wxBlogでの3.0の新機能の説明(英語)がいまいち良く分からんです。
Unicodeがどうのこうのとあるんですが、Unicodeビルドしなくても
デフォルトでUnicodeビルド扱いになるということなんでしょうか?