法廷でシロ認定されたソフトも、それどころか実際に裁判の対象となったソフトも、寡聞にして知らない。

ただ確実なのは、Pro版を購入すればGPLの制約受けないってサイト明言されてること。
しかし、Pro版に関する記述があまりにあいまいで、ライセンスを購入しても、それを改造して
再配布していいかどうかは知らない。


> .oで配布して、勝手にリンクしてもらうか。wwwwwww

GPLのソフトウェアとのリンクを前提としてるソフトにもGPLが適用される罠。
もち中間コード形態での配布も禁止。
仮にS-Boxの利用がシロだったとしても他の部分は真っ黒黒な水牛カラー