●●●●TCL/TKなら俺に聞け 2●●●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337デフォルトの名無しさん
2008/09/10(水) 03:14:41もし8.5を使ってるんだったら、、sourceやtclshやwishに-encodingオプションが付いたから、
スクリプトはcp932で書いておいて、最初の3行を
#!/bin/sh
# the next line restarts using tclsh \
exec tclsh -encoding cp932 "$0" "$@"
にすることで、できたりしませんか?
逆に、スクリプトはutf-8で書いておいて、
windowsの関連付けの方で、wishに -encoding utf-8を付けるという手もあるかも。
試せないので、無責任に書きっぱなしですいません。
ところで、スクリプトをwindowsからLinuxへ持っていくときに
nkf通して変換というのじゃ駄目なんでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています