【node.js】サーバサイドjavascript 3【io.js】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031デフォルトの名無しさん
2015/01/04(日) 02:35:21.46ID:NffMCEWR> それがJavaScriptで実装出来ない事をしてることじゃなくて?
nodeではv8のマイクロタスクキューもsetImmediate()もnodeのイベントループで処理されるのは同じって意味な
つまりJSのsetImmediate()でコールバックを確実に非同期にできるってこと
これはブラウザでも同じはずだ
違うなら「ブラウザが内部で実装しないと無理」な理由を具体的に書いてくれ
> 呼び出し側に例外が来ないって事だ (当たり前の事だけど)
ライブラリの実装依存ではあるが、nodeでは当たり前じゃない
nodeでは例外を第1引数としてコールバックすることで呼び出し側に例外を伝えるのが流儀だ
だからPromiseでnodeのAPIやライブラリをラップしてもPromise.catch()に例外が渡る
(ラッパーはコールバックの第1引数に例外が渡されたらPromise.reject()を呼び出す)
>>21を見てから薄々じゃなく確信していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています