでトイレ無しより3千円くらいの差なら3列シートトイレ付きが良いと思った。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 23:43ID:o2WAK13Dee0be059d1ae904c0e0675bfd73c9d45
中身は知的障害者をマスクかぶせて水に顔を突っ込ませたり
フルオートのガス銃で撃ったりして暴行しているのを撮ったビデオ。
中身に期待して損した…
しかもドス黒い気持ちになるわ。これ撮った奴に同じことしてやりたい。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 23:46ID:RhmVb8ulそれはあれだ、ジャッカルっていう自主制作映画。
[ 自主制作映画 ] [ ジャッカル ] [ Ver 1.00 ]
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1090455397/
結構ファンがいるらしいぞ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 00:16ID:N5TrHY1C弁理士探すのも手ですが、経理がしっかりした事務所だと個人からは
買ってくれないでしょう。
お近くにLEC、早稲田セミナー等の資格試験予備校はありませんか?
弁理士試験受験生は受験料を特許印紙で払うので、安く買いたい人が
多いのではないかと思います。行ってみてはいかがでしょうか。
直接売りがいやならヤフオクに出すと受験生が買ってくれますよ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 00:42ID:15RPKSfh弁理士に売るにも弁理士が使うには額が少ないから買わないだろ。
あと予備校での手売りは怪しいぞ注意されると思う。
自分ならヤフオクでの長期的に思う。
もしくは税務署コース
0211名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 02:20ID:mgk3dGkJ母の誕生日のプレゼント(洋服)を買ったのですが、
母は気に入らなかったので、返品しに行ったのですが、
代金はその百貨店の商品券として払い戻されました。
その商品券をまだ使っていないのですが、
まだ使えるのでしょうか・・・??
結構な額だったので、心配です。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 03:44ID:Ufb+aA8Nヤワラちゃんの画像はあるんですけど、想像できなくて
オナニーでイくのも一苦労です。
知ってる方いましたら教えてください。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 10:41ID:15RPKSfh使用期限が書かれてなければ使える。
心配なら百貨店で聞いた方が良い。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 14:42ID:n1/DhYlX0215名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 15:10ID:MaMqpI0v0216名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 15:21ID:6S0X42Qiデゼニランド入り口のチケットブース、オリエンタルランドの指定旅行代理店
(JTB,日旅,近ツリ,東急観光など大手)、ローソンのLoppi、在庫があれば金券屋。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 15:36ID:15RPKSfh40%引き
>>215
ttp://online.tokyodisneyresort.co.jp/shop/OnlineShop.jsp
0218名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 15:49ID:Lc72KVmC0219名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 21:14ID:IO0QJDqk買い取って貰えるなら幾らくらいになるのでしょうか?
貰ったんだけど使い途なくて・・・。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 21:29ID:6sLgdz69期限がなく、近くにホテル日航がある金券屋だったら買い取ってくれると桃割れ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 20:59ID:CXUGf819>ちょっとした事情で、
なんか犯罪のにおいがする。
192自身または192の知人の郵便局員が、横領したんじゃねーの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 22:10ID:kYTPSiyh特許を申請しようとしたら特許をしなくなった。と思うが
しかも事件性のある印紙を金券ショップに持ち込むと足が付くし特許印紙は換金できない。
収入印紙・切手ならまだしも流通してない印紙だから違うと思う。
しかし張本人の192が出てこないな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 22:53ID:4q/PWH0j例えば1000円ならいくらで買い取ってもらえますか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:13ID:Fw3l+ADl0226名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:26ID:kYTPSiyh物により違う百貨店の商品券なら9割近くだが
人気の無い物なら5割を割るかも
>>225
板違いと思うが
0227名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:39ID:CXUGf819特許印紙の額面や枚数から考えてみると、特許出願のために準備したものとは考えにくい。
それに、>>192は「自分では使うアテもないし、使い方も分かりません。 」といってるし。
マジで妄想が膨らんでるので、>>192よ、説明してくれ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:45ID:8BH+0ULb0229名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 23:50ID:fpUIsUmQ0230名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 00:38ID:e4CmUtJI金券ショップで扱っていれば基本的に安い
何処の電車に乗りたいか分からないとアドバイス事出来ない。
>>229
欲しい人間がいれば売れる。金券ショップだとおそらく委託
0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 01:07ID:HFtx+y4C東京近郊のチケットぴあ、ローソンチケットの店頭で
チケットを取るのが早くて有名な場所はありますか??
お願します。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 01:14ID:tYJStpQWなんの公演かちゃんと書けよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 01:54ID:HFtx+y4C8月21日発売の「劇団松井第2回公演」です。
マイナーですみません(^^;
0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 02:11ID:tYJStpQWすまんがそれだけじゃ判断つきにくい。
第1回公演(旗揚げ?)はどうだった?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 03:51ID:e4CmUtJIファンクラブみたいなのがあれば先行予約が出来るが無さそうだから
初日の10時までに近所のぴあに並ぶが現実的だと思う。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 15:40ID:qInn88Kzどんな質問でもいいんじゃないの?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 19:34ID:DW9+01Zc練習を積んでファミリーマートで自分で取るのがいちばん早いです。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 19:35ID:q+MpdQka0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 19:54ID:ZLTHrryJ0241名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 21:23ID:q+MpdQka0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 22:06ID:DW9+01Zc金券屋なら、ほぼどこの店でも置いてくれます。
他の人の委託券が多く、価格も適正っぽい店を探せば
売れる確率が上がります。オクは落札逃げ等もあるので勧めません。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 22:09ID:ZLTHrryJシーズンシートの対中日戦です。
どうでしょう?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 01:21ID:D0cnR79H俺はヤフオクでも良いと思う。オークションは手間とリスクはあるが高値が期待できる。
委託はリスク、手間がかからない分金額はオークションより安いかも知れません。
個人売買のリスク回避は入金日の期限(落札後3日とか)を定めて入金後の配達照明発送が基本、
あと日にちを余裕を持って1週間あったらキャンセルされても次候補に譲れる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 01:22ID:D0cnR79H参考金額
ttp://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084050717-category-leaf.html
スターシートのペアなら最低でも2万以上は行きたい。
良い席で話題性(優勝決定)があれば4〜5万いくかも
0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 01:23ID:tWM+1Qjbアリーナ席って、椅子ありますか?
体の弱い妹の為に買ってあげたいので座席かどうか知りたいんです
お願いします
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 02:48ID:f+frt2gvありがとうございます。
こういうのはネットオークションが基本ですか?
ダフ屋はry
0248名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 06:16ID:gY2FaqVShttp://www.0912.jp/
0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 10:11ID:D0cnR79Hネットオークションが盛んになったのは最近
以前は知人に転売とかしていた。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 21:08ID:8qDPKLhbいまオクのサイトを見てきましたが、
ちゃんと座席があるようです。
0251質問28号
04/08/20 22:08ID:n7DXzw3M何か良い方法があったら教えて下さい。
街頭で手売りするとかいう回答は勘弁して下さい。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 22:19ID:OiT0nBx7額面1万円分以下づつ店に持ち込む。
0254239,243
04/08/20 23:59ID:6UcTEYv+これから登録する事になるので、やはり金券屋が妥当になりますか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 00:06ID:1prAqXVAいまは多くの店で一万円未満でも身分証提示を求められる。
拒否の仕方を間違えば店員判断で拒絶されることもある。
場数を稼ぐか、何%か乗っけて誰かに依頼することだろうな。
もちろん出所が不明瞭な場合は×。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 00:19ID:sIGZJqPP換金性の高い商品を購入→換金。かなり目減りしますが。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 00:27ID:RzEEVkCc新幹線往復2万円でかえるのは夏休み期間だけですか??
0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 03:00ID:Xff3NkGx18きっぷ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 12:42ID:BsQ9rVGr店側も心得ていて、
小口に何回にもわけて買い取ってくれるよう
偽装してくれるところもある
0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 12:42ID:GeK0We5c「収入印紙」ならそれで正しいがな。
あんたこそもう少し広い視野でものを見たほうがいいよ。
0261質問28号
04/08/21 17:33ID:o77L9q1aその日に出品までいける。
>>255 >>256
ん〜、やっぱりそんな感じか・・。
>>259
確かに買う時は1口で買っても、領収書は何枚でも切ってくれるからなぁ・・
「偽装」って言うと人聞き悪いけど、それは「融通が利く」って言うんだよw
0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 17:38ID:51soGaTD誰か教えてください。
わからなければあややに限らず一般論でかまいません。
よろしくおねがいします。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/21 17:41ID:lzr0ckIZ一般論ならファンクラブ入会。
0264246
04/08/21 20:16ID:SNG8fHIu検索不足ですみませんでした
0265254
04/08/22 01:29ID:O/Vyp73AこれからIDを取得するっていう意味だったんですが、それでも大丈夫ですか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 05:04ID:5q2lel3E0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 13:00ID:L8e9dhgMあと、どういうところで買うと1番安いでしょうか。
やっぱりチケットショップ?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 23:18ID:vD0/ifPE0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 01:23ID:caAlqslt「切手払い可」でしょ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 02:05ID:dxgLrOrx通販の支払いを代引でする時に、商品券って使えるの?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 04:24ID:PXTX9l1k有難うございます。そういうことでしたか。
ところで金券ショップで1万円分の商品券の相場はどれくらいですか?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 15:45ID:gfz2Ibrzクレジット 買 〜96% 売98%〜
小田急・三越 買 〜97% 売98〜99%
高島屋・伊勢丹買 〜97% 売98〜99%
西武・東武 買 〜96% 売97〜99%
東急・京王 買 〜96% 売97〜98%
大丸・松屋 買 〜95% 売97〜98%
松坂屋・阪急 買 〜95% 売 97%
百貨店共通 買 〜97% 売98〜99%
0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 18:33ID:Vq4je/oxどうもです!定価とあまりかわんないんですね・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 20:06ID:HOJC85CJサッカー、FC東京のチケットを新橋に探しに行ったんですが、
レッズ戦しか売っていませんでした
その時は、定価でぴあで買ったんですが、次回からはどこを探しに行ったら
売っている可能性が高いでしょうか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 22:15ID:Ix3haADJどうもです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 22:27ID:MGSBNt7o売れ残りチケットをチケットショップで買う理由は?
ぴあで買った方がええやん。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 22:31ID:e552F4xk安く買いたいんでしょ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 22:33ID:MGSBNt7o0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 00:53ID:/fZ/lcS5出来ませんかね・・・?
50万以上持っていて処分に困っています・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 08:46ID:jaSdI0uJ東京のチケットなら新宿大ガード前の集まってるところに
神戸戦と鹿島戦の招待券を売ってる店が1軒ある。
もう終わったけど清水戦も売ってた。
ただ、ヤフオク使うなら別だけど、
行く回数多いなら素直に年間チケット買った方が安いしラク。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 13:34ID:0mZe1ux5金券ショップでいくらで買い取ってもらえそうですか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 13:52ID:vf3sP1zc使用済みの収入印紙を探しています。
どこか売ってくれる店ありませんか?
0286276
04/08/25 18:39ID:XSQx3RRYサッカー観戦は年3回くらいなので、
新宿に寄ったときには、覗いてみます
巨人戦のチケットは新橋に山ほど売っていたのに
こうも違うものかと思ったよ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 20:53ID:KRVzvUpx0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 22:44ID:DDOqCKRp期限次第です。ある程度(数ヶ月)期限があって、
4000円〜4500円くらいでしょうか。
オクで売るか、知り合いにでも買って貰った方がいいかもしれません。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 04:12ID:J/tIEPdh引っかからない。但し配布期限などに注意。
発売期間と抽選日が設定されているので、
抽選日と販売終了日が近接している場合は販売終了日を待たず配布を打ち切るのも吉。
特にジャンボなどは販売期間中に
「販促・景品などに活用される商店主の方へ」等といった注意事項が
手にはいるので、みずほと取引があるなら聞いてみると良いよ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 22:25ID:FPqeBejHちなみに、当方東京です
0291名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 23:59ID:gN+EkrYeどうやら図書券より、図書カードのほうが安いのかな?ということまではわかるんですが
詳しい利率がわかりません、詳しい方ご解説お願いします。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 06:24ID:eu7gKwRrちなみに俺はカードコレクターなので専らカード使用。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 09:17ID:vZ3Dn9umオクの方も覗いてみます。
ありがとうございました。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 22:24ID:mC0K42Flヤフオクだろ
金券ショップでは扱ってないと思う。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 05:49ID:ThmtibeA携帯(ボーダフォン)からでもつながるんですか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 06:57ID:jF3y6ATCなんとかならないですかね・・WESSに言っても無理ですかね・・
5万もだして買ったんですが・・購入履歴と席があいてれば問題ないとおもいますが・・
デジカメで一枚写真はとったんですが・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 11:07ID:RDpcZ/fR劇団四季なら席が分かれば当日にあいていれば座れる。
ちゃんと購入してそれだけの証拠があれば主催者としては入れないと言う事は
無いと思う。
結果のレポお願いします。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 16:07ID:Pnc7rMda1%引ってあんまりだと思いませんか?それとも普通?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 16:25ID:hKLdln08BUMP OF CHICKENの神戸でのライブチケット買いたいんだけど、
冊子もらってきたんだがLコードしか書いてない。一般発売日と、
どうやってとるの?電話でチケットってとるもんじゃないの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 17:19ID:ZWvG7QMY調べてみました。
発売日→9/4
http://www2.lawsonticket.com/pc/P54/Announce/kounyu.asp?
この番号に電話して、音声ガイダンスに従ってLコードを入力、で予約できると思います。
(Lコード=54265)
0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 17:22ID:RDpcZ/fR嫌なら買うな
人気のある物は高い市場の原理
>>299
9/4発売購入方法は下
http://www2.lawsonticket.com/
他のチケット会社でも扱っているから電話でも取れる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 20:23ID:hKLdln08有難う!9/4の10時から発売だから、
10時以降、>>300のアドレスの自分は近畿の番号にかければいいんですね。
Lコードまでわざわざ調べてくれて有難う!!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 04:56ID:tomE2dh9その番号しか書いていなければ、たぶんつながると思うけど、急ぐなら
公衆電話が無難。
ケータイからはこの番号へ、と書いてあるならおとなしくその番号へ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 10:38ID:R8XTs71i>嫌なら買うな
>人気のある物は高い市場の原理
以前、別の金券ショップでハイカは2%引きで売られていたので、
どこも相場は同じだと思ってたんです。1%引きでも文句は
言えないんですね。すみません。ありがとうございました。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 11:09ID:0mF0hN/8よろしくお願いいたします。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 12:29ID:epnf53lm0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 22:16ID:I6/U+0mkブックオフでは図書券は使えますか?
駅員さんとかに聞けばいいんだけどちょっと恥ずかしく
0308名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 22:24ID:V0harBn3お前はいっぺん死ね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 23:07ID:uymZS0+qたくさん申し込む事はできるんですか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 00:58ID:HUleJby5しかしどこも買取値が書いてなくて、少し気が引けて帰ってきてしまいました。
もちろん正規品ですし、免許証も持っていったのですが、気が弱い自分は買取窓口
に持っていくことが出来ませんでした。買取はやってないんでしょうか。
もし買ってくれるとしても前のように高くは買い取ってくれないですか?
いっそのことハイカ廃止になるまで待って公団にでも買い取ってもらうしかないでしょうかね・・・
偽造カードが憎いです。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 02:53ID:QzxmZc1p現金の代わりに使って節約しようと思うけど、店にあまり負担かけるようだと気が引ける。
クレカよりは率良いですよね?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 06:35ID:K1Twi68p0313名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 07:40ID:XXw2e6R4行けなくなったので売りたいのですが、やはり会場まで行かないと
だめでしょうか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 15:42ID:ZBkfwRbX書いてなくても買い取りはしてもらえる「ハイカの買取は何%ですか?」
数件周りその中で条件の金券屋に行く
>>311
気にしなくて良い、売れない方が店は困る。店もカードを使っても十分利益は出している。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 22:14ID:Twz5gaOOクレジット板のように特定の荒らしさんによってスレ立て荒らしをされたくないのと、
移動体端末から見やすく、トラフィックにも優しくするためにスレタイの文字数が
限られているからでは?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 00:28ID:NN5Qy5zp(商品券、マクドナルドの券、ビール券など)
見てると、
かならず、
ほとんど定価と同額まで値段あがるよね。
おまいら、そんなん落札して、何が楽しい、
って感じだよ。
半額ぐらいでセーブして譲りあいしろよ、
って感じです。
これは、どうしてそんなに値段あがってしまうか、
誰か仕組みご存知ない??
0319名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:18ID:YY7SfBoK0320名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 10:26ID:APZdvRRHすれ違いだったらごめんなさい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 14:16ID:0o/nnyR2プロが価格を吊り上げて利益を確保してるとか。
必死な転売屋がいるとか。
チケットに限った話じゃないけどね。
流通量のそれなりに多いものを買うなら他のオークションサイトの方がいい。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:36ID:OewyVnKQ売るか迷っています。
金券ショップ利用は初めてなのですがどこかお勧めはありますか?
因みに当方千葉在住ですが都内にも行けます。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 00:49ID:gLPL66+Q簡単で安心はチケットショップもって行く。お勧め店はなし数件回って少しでも買取のよいところ探す。(大差は無い)
少しでも高く売りたい時はオークションに出品(リスクはあるが)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 23:46ID:T/mCDCZd大体安くて往復いくらくらいですか?
お願いします。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 01:58ID:1snla26Zぷらっとこだま(こだまのみ利用可・ワンドリンク付き)が1万切ってたと思う。
時間に余裕があれば。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 04:06ID:/i8W576eよく読め。
往復だよ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 04:07ID:/i8W576e氏ね。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 04:11ID:agA4EOP4夜行バス「青春ドリーム号」は片道5000円。
http://www.nishinihonjrbus.co.jp/bus_highway/kantou/seishun.html
>>325さんの「ぷらっとこだま」は片道10000円。
http://www.jrtours.co.jp/index/pura.html
0329名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 15:31ID:1snla26Zおぉ、すまん。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 16:55ID:WkGOnoLOオリオンツアーの大阪⇔東京間が
一番安いかな
まあ、カバンに鍵はかけておいたほうがいいと思うが。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 16:45ID:QWd3uRgE電話でもネットでも構いません。おねがいします。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 16:49ID:DUisxtCkhttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=5&e=0&s=0&sub=2&v=2&oid=000&sitem=%A1%DA1%B1%DF%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%C8%A1%DB&f=A&nitem=%A1%DA%BA%C7%CD%EE%A4%A2%A4%EA%A1%DB&g=101381&min=&max=&p=0
0333名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 19:28ID:Kzs6nQe05000硬貨をもってるのですが、これを換えるとこってどういうお店でしょうか。
前テレビで25000円ぐらいの価値があるとかいってたんで換えたいんですけど。
誰か知ってらっしゃる方お願いします。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 20:53ID:EXMkeYnL使わないテレフォンカードって、
金券ショップに売るのが一番いいんでしょうか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 21:19ID:Jh420tfb行けなくなったから、
買わなくていいのですよね?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 22:07ID:9n0YWVv4自動的にキャンセルになります
0337名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 11:07ID:vviJ+gf80338名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 12:47ID:7foY5PGj○○だろ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 15:13ID:7vCb+Tgh詳しくはこのスレのしばらく前のレス参照。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 02:11ID:r3LwsG/c以前話題になった特許印紙の処分の件
新橋の金券ショップで特許印紙の買取を行っていました。
お店の表に書いてありました。確か買取は85%だった
0341名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 02:33ID:r3LwsG/c裏の電話番号・ぴあの部長以上と仲良くなる又は筆頭株主になれば融通は利く
>>332
売買のの原理は自分が出しても良い値段であれば妥当な値段になる。
定価以上の商品でも自分が満足すれば出しても良いと思う。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 02:33ID:r3LwsG/c5千円コインも色々あると思うから一概に言えないがそんな2.5万ででは売れない。
仮に販売額が2.5万でも買取は半分が良いところだと思う。
買ってもらう所はコインショップ(古物商)に買ってもらう。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 09:11ID:JlKnv+a50344名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 15:59ID:G1Jm8ZPc0345名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 16:57ID:hr+NmSUDダメかも。18きっぷそのものなら、金券屋でも買えるのですが…。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 22:23ID:EoXjrADv0347名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/07 22:57ID:f0O2N8JQこの時期だと金券ショップと当日のダフ屋、どっちが高く売れますか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 09:12ID:GK25QDfXダフ屋が買ってくれる。1枚良い席で千円ぐらい。
でも警察が厳しいから運が悪ければ逮捕。
金券ショップは買取はしないと思われる。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 11:02ID:Z+zyIy+Rどういう仕組みになってるんでしょうか?
単純に金券屋で換金してるのかなあ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 13:21ID:m0j7IJPi0351名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 14:06ID:6i7HoOYu買えます。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 17:22ID:2hWW9q3zちなみに買ったとこはGET TICKETです。よく調べたつもりですがわかりませんでした・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 18:11ID:w74GEtjR0354名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 22:56ID:i1+EEvcjちゃんと次スレ行ったらおっぱいうpするよ。
メモ付きのほうがいいよね?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1094040040/323
祭りが佳境に入ってまいりました。メモ付きおっぱい見るために協力おねがいします!!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
0355名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:29ID:Gf0bMrkx旅行代理店発行の旅行券で、その旅行代理店がЯし券を扱っていれば、
直接18切符も買えますよ(例 JTBのナイストリップ、東武トラベル旅行券など)。
>>349
あくまでもキャンペーンなんですけどね。
テレカは電話代金の支払いに、ビール券は仕入れで使いそうですが、
図書券や首都高回数券は使えないだろうな。
0356♯忍者
04/09/09 02:02ID:i3+3q/KY0357名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 10:41ID:i3QjnsCd連れが行けなくなり1枚余りそうです。
席はど真ん中辺りのまぁまぁ良席です。 これを金券ショップで委託販売
するならどれ位で売れるでしょうか? 映画そのものは結構幅広い層(特に女性)に人気があると思います。
一応値段は1800円で買いました。 興行日が間近なので、安めに売らないと売れないでしょうか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 12:09ID:d+Kc3E1Z人が多くその映画館に近い所の金券屋に持ち込んでください。
あと買う人は場所が番号を見て分からないと思うので座席表を添付してマークを
付けとけば分かりやすいと思います。定価でよければ他の知人を招待しても良いと思います。
委託なら当日まで十分置けますし時間は問題ありません。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 12:20ID:i3QjnsCd某大手金券ショップへ委託してきます。ちなみにその映画は
特捜戦隊・・・ry
0360名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 15:00ID:7ym+H1xhうちの社長から 1998年の長野オリンピックの
5,000円硬貨を預かりました。
「換金してきておくれ〜」と(汗)
これって価値があるのでしょうか。
それとも 変わらず5,000円なのでしょうか。。。
もしご存知でしたら教えてくださいませませ!
0361名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 17:57ID:Gf0bMrkxコインショップで売りが6500円で出ていますから、少しは色がつくかも
知れません。(交通費を考えたら赤でしょうが…)
https://www.mmjp.or.jp/ssl.terashimacoins.com/tuuhan-2.html
0362名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:18ID:LvYqNNy6裏番号って何?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:31ID:CsRF3D17「一般1300円」と表記があります。
これって1300円で見られるってことなんですか?
元々1300円のチケットなのにタダですよってことですか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 22:20ID:hu3bat7oそれは、そのまま持っていけば映画が鑑賞できるというものです。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 23:12ID:VDTcXGzH映画の前売券って大体1300円なんですよ。
だから前売りで買った方が得だし金券ショップでも大体この値段で売ってます。
0366363
04/09/09 23:26ID:CsRF3D17ありがとうございます!
0367359
04/09/09 23:50ID:i3QjnsCd明日中に売れなかったら貴重な1枚がおじゃんになってしまう・・・。
明日様子見に行って、売れてなかったら値下げしてみます。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 00:18ID:8mNlHPuZ安くしてもあまり興味の無いものであれば売れません。
それぐらいの値段であれば興味のある人間の目に止まれば十分購入すると思います。
目に止まれば反対にもう少し高い値段でも売れると思います。
チケット屋に行って売れてなければ値段を下げるより当日マークを付けてもらう事が良いと思います。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 11:54ID:KaAdnrTO教えていただきありがとうございました〜!
助かりました。
今、社長に話したら嬉々として硬貨をピカピカに磨き始めました(笑)
明日にでも 近所のショップ行ってきます!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 11:56ID:3SMp6rWRチケット屋さんを教えて下さい。お願いします。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 13:09ID:rj+MPwHA例えばAT777776Mとかぞろ目とは違うのですが
使用品で折れ目もあります
この千円札の価値はどのくらいなのでしょうか?
コインショップへ行けばいくらで売れるんでしょうか?
それともオークションに出したほうが価値ありますか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 14:49:25ID:8mNlHPuZ今頃磨いたって遅いすでに酸化して購入当時のつやは無くなっている。
>>370
チケット屋で一番はチケットぴあ、
>>371
ぞろ目でないじゃん最後76だから1000円の価値
0373名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 16:55:40ID:Ouz6iacK明日の巨人戦のチケット買ってくれる、金券屋とかってないでしょうか?・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 20:33:11ID:8mNlHPuZないよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 20:23:20ID:rqNraYJN0376名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 22:00:01ID:WIlzGC/G0377名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:36:20ID:FJ369HWI0378名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 01:03:05ID:LAQQfCxaよく、ダフ屋じゃなくて、ファンで
会場でチケット売ってもらうor余ってるので譲る
って人いるけど
どういう風にして取引するの?
プラカードぶら下げて「チケット買います」「譲って下さい」とか?
会場でそういった光景は見かけた事ないけど、
ネットのライブレポート板みると
「譲ってくれた人がいたので運良く見られました」や「余ってしまったので、当日会場で買ってくれる人を探します」
といった書き込みは見かける。
(つづく)
0379名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 01:03:29ID:rBHiAiMcこの中にはダフ屋から買ったり、売ってもらったりって人もいるんだろうけど
そうじゃない人もいるみたいだから、そういう人はどうしてるのか教えて。
あと、ちなみにそういうファン同士のチケットの取引は
ダフ屋行為みたいに違法にはならないの?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 01:12:02ID:e+3usyxv0381名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 02:24:11ID:e+3usyxv0382名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 22:00:41ID:e+3usyxv0383名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/13 23:58:02ID:4KZhjPUG0384名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 23:18:05ID:0yF3Ypnnなにぶんしわが多くなってしまっています。
しわが多くても買い取ってもらえますか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 17:02:24ID:WVI7DW4x図書券は500円券のみの商品券で、例えば1200円の本を買うときに3枚1500円分
利用すると300円は現金でお釣りをくれます。
図書カードは千円,3千円,5千円,1万円の磁気式プリペイドカードで、カード額面
以下の買い物をした場合は、カードに残額分の磁気情報が書き込まれ目安の
パンチ穴が空けられます。お釣りは出ません。
>>381
正式には音楽ギフトカードといいます。
http://www.musicgiftcard.com/shurui_pages/shurui.html
0386名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 17:03:07ID:WVI7DW4x金券屋でのギフトカードの販売目的は主に贈答用なので、しわや汚れが有ると
買取をしてくれなかったり、安くなる場合があります。
むしろ、下記の取扱店でご自身で利用されたほうがいいのではないでしょうか?
http://www.dccard.co.jp/life/shops.htm
DCのHPに記載が無いのですが、サークルKサンクス各店舗でもDCギフトカードが
利用できます。
0387教えてチャン
04/09/15 18:10:17ID:ZTvHZ56o0388名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 19:42:19ID:rli90vDb↑ここにオリエンタル株式会社の株式を何株以上かったら1日パスポートが株主優待で9月末日にもらえるらしいよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 11:01:47ID:BjssF2J8帰りの便の変更は変更はできないの?できるとしたら手数料は?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 21:10:39ID:Hls+bRvk小松-羽田空港 往復で最安値はいくらくらいになるでしょうか?(もちろん飛行機でw)
で、そのチケットはどうやって手にいれるのでしょうか?
ずばーーーっと答えてください。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 22:48:49ID:VC6e8NCeそれともただ「多少席が取れやすくなる」程度?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 09:41:04ID:wYdU/4jS0393名古屋人
04/09/17 13:53:11ID:ba0ac8oUJRのみどりの窓口で切符を買うことってできますか?
ホリデーパスを安く買いたいけど、ググっても取り扱ってる金券屋が見つからねぇ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 16:16:32ID:i5AJ3BlNできるんでしょうか?
検索してみたけど業者さんらしいのしかわからなくて…
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 18:41:11ID:gp3vXBT8http://www.jal.co.jp/5971/bargain_main.html
(JAノLだけでなく、全日空もやってます)
0396名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 18:42:28ID:gp3vXBT8窓口で切符の購入が可能です。http://www.bankofamerica.com/giftcard/
国内で発行されているVISAマークの付いたギフトカードはビザジャパンギフト
カードで、みどりの窓口では利用できません。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 18:43:51ID:gp3vXBT8企画乗車券を含むЯし券が買えます(ただし、回数券は不可の場合有り)。
ニコス…主な百貨店の旅行コーナーなど 国内信販(KC)…近ツリなど
DC…近ツリ、東武トラベル、小田急トラベル、京王観光、西鉄旅行など
UC…日本旅行、東武トラベル、小田急トラベルなど ビザジャパン…東急観光など
UFJ(mc,ミリオン)…小田急トラベル、名鉄観光など
JCB(OMC,AEON,Orico,Life含む)…日本旅行など
0398名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 18:47:10ID:oXBBJSmm先日ぴあに電話してコンサートチケットを予約し、数日後にコンビニで発券しました。
ライブハウスでの公演なのでオールスタンディングで整理番号順に入場となります。
この時の整理番号は予約した段階で決まるのか?それとも発券する時に決まるのか?
ということが知りたいです。
>>394
ぴあとかで電話予約だけして期限内に発券しなかった場合
キャンセル分としてまた売り出されることはあるけど
キャンセル待ちというのは、当方は聞いたことがありません。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 00:29:11ID:CAjSECBc確かネットでチケット予約した時にすでに整理番号わかってたと記憶してるから
予約した段階ですでに決まってるんじゃないかな。
0400393の名古屋人
04/09/18 18:05:23ID:8scGdrHO詳細サンクス!
墨田区在住の連れの家に泊まる予定なんで、
錦糸町あたりの日本旅行をあたってみまつ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 18:27:06ID:/+G9ICjA福島市の金券屋で1780円
0402名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 23:15:31ID:9V5y/TQZもらったのですが、いくらぐらいになるでしょうか? m(._.)m
0403名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 00:40:38ID:ARK2T+01遅くなりましたが、レスサンクスです。
自分の整理番号が予想外に遅かったので、ちょっと質問してみました。
0404名無しさん@お腹いっぱい
04/09/19 02:20:49ID:hb1+6I6Hおこめ券はお米込みでないと使えないらしい
JCBギフトカードはOKみたいだけど
後は何が使えるの?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 15:55:48ID:e80GM7v5レストランの和式便器で小便の最中だったので(運良く大ではありませんでしたが)
びっくりして、綺麗に洗って財布に入れて家に持って帰りました。
数日乾燥させるとアンモニアのせいで所々色が飛んで、クシャクシャになった紙の手触りが偽造っぽくなりました。
これは使用できますかね?凄く気になります。もう売っちゃおうかな〜^^;
0406名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 17:27:59ID:NXqLXeviその他にビール券、アイスクリーム券も使えます。
>>405 どこのギフトカードか判りませんが、券面裏の発行会社に問い合わせ
しましょう。発行換えなどの手続きをしてくれます。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 01:40:32ID:4zMBP/T6キャンセル扱いになりますか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 01:55:37ID:MKwqZEft当選しにくくなります。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 01:57:28ID:4zMBP/T6ありがとうございます
キャンセル代とか取られないですよね?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 14:06:44ID:+quUwu6f額面以上の価格で入札・落札されているのはなぜなんでしょうか???
3000円分のギフトカードが3200円で入札されていたり。
支払いが「種類の違う金券」での取引なら少々の差額もありえるのかな、と思いますが、
現金での支払いでこの取引は何か理由があるんでしょうか??
0411名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 01:40:56ID:tGoGVdjB0412411
04/09/21 01:57:25ID:QVNfsEER0413名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 08:16:32ID:b0tq83/0ポップン磁気カードってなんですか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 13:44:37ID:5zKTLq3K0415名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 13:56:31ID:OUB5yJON・ハンドルネームの登録
・ハイスコアの記録
・それらをランキングに自動的に登録
・選択したプレイオプションやキャラクターの登録
・オリジナルのエキスパートコース作成
・自分自身の選曲ランキング
・段位認定
…というようなことが可能らしいです。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 15:36:31ID:C5KkD+5r飲食をした場合にのみ、お釣りが出るということで良いんでしょうか?
額面の○%以上を使わないとダメ等、条件はあるのでしょうか?
知っている方がいらっしゃったら、レス宜しくお願いします。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 16:39:17ID:tGoGVdjBそれでしたら、金券ショップで委託販売になります。
希望価格で店頭に陳列してくれますが、売れれば1割〜2割の
手数料を差し引きして現金でもらえます。
買取はしてもらえない場合がほとんどです。
不人気公演の場合、店頭に置いても売れないので
委託販売もしてもらえません。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 18:53:46ID:666DamNd0419名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 20:46:42ID:sa64FA7s東京ドームのアリーナ席E7ブロックとはどのあたりになるのでしょうか?
そもそもアリーナ席とは???
0420名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 20:51:41ID:HvhrMBvD0421名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 21:54:04ID:beRFciK0基本的にそれで正しいです、あと身分証明書を持って行きましょう。
なお、公演チケットの場合金券ショップによっては一切扱わないところがありますので、
買い取りを申し出る前に、金券屋の品揃えを見て公演チケットがあるか確認する事を
お勧めします。
>>419
アリーナですから、野球だとグラウンドになっている部分なのは間違いありません。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 21:54:45ID:beRFciK0三越での商品券のお釣りですが、三越商品券と全国百貨店共通商品券の場合に限り
無条件で出ます。額面の割合制限はありません。
物品の購入や飲食のみでなく、トラベルデスクでの航空券・乗車船券・旅行代金の
支払等サービスの支払にも利用可能です。但し、換金性商品(別の商品券,貴金属宝石類,
回数券類など)は利用できません。
また三越商品券はさいか屋等の親密百貨店でも利用が可能です。
>>420
洋楽板へどうぞ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 22:00:17ID:sa64FA7sありがとうございます。
けど本当にグラウンドの部分なのでしょうか?
東京ドームの座席表で調べたのですがよくわかりません。
一応E7という場所はあるみたいなのですが。
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/shisetu/seat.htm
0424416
04/09/21 23:43:23ID:C5KkD+5r詳細に教えて下さり、ありがとうございました!<(_ _)>
シュサーン祝いに頂いたものの、あまり百貨店(三越なんて特に)利用しない
もので…ダッテナンデモタカインダモン…地下でおいしいケーキでも買って
お釣りを活用させて頂きますw
0425名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 01:22:02ID:P3g0LdrjE7だとアリーナ後方になりますね。
http://www.ii-park.net/~ayu/tokyo/tokyo-dome.jpg
0426名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 02:51:07ID:HQA3tvnN0427名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 04:29:33ID:HEMPDNhHおまいら田代神に投票しれ!まだ負けてる。頼んだぞ orz
0428名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 21:29:56ID:3jhX9t6Lよかったー。三階席かと思ったから。
ありがとうございました。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 10:18:20ID:Y69KyRst0430名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 12:54:34ID:6Qxpamuh近鉄名古屋駅
0431名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 13:52:12ID:oat1ebPAサイトご存知の方教えていただけませんか?宜しくお願い致します。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 14:44:02ID:Rs30P1kVチケットキング各店。
名古屋駅だと東西どちらにもあります。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 18:43:10ID:vw1kDClR0434名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 23:29:15ID:H+Py4Ynp招待券は主催者や発行者は換金には一切応じないのが普通です。
催し物なのか、テーマパーク等の常設施設の入場券なのか分りませんが、
買い取る金券屋はあります。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 02:56:41ID:j0fzs1TBぴあのネットのプレリザーブって当選したら、その時点で購入って事に
なってキャンセルできなくなってしまうんですか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 17:47:50ID:WKGSt8htその通りです。当選するとクレカで即時決済になります。
当選メール後、数時間で座席がデジポケに反映されます。
どんな悪席でもキャンセルできません。
イープラスのような振込みはないです。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 06:07:28ID:kvz48vlH商品券以外で。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 06:31:11ID:/edVBeHD0439名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 06:53:46ID:RRr9E+uM入場時に厳しい身分証明チェックがある為、もし買えても入場は無理でしょう
0440名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 13:34:35ID:JFbvIEF0大丸専用の商品券。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 14:55:13ID:Gl/ISUJ/名古屋在住の方なのですが、
高島屋や松坂屋などの専用?商品券
全国共通の百貨店商品券
JCBやVISAギフトカード
どれを選択するのが良いでしょうか?
名古屋駅エスカ内の某金券ショップの買取価格を見ると、ほぼ差が無く、
相手の方が現金化するならどれでも大差がないようですが、
「実際に金券として利用する」場合も含めた場合、
みなさんだったら何を贈りますか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 18:18:00ID:7cVTTHzu0443名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 18:41:41ID:t5l9vxv0金券で言えば その地域の一番良い店のやつにするな
0444441
04/09/25 20:41:17ID:Gl/ISUJ/北陸から名古屋へ行った際に、体調悪くした時にお世話になった方でして。
初対面に限りなく近い状態で、他に相手の方の事はわかりませんので、現金は少し抵抗があります。
また、特定の店舗や特定商品のみ使える物よりは、ある程度広範囲で使えるような
物にしておくと相手の方も利用範囲が広がるので良いのでは、と思っているんです。
> 金券で言えば その地域の一番良い店のやつにするな
一番良い店ですか。あまり詳しくないうえにいくつかの百貨店など場所ですので、色々調べてみます。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 21:11:48ID:5JFh77B1お答え頂き、どうもありがとうございます。助かりました。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 16:44:43ID:sHMIRV99これはつまり、百貨店の中のテナントなら、ブランド店でも使えるのですか?
例えば、東急百貨店の中のグッチ、とか。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 17:43:15ID:Tn+WJDs7使える場合がほとんどですが、テナントによります。
店員に確認を。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 20:35:29ID:sU4fZgJLオンラインとかは?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 21:34:30ID:5VSVu7zZ百貨店共通商品券、もし無い様であれば近場にあるスーパーの商品券、
あるいはそのスーパーで利用できるカード会社のギフト券が良いのでは?
なお、カード会社のギフト券はJCBが頭一つ利用可能店舗が多いです。
あとはUC,DC,UFJ,ニコス,ビザジャパンどれもほぼ一緒。
ビザジャパンは要注意で、VISAマークのある店のごく一部でしか利用できず
使い勝手の面では明らかに劣ります。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 21:34:51ID:5VSVu7zZオリエンタルランドのオンラインで。
http://online.tokyodisneyresort.co.jp/shop/index.jsp
0452名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 22:54:03ID:eNYyhmjfデパートなら、やっぱり高島屋か松坂屋がよい。人それぞれではあるけど名鉄、丸栄、三越はちょっと落ちる。
ギフト券なら名古屋地区ではUFJが最強。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 11:39:58ID:KPv7lNeJ日付は、週末と平日の両方知りたいです。
席はなるべくいい席がいいです
0454名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 12:03:38ID:SM0V6ZBC「ぴあ」でチケットを電話予約した場合は1週間以内に発券しないと
自動的にキャンセルとなりますが、公演日が一週間以内のチケットを
電話予約した場合のキャンセル規定はどうなるのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えてください。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 15:51:33ID:XmQLYHTf発券期限が短くなっていたと思います。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 04:44:06ID:QYJc7/Xhチケット買いなれてないね。君は見に行かないほうがいいよ
自分の足で探して検証したらアップしてください
0457名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 13:30:57ID:ZVSCBM24皆様方の「伊藤家の食卓」方法をご教示いただけませんか。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 13:33:35ID:ZVSCBM240459441
04/09/28 14:50:58ID:RWIKykaKまず名古屋駅の駅ビルにある高島屋が頭に浮かびましたが
利用範囲を考えるとやっぱり百貨店共通商品券かな、と。
ただ、JCBギフトカードの詳細を見てみると有名百貨店だけでなく
スーパーやファミレス、一部コンビニ、地下街などでも利用できるようですね。
看護系の学生さんのようなので参考書の購入や、色々な買い物など
多目的に使え換金率も悪くなさそうなJCBとUFJ、この二つで週末まで考えてみます。
みなさんのアドバイスが聞けて助かりました。本当にありがとうございました。
0460449
04/09/28 19:25:30ID:2OToVg+B相手が名古屋人なら>>452の通りUFJギフトカードが最強です。
https://ufjcard.net/ec/giftcard/shop/cont_aichi.html
JCBもですがショッピングセンター内なら、テナント各店で利用できます。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 23:28:09ID:EGXDymy4日本シリーズのチケットの入手法を教えてください!!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 02:11:05ID:cbm3kba10463名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 02:31:37ID:u/YN9kNG0464名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 07:40:42ID:g8lliZOI0465名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 09:39:43ID:2vNTjCnF0466釣りかもしれないけどマジレス
04/09/29 13:18:47ID:ZmkdRQfC大抵の本屋で使える。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 21:33:14ID:w05uwonR0468名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 22:56:08ID:2vNTjCnFJCBに問い合わせろ
0120-301-804
↑ここだ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 00:22:58ID:WNrTET9r0470名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 01:19:24ID:XZ/C5Lf0キムラヤで買っとけ!!
0471名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 02:05:20ID:cqfmyMhm0472名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 07:55:51ID:3kBJLd+4ぴあの一般販売より早い整理番号取れたりしますかねぇ?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 08:02:57ID:6lVQ/Qdg「東武ギフト旅行券」が20マソ分あるのだけど、
いくらぐらいで買い取ってもらえるのですか?
当方初売りなので必要なものも教えていただけると幸いです
ちなみに栃木です
みなさま御指導おながいします
0474名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 11:41:26ID:93Fl7nUIスクエアエニックス社員、職権乱用で
希望者にドラクエ8を税込6400円で発売前日に販売。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096504714/l50
0475名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 12:32:02ID:6MOLCAPdキムラヤはどこにあるんですか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 16:28:21ID:R0WwVLS10477名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 16:28:52ID:3kBJLd+4新橋の駅前にあるよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 16:29:04ID:R0WwVLS1>>475 http://phonebook.yahoo.co.jp
0479名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 19:07:42ID:6lVQ/Qdgありがとうございます。
いろいろ電話で問い合わせた所、
90〜92%との事です。
これで明日から白い飯がくえる
つД`)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 21:04:30ID:H+gNlLqc同時に表示をしたいのなら、いくつも新規ウィンドウで開いて、重なりを
少なくすれば足りるのでは?
なお、M$-IEでやると安定しない事が多いので、Mozilaやネスケでどうぞ。
単に同時に複数のIDで入りたいだけなら、タブ式のブラウザでも可能です。
>>473
宇都宮とかの事情に疎いのでなんともいえませんが、地元で使える旅行券なら
買取で92%は行きそうな希ガス。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 04:20:46ID:pu7R7otiなるほど。その手があったか。どうもありがとうがざいました^^
0482名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 14:10:03ID:OVQhcqx/どこかで売っていないでしょうか?
ちなみに欲しいのは、1年半前の2003年冬公開の映画のものです。
(2~3ヶ月前の鑑賞券を売っている場所は何とか見つけたのですが、
もっと古い鑑賞券扱っているところが見つからなかったもので…)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 15:20:08ID:7abTcp9+今現在yahooオークションを使えない状況なのですが、
東京都内でどこかプレミアムで買い取って貰える店は無いでしょうか?
ちなみに内容はアイドル一枚(MEGUMI)、
漫画2枚「ヘルシング」「ベルセルク」です。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 17:58:15ID:Cpg1SMCs中野のブロードウェイにそういうお店あるよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 20:08:01ID:q663JQUQ0486名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 22:12:14ID:SQvoK4Ajこれって買い取ってもらえるかな
期限が短すぎてだめかなぁ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 00:28:59ID:J0atlbCT0488名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 04:03:00ID:s5KusuXn「買い取り」は無理でしょう。
「委託」なら店頭に置いてはくれるはず。
0489コバヒサオ
04/10/02 14:19:53ID:w9zN2Q0c092-761-1550
0490名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 18:02:01ID:qScgw3y6なんか色々なところがチケット販売してるじゃないですか。
いい席が欲しいのですが、どこで買うのが一番いいのかいまだによくわかりません。
ぴあ、CNプレイガイド、ローソンチケット・・・もしくは主催している○○協会とか
会場になるところにあるチケットセンターとか・・・
色々あってよくわかりません。
馬鹿な質問ですが、よろしくお願いします。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 19:14:22ID:KwXvd1Bo0492名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 03:37:52ID:7DG9tFluファンクラブの先行発売。
プロモーターよりも良い席があります。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 08:26:13ID:KZF4a6DYあの、チケットのお金の請求書が来てと言っても何処からの請求かが
分からないと答えられません。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 09:55:25ID:KGyfuxHjレスありがとうございます。
ファンクラグが無い、来日ミュージカルやコンサートの場合はどこで買ってもあまり変わらないでしょうか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 11:23:55ID:dzrbyYWBキャンセルが出たかどうかというのは、こちらから確認する
必要があるのでしょうか??
それともキャンセルが出て抽選に当たったら、連絡が来るん
でしょうか??
0496名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 13:00:01ID:NFoe1BMY例えば 銀行のATMで振り込みに使ったり、両替機に入れてもOKなんでしょうか?
どなたか教えて下さい
0497名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 16:13:09ID:hsIT6UrMもちろん通貨として利用できます。
正確に言うと、日銀から金融機関への支払いは停止していますが、利用可能な
日銀券です。http://www.boj.or.jp/money/basic/now/okane.htm
ただしATMや各種自動販売機は、今のお札と高さが違うので物理的に入らなかったり
内部の鑑定部のソフトが対応していないため使えないことが多いです。
郵便局や金融機関窓口は両替してくれますし、貯金やお店での買い物に
そのまま利用できます。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 17:02:06ID:BZB923I4本当にありがとうございました☆
0499名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 00:02:42ID:F7t0QW/w会社から支給された東京・新大阪間の回数券が2枚あるのですが、
コレって払い戻しできるのでしょうか?
期限はあと1ヶ月以上あるのですが、今後使うスケジュールもなく。。。
ご回答宜しくお願いします。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 00:08:46ID:svsTIx+PJRの新幹線回数券は確か3ヶ月が有効期限?だったかな
金券ショップに行ったら売れますよ
払い戻しは事情によって変わってくるのでJRの店舗に行って
聞いてみましょう
交渉しだいで払い戻ししてくれるぜ!
0501499
04/10/04 00:29:45ID:F7t0QW/wご親切にありがとうございます!!感謝です。
050284
04/10/04 11:22:51ID:eG+oNBu4払い戻してくれません。金券ショップに売るのがいいかと。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 13:09:18ID:Ja+BWbw0ありがとうございます。金券ショップに行ってきます。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 22:36:37ID:0JF4dnfK0505名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 22:40:19ID:GbAMFBq70506名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 00:48:59ID:LbOJiBPU質屋で金券は良く買いますけどね?
>>505
スレどころか板違いです、この辺が適当だと思います。
http://pie.bbspink.com/avideo/
0507名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 01:32:15ID:KRWK2NbC新宿近辺で、ミュージカルのチケットを
定価もしくはそれに近い金額で買取してくっれるショップってありますか?
委託しか見当たらないんですけど・・・
お願いします。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 02:24:46ID:wl9XKUWU定価で買い取ってもらうのは難しいと思う。
もちろん人気の公演で席が良ければ そうでもないだろうけど。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 00:05:55ID:XI3oYNqfうんこもれそう
0510名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 11:43:33ID:socfgyOcコメ兵なら…
0511名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 14:56:42ID:HZdYwDtE他はどこで使えるでしょう?
ちなみに当方岐阜在住です。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 15:57:20ID:zJ3GKWWn只今の全財産・・・190円とHMVの商品券1万円分。
HMVの商品券は金券ショップで売れますか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 18:33:55ID:NEG1p8OM百貨店共通券ではなく西武の商品券?
それなら、西武・そごうの他、西友・リヴィン・パルコでも使える。
岐阜だとSSVでも使えるよ。
>>512
売ってるの見たことあるから、買取もしてくれると思う。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 19:38:26ID:2XqZP1ZDどこか手に入るところはありますでしょうか?
オクでは入札してもすぐに取り消しされてしまったり、高騰しすぎで
手が届きません。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 21:31:49ID:wGs/Vi7Mキャンセルが出たかどうかというのは、こちらから確認する
必要があるのでしょうか??
それともキャンセルが出て抽選に当たったら、連絡が来るん
でしょうか??
0516名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 23:38:23ID:YOzucbiL0517名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 00:12:42ID:Kf4fRRxQ0518名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 09:58:55ID:KZ6w3XNRありがとうございます。
秋物のお買い物にパルこ行ってきまつ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 23:29:31ID:IBdsNeJ0明後日前売りのチケットをぴあにならんで買おうと思うのですが、
東京都心部で打つのが早い人がいるとこ、雨なので中で並べるとこ
知りませんか?どうかよろしくお願いします。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 23:56:35ID:90uoJdFG0521名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 00:22:08ID:6FY3kzs40522名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 03:53:56ID:bPQ1B/ta都内ではないけど横浜のぴあステーションは、屋外だけど屋根の下で
並ぶので濡れず人通りも少ない上に、端末が2台なので列の進みが早くお勧め。
並ぶところはルミネ2Fのバルコニーで、地上から階段で上がっていきます。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 05:38:44ID:m5JMSj5q0524名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 09:31:57ID:IGfGwjBP平成17年の年号が入ってる5円玉持ってるんですけど、高く売れますか?
高く売るにはどうすればいいでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いします。
0525名無しさん@お腹いっぱい
04/10/08 16:40:41ID:Yp/TiYi5関東在住なので買いに行くことができません。(利用日の7日前まで発売)
旅行会社にも「関西地区のみで販売」と言われてしまいました。
何か良い入手方法はありませんか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 18:59:15ID:035r7Gk1金券ショップ、もしくはネットオークションで
買ったら相場はおよそ幾ら位でしょうか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 22:58:40ID:ChtNvokuヤフオクに出してください。
>>525
7日前までに関西に行く。
>>526
ヤフオクを見てれば平均が解る席にもよるし、第7戦を払い戻しがなく高額入手は痛い
0528名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 02:09:52ID:Md6dt2WX何か気をつけることや得する方法がありましたら教えてください。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 10:43:58ID:NsapNvQR熱くなりすぎて予算以上の入札、送料、振込み手数料を入れて考える、
落札金額のラインは額面の1割引きだから多額の購入でなければ美味しくない
0530名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 13:48:55ID:7VESEr5Y0531名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 14:01:09ID:koXO3e46電車が動いて、ギリギリでもいけるといいですね。
私もよくライブへ行くので、気持ちはよく分かります。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 14:51:49ID:a7ATPBhx6枚買っておくように頼まれたんですが(T_T)
0533名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 15:00:01ID:NsapNvQR決行されても台風で行けなければ払い戻しを受ける所もあるから問い合わせして
>>532
チケ屋かオークションかな交通費、手数料を考えるとそんなに安くない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 15:54:36ID:xxFxcVsG0535名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 16:51:21ID:a7ATPBhxありがとうございます(・A・)!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 20:52:55ID:nUaU9nHq情報頂戴
0538名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 11:26:44ID:d5DDnrE3ビダとかのオクのほうが早いかも。
東京の日本橋にはいくつか株主優待にやたらと強い金券屋があります。
でも土日はやってない。
>>537
東1上場のここです http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4319.html
0539名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 13:04:42ID:giHYliR2TACって上場していたんだ知らなかった。
上場しても教育関係はあまりメリットはないと思うが
0540名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 20:13:45ID:Y7+zOa1N今年間パスポートの意義について悩んでいます。
各地のアミューズメント施設に年間パスポートがありますが、
いったいどういった意義で発売しているのでしょうか?
値段設定もまちまちで、場所によっては2階行けば元が取れるところ
もあります。どのような基準で値段設定がなされるのでしょうか?
どうでもいいことですがお分かりの方、教えてください
0541名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 20:58:55ID:giHYliR2簡単だよサービスだろ
2回行けば元が取れるところは魅力的なアミューズメントでなかったり
他のサービス等でお客がお金を落とす所
0542名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 22:00:12ID:Y7+zOa1N元が取れる回数が少ないほどリピーターが見込みづらい
施設だと言うことなのでしょうか?
だとしたら、もし予想以上に年間パスが売れて利用されたら
その施設は赤字になってしまうのですよね?
(土産、食事の設備がほとんどないなら)
0543名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 22:06:51ID:LbApg1Tuアミューズメント施設はタダ券を撒いているところも多いので、
来場者がタダで入る事そのものは問題ないと思います。
赤字でツブれた施設は多数ありますが…。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 22:20:14ID:Y7+zOa1N売り上げを運営費に充てる水族館などの施設は厳しいですよね?
そういったところは年間パスを販売するメリットはあるのですかね?
ということを一日考えてるのです・・・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 19:18:59ID:+1BUCSYR私は大抵ファミリーマートでチケットを引き換えるんだけど
住所と名前と電話番号?を書かされると思うんだけど〜
あれって何か意味あるんですか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 20:33:37ID:S4unK9WO以前はコンビニでサプリや化粧品に使えてたのに?
今はビールだけなんですか?発泡酒はダメなのか?
コンビニではつき返されるばかりで理由を聞けない。。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 21:23:11ID:Si4OshAjビール券の発行終了が相次いでいます、その関係かと。
酒屋でビールを買って我慢して下さい。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 22:17:02ID:lfGWC0YD同じ公演のプレリザーブを両方のサイトで同じIDで予約することは出来るんでしょうか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 00:12:42ID:iu+wvpNC公演チケットは予約の連絡が早いほどいい席になるのでしょうか?
たとえば8時発売開始のネット予約と10時開始の電話予約では
8時にネット予約した方がいい席になる、とかありますか?関係ないですか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 01:30:27ID:APctfuTy年間パスの利用者が大杉で、大阪のユニバーサルスタジオなんかは収支を
下方修正していますね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 02:39:57ID:zQuQUvm4ビール券は、本来はビール専用。だけど実際には、ビールの値段が横並びだったので
(そのころは缶ビールなどという便利なものはなかったはず)、他の酒類にも使える
酒屋が多かった。
で、規制緩和でコンビニやスーパーがビールを扱い出すと、「全商品OK」という
ところや、「一部に酒類が含まれていれば他の商品もOK」というのが一般的になった。
ところが、最近はビールに「定価」が存在しなくなったし、発泡酒が一般化したので、
「ビール大瓶1本」という設定に無理が出てきた。ゆえに削減傾向。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 12:29:06ID:P9KijnWMしたほうがイイ席だってことありますか?
当選した時点で席は決まってるんでしょうか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 19:37:58ID:Mlix+IJU0554名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 20:03:46ID:xazdNUv6ヤフオクなどでは 3%手数料取られるし、額面とほとんど変わらない金額で
落札されてますよね。旅行会社関係だと安く入手できるんですか?
そうでない場合、出品者にメリットはあるんでしょうか?
以前 高額の詐欺があったので 落札しようか迷ってます。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 21:10:40ID:cf8Cklxo0556名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 23:28:49ID:O+bvo6ei埼玉へ出張する予定だったので日本シリーズのチケット買ったんだけど
急遽出張中止になってしまいました・・・
大阪なんですが金券ショップで買い取ってくれますか?
西武ドームだけに難しいですかね?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 07:40:27ID:4tq/wRViチケットは基本的に委託になる。
俺ならヤフオクにだす。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 10:18:19ID:ypKg0m8Lもし、席が悪かった時はキャンセルしたいと思っているのですが
0559名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 11:00:12ID:52D9tP/8買い取ってはくれるのか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 11:58:07ID:aZaRw+SZ行けなくなってしまいました。
まだチケットが取れている補償はないのですが、もし取れていたら売れますか?
売れるとしたらいくらくらいでしょうか?
あとファンクラブの会員番号がいいと良い席になるのでしょうか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 12:00:27ID:Cxx4bmO7売れるでしょうけど値段は座席によりますね。
ファンクラブのチケットは抽選なんで運次第。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 13:33:44ID:nkq7rZ+n分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 13:36:44ID:MUxJ6mZh>>398-399とか参考に。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 14:13:46ID:y0BbPOaEパスネットは払い戻しできません。友達にでも売れ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 17:03:12ID:WeMJUiDT金券ショップで株主優待券1枚いくらで売っているのですか?
教えて下さい
0566名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 17:07:59ID:lWlofLc0金券屋によっては使用途中のパスネも買いますよ。
あと、鉄道会社によっては(東京地下鉄や東急、小田急など)パスネットで
回数券が買えるので、それを金券屋に持ち込む方法もあります。
営団が金額式なのでお勧め。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 17:27:41ID:hQRaQ66kコレクターの中には、パスネで回数券を買って現金で払い戻すという方法を
使う人もいるけど、次から駅員にマークされるという諸刃の剣なので、
素人には(ry
あ、東急も今年になってから回数券が金額式になりました。
都営も金額式ですね。
0568562
04/10/13 17:34:08ID:nkq7rZ+nみなさん御親切にありがとうございました!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 21:16:52ID:4tq/wRVi一枚4500円くらい
0570名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 10:12:34ID:Ub9mSZmUdクス
0571名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 14:38:36ID:An2fgQi/チケットショップに行けば、その公演の確かな座席教えてくれますかね?
HPにものってるんですが、前行った時微妙に違かったので
0572名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 19:44:07ID:Cj7pRha+主催者によって少しずつ席は違うからチケットショップ行っても意味がない
その会場の座席表を見て大まかな席しかわからないと思う。
0573571
04/10/15 09:34:26ID:BDPap71Sどうもありがとうございます!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 13:50:48ID:OZkY66YC先日勤め先が夜逃げしてしまい、未払い分の給料の何割かが収入印紙で届きました。(不足分はもらえるかどうか不明です。)
収入印紙って郵便局で換金できるのでしょうか?それとも金券ショップに行かなきゃダメですか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 19:38:23ID:779Fbxbl金券ショップで9割ぐらいで可能
給料は労働基準監督署に行って国の立替払い制度を利用すれば半年ぐらい時間が掛かるけど8割もらえます。
ハローワーク行けば普通なら3ヶ月待機が期間が1週間の待機で失業保険が出ます。
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/tatekae/index.htm
0576名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 23:08:42ID:py5OJST/郵便局だったか税務署だったか…
0577名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 23:36:41ID:0oKgblmo払い戻しは税務署に行ってください。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 05:23:59ID:KmbQYqBm教えてください
0579名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 10:32:43ID:BmOlDe5z先打ち(10時前に申込内容入力)をしてくれる店舗なら店頭(の先頭)が一番ですが、
コンビニ端末でも操作に慣れれば、かなり確実に取れるようになります。
電話は…初日に普通に掛けてスグつながった経験が無いので勧めづらいです。
0580
04/10/16 11:27:16ID:bOlVqKKb現在チケットはすでに完売。そのためヤフオクではかなり壮絶な状態になっています。
ヤフオク以外に手に入れる、何かいい方法ご存知な方いらっしゃらないでしょうか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 12:29:55ID:AgAMx/RS関係者のコネ、ダフ屋、金券ショップ、知人で行かない人を探して譲ってもらう
ほとんどが貴方のこれまでの交友関係、人脈がゲットの近道無ければ金だせ
0582
04/10/16 16:28:53ID:bOlVqKKbやっぱそういう方法しかないんですね。
わかりました。有難うございます
0583名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 17:01:41ID:pG0W7i07東京都内周辺ではいくらぐらいで取引しているのでしょうか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 19:50:30ID:AhQZlCy4可能なお店ってありますか?
上野〜東京あたりでご存知でしたら
教えて、エライ人!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 20:35:43ID:FE4U6RLjここで10000円の商品券もらえますたけど。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 00:20:14ID:bLnv28PX0587名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 09:13:17ID:nYBs7HEm交換しようと思うのですけど、クーポンって
金券ショップで換金できますか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 11:45:42ID:XP+KKWkR2万
0589名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:27:03ID:8zGgi4ss0590名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:28:40ID:+FBhiY0i0591名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:29:10ID:VjLVf4rx0592名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:29:22ID:2xGZlZmQ0593名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:29:50ID:10xpiMru0594名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:30:28ID:91RetmBY0595名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:30:29ID:HN2Mlhlc0596名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:30:30ID:hrgC6wGh0597名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:32:06ID:aUTXmJL20598名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:32:14ID:nZmmvYiS0599名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:32:45ID:Z8hsg2gB0600名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:33:47ID:gDQc4Hfh0601名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:34:18ID:+Vt7GfXF0602名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 13:45:27ID:GOQs60M70603名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 14:51:03ID:uDOIsGre電話でとると支払いはどのようになるんでしょうか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 15:42:27ID:a3ev/WbO0605名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 16:56:30ID:YEGzyDiKc⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
0606御自称さん◇Gozi/Syou3
04/10/17 21:32:57ID:NvnEK5S40607名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 21:44:41ID:NPw83pks0608名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 22:32:12ID:NPw83pks多分高島屋のポイント還元ギフト券のことだと思いますが、
これは9月末まではキャンペーンでANAマイレージ1000マイルに変換できました。
で、ANAマイレージは、15000マイルで任意の国内線1往復、85000マイルで、普通に買うと40万円以上する
国際線ビジネスクラスの航空券に変換できます。
そのため、人によっては1マイル=3円から5円の価値を見いだす人もおり、その思考によって値段が上がった
と思われます。(1マイル=3円なら、2000円ギフト券=3000円の価値)
大体額面よりも値段が高い金券は、何かしらの還元メリットなどがあるので、調べてみるのがベスト。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 22:37:39ID:NPw83pks50パーセント引きになるセットで1万円が相場。
(25%引きの券1枚5000円)
ただし、期限切れ間近だと1割引になる。年末航空券買うなら、11月末にオープン航空券を購入。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 23:21:38ID:BcV4HR880611名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 23:23:38ID:7CXtPiEt金券ショップで、JCBギフトカードを百貨店共通券のギフトカードに
交換ってしてもらえますか?
手数料とかかかりますか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 23:36:45ID:l44CTPdAJCBギフトカード売る→共通ギフトカード買う、という流れ。
だいたい額面が同じなら売値が安くて買値が高い。
金券屋は、その差額を利益にして商売してる。
0613565でつ
04/10/18 18:38:09ID:9x/1CWYvdクス
0614病み光
04/10/18 19:13:35ID:D2b+Y1eX0615名無しさん
04/10/18 23:50:04ID:Hyy0S/vK0616名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 23:59:29ID:v0qhKrtt0617名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 04:06:59ID:XIK6wwIr興行の種類によって決まるので、よければ
何の券か教えてください。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 07:32:03ID:RL3d1bhXグループだと使える時が多い
0619名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 08:44:22ID:tObZMDLP0620名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 09:32:54ID:+xzAvxPP病気だから
0621名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 10:52:12ID:GD0V/qC60622名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 18:27:53ID:pFCwyvKr電話でチケットを予約→予約番号を控えれば
ファミリーマートで支払い・発券できるのでしょうか?
あと電話予約してから一週間くらいたってコンビニで支払い発券できるでしょうか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 19:19:09ID:zQxTzmIH0624名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 23:21:06ID:RL3d1bhX続きます。
>>613
できます。期限が来れば出来ません
>>623
友達(個人売買)に売ってもらうと安いですよ。チケ屋、オクでは足代送料を考えると旨みはない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 03:47:13ID:ZST2eNIo東京〜名古屋の新幹線回数券が2枚あります。
期限は11月末。
金券ショップでは大体いくらくらいで買い取ってくれるものでしょうか?
場所や時期で差が出るとは思いますが、大体の相場があれば教えて下さい。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 07:37:24ID:h49vp6l51.8〜1.9ぐらいで御の字
0627名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 10:27:59ID:2SQmkOxLまた、ほとんどのショップでこういうの売ってますか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 13:39:16ID:9kNtbGyF0630名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 14:11:39ID:DxXy5d3R大都市の駅前なら早朝から開いている店も多いです。
自販機があって閉店中でもキップが買る所も。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 18:06:28ID:h49vp6l5おいてあります。値段は聞いてください。
0632625
04/10/20 18:26:45ID:ZST2eNIo18、000円ですか?
そんなに高く売れる物だとは・・・
1、800円じゃないですよね?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 18:32:25ID:y/RKNA2E大黒屋に電話して買取価格聞いてみるといい
http://www.e-daikoku.com/splist.html
0634名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 19:00:06ID:DxXy5d3R「2枚で」18000円。それくらいでは?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 20:44:17ID:ZST2eNIo○に企と入ってるやつです。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 21:04:59ID:KwaNk8JHそれは「企画きっぷ」のマーク
0637635
04/10/20 21:12:30ID:ZST2eNIo売れますか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 22:42:43ID:AUJUPYER出張の次の日現地で私用ができたので車で出張にいくことにしました。
新幹線の乗車券・特急券を金券ショップに売りたいのですが売れるものですか??
回数券ではないです。有効期限は10月22日から4日間です。
また、売れた場合JRの払い戻しに出されたりして、会社に売却の事実が
ばれてしまうことってあるのでしょうか??
0639638
04/10/20 22:44:01ID:AUJUPYER0640名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 02:23:45ID:+p7zNKS7いつ買えるのですか?
昔、発売初日の一週間後の早朝(時刻は不定)にロッピーで買える、と
聞いた事がありますが。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 03:18:33ID:b4FAN+pA売れる、ばれない
>>640
10時から
0642名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 04:56:11ID:OlvvUM8Z回数券でないなら、素直に払い戻す事を強くお勧めします。
なお、指定券の場合二日前までが手数料320円、出発時刻までだと料金の30%
(最低320円)になりますが、その場合は一度乗車日を先に変更(無料)すれば
逃れられます。
また、乗車券の払い戻しは手数料210円ですが、払い戻さずに自分が乗る区間の
乗車券に変更すれば実質無料で払い戻しできます。
例:東京-名古屋の乗車券を払い戻すと手数料210円。
それを最低区間に変更するとロスは130円で済み、
金を払って乗る予定の川崎-横浜(210円)に変更なら実質無料で払い戻し。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 06:40:12ID:+p7zNKS7ありがとうございます。
ついでに質問。
ぴあは店頭・電話・web全て10時ですが、CNは店頭とwebで時間が異なります。
ローソンは店頭(ロッピー)、電話、web全て10時ジャストで再発売されると
言う事でいいのですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 07:59:45ID:1yLrlSvbこれはクレジットカードで購入したという意味ですので、払い戻しも当然、
現金ではなくそのカードに行きます。当然、カードの持ち主にはバレます。
もしそうなら、事情を話して会社に返却するのが無難だと思いますよ。
もう明日だから金券ショップでも取り扱ってくれるかどうか分からないし…
「C制」の類の記号がなければ、>>642の通り、特急券部分は期日を延ばして払い戻し、
乗車券部分は自分の使う区間に変更、とすれば誰にもバレません。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 18:48:08ID:OlvvUM8Z現金以外での購入の場合に券面に入る(押印する)記号。
「C制」…一般クレジットカード
「クレジット」…JRカード
「東C」…vju:カード
「商制」…商品券
0646名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 02:13:52ID:fIZpJ6V7その際に発券されている券は、e+のデカいチケットが用意されているのでしょうか?
それとも、主催者が用意した当日引き換え用のチケット等があり、そちらを先着順に引き換えになるのでしょうか?
半券を記念に残しているので、後者のほうがうれしいので・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 19:59:03ID:KuS5Po8h前者。最近はナマ券でも「ぴあ台紙」等が多いので…。
(あくまで推測です。オリジナル半券だとイイですね)
0648646
04/10/23 02:03:47ID:RdZYY7ngそうですか。後者であればラッキー程度で考えておきます
ありがと
0649名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 02:17:51ID:zLndRIfzここでさせて下さい。
NHKの大晦日にある紅白歌合戦の入場券は
過去にオークションで出品された事はありますか?
その時の落札金額を知りたいのですが、もし
わかる方がいましたら教えて下さい。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 02:30:16ID:k020kjU9http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1098461781/l50
↑このスレが立った、という報告が邦楽板の鬼束ちひろスレッドにありましたので、
このスレッドに来てみたのですが、この「板」の方向性がわかりません。
外タレの来日公演決定等に伴って、そのチケット売買関係のスレッドが
立つのはわかるのですが、CDの新譜でスレが立つのはなぜですか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 02:43:04ID:0PMtEf9phttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/9-10n
9 :見習い▲ ★ :04/07/09 02:07 ID:???
あと、このシリーズを増やそうかなと思っていたり
新刊+
新譜+
イベント+
まずはここで全部やっちゃう?
10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 02:09 ID:ebfQNfaT
>>9
取り敢えず、ここで実験してみてからでは・・・
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089305993/12
12 :見習い▲ ★ :04/07/09 02:09 ID:???
そですねぇ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 02:44:13ID:0PMtEf9phttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089384501/52
52 :見習い▲ ★ :04/07/11 02:28 ID:???
まずは CDの新譜とか、新しく出る本とか
そのへんからはじめてみるとか、
0653名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 13:30:04ID:ySawS9pT↑
プリンティってなんですか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 20:57:53ID:/kYR2We/新譜 新譜 って
0655名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 21:02:41ID:IpNsC6QP0656名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 23:16:52ID:bO2Oddbl上映する作品に有効といったチケットってないですかね??
ひとつは見つけたのですが、
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=007022&ks=20
相手が見たいものを選べれるような仕組みのがあれば教えてください。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 18:26:09ID:4mzq8lu+チケットぴあの電話予約でまちがって購入してしまいました。
キャンセルは出来ないとききましたが、ファミマで電話番号と予約番号で
購入するらしいのですが、交換にいかないとどうなりますか?
または、キャンセルできますか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 23:31:29ID:HcCoAE0/遅レスながら…
> なお、指定券の場合二日前までが手数料320円、出発時刻までだと料金の30%
> (最低320円)になりますが、その場合は一度乗車日を先に変更(無料)すれば
> 逃れられます。
前日または当日出発時刻までにその指定券を(先の乗車日のものに)変更した場合は、
変更後の指定券の払戻手数料は最低でも当初の額面の30%になります。
指定券の余白にそう書かれます。
駅員が(うっかり)書き忘れる場合も多いようですが。
> それを最低区間に変更するとロスは130円で済み、
120円ですね。大阪-福島とか。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 04:03:20ID:XxRJviXO引換期限が過ぎれば予約は取り消されます。
ペナルティ等も特にありません。ご心配なく。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 14:28:38ID:i70fCavm今年の春にe+の当日引き換えを買ったけど、e+のチケット用紙だった。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 00:46:20ID:9dnnLjeu買えばいいのでしょうか?
あと旅行券は全国の温泉地などでつかえますか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 00:47:19ID:HeJMVKkf0663名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 17:04:01ID:75JCWOfI贈答用包装をしてもらいたければ、JTBなどで買ってください。
必要無いなら、チケットショップ、オークション等でも良いでしょう。
JTB旅行券は、全国の温泉地をJTBで予約してJTBの店舗で
旅行券で支払いできます。全国の温泉地での直接予約・支払いの
場合は使用できません。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 21:27:55ID:rdPtMq6pあれってずっと待ってたら繋がるんでしょうか。
前3分待ってても繋がらなくて切った事があるんですが‥。
0665642
04/10/28 21:56:25ID:vYg7AEx+そういうツッコミが来たかw
ふと思ったんだけど、大人の乗車券を子供用に変更するのは可能なんだっけ?
だとすると60円で済むんだが。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 08:55:04ID:SAYCHoqB(泣かぬなら鳴くまで待とうホトトギス)と言う言葉がある。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:40:57ID:IemF5XoZ0668名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 11:15:40ID:zGobuWe7チケットぴあで、発売中のチケットは
窓口で購入すれば、座席はその時点で空いてる席の中から
選ばせてくれたりするんでしょうか?
それとも、発券してもらうまでわからないのでしょうか?
0669チケットゲッター
04/10/30 11:43:11ID:8v8hrHOX0670名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 11:44:51ID:VMNmRQUXマイルの譲渡はOKですか? (ちなみにJALです)
今度旅行に行くのですが、友人がマイルが貯まっているとのことで
使って良いよと言ってくれています。
もともと合法なのでしょうか?
それとも本人のフリをして使うべきでしょうか?
同姓ですし、年も同じなのでバレないとは思うのですが少し心配です。
本人もその辺りは良く分からないようなので
こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 11:56:51ID:he8ugn7Sもしかして今日チケット取る予定?
だと一緒だね。
ネットの裏番号のサイトに載ってるローソンの裏番号もう使われてない‥。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 13:15:00ID:l9Dke2zI0673名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 14:21:10ID:BrbiO9onANA、JALのホームページで確認したところ、会員間・家族間でのマイルの
譲渡・合算は出来ないようです。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 14:42:21ID:BrbiO9on>>672
9500円位のようです。ただ、買取不可のところもおおいようで…
0675名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 15:08:43ID:6gLGnFbhわざわざ調べて頂いたのですね。
申し訳ありませんでした。
丁寧なレスありがとうございました。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 15:25:11ID:kqDb0To30120-444-444
0677名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 16:56:50ID:l9Dke2zI0678名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 20:36:17ID:yHI5DTq8一番使えるタクシーが多いのでしょうか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 21:37:24ID:iZhpBBJs個人タクシーのチケットだよ。都内の5台に2台は個人タクシーで
全国の個人タクシーならチケットの使用可能
0680名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 22:25:10ID:nxsd94OF誰が売りにくるのですか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 15:57:04ID:NDCGUapaリストラで現金支給されずに
郵便切手を現物支給にされ
金ほしさにそれを売りにきた首になったサラリーマン
0682名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 00:06:41ID:A6OCNGMs古いビール券って、あくまで当時の大瓶二本の価格なの?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 02:15:01ID:WKyhVcmDここ読むとわかりやすいですよ
ttp://www.iwami.or.jp/gouter/gift-ken.html
0684名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 15:29:55ID:Od/LyEpcある種のマネーロンダリング。
会社で裏金を作る場合、切手を購入し文書通信費として会計処理して
実は換金すると(ry。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 18:32:13ID:xD7KQ47Sっ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 23:07:04ID:IGtRCBaKローソンチケットは、払い戻し可能でしょうか?
今回、ライブのチケットを購入したのですが、返品のことは書かれていませんでしたが
以前、USJのチケットを取ったときは
前日の○○時までに受け取り店舗でどうこうみたいなことが
書かれていたように思うんです。
今回も払い戻し可能でしょうか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 01:20:12ID:rPN+Xj540688名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 02:00:47ID:42e/Y0N3初日の発売直後は無理
それ以降なら選べるはず
>>686
興行側や会場側の事情でない限り無理
奥にでも出したら?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 10:38:35ID:pWi48SW4未成年は売れません
0690名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 12:46:30ID:PxrLoCaV0691名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 12:54:28ID:E0XCC/vw身分証は持っておいた方が…。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 13:30:37ID:5G6s5ZhJ特に身分証は求められなかったけど、その先は店の運営方針次第なので、
持っといた方が無難だね。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 13:49:02ID:e9MdqI81降りる駅に自動改札がない場合はどうなるの?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 13:54:16ID:E0XCC/vw窓口で何とかしてくれます(詳しい操作は略)。
…が、面倒なので(降車駅が自動改札ナシとわかっているなら)
乗車駅で切符を買って乗りましょう。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 16:48:24ID:+jp6RPiP東京(渋谷、六本木、銀座)あたりで買うのを扱ってる金券ショップって
ありますか?
今日渋谷を4軒回ったんだけどどこも扱ってなかった・・orz
0696695
04/11/03 16:49:02ID:+jp6RPiP買うのを扱ってる = 買取希望ってことです。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 18:08:28ID:lafPI794Loppiのメニューの中に会員専用というのがあって、そこから会員専用画面には入れるんですけど
先行予約が始まっているチケットも『発売日がまだ来ていません』と出るんです。
明日どうしても欲しいチケットの先行があるんですけど、仕事の関係でネットが出来ないタイミング
なのでLoppiを利用できたらと思っています。
過去に先行予約でLoppiを利用された会員の方がいらっしゃったら情報ください。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 19:53:40ID:W6i6CJcR0699名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 19:58:31ID:+jp6RPiP0700名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 01:29:19ID:S/oEgRT+ギフトカードの裏面に使える全国的な店だったら
書いてあるんじゃねーの?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 01:54:52ID:tE7hsZ5Rお願いします教えて下さい。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 09:54:39ID:gebh8fk2使わないので売りたい。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 14:09:13ID:fjhEZCmfマツキヨは不可です、というかドラッグストアは他社のギフトカードでも
加盟チェーンがありません。。
但し、ショッピングセンターで加盟している場合や武蔵小山商店街や伊勢佐木町商店街、
元町ショッピングストリートなど商店街が加盟している場合は利用できます。
>>702
未使用の物なら関東の金券屋なら確実に買い取ります。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 16:10:45ID:UbK0BFO5新大阪駅周辺をあたることをお勧めします。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 17:55:42ID:gebh8fk2どうもありがとう。
5000円のを3000円にしてあるタイプなんだけど大丈夫かな?明日逝ってみる。
>>704
東京ですが、なにか?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 00:39:51ID:x6KR2VOh印面が満杯になって再発行に行かなければならないデメリットがあるのに、
なんでチケットショップでは、3000円カードより割引率が低いんですか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 14:01:59ID:pdWoyWGyサッポロの350氈~2缶で
97年4月1日現在の小売価格に基づいて発行って書いてあります。
こんなん今更買い取ってもらえるのでしょうか?
教えてください。
ちなみに関東在住です。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 15:26:30ID:SIcRYRnu酒屋で使っちまえ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 16:33:54ID:5Zd1WJdgコンビニとかで使える店舗もある。
金券払いALL OKの古本屋とかリサイクルショップとかもあるよ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 16:34:10ID:VFrulx4V酒屋にもよるから、酒屋で聞いてみたほうがいいよ・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 18:34:12ID:p7KTekJf0713707
04/11/05 22:43:40ID:pdWoyWGyありがとうございますた。
持ち歩いて、近所のコンビニいくつか当たってみます。
(酒屋は酒に用がないから入りにくいので)
ちょっと恥ずかしいかも…でももったいないのでがんがります。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:12:15ID:9O32xQ5w重量税印紙って金券ショップで買ってくれるの?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 23:56:21ID:S+wXJueo条件が合えばうちで買わせていただきます
http://ticketojima.fc2web.com/index.htm
0716名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 22:32:23ID:fJcncW/f風邪を引き寝込んでました。
ありがとうございます。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:10:46ID:TMqaA/B4ものすごい初歩的なことなんですがチケットって
上の03-5○○○-○○○○に電話すれば取れるんですよね。
その隣に書いてあるPコードって?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:19:14ID:r7LCQPXK0719あんこう ◆ANGLERlqvM
04/11/07 00:25:53ID:78p24fb7記載されている日時などを守って、電話すればOKです。
ちなみにPコードについては、以下参照してちょ。
http://t.pia.co.jp/info/about_ticket_pcode.html
0720名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:39:03ID:R4QJAFWwコンビニでダメだったら酒屋さんでジュースや水など
買ってみてはいかがでしょう。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:43:41ID:TMqaA/B4ありがとぉございます。
初めてチケットを買うので分からないことばかりです。
それでもうひとつ聞きたいのですが
電子チケット○あ
○ーソンチケット
CN○レイガイド
と三つの番号が書いてある場合どこに電話してもいいということですよね。
取れる確率が高い店(ちけっと○あは取れる確率が高い)とかあるんでしょうか?
0722あんこう ◆ANGLERlqvM
04/11/07 00:50:41ID:78p24fb7チケット発売について、そのように書いていれば
記載されている所に電話して大丈夫です。
で、取れる確率が高い店というのは私には分かりません。
人気の高いアーティストや演劇、イベントなどは
あっという間に無くなってしまいますし。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:08:23ID:O7K/P1v9セブンは絶対ビール券を金券として扱ってくれるよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:11:27ID:TMqaA/B4ありがとです。取れるといいなぁ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 01:25:59ID:NrOVw2NZを販売してくれる所を知っている方いますでしょうか。接待でかなり大きな
金額の入った領収書多数を紛失してしまい、替わりとなる物を至急用意しないと
自己負担になってしまします。出来れば大阪で。。。。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 03:50:05ID:NJmjVrqx酒類扱ってるセブンイレブンならねぇ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 08:17:55ID:dDhysLmn行った店に直接頼めば再発行してくれるかもしれないが…
0728名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 13:22:19ID:O7K/P1v9そういう時はどんなことがあっても自己負担
ご愁傷さま
0729名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 16:32:51ID:cb2iupdO書こうか?印紙代は出して下さいね。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 13:27:24ID:Ia5uSL47領収書の売買はやってくれるところ無いからねぇ。
領収書は金券だからね。
これから、こういう事があっても良いように
領収書は不要な場面でも発行する癖を付けておく。
それこそ金券を買って領収書発行
→その券で購入し現金使用の但書で領収書発行
という領収書コピーの術というのならあるが。
最近後者の扱をやってくれる店が減ったんだよなぁ。
デパートだと商品券を現金扱で書いてくれるところは多い。
クレジット商品券や図書券だとPOSが
しっかりしている店は厳しくなってくる。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:36:36ID:kE2CiHM/0732名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:57:30ID:YJULjFwuhttp://pc5.2ch.net/software/
0733名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 01:05:12ID:uIM9lxNo物は100円ピン札20枚です。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 01:36:39ID:XPspqC/Bhttp://6622.teacup.com/takaryu/bbs
0735名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 03:36:34ID:98rP/5R1チケット発売1週間後の朝10時からですか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 05:23:41ID:rdLbUcDv親のクレジットカードを登録して決済しようと考えているのですが、
親のところに来るカード会社からの明細には
「チケットぴあから○○円引き落とし」という形で表示されるだけで
公演名・アーティスト名等は明記されないものでしょうか?
親に何のチケットを買ったか知られたくないのです。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 06:12:08ID:mIfWyw2J書いてなくても親がカード会社に何を買ったか
問い合わせれば公演名 とアーティスト名はばれる
まだ、親に養われてる身なら多少我慢しましょう
バイトしてるなら親に頼むとクレジットカード作ってもらえるぞ
ただ、一定の収入が必要だが
0738名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 09:57:43ID:80FjSxyzただ、俺はぴあのカード決済は使ったことがないけど、部門名までは出る可能性がある。
公演名まではさすがに出ない。
ただ、問い合わせればバレるのは>>736のとおり。
高校生かな? 大学生だったら、自分でカード作っちゃうほうが色々便利だよ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 20:47:10ID:RyUwcSXF>チケット発売1週間後の朝10時からですか?
基本的にはそうですよ。(水曜までと言うのもありますが…)
日曜日に発売なら次の週の月曜 朝10:00〜です。
0740三
04/11/11 21:45:02ID:8KLMMnMk0741名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 21:56:36ID:IqheRRWW以前は、どのカード会社のサービスセンターでも買えたけど、
違う使い方をする人が増えたので、廃止になってきてますね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 22:35:14ID:bZJd4maT座席を指定して購入できるチケットの場合
代金振込みとかなら、チケットを販売している色々な取り扱い所に電話して、それぞれで席押さえて
最終的に一番気に入った席が取れた所にだけお金を振り込むっていうやり方はよくないのでしょうか?
指定された期日までにお金を振り込まなかったチケットは取り消しになるじゃないですか?
こういうチケットの購入の仕方はマナー的に悪い行いでしょうか?
ちょっと質問内容が分かりづらいかもしれませんが宜しくお願いします。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 23:15:22ID:8KLMMnMk0744名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 00:03:41ID:N6gLSXH9場所というのは具体的に何県ですか?
0745743
04/11/12 00:27:12ID:Rx6T1lVP0746名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 15:50:38ID:4XmlWUQiHPに記載されてる店で使う位しか無いんですよね・・・?
換金出来たりはしないんでしょうか。
16万円分貰ったんですが、使い道が無くて途方にくれています・・・。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 20:42:30ID:55KknOtF高知県でもクレカ使えるんだっけ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 20:43:52ID:NX+L1POL上の方にも若干似た質問はありますが
宜しくお願いします。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 20:59:58ID:Rx6T1lVP0750742
04/11/12 21:41:22ID:BHXnmZTl宜しくお願いします
0751名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 22:13:31ID:Bc2OPdc+気がヒけないなら、どうぞ。
☆発券しないと席がわからない予約も多いので!
0752751
04/11/12 22:31:35ID:BHXnmZTlレスありがとうございます。
気はちょっと引けるんですけど、やっぱりいい席が欲しいので・・・
そういうことやってる人って多いんですかね?(そんなことまではしらねーよ!?って)
ブラック・リストに登録されるってことはないですよね?
心配しすぎ?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 23:35:45ID:d82IImOd神田の金券ショップでビール券(大びん2本券・額面674円)を
買ったのですが、販売価格が690円でした。
これって…普通の事なんですか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 23:39:06ID:Bc2OPdc+ビール券は、本来「券を買った人は損をする」価格設定になっているそうです。
なので…(以下略)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 23:44:09ID:d82IImOdそうなんですか…。
帰宅してから他のショップのHPを見ると、670円程度の所が
ありまして、慌てて額面を確認したら使える額より高いやん!だったのです。
お店の封筒に入れてもらっただけで、特別な包装もなし。
その場できちんと見なかった自分が悪いのですが。
金券ショップってみんなそうなのかなと思って…。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 00:25:58ID:GAwzXMCcすぐにデリられました。
出品するにはどうしたらいいんでしょうか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 00:33:14ID:ryGKv/lmそれ何のチケット?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 09:06:08ID:w3DFbRjb額面よりたけじゃあねええか!!
どうすんだよこれって
ちょっと頭のいかれたひとを演じれば交換してもらえますよ
0760742
04/11/13 09:10:04ID:ovKSaB2fあらら、あなたの番号を煽ってたようですね・・・
クラシックコンサートやダンス、バレエ等は座席確認して購入できること多いですよ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 09:12:39ID:Ni3Rcd6Nhttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1099412223/l50
チケットゲッターちくりスレ ゚Д゚ VOL2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1096685973/l50
0762名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 09:14:42ID:4HG/Z6ed自分でも
「マナー悪いかも?」と思ってるんならマナー悪いんじゃないの?
試しにそのアーティストのスレででもその話したらどうだろう?
多分非難ごうごうだろう。みんながみんなそれをやり出したら
どうなる?結局買いにくい予約システムということになって
システム改悪されて、結局自分で自分の首絞めることくらい
予想できるんじゃないの?
まぁどうしてもやりたかったら「マナーが悪い行為」であることは
自覚して「確信犯」(意味ちょっと違うが)でやること。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 09:21:45ID:4aPHywOj材料にされるし、今はテロ対策ってのもあるし。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 09:22:53ID:4aPHywOjSPKは新千歳空港と丘珠空港の総称のはず。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 18:05:29ID:CeL2HQqZSPKは都市コードで空港のコードではないです。
同じパターンでTYOが東京国際と新東京国際、OSAが大阪国際と関西国際を
表します
0766名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 21:49:09ID:UN0PDElu0767名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 22:20:41ID:CeL2HQqZ額面で良ければイレブンやファミマ。
金券屋でも売っていて98%位。
0768名無しさん@お腹いっぱい
04/11/13 22:53:25ID:ymx0O0RSぴあでは発売初日は電話のみで、店頭発売をしない
公演がありますよね?
雑誌の『ぴあ』を見ても、店頭発売があるのか無いのか
はっきり記載されてないのですが、どうやったら
調べる事ができるのでしょうか?
明日の公演なのですが、初日特電の番号が指定されています。
並んでも店頭発売がなければ悲しいので・・・。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 23:26:02ID:0d/INSDd特電が設定される程の公演なら、プレイガイドの店頭に張り紙が出ます。
「ぴあ」誌上の予定は、直前で変更になることもあるので…。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 23:35:20ID:F5vp0+b/よけいなお世話なんですけどチェーン店とかよりFCっぽいし。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 06:16:25ID:HjLdh9BV0772名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 09:50:32ID:SgnMJY67券面にバッチリ印刷されてたんですが、これって回避できないのですか?
近所の知り合いばっかりの店で発券したらすごい恥ずかしかった…
知人のお使いでって言おうと思ったのに…うわああ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 16:42:04ID:Uz54v1WVにわかゲッター氏ね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 18:46:03ID:kOMw5Svtにわかゲッターって言うの?
まあはじめて自分でチケット取ったんだからにわかか。
レジで世間話するの辛かったあ…
次から遠くの町で発券します。面倒だけど恥ずかしいから…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 04:10:23ID:Soxg+5SX多分ここ、でも個人情報を晒すと勧誘しつこいよ。
http://www.kfsnet.co.jp/
0776名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 05:07:50ID:e2aqCXZE0777名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 11:48:03ID:KeSmNpBv金券ショップで株主優待券1枚いくらで売っているのですか?
教えて下さい。
と以前ここで書き込んだ者ですが
金券ショップでJALの優待券が5300円で売っていました。
今は5300円が相場なんですかね?。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 11:54:20ID:teEwRkm/0779名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 22:43:48ID:l6MBSvp40780名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 23:29:39ID:PHcLgvqa2枚で1万超えるのか。半額といえども、高いな。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 18:39:59ID:afzIzGVchttps://www.jcb.co.jp/online/service/ssl/giftcardhanbaiten?ActionType=search
高知市内ならJCBカードで買えるとこが2店ある模様
0782名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 22:00:37ID:w5DmZ5KCクレジット嫌だからローソンのモバイルにしようかと思ったんだけど、
いい席取れるんですか?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 22:08:23ID:Fo7hKJBZローソンについて。
最近は「モバイル先行」もイイ公演が減ってきたので「ウマみナシ」とみます。
(以前入ってましたがヤメました)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 22:12:41ID:w5DmZ5KCありがとうございます。
先行でとるほうがいいかなと思っていたのですが、
一般とあんまり変わらないのでしょうか?
0785783
04/11/17 22:27:45ID:Fo7hKJBZ席が良かったかどうかは(確認する手段が無いので)わかりませんが…、
「先行」があった公演は、かなり取りやすかったとは思います。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 00:28:09ID:9qMd4kOa0787名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 00:35:51ID:4TfAVF2A問題ないですよ 係員は名前確認したりしない
0788名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 09:57:25ID:35s8ezQQ福 原 由 紀 子 さ ん も 被 害 者
ドモホルンリンクルのCMや、人気バラエティ番組
「嗚呼!バラ色の珍生」の再現ドラマなど、CMやドラマに
多数出演していたテレビタレント、福原由紀子さんが創価学会員を
検察庁に告発。
福原さんは週刊現代に対し、創価学会に通話記録を盗まれていたことや
創価学会員による盗聴、盗撮などの嫌がらせを受けてきたことを
本誌に告白した。
創価学会・・・盗聴、ストーカー、強姦などの犯罪を犯し続けている悪質な
宗教団体。詳しくは「創価学会」「犯罪」の2語で検索の事
0789名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 10:26:20ID:9qMd4kOa0790名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 20:33:53ID:Ct2OGKZm親切にありがとうございました。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 01:51:45ID:0+bH+1aXOMCプラザでローソンチケットの初日取扱いがなくなりましたが、
OMC及びスマイルカウンター(要するにダイエー)以外で
都内でローチケ扱ってるプレイガイドってどこがありますか?
現時点でわかってるのは新宿1店舗です。
どうしても欲しいチケットがあって店頭に並びたいのですが
新宿は治安が悪いので悩んでます
0792名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 05:13:09ID:vsM3QBi9e+はEdyで払えますよ、全国のam/pmや北海道・中部のサークルKサンクスで
現金でチャージできるプリペイド型の電子マネーなので、クレカ嫌いの人にも
お勧め。
もちろんクレカからEdyにチャージすれば、決済の匿名性や安全性が保てます。
http://eee.eplus.co.jp/customer/edy.html
0793名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 22:16:58ID:uEee6sWp0794名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 23:36:29ID:34TKPdIGロッピーじゃ買えないの?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 00:33:35ID:UUlZGty9もちろんロッピーでも扱ってはいますが、
ロッピーでは繋がらない可能性があるので店頭に並ぶ方向で考えてます
0796名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 14:41:59ID:3CFrWIgh1/12(水)SHIBUYA-AX
1/13(木)SHIBUYA-AX
の一般発売が今日からで、
二階指定席を取りたかったのですが、
電話がつながらず売り切れてしまいました。
やむなく一階スタンディングを予約したのですが、
今回の発売の購入期限が11月24日らしいので、
その後にキャンセルが出て二階指定席は買える可能性はありますか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 15:05:13ID:w+7sz3/C0798名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 18:47:37ID:PDxlcXNk確か千駄ヶ谷に一件ある。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 22:26:46ID:XrLlN8Oh駅前で配ってたCFJのティッシュを貰って家で使ったら
中からクオカード(500円分)をくれるという当たり券が出てきました。
記載の店に持っていくとクオカードをくれると書いてあるのですが
行くだけで本当にくれるのでしょうか。名前書かされたりするのかな?
そもそも駅前で配ってるティッシュすべてに当たりが入ってて、
のこのこ来た奴はカモネギなんでしょうか。
ディックとかそういうのから金を借りる気は一切無いのですが。
誰か貰いに行ったことある人いませんか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 23:47:13ID:gC3GQKwd店頭の方がアウト率上がりそうですが…ロッピーってそんなに重い?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 00:58:28ID:RBSMzE9DK駅前でチッシュ配ってました。当たりと出たので暇だったので
釣られてDに行ってきました。簡単なアンケートお願いしますだって。
俺は正直に名前と年を書いてしまったけど、適当に偽名を書くことも
できたし、500円分のクオカード貰えましたよ。何回も来るのは
やめて欲しいと言われました。俺は全部当たりですよね?と聞くと、
若干はずれもあります!だって、うそばっかり!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 03:04:39ID:NoWUnNga0803名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 06:12:18ID:xGnhTs0vそれ笑えるな
俺もやってみようかw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 06:58:14ID:AHU6ngmC配ってました。Quoカードもらって名前書かされて(これは先方の経理処理の
ために必要)、そのあと「カードだけ作ってもらえれば借り入れしなくてもいい」
と勧誘されましたが、「付き合いで持っている今のクレカを解約できない、
これ以上は増やしたくない」といって断ってきました。
0805799
04/11/21 09:13:49ID:vgvXXU8Bこれから住宅ローン申込むのでカードを作ってしまわないように
断固カード作成を断りつつ貰いに行ってきます。
お昼1回分でもタダで貰えるのは嬉しいので…orz
0806名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 23:45:04ID:2PULTYz7バスカードやパスネットみたいな磁気カードって
金券屋で買うと磁器が飛んでたりしませんかね?
あと、ドコモのモバイラーズチェックって番号が既に使われてたヤツだった、
とかいうオチはないですよね?
まぁそんなのはまず買い取らないと思いますが・・・
95%で売ってるトコを見つけたんで一回使ってみようと思ったんですが。
よろしくお願いします。
0807ハナ
04/11/22 00:55:46ID:H6K0eMtTーの中だとどれが一番取れる確率がたかいんでしょうか?
どれも同じ?
0808明
04/11/22 01:05:06ID:H6K0eMtTねぇ。
チケット予約代行社とかってどんな手使って取ってんだろう…
噂によると発売時刻がくるまでに必要事項書き込めちゃう方法があるとかっ
て聞いたことあるけど…
誰かご存知の方はいらっしゃいませんか〜?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 01:09:33ID:21JM34tl>>808 明 04/11/22 01:05:06 ID:H6K0eMtT
何でわざわざ名前変えてんの?? プッ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 10:37:50ID:WomW6tJSどこのバス会社のバスにでも乗れるのですか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 12:55:56ID:llWwmxIoそんな夢のカードがあれば俺も欲しい
マジレスするとカードの裏面にどことどこで使えるって書いてある
0813名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 00:27:54ID:b+fY/q0H磁気がとぶとか番号が使用済みなんてありえないよ
つか、モバチェはもうちょい安いとこあるよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 09:41:57ID:cC1BauBIe+のプレオーダーって前のほうの席を確保してくれてるんですか?
もし全体の中から適当に割り当てられてるなら、一般のほうがいいかも知れないですかね。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 13:35:55ID:g8wUmj0Eどこのぴあがオススメですか?
今週末はあゆ、アレグリアなどでかなり混むと思いますが、
8時半くらいに到着したら、列はどのくらいになってるでしょうか?
また、どこのぴあが一番処理能力が優れていますか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 19:48:13ID:G/9hkIBd「イープラス・プレオーダー用の枠」からの割り当てなので、
過剰に期待すると?激しくガッカリすること必至です。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 00:55:35ID:yyViIslwありがとう。
じゃあ、プレオーダーはやめときますわ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 16:12:53ID:jKw3cA1S金券ショップで定価以上で(もちろん定価でも可 11,000円×2)引き取ってくれるかな
ちなみに当方、大阪ですが
0819名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 21:03:44ID:qzrV96KHウォーカーの先行予約とどっちが良席が確率が高いでしょうか?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 21:16:57ID:XPJ+jHHl50歩100歩。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 23:40:10ID:uEPl5ELV0822名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 23:53:21ID:8M0O2/dEチケット買ってないオレがチケット
「すてちゃった」っていっても
見れると思うが・・・。
そこでゴネたらクレーマー認定じゃない?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 00:40:49ID:b9dQ+fJg0824名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 01:50:26ID:s+Bo1fbU0825名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 02:24:03ID:/Zfo0dho手に入れていますか?
ライブとかの情報はすぐわかるのですが、イベントは気づいた
時には終わっていて。
どこか良いサイトや詳しく載っている雑誌などありますか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 02:36:01ID:GTTHt44O興味あるアーティストのオフィシャルサイトをまめに見る。
アーティストの事務所に観覧などイベントがないか問い合わせる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 14:12:03ID:QiJMdhh6ほとんどは、FCに入ってないと、
知ることができない、参加できない場合多いよ。
そのためのFCと言っても過言ではない。
お金払ってる人が優先されるのが普通。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 22:54:03ID:SUjJdqiW電話しか経験なくて。教えてください。
簡単な操作方法も教えていただけたら嬉しいです。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 01:01:33ID:6tj+bmqoちょっとお尋ねしたいことがあるんですが、チケットぴあで発売になるチケットは
ローソンもしくは、ファミリーマートで買えますか?
例えば、明日チケットぴあで10時発売のチケットが欲しいけど近くにローソンとファミリーマートしかない場合など。
ぴあはPコードで検索すればあるんですけど
ローソンチケットで検索しても出てこないので・・・。
どなたか教えていただければ有難いです。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 10:14:00ID:OJ3pbpJ7WEB上で個人情報やカード番号を入力しても大丈夫ですか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 15:12:13ID:L/xW1NAGまだ金券ショップに売ってないのなら、私に売ってください。_(_^_)_,
定価以上でも買いますよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 15:15:47ID:L/xW1NAG>>821
なんとかなる場合もありますよ。
問い合わせてみてください。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 21:18:49ID:e8IAghF1ファミリーマートでは、チケットぴあのチケットが買えます
(特電のみの公演を除く)。
ローソンではローソンチケット扱いのチケットが買えますが、
その公演の扱いそのものが無ければ当然買えませんね。
ご質問のような状況なら、ファミマに行くと良さそうです。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 03:06:06ID:7czP46Aq0836名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 15:14:51ID:k81M8nSp券種は近鉄特急アーバンライナーなんですが、金券ショップでチケットを買ってから
座席指定をしに窓口に行こうと考えてますが年末などの繁忙期は金券ショップのチケットは
使えないんでしょうか?
HP検索しましたけどその点だけわからなかったので教えていただけると
うれしいです。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 16:11:16ID:ULhfhEboURLもないので、信用できるかどうかなんて分からない。
そもそも2chで「信用できますか?」って聞いたってなあ。
信用できないのなら、近場の金券ショップや質屋、ヤフオクや楽天フリマで売った方が良い。
>>836
回数券なら、年始年末は使えないと思う。鉄道板で聞いてみては?
0838836
04/11/27 16:41:59ID:k81M8nSp鉄道版ですか。
教えていただいてありがとうございます。
そっちにいってみます。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 20:17:11ID:P5R/BP6Jぴあの店頭やコンビニの店頭で買う場合は
チケット発売日に店に行く→備え付けの用紙に必要事項を記入→
用紙を店員に出す→現金を払う→その場でチケットを受取る
流れはこんな感じで合ってますか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 21:09:04ID:6DL0oQCj近鉄は年中利用可。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 09:30:09ID:F770vm660842名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 12:05:20ID:ptJa0X63今まで先行での抽選ぐらいしか使ったことなくて。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 14:37:37ID:jd+iLZ96イープラスのホームページ見てもお分かりになりませんか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 16:12:25ID:sLz8Sj5C間違えてあきらかに性別の違う名前で予約してしまったんだが・・・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 00:03:24ID:rnVm37Pdぴあの店頭では、そんな感じですね。
コンビニでは、自分で端末を操作して、申込券を発券してから、
レジでお金を払い、チケットを受け取るという感じです。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 00:53:04ID:mQm4RUCW搭乗自体は不可能ではないが、輸送約款に反している行為なので
事故になった時に補償されないし、それが理由で空港でトラブルになる
可能性もある。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 10:26:24ID:2wa3+eD80848名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 15:43:19ID:nyYdtg3g0849名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 16:00:24ID:vjwUFjRM金券屋でテレカを買うと、時々とんでもない絵柄のものを出されることがあるので大丈夫でしょう。
(使いかけは多分ダメですが)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 17:26:11ID:nyYdtg3g新品です。物流会社の○周年記念とか、高校を卒業した時にもらったものとか。
本当に使い道がなくて困る・・・。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 19:01:11ID:pKB6LlwSキャンセルするにはチケットを引き取らないという手段しかないですかね?
引き取らないと次から予約できないことなどありますか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 19:10:40ID:vjwUFjRM「ぴあ」を「電話で予約」なら、まず大丈夫。
イープラス等はペナルティがあるようですが…。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 19:14:56ID:pKB6LlwS早速のご返事ありがとうございます。
安心しました。
0854839
04/12/01 01:05:05ID:1MsmJJ0J845さん、レスありがとうございます。
ぴあの店頭で買うと座席を選べるんでしょうか?
コンビニの場合は自動的に決まるという感じですか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 15:10:44ID:hww5m+e/ぴあ店頭でも、席を選べない事も多いです。
(選べても、3席ぐらいの候補から…という感じ)
0856名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 17:23:10ID:RI1Yz9Jb0857名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 17:27:46ID:ynfFr6uq0858名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 17:28:35ID:ynfFr6uq0859名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 00:06:47ID:mhuPAhU00860854
04/12/02 00:43:46ID:xLdXxl/1そうなんですか、どうもありがとうございました。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 00:58:50ID:8nc+bkR8東京近郊のカウントダウンライブの集客の高いイベントを教えてください
0862名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 03:57:51ID:i7026xXeTDL
0863名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 16:58:46ID:ZMebX4Zv↓公式ホムペより。
>クレジットはローソンCSカード、VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、ダイナース、OMC。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 22:04:22ID:SyvFLVniんでたばこ券っての使ってみようかなって思ってるんですが、
たばこ券はどこで使えるかご存知の方いませんか?
0865レコ太
04/12/02 23:13:42ID:M0iiM+Ls0866名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 23:13:44ID:LBAWv7It売りたいのですが、どういった方法が一番よいのでしょうか。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 00:05:41ID:fI5t74Juヤフオクor金券屋に委託。
0868866
04/12/03 00:18:16ID:af+sjBPAそうですか。ありがとうございます。
金券ショップだといくらくらいで買い取りしてもらえるのでしょうか。
せめて定額がよいんですが。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 00:25:48ID:fI5t74Ju買取よりは委託の方がお勧め。
委託だと売れた金額の手数料10パーセント引きで戻ってくるよ。(お店によるけど)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 00:29:09ID:af+sjBPA過疎板で親切に教えてくれてどうもありがとうございます。
日付がせまっていたので助かりました。
金券ショップ探してみますね。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 00:33:33ID:fI5t74Juここ見てみ 上野・新宿にあるお店 バンプのチケも扱ってる
http://www.yokohamaticket.co.jp/
0872名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 08:01:38ID:af+sjBPAかさねがさねありがとう!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 08:12:40ID:3/ReXRv9さい。
0874名無しさん@お腹いっぱい
04/12/03 11:20:43ID:fcCUaZPl素人ですいません(´・ω・`)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 12:43:13ID:yF3TfC/dどうだろうね まめに歩いて探す気力がなければ 完売してなければぴあで買うほうがいいのでは?
0876名無しさん
04/12/03 12:47:04ID:fcCUaZPl0877名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 12:53:07ID:yF3TfC/dヤフオクに出品されてますよ
0878名無しさん@お腹いっぱい
04/12/03 14:48:02ID:fcCUaZPl歩き回るしかないのかな(´・ω・`)
0879名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 19:48:35ID:LiC+aSKQ当日ちゃんとダフ屋が居ます。
0880名無しさん@お腹いっぱい
04/12/03 20:12:12ID:fcCUaZPl五時開場なんですがいつごろいけばあえますか?
あと相場はいくらぐらいになるのかなぁ…入場できれば文句ないんですが…
質問厨アンドスレ汚しすいません(´・ω・`)
0881名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 22:03:46ID:iRD+qk12ファミマでは席は全く選べないということですか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 22:22:31ID:yF3TfC/d0883名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 00:14:21ID:C06+m7gi手元に三越の1万円商品券があるんですが、
近所に三越ないもんで金券ショップに売ろうかと考えてます。
金券ショップに行ったことがないからわからないんですけど、
大体何割くらいで買い取ってもらえるもんなんですか?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 00:25:01ID:cGl3MYB5金券屋の近くにも三越がないなら、三越の商品券は欲しくないだろうな
0885883
04/12/04 01:10:07ID:C06+m7giぐはっ…!
そんなもんなんですか…
わかりました。ありがとうございました。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 05:29:34ID:iKegRGyo可能なら、親の名義でヤフーID取得して、きちんと親の了解のもとで応札して、
受け渡しは親あての書留で、というのがいいんでないか?
0887名無しさん@お腹いっぱい
04/12/04 06:08:55ID:tC771Jez親に相談はきびしいです…
そんなんいってないで受験勉強しろといわれていとふゆかと。
今日渋谷のまわりにある金券ショップ5件ほどまわったんですが店員全員
「ことこ?だれそれシラネ」
みたいな反応だった(´・ω・`)
どこか都心で大きい金券ショップってないですかね…
どこも店自体が小規模で有名アーティストのしか売ってないチクショゥ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 10:37:31ID:A2XSSzba大学に入ったらKOTOKOでもDOKOTOでも好きに行けばいい。
※KOTOKO→18禁アダルトゲームの歌を数多く歌ってる歌手。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 12:23:07ID:EnPQkCkl[開場]17:00 [開演]18:00
[前売]指定席¥4,800 (税込)
[info] 予定数を超えましたので抽選となります。
12/26(日) 東京厚生年金会館大ホール 【公演コード:C-041226】
[開場]16:00 [開演]17:00
[前売]指定席¥4,800 (税込)
[info] 予定数を超えましたので抽選となります。
↑これのことか?
抽選ではずれたらあきらめれ!
値段が高いチケットを買うのは大人だけでいいんだ
子供が無理して買ったら親に迷惑だろ
自分で金が稼げるようになってから
大人買いしろ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 12:30:47ID:EnPQkCkl金券ショップは一般に売れる商品しか売ってないぞ
もし売ってたとしても転売屋が即効で買占めに来る
もし売りに出されてたら午前中に買いに行くことだ
午前中にマイナーなやつに人気のあるチケットは売れる
ただ、売れるっつっても1ヶ月に2〜3枚あるかないかくらいだから
期待は薄だ
ヤフーしかないぞ
自分のためた金なんだから好きに使っていいだろ
って言えば親のクレジットカード借りてもいいんじゃないのか
ただ、お前が親に信頼されてないなら無理だが
0891855
04/12/04 16:34:27ID:UrG8hqo9野球の「一塁側/三塁側」ぐらいは選べますが…。
コンサート等でも「発券してガッカリ」という記憶しかないです。
※選べる公演もあるかもしれません。もっと詳しい方、お願いします。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 21:36:13ID:JtNF2Qdn均等に割り当てられるのでしょうか?
それとも、期間内でも早いほうが良い席が来ますか?
0893名無しさん@お腹いっぱい
04/12/04 22:14:30ID:tC771Jez夏にバイトして貯めた金なんですが…
しょうがないからあきらめまつ(´・ω・`)
マジレスしてくださったオマイラありがとう(´・ω・`)
0894名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 22:41:00ID:/S26W+EG0895名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 23:37:28ID:H3TY4cCzそうしたら使えなくなるのですか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 08:19:17ID:GViC5dK6新規には発行しないだけで当分は使える、とするのか、
それとも所定の場所で払い戻す、とするのか、どちらかわかんないけど、
少なくとも紙屑になることはない。
0897KS奇跡 ◆gQ1F1ucvhk
04/12/05 20:09:04ID:xcFv6GK/「申込み者の中で抽選」ということになっています。
…ので、ある程度は均等と思われます。
受付開始直後が混むのは、「登録できず不戦敗」を避けたい為かと。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 22:00:43ID:bEeWQ83T今度、小田急相模原のイトーヨーカドーのとなりに「チケットショップちけぞう」をオープンいたしました。
2ちゃんねらーへの記念といたしまして下記の買取を強化します。
パスネット5000円、イオカード5000円を98.9%
クオカードを465円
ビール券674円を650円
テレホンカード50度を355円
合言葉は「2ちゃん見た」です。
お待ちしております。
チケットショップ ちけぞう 店主
0899895
04/12/05 22:23:51ID:ewcPM5Hp今後はビールカードですか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 05:12:23ID:6kYW2o1xもともとビール券は、「ビールはどこの店でも同じ値段」というのが前提なんです。
ところが、最近は発泡酒の価格競争でビールに「定価」と呼べるものが存在しなくなったので、
「ビール券1枚でビール1本」という前提が崩れてしまったのです。
今後は、コンビニ売りのぶんはQuoカードに流れていくのではないかと。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 20:42:04ID:QecMEyaz0902名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 21:16:05ID:6RlE8Jbuありがとうございました!
ぴあの先行予約の場合も同じですか?
一度に聞けば良かったですね・・・
スミマセン
0903899
04/12/06 23:14:08ID:0g5EPoR3ビール券は分かりにくいですし、廃止は自然の流れかも。
どうもありがとう。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 23:30:29ID:2wrkIhTn金券ショップで買い取ってもらえるものなのでしょうか?
買い取ってもらえるとしたら、いくらが相場なのでしょうか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 00:53:40ID:W/jnwZrv0906名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 01:02:18ID:l5bPwegl汚かったら買取不可じゃないか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 01:06:11ID:W/jnwZrvありがとうございます。
残念・・・
0908名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 01:40:22ID:eNUMunclキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
http://anagra.fc2web.com/index.html
0909名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 03:21:08ID:YgaKoTmT0910名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 04:48:03ID:JfTtNi5/よろしくないです。
0911KS奇跡 ◆gQ1F1ucvhk
04/12/07 17:21:02ID:7Cb+QH/v「プレリザーブ」というのは、抽選制なので同じですね。
「○○読者先行」や「コンビニ○○先行」という方式だと
先着順の発券、という公演もあります。
☆「抽選」という文言の有無で判断してください。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 18:30:03ID:4FFPnTXwここのページから、つかえる店を見たのですが、ビックカメラが見当たりません。
DCやUCではあったのですが、JCBは使えないのでしょうか?
0913KS奇跡 ◆gQ1F1ucvhk
04/12/07 19:15:10ID:7Cb+QH/v使えるみたいですよ。
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/payment.jsp#giftcard
0914名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 20:24:45ID:P32FJW93さんきゅーです!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 21:35:42ID:4TUNRTeNこの、オリンピックで利用可能なギフトカードってあるんでしょうか
クレカは、オリンピック発行の物しか利用できません
0916909
04/12/07 21:44:30ID:tvU+98nJそうなのですか。では、ホムペを調べるかお店に直接聞くしかして、個別に調べるしかないのですね。
ありがとうございました
0917名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 23:20:57ID:b5FyzZPkこの両社ともギフトカードは見かけないですね。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 10:41:17ID:UBN9ic/M入手方法を教えてください。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 11:19:51ID:iaG1Gn1u0920名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 15:21:29ID:RU0WLKzlどこに並ぶのが一番確実でしょうか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 15:38:43ID:GxlWXUzgオークションサイトにいけばいくらでもあります
0922名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 19:45:38ID:kXyjXLZJ0923名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 18:34:42ID:jXAlBGR3住宅地のローソン。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 22:50:58ID:3s0q8Hh6おおっ、ありがとうございます。
店舗のページには書いてないところが多いので、店のほうを調べるのを忘れてました。
ところで、ギフトカードって一度に使える枚数の上限とかあるのでしょうか。
近場の金券ショップですと、5000円券とかあまり見ないもので、2-3万のものでも1000円券だと2-30枚となってしまいます。
それ以上ですと、ものすごいことに
0925名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 01:30:30ID:ZsIjmOLQ0926名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 06:28:42ID:xMYQyRyd0927名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 13:18:45ID:ZsIjmOLQ0928名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 21:12:12ID:tXg2sUzQ私はぴあの通常メンバーとプレミアムメンバーの両方のIDを持っているのですが、
(それぞれ別クレジットカード)登録住所等は同じになっています。
それぞれのIDで同公演のプレリザーブに申し込んだ場合、重複とみなされて
自動的に落選になる、というようなことはあるのでしょうか。
どなたかご存知の方がいたら教えてください。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 22:28:58ID:srxhIcuF現金で戻ってくるのでしょうか。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 09:07:11ID:bYZT4ivv電話料金が払えるのは知ってたけど、前払いまで
できるとは知らなかったよ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 11:07:46ID:k0L4pO8W>>926は悪質なネタ。
JR窓口で支払い時の分割払い指定は、JR-ニコスカードに限り可能。
ただし、決済後に分割払いやリボ払いへの変更が可能なカードなら、
乗車券類購入後の変更は可能。
また、分割(リボ)払い専用カードやなら分割払い可能。
0932926
04/12/12 15:28:45ID:E6mjrCjQ> 決済後に分割払いやリボ払いへの変更が可能なカードなら、
> 乗車券類購入後の変更は可能。
これは全くその通り。
0933
04/12/12 20:02:24ID:Uh4L8ZLG0934名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 20:07:04ID:Fs7pgziy通話料金の請求書の金額以上にテレカで払えました。超過分は次回以降
の支払い充当ということで。実質的に前払いができるわけです。その後
基本料以外はNTTの利用がほとんどなくなりましたので、結果的に預
かり金の形で長期間経過しています。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 20:10:31ID:mJUYj0Scその足で旅行会社に20000円払いました。領収書ももらいました。
それが昼頃です。先程、旅行会社から預かり金が11000円だったと連絡があり、
もう一枚も、1000円だったと発覚しました。
チケットショップは閉店していて、
連絡つきません・・・。確認していなかった私も悪いのですが、翌日朝一番に
連絡する予定ですが、交換してもらえるものでしょうか・・・。
だまされた・・・。
0936U-名無しさん
04/12/12 22:36:27ID:e4nuyWsP無理でしょう その場で確認しないとダメ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 22:38:09ID:Xu+ulOch日本語書け!!
0938名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 04:37:09ID:AbAHJ7FP0939名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 17:11:02ID:uauEI/lw0940名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 17:28:28ID:489uwMAaただ、旅行会社の場合、現物という動かぬ証拠があるからね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 17:54:40ID:E9hngt9lあれは「他人にあげる事」も想定して作られているので大丈夫。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 21:09:43ID:mjuDCPgA大手の旅行代理店なら船車券でも分割払いできますよ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 06:29:16ID:EicMV80I本人しか使えないのだと思ってました
0944名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 22:27:41ID:NGp0UcS1その後どうなったのか知らないけど
金券ショップは事件とか起こさないために
売る金券はすべて記号番号が普通の店では記帳とかに
記入されてる
あと、その買った店で最後のレジ点検のときに
それが本当だとしたら店のレジに1万円多く入ってるから
絶対店側は間違いに気づいてる。
そこら辺を指摘すれば返金してもらえるぞ
まじで本当なら、そのチケットショップの本部に問い合わせてもらえ
返金してもらえる。領収書もあるんだしな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 08:58:21ID:/NokbnXi郵便局で両替するとして、即日即金で10諭吉(10万)に換えてくれるのでしょうか?
その際に必要な手続きや準備する必要があるもの等あるのでしょうか。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 17:27:48ID:DIFtsxmo0947名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 19:27:06ID:tXgu6z+C偽物が出回ったからね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 20:13:53ID:P1jHWZYF取りやすさや整理番号の違いはあるのですか?
それとも取る枚数は関係ありませんか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 20:34:24ID:MMHrXevw1枚で取るほうが、良い席(…の余り分?)が来る確率が上がります。
スタンディングの公演の整理番号…は、差が無いかも。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 21:03:42ID:tKjUG91F都内港区で、希望します
0951名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 21:16:56ID:P1jHWZYFそうなのですか。
勉強になりました。チケットセンターで取れそうもなかったら
一枚でも大丈夫ですか?と聞かれて
「じゃっ一枚で。」
といってしまった。
オールスタンディングだったから友達の分も取ってあげれば良かった。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 04:57:30ID:mod+SDjU>売る金券はすべて記号番号が普通の店では記帳とかに
>記入されてる
客が買うときに番号をチェックしてるようには思えなかったのですが、棚卸の際に照らし合わせるだけなのでしょうか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 13:51:15ID:UKenQ1kg振込みで返してもらったことあるがテレカで返そうとする場合もあり担当によって違う
NTTの都合上は他の番号の分へまわしたほうがいい知り合いに権利を安く売れ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 13:53:29ID:1mF6Yjvj7千円の綴りがあるのですが、先ほど近所の金券ショップに問い合わせたら
ウチはやってませんと冷たく電話を切られました。
出来るとすると大阪で言うと梅田の方まで出ないとダメでしょうか。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 22:39:44ID:5uAy2jL0大抵の金券ショップはパソコンにデータ保存してある
その日なくなった金券を今ある金券と照らし合わせれば
別に毎回記入しなくていいし
その日売れた金券と
レジにある金が間違ってたら客が間違えて
つり銭渡してそれに気づかないままか
すぐに気づいて返金するかどっちか
大抵は、すぐに返金するけどそこの店員よっぽど天然なんだろうな。
まあ、そんな天然のやつだから後々顔も思い出せないだろうし
領収書持ってるならそこの店長と話し合えば
返金してくれるぞ
それでも、返金してもらえなかったら893の金券ショップだったと思ってあきらめるか
面倒だけど、その金券ショップの系列の一番偉い人に訴えるしかない。
それでも、ダメだったらマスゴミにその情報を流せ。
礼金はいくらか貰えるかもしれないぞ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 00:44:37ID:pz7Wo/JSライブチケットに【オールスタンディング、ALブロック】と書いてあります。場所は幕張メッセです。
ライブによって、セットや、ブロック分けが変わるとは思いますが、
だいたいの憶測で、ALブロックを予想できますか?だいたいで良いのですが。。
お願いしますm(__)m
0957名無し募集中。。。
04/12/17 00:51:35ID:Q21OfyCc0958名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 01:16:19ID:iFLHgIOX近くのちけっとぴあに並ぶより都会の方がいいとかありますか?
0959名無し募集中。。。
04/12/17 01:39:14ID:Q21OfyCc店舗によります。
が、毎回早い店舗も存在します。
大阪の「なんばCITY」と「HEPFIVE」はおそらく日本一早いです。
先日の桑田佳祐のAAAでも両店合わせて1階最前列中央が16枚取れました。(ヤフオクで計120万近く)去年でもモーニング娘。さくら組の三木公演の販売でも最前列が昼夜で12枚取れました。でもその分、場所取りも熾烈で、2徹は基本ですね(・∀・;)
0960名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 02:17:24ID:pz7Wo/JS友達、友達の彼氏、私の3人で行くライブの席が気になってます。
友達は背骨をいためていて、彼氏が同行するのですが、
立って見れない友達のためにも少しでも前の方が良いな!と思ってます。
もしALブロックが後ろの方ならオークションで買い直そうかなぁ。。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 17:56:18ID:NKbQe6m9クリスマスイブスペシャルに応募した方(FCとかではなくて)、
もう招待状来た方おられますか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 23:40:06ID:sHF1mQCn0963名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 23:44:52ID:jUeG11sNやってるみたいですよん
ttp://www.e-daikoku.com/kaitori/ticket_price.html
0964名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 23:55:08ID:sHF1mQCnありがとうございます
0965名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 00:04:05ID:Byb/rOXi0966名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 00:18:02ID:lxWTe0id郵送してもらったり、ぴあ営業所やファミマで発券してもらうですよ。
電子ぴあだと電子チケットダウンロードサービスとか使えるらしい。(自分は使ったことないのでよく分からんが。。。)
ttp://t.pia.co.jp/guide/index06.html
0967名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 00:30:28ID:Byb/rOXi本当に助かりました。ありがとうございました。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 01:17:59ID:nd2OvxOVこれって本当ですか?
どう考えても無理があるように思うのですが。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 19:31:34ID:UblHsEaI裏面を見ると1997年4月1日現在の弊社希望小売価格及び
消費税率に基づいて発行されてますので、価格及び消費税率改定の場合には
お引き換えの際差額を清算させていただきます
と書いてあります、これって差額かなんかが発生するんでしょうか…
ビール券まもなく発行されなくなるらしいので早めに換えたいんですけど
お金が追加でかかるとなるとちょっと…
0970名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 20:01:57ID:gbU6JB/6ビールは当時のほうが高かったので、大丈夫です。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 20:09:59ID:UblHsEaI速レスサンキューです
早速明日にでも使ってみます
0972名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 21:44:04ID:TZXiIIEh今年11月1日に新規発行された福沢諭吉の新1万円札で、
GM077777T
といったような新札は、いくらぐらいで売れますか?
ネックは最初の1ケタはゼロだというところだと思います。
しかし、それ以外は7が揃っており、新札です。
街の金券ショップ・古銭商(?)のようなところで買って貰おうと思っています。
・いくらぐらいで売れるか
・どこのお店でなら買って貰えるか(当方こういうことには素人なので店を全然知りません)
以上2点、お願いします。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 03:42:00ID:lM7CJQbw1万円
銀行
0974名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 07:04:35ID:EoBwQKfu数字は完全揃いでないとコインショップ等に売るのは無理。
友人を騙して売りつける、というのではどうでしょうか。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 11:08:13ID:i+uc6SRS新幹線の切符が必要なんですが、JTBでナイストリップを使って買うか、
買い取ってもらって、その金額で回数券のバラ売り買うかで迷ってます。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 15:49:49ID:GVbmWlPL新五千円札の X123133A
って価値がありますか?
両方Aがついてたら価値があるって聞いたことあるんですけど
…片方だけならどうかと思いまして。
価値がないならドラクエ買うのに使っちゃおうと思います。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 15:58:31ID:swchSy4S「DCギフトカードで古いものには使用不可のものがある」と聞いたのですが
本当でしょうか?
それはどこを見ると判別できるのでしょうか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 15:58:56ID:EoBwQKfuアルファベット〜の件は知りませんでしたが、
お持ちの券はどうぞ使ってください。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 17:02:30ID:BBcIoHZO0980名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 17:21:42ID:uXmmuXIc0981名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/19 21:30:14ID:xIjbCftKそのお店のアドレスを教えて下さい、お願いします。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 01:12:23ID:5qAq36PI「金券 詐欺」でぐぐってみてから
よーーーーく考えた方がいいよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 10:10:14ID:0sja8xw/0984名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 14:42:07ID:rOKAZOSS締め切りが25日とか言われて焦っています。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 14:42:36ID:cK3aU6VN0986名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 19:38:20ID:4iDK4BUYVISAギフトカードが3万円分(千円券20枚、五百円券20枚)あるのですがこれいっぺんに同じ店で使っていいの?4万の商品を買いたいんですがなんか気が引けるのですが
どうなんでしょうか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 20:57:16ID:sqa5Vxo80988名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 22:27:43ID:FQe9AC37使っちゃいけない法律なんてないぞ
そもそも金券ショップで旅行券買いまくってそれを支払いにしてるやつなんて
ごまんといるだろとマジレス
0989名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 22:35:51ID:4iDK4BUY大変参考になりました
ありがとう
0990名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 22:38:20ID:4iDK4BUY全部使い倒します
0991961
04/12/21 02:37:53ID:JIh/HDdt今見てみたらアクセスできなくなっていました。
やっぱり詐欺だったのかも。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 02:42:18ID:EC0eZ0250993名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 05:23:30ID:TW4UHng30994名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 19:37:05ID:3EBLzbSa93くらいならいいんじゃないかな。
94は、あまりみないし…。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 03:00:56ID:HQTUb1+aもういいんじゃね?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 03:10:35ID:bhz9MxUp0998名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 20:05:54ID:paWAOn9B0999名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 20:25:19ID:678Le5311000名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 21:03:02ID:BNiD9JY+10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。