【node.js】サーバサイドjavascript 3【io.js】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2014/12/27(土) 18:40:07.70ID:MwQYLNURサーバサイドjavascriptについて語りましょう。
node.js - googleが開発したV8エンジン上で実行できる処理系
http://nodejs.org/
io.js - node.js 互換で Joyent の影響からの脱却を目指す処理系
http://iojs.org/
Rhino - JVM上で実行できる処理系
https://developer.mozilla.org/ja/Rhino
io.js の経緯
http://stackoverflow.com/questions/27309412/what-is-the-difference-between-node-js-and-io-js
javascriptはrubyと比較してもかなり速い
http://shootout.alioth.debian.org/u32/benchmark.php?test=all&lang=v8&lang2=yarv
基礎から学ぶNode.js
http://gihyo.jp/dev/serial/01/nodejs
node.jsの概要とアプリケーション開発の準備
http://gihyo.jp/dev/serial/01/realtimeweb/0002
前スレ
【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/
【node.js】サーバサイドjavascript【Rhino】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1310087535/
0494デフォルトの名無しさん
2015/07/07(火) 03:40:58.49ID:H29+ArEW探せないのだろう。
そのプロジェクトのライブラリパスの参照設定をすれば?
ただし、すべてのプロジェクトで使える、共通のライブラリなら、
そのプロジェクトよりも上の階層に置くが、
そのプロジェクト固有のライブラリなら、
そのプロジェクト以下の階層に置く
0495デフォルトの名無しさん
2015/07/07(火) 04:04:12.96ID:qhb0nqER0496デフォルトの名無しさん
2015/07/07(火) 04:29:15.87ID:oR9xV2kdやめて何使う?VSか?
0497デフォルトの名無しさん
2015/07/07(火) 04:45:20.86ID:fJPGGX3n0498デフォルトの名無しさん
2015/07/07(火) 04:48:33.28ID:TnPeABPyTSがVS一択だし他のエディタ選ぶ理由ないわ
0499デフォルトの名無しさん
2015/07/07(火) 05:15:21.83ID:zYkkSmz0何年か前から
0500デフォルトの名無しさん
2015/07/07(火) 05:17:27.79ID:zYkkSmz0ES7はまだダメダメ
0501デフォルトの名無しさん
2015/07/07(火) 05:28:14.40ID:TnPeABPyWebStormが次点最有力のようだけどTSサポートがうまくいってないのは聞いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています