【Spain】ラファエル・ナダル47【VAMOS!】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/03(水) 03:44:20.88ID:Qpzd5AFGttp://www.rafaelnadal.com/
ATP OFFICIAL
ttp://www.atpworldtour.com/
ttp://www.atpworldtour.com/Tennis/Players/Top-Players/Rafael-Nadal.aspx
ttp://www.facebook.com/Nadal?sk=wall
ttp://twitter.com/#!/rafaelnadal
BABOLAT OFFICIAL
ttp://www.babolat.jp/
※荒らし、釣りは完全放置で。sage進行推奨。
※スルーできないあなたも荒らしです。
※次スレは>>980が立ててください。
前スレ 【Spain】ラファエル・ナダル46【VAMOS!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1431100490/
0176名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:07:15.25ID:WBgC+c9l名誉ある引退を勧められる立場にいるのお前?
ナダルに助言を与えられるだけの何かを持っていらっしゃる?
0177名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:08:41.99ID:+VIIUjRq本格的にポイント稼ぐ余地が無い
0178名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:09:11.89ID:7pkqVe1D0179名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:09:32.07ID:3MUgVjei0180名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:13:26.16ID:+VIIUjRqやめれば髪の毛復活するかもしれんぞ
0181名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:14:46.58ID:DK7R0Qk50182名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:14:55.16ID:QJfAoimt0183名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:15:08.12ID:xkg2h607今日の負けすらってw
ナダルにとって1番自信がある場所だろ
そこでボロ負けなんだから絶対引きずると思うわ
0184名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:15:28.25ID:1u6Hz/Di((≡゚エ゚≡))<強くなって戻ってくるお、ばいばい♪
0185名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:16:17.51ID:ftm2ETunまたロソルちゃんにやられるの見たいなwwww
0186名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:17:24.49ID:QJfAoimt待ってるお
0187名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:20:11.65ID:7pkqVe1Dその通りですね。
今頃カンファレンス終わってるかなあ、どういうコメント残してるんだろう
0188名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:21:23.80ID:3eMVQjHW時が流れている限り選手がいつかは落ちるのはわかってること
負けたからといってその選手が嫌いになるわけじゃないし
勝てなくなったからといってファンやめるわけでもない
だってその選手の功績が消えるわけじゃないやん
例えばその選手が引退したとしても
ずっと「いい選手だったなあ」ってたまに思い出して
死ぬまでその選手を好きでいるのがファンってものだと思う
だから選手がどんな状況のときでも純粋に応援するさ
0189名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:23:16.44ID:tiKB5zIg0190名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:24:17.47ID:7pkqVe1D0191名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:25:02.32ID:STH4hYNVほんとそれ
すぱっと退くのもずっと続けるのも本人の意志次第
ファンはどんな選択でも応援するのみ
0192名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:25:53.67ID:QJfAoimt0193名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:27:44.62ID:aOEcxIBf0194名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:28:23.34ID:WBgC+c9l今年の結果は覚悟はしてた
今年この後駄目でも来年復活して欲しい
復活早ければそれに越したことはないが
0195名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:28:36.56ID:3MUgVjeiそれをいつか自分達にも来るって分かってたらここの連中はフェデファンを馬鹿にしなかったんじゃないかい?
まあ今同じ目に遭ってるけど
0196名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:28:40.08ID:2HMxv5vy良いときだけ乗っかる連中なんてファンでも何でもない
只依存してるだけのカスだろ
0197名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:30:12.76ID:QJfAoimtフェデラーのことは気にしてないからじゃないかい
0198名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:32:17.67ID:3MUgVjei涙拭いて〜w
お前にレスしてないのよw
0199名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:33:51.03ID:DK7R0Qk50200名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:34:32.29ID:3MUgVjei良い夢見れそうだし
0201名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:34:46.28ID:kXVLZJGf2人が落ちてきて年下からの突き上げもない状態でジョコビッチが年間グランドスラムしたとしても認めたくない
ナダルもフェデがいなければ年間グランドスラムやってただろうし
フェデもナダルがいなかったら年間グランドスラムやってただろう
なにより2人の5連覇はすごい
なんで10代とかでジョコ倒せるやつ出てこないんだよー
0202名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:38:08.09ID:QJfAoimtジョコの年間グランドスラム大いに認めるけどなあ
0203名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:38:57.98ID:/oWyrKX60204名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:39:16.01ID:6kMj1+Sm0205名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:39:20.46ID:98y9d4snただ作り上げた歴史が凄いだけに落ちていく辛さはファンはもちろんだが本人はどんなものなのか
ナダルが決めたことを見守るさ
仮に引退でもこんな歴史を作ってきて、それはずっと消えることはないもので称えられるものだから、お疲れ様だし
まだテニスを続けていく情熱があるならば応援して見届けるよ
0206名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:40:53.50ID:nOsMCBTO認めたくないとかじゃなくて認められるから間違いなく
あとフェデラーはナダルが居なきゃ年間GSやってたかもしれんが
ナダルはフェデラーが居ようが居まいが年間GSなんて出来てないんだが
何の事言ってるんだ?
0207名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:42:12.75ID:6kMj1+Sm0208名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:43:10.11ID:QJfAoimt悔しかったの?
0209名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:43:33.11ID:Xpf4do1pお前は勝負の世界を全くわかってない
勝負事はその時のタイミングで成り立ってるもの
たらればの机上論が一番腹立つ
0210名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:45:44.14ID:nOsMCBTO何か錦織から入ってきたニワカなのがバレバレなんだよな
ナダルが年間GSとか何の冗談だよww
唯一GS3つ取った2010年でさえ全豪でマレーに負けてる時点で年間GSの可能性なんかこれっぽっちも無かったのに
0211名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:51:22.50ID:7N5CyyWFその時代に◯◯がいなかったとかバカらしいよな
こんな理論が通用するなら逆にジョコの全盛期以外でGS取りまくってるナダルやフェデラーも認められなくなるぞ
アホらしw
0212名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:52:55.07ID:3MUgVjei0213名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:56:18.47ID:vOpGm3b0ナダル残念だったけど芝シーズン、ハードシーズン頑張れ!
0214名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:56:48.07ID:EJBHH+Zjそゆのってコーチの差じゃないのか?
0215名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 02:57:02.89ID:LEkw4PRcナダル、超おつ。
0216名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:00:27.13ID:UH8VzcITジョコビッチが20歳で全豪で優勝してから
ジョコビッチはフェデラーナダルに全豪で負けたことがないが
ナダルは全仏でジョコビッチに負け、フェデラーはWBでナダルにもジョコにも負けたんだよな
0217名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:05:07.14ID:TyRfRDzh0218名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:13:41.18ID:+VIIUjRqナダルはフェデと違って泥臭いプレースタイルだしポイント間長いし言い訳もひどいし髪も無いしで
アンチが湧くのも納得だw
0219名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:26:27.34ID:dRb3+syQクレーで結果を残すに越したことはないけど、「戻すのにどれだけかかるかわからない」って言ってたのは裏を返せば長いスパンでカムバックを目指してるってことでしょ。今年は残りのシーズン怪我なく終えれば十分だよ
0220名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:27:07.51ID:8xTTNzZE0221名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:30:04.16ID:u/Fj53fn0222名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:47:32.02ID:STH4hYNV悔しい気持ちがあるなら、逆に嬉しい
あれだけキャリアを築いたら、もう満足しちゃっててもおかしくないからね
(これはフェデにもいえる)
0223名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:47:35.89ID:AQdaUb2Tプレーを固めてしまってるぶん、パターンを見つけるとそれを続ける異常な粘着力がある
ジョコビッチに決勝で3回負けるという常人なら立ち上がれない状況から戻ってきたし、
そこだけはジョコとの実力差を覆しうる計算外要素なのは認めざるを得ない
肉体がついていくかどうかが全てじゃないかな。
0224名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:51:13.89ID:wkfIxxFrだから、それを続けられる肉体的条件が失われたということだ。つまりは致命的ってこと
来年の復活もない
0225名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:53:18.76ID:AQdaUb2Tそこはもう少し保留する。
0226名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 03:57:33.62ID:zemgxC3Q0227名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 04:12:06.11ID:dRb3+syQナダルのメンタルの強さはそこに集約されてるよね。ナダルもフェデラーもジョコビッチも超一流のメンタルだけど、それぞれ根源が違う。ナダルは我慢比べに自分から持ち込める勇気というか
だから同じ守備的と言っても、ジョコビッチやマレーとは方向性が全然違う。
0228名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 04:39:34.55ID:SLlftU3uナダルの球威が落ちたのも合わせてジョコはこれまでの全仏と違って
全然ナダルのスピンに苦労してなかったな
0229名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 05:05:35.83ID:+V11VRJR2003年のフェデWB初優勝からフェデ・ナダ二巨頭時代を見続けてきたオレにとっては、遂にその時代の終焉が来たかとしみじみ感じた2日になった。
2011のジョコを見てたら三国志時代になるかと思ってたけど、フェデはGSは一回のみ、それ以降もジョコはナダにはGSで、特にフレンチで負けが多かったが遂にでかい壁を越えたな。
フェデ・ナダ時代が終わっても、コリ、肉、ディミらトップ若手は不甲斐なく、フェデ専制時代みたいに今度は2、3年はジョコ専制時代になるんかねぇ(´Д` )
0230名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 05:55:42.05ID:xvJhmrjV復活するんだろうか
0231名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 06:09:10.70ID:zemgxC3Q0232名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 06:18:05.69ID:nOsMCBTOそれライバルじゃなくて単なるカモやん
0233名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 06:20:33.56ID:7pkqVe1D0234名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 06:28:00.14ID:WCalzbp/それで大成功したラファが、いまさら他人に心まであずけられるかな
0235名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 06:28:30.44ID:zanyOH710236名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 06:53:59.41ID:BQBC+siq0237名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 06:55:22.15ID:nmb0bkPkこのまま堕ちていく惨めな姿は見たくない。今年いっぱいくらいで、引退してほしいな。
0238名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 07:36:20.97ID:1TcizkBA負けてコートを去って行くときどんな気持ちだったんだろう…
0239名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 07:53:18.63ID:SKqfy0xq"I accept the defeats and there is only one sure thing: I want to work harder even than before to come back stronger," Nadal said following the match.
"I am going to fight. I lost in 2009 and it was not the end. I lost in 2015 and it is not the end. I hope to be back here next year with another chance."
This month was quite positive," said Nadal. "Even though, I must say that today was not the greatest of all days. But as I said earlier on,
whether you win or lose, life must go on. Next week we will have other competitions and such is life. In my case, life will continue whether I win or lose."
"The first set was key. But then when you lose in the way I lost today, I'd say c'est la vie. It's the way it is. If you look at the score I'd say I didn't win enough games.
He played better than I did. You have to accept it and congratulate the other player. Then you have to analyse the reasons and then work really hard. This is what I think I'll have to do now."
外野がぎゃーぎゃー言っているだけで本人はドローが出た時点でほぼ諦めていたろ
0240名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 07:54:08.58ID:1u6Hz/Diけど10年間毎年感じてたプレッシャーからは解き放たれて、どこかでほっとしてるかもなぁ
いつかは来る日が来ただけ、また頑張ってくれるよきっと
てか、まだまだナダルのプレーが見たい。
0241名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 08:18:08.60ID:t0nc/xym0242名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 08:23:25.48ID:L4tNtIpcナダルはジョコの得意なサーフェス(全豪マイアミファイナル)でジョコに一度も勝てず
自分はジョコに全GS全MS全てでジョコにボコられたわけだからな
ナダルは弱いからジョコの得意なサフェースで勝ち上がれなかった
だから自分の庭でばっかり戦って勝利し対戦成績をリードしてきた
そんな卑怯者が自分の庭でとうとう負けた
そりゃ記者会見で泣いてまう
0243名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 08:31:21.13ID:v1EuliZ30244名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 09:08:15.56ID:+VIIUjRqフェデジョコは全体で80%超えてるよな
0245名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 09:31:48.34ID:DK7R0Qk50246名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 10:11:14.24ID:rPcj+ak1http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433376328/
ラファエル・ナダル(29=スペイン)がトップ10陥落の危機を迎えた。
テニスの全仏オープンは3日に男子シングルス準々決勝2試合が行われ、
大会9度の優勝を誇る第6シードのナダルは、大会初優勝を狙う第1シードのノバク・ジョコビッチ(28=セルビア)に
5―7、3―6、1―6のストレートで完敗。0―4とリードされてから追いついた第1セットこそ接戦だったが、
最後まで主導権は握れなかった。
ナダルが全仏で敗れたのは09年4回戦のロビン・ソデルリング(スウェーデン)戦以来これがわずか2回目だ。
しかし、前回の番狂わせとは異なり、今回は完全な力負け。全仏でのナダル時代の終焉すら予感させるものとなった。
「これが人生」と敗北を受け入れたナダルは「ノバクがほとんどの時間を支配していた。彼が自分よりもよかった。
それだけのシンプルなこと。相手が自分よりよければ、こういうことになる」と相手の強さを認めた。
昨年優勝のポイントを大量に失うため、大会後の世界ランキングでは現在の7位から10位に後退することは確実。
さらに15位のジョーウィルフリード・ツォンガ(30=フランス)が決勝まで勝ち上がった場合は11位まで落ちる。
トップ10陥落となれば05年4月以来。昨季後半を右手首の故障や虫垂炎の手術で棒に振り、今季も復活への道のりはまだまだ険しい。
0247名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 10:14:39.88ID:Qs/Yd2+8って思ったけど今のナダルには厳しかったかな
0248名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 10:40:24.52ID:B1BGksIl汗の量もすごかったね
休憩中も水やオレンジジュースガブ飲みだったし
0249名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 10:44:31.96ID:jyHYb3h1ジョコが上手かった。
あーあ、でもショックだー。
0250名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 10:51:26.19ID:/wWsdg16もし全盛期のナダルと今のジョコ戦ってもジョコのほうが強いんじゃないか
これでますます全盛期ナダルと全盛期フェデラーと全盛期ジョコ
だれが最強かわからなくなるなw
0251名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 11:01:38.10ID:jJgzefT2>>822
ははは。ジョコはGSではナダルに勝てんよ。ジョコは所詮マスターズ&最終戦キング。
プレッシャーのない試合なら強いけど、プレッシャーのある試合には弱い。
ようするにハートがあまり強くないわけだ。
ハートがもっと強くならないと、GSでナダルに勝てんよ。
まぁナダルも衰えてきたから、勝つチャンスはこれから増えると思うけど。
でも衰えたナダルに勝ったって大して自慢にならないだろ。
2011年は年男だったから、何かの力が後押ししてくれて、ナダルに3連勝できただけだ。
ねぇ今どんな気持ち?wwww
ちょっと保険かけてるとこが情けなくて笑えるwww
晒しときますねwwww
0252名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 11:06:49.94ID:MwQW3aT40253名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 11:19:09.97ID:wkfIxxFrアホやな。毎年、雑魚にボコられてるナダルがWBで勝てるわけがない
0254名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 11:20:28.30ID:HNhlyqWY0255名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 11:33:13.26ID:9Q2DuGaUここ1年以上も土以外で勝ち星なし
クレー以外で勝てない現実を考えればトップ10復帰も無理っぽい
ツアーファイナルももう出れないかも
禿げ完全に終わったwwwww
引退でいいんじゃね?
0256名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 11:45:27.79ID:6t43+DQRリターン後ろで構えるとかその辺もどうなのか、意見聞いてもいいだろうね。
勝ち続けてる時はなかなかスタイル変えるの難しいので。
肉体年齢は知らないけど、ややコスパ悪いテニスしてるのも事実。
0257名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 11:49:34.88ID:6t43+DQR自信のなさからくる力みや弱気が出てて、勿体ないなと思った場面は結構ある。。。
0258名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 12:04:48.59ID:Qs/Yd2+8RGのナダル
この二人でも出来なかった6連覇
0259名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 12:22:36.06ID:qyTh7h3c4連覇で止まった時に翌年から5連覇するとは流石に思わなかったが。
0260名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 12:45:54.89ID:b/sfNbYY丸山薫とかも「アルゼンチンのほうがスペインより幅は広い(将来性はある)んじゃないか」
なんて漏らしてたしね。ナダルが出てきたからうやむやになってたけど。
叔父の影響というよりそっちだと思う
0261名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 12:49:29.17ID:l/wEMeYFそれ書いたのは俺だ。
>ねぇ今どんな気持ち?
清々しい気持ち。(貴乃花風)
ナダルが衰える前に負けてたらショックだったけど、なぜか今回はそれほどショックではない。
それに俺は、2013年の全仏全米の2試合でナダルはジョコより強いと確信しているので。
0262名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 12:56:01.90ID:AN556gWK気づいたらTOP4に戻ってるだろ
去年後半のポイントがほとんど無いんだから
後半そこそこがんばれば一気にランキングなんて上がってくる
0263名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 12:56:15.12ID:nOsMCBTOフォアの打ち筋は全く読めなかった、完全に逆突かれまくり
ジョコのストローク戦でのコースを隠す技術が天才的なのもあるんだろうが
あの広くて遅いシャトリエでナダル相手に45本もウィナーぶっ放すってちょっと信じられん
0264名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 12:59:22.70ID:b/sfNbYYわりとスローハードに近い感じになってる気がしたけど
0265名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 12:59:55.84ID:dRb3+syQサンプラスのWBも3連覇+4連覇なんだよな。今後GSで6連覇する選手が現れるとすれば、最近の大相撲みたいに「白鵬+その他」みたいな勢力図になってるだろうね
0266名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 13:02:41.17ID:9Q2DuGaU得意のクレーですらポイント稼げないのにトップ4とか10000%無理っすwwwwwww
0267名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 13:06:39.65ID:tLBUVoKkちっちゃい奴やなぁ
0268名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 13:07:35.39ID:2D9PJnu7正直ナダルは全仏でそろそろ負けるだろうとは思ってたが完敗だったね...
フェデラーもそうだったけど28、9ぐらいがキャリアで終盤に移る山場になるんだろうなあ
フェデはなんだかんだ手を替え品を替え今年34歳のくせに楽しそうにtop居座ってるけど
ナダルがどうなるか
フェデみたいにプレイスタイル変化させるならコーチも変更すべきだろうけど無理そう
完全にフェデナダの時代が終わってジョコ1強時代が到来したんだのう、寂しい
0269名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 13:11:04.24ID:P93p+Tsh力のない浅いボールばかり
0270名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 13:12:07.32ID:wis5acnU0271名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 13:15:11.06ID:ggWW8mem0272名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 13:18:29.19ID:9Q2DuGaU0273名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 13:19:20.25ID:ioUo8gJh0274名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 13:22:19.13ID:bUd5JAci足が追いつかなくなってくる分をどうカバーするかとか
いろいろ細かく変えていけばまだまだトップでやれるんじゃないか
昨日は自分からミスするシーンが多くて驚いた
0275名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 13:33:22.22ID:t0dU4D1y0276名無しさん@エースをねらえ!
2015/06/04(木) 14:11:01.72ID:AN556gWKあっという間にTOPに戻ってきたんだし
結局4人の力はダントツ
この4人にメンタルが持てばスタンが続くって感じだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています