トリップ検索プログラム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039デフォルトの名無しさん
2005/08/07(日) 00:29:26そう。CPUがヒマなとき(使用率が100%でないときなど)は計算するんだよ。
分散してみんなで計算しあうプログラムというのは大抵そんなもんじゃないだろうかね。
ただガン細胞とかエイズのやつとは違って、問題を出題するのが各ユーザーなわけだから、
1人の奴もしくは複数の奴が意味なくどんどん出題しまくるのは良くない。
だから他人の問題をこんなけ計算できたなら、自分から1つ出題できるようにするとかっていう
制限をかけたらいいんじゃないかと思った。
>>32
>トリップを欲しがる理由のある人間って限られてるでしょ。
そりゃ限られてるだろうけど、自分1人だけではないはず。計算するPCも数があれば
あるほどいいでしょ。
と思ったけど、よく考えたら仮にこの分散作ったとして、参加者全員それぞれトリップ1個以上は
欲しいわけだから分散しても意味はないのか。10台のPCで10個のトリップ求めるようなものか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています