●●●●TCL/TKなら俺に聞け 2●●●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752デフォルトの名無しさん
2011/06/12(日) 13:33:18.93拡張の処理に時間のかかる部分をThread化して、終了をvwait bgstatとかで
待とうとしてるんですけど、http://www.tcl.tk/のマニュアルには
「スレッドは親のinterpに触ってはいけない」とか書いてあるんで、スレッドから
set bgstatすることはできないようなのです。
このあたり、普通はどういう処理をするんでしょうか?
サンプルコードの場所なり、このソース読めば判るんじゃね、でも構わないんで、
なにかヒントをお願いします。
(vwaitのEXAMPLEにあるsocketコマンドは勘弁してください、挫折しました)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています