いや別にネットからダウンロードしたUTF-8の文字をバッファにいれてカーネルEUCの状態で表示しようがしまいが勝手だし
そのためのクラス郡はwxWidgetsに用意されてるのだから好きにすればいいのでは?
今の話ってそういう話じゃないよね
Unicodeの入ったバッファの中身をEUCのAPIにパスして文字が化けるんですけどとかそういうこと言ってんでしょ?
そりゃ当たり前だって言ってるだけw