【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その3【サイザー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273デフォルトの名無しさん
2007/04/10(火) 21:52:01> エンコーディング情報は環境変数からとって来るから良いんだよ
環境変数はユーザ毎、プロセス毎、それどころかプロセス実行中にも
変化し得る揮発性のデータでしょ。実際、
$ LANG=C man foo
のように、一時的にLANGを変えてコマンドを実行するようなことは
日常茶飯事のはずだ。
環境変数が指し示すのはあくまで「プロセスの実行環境」であって、
「ファイル名が何でエンコードされているか」ではない。それらは
全く別のものなのに、一体それでなぜ「良いんだよ」と言えるのか。
・ファイル名のエンコーディング方式が固定化されているか
・ファイル名のメタデータとしてエンコーディング方式が取得/設定できるか
以外に正しい解は無いよ。そんなこと、分かりきってるだろうに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています