【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その3【サイザー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170デフォルトの名無しさん
2007/04/08(日) 17:47:29当然そうあるべきだと思うが。
ファイルシステムやカーネルオブジェクト等に使われる名前の
エンコーディングに一貫性が無いとロクなことにならない。
名前のエンコーディングが不明では、文字列として正しく処理をしようが無い。
一方名前にエンコーディング情報も付与することにしたら無駄に
データ量が増えインタフェースも複雑化するだけ。
だから、Windows NTやPlan 9はUnicodeだよな。
Unixが時代遅れなだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています