トリップ検索プログラム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583デフォルトの名無しさん
2006/08/02(水) 19:14:36簡単に言うとCPUによって早い命令遅い命令
同時実行できるものできないものパイプラインの組み合わせ色々あるし
そのCPUでだけ使える高速化の手法とか
メモリキャッシュアルゴリズムの癖とか
まあそれぞれ独特のノウハウがあるって事。
だから速度比較したいなら単純なPC環境や周波数とかのスペックだけじゃなくて
CPUコアやチップセット(主にメモリコントローラ)の詳細を書くべき。
そしてあるCPUでは早いのに別のCPUでは極端に遅い場合に
後者のCPUを切り捨てる事は恥ではないけど
それをけなして自己正当化するのは非常に恥ずかしい。
まあ実際に何をやってもどうにもならないウンコは結局ウンコなんだけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています