トリップ検索プログラム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
2005/08/05(金) 01:57:28──────Win用──────
tripper+ http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
Trip-Mona http://dawgsdk.cside.com/tripmona/
ra8 http://ra8.s31.xrea.com/
Million_seeker http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/Million_seeker
mty http://user64.psychedance.com/
Odyssey http://trip.jp.land.to/
──────Mac用──────
うとりっぱ〜 http://www.geocities.com/tk2001b/utripper/
とりっぱー http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
VecTripper http://tmkk.hp.infoseek.co.jp/tripper/
0371デフォルトの名無しさん
2006/06/07(水) 21:46:55ありがとうございます。
最近のCPUとかもしりたいなぁとか・・・
PC組む参考にしたいのでw
0372デフォルトの名無しさん
2006/06/08(木) 00:39:27焜炉まで待つよろし
0373デフォルトの名無しさん
2006/06/08(木) 12:54:440374デフォルトの名無しさん
2006/06/10(土) 01:52:25ターゲット数を確保しつつスピードアップはこれが限界っぽい
0375デフォルトの名無しさん
2006/06/10(土) 02:00:13CPUは何?
0376デフォルトの名無しさん
2006/06/10(土) 02:12:260377デフォルトの名無しさん
2006/06/11(日) 10:43:18とりあえずレスする時、綺麗な酉付けてくれ
売るなら画像うpキボン
てかマジなら買うが
0378デフォルトの名無しさん
2006/06/11(日) 16:15:13ジエンか?無知か?
0379デフォルトの名無しさん
2006/06/11(日) 18:02:210380デフォルトの名無しさん
2006/06/25(日) 22:21:160381デフォルトの名無しさん
2006/06/26(月) 08:52:390382デフォルトの名無しさん
2006/06/26(月) 09:50:450383デフォルトの名無しさん
2006/06/26(月) 10:33:57Core2の流出品持ってる人、これも試してくれない?
SSE2有効&2スレッドでお願い。
http://download.kousaku.in/trip/TX1202-20060622.zip
185 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 17:40:35 ID:wsWUZPB/
トリ屋よりちょっとだけ速いな
261 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 23:48:06 ID:ctRYB5Ia
>184
E6700@2.9
10分経過でAverage4.80MTrips/sec
W杯見るから寝るので、途中で止めた。
自作板でCore2をフラゲした人が降臨してて、各ベンチで基地外パフォーマンス出まくり。
トリップ検索ソフトはSSE2対応じゃないと半分程度の性能しか出せないみたいだが、それでも十分出てる。
団子の話だと64bitでビルドすれば更に1.3倍くらいの性能になる見込らしいが。
0384デフォルトの名無しさん
2006/06/26(月) 10:39:4510台そろえるwwwwwwwwww
0385デフォルトの名無しさん
2006/06/26(月) 10:46:370386デフォルトの名無しさん
2006/06/26(月) 10:50:530387デフォルトの名無しさん
2006/06/26(月) 11:02:020388デフォルトの名無しさん
2006/06/26(月) 13:29:520389デフォルトの名無しさん
2006/06/26(月) 22:56:24いまさら失望した?
おせーよ(ププ
0390・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/26(月) 23:40:45| | / / / / / | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / ( ^ω^ ) / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / ⊂( し'./ / /
|. / | ノ' / /
| /. し' ./ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
0391のたんぺ ◆Nonotanpe.
2006/06/27(火) 20:29:54鳥屋のコアでL2がミリオンシーカー。
鳥屋が自分でつくったまあ、待て屋。
検索人はほぼこの二つのどちらかを使っている現状。
ダニーのコアでのたんぺがつくる Unified Tripper
や ら な い か
てゆか、John速すぎ!
0392・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/27(火) 22:27:54ずいぶん小さなマーケットだな。正確には、随分衰退したマーケットだな。
あそこの板がアレ系コテハンで溢れ返ってた時代ならまだ考えられたがありえんっしょ。
あそこ今推定30人以下だぜ。
前バージョン(1.2.1)は累計、たかだか670DLほどですた。
今回はConroeショックのおかげで既に250DLいってます。
できれば月2000ダウンロードくらいに持っていきたいね。
0393デフォルトの名無しさん
2006/06/27(火) 22:36:16TEうんちゃらて有名コテ専用だっけ
トリップヲタ無用とか
0394・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/27(火) 22:41:140395のたんぺ ◆Nonotanpe.
2006/06/27(火) 23:05:04試しにJohnにしみてたら、えらく速いんだけどさ。
配布できないしね。
しょうがないから、今度は鳥屋に擦り寄ってみよう。(和良
ミリと待て屋を駆逐して、鳥屋ハード持ちを絶望のふちに
叩き込んでみたい。wwwwwww
うはwwww夢がひろがりんぐwwwww
0396・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/27(火) 23:11:02だからGPLの適用外って書いてあるじゃん。
広告条項は根本的にGPLと矛盾するの。
逆にMattew Kwanの名前を入れないとライセンス違反。
もし気にするならcryptをDLLにしてDLLのソースだけを公開。
フロントエンドは非公開にでもすればよくね?
0397デフォルトの名無しさん
2006/06/27(火) 23:11:060398age
2006/06/27(火) 23:16:490399デフォルトの名無しさん
2006/06/27(火) 23:24:33おまいの考え方は危険
Johnについてよく知らないがおまいがライセンス違反を犯しそう
ていうかGPLについて勉強不足
0400のたんぺ ◆Nonotanpe.
2006/06/27(火) 23:26:59えー、そんなこと書いてあったー?
もっかいよく読んでみるよ。
>>397
名無しの鳥屋が釣れた!wwwwwww
0401デフォルトの名無しさん
2006/06/27(火) 23:30:07面白そうなので広めて★6月30日(金)に全国のコンビニでうまい棒を買い占めようというメールです。
この日以降は買わないようにして、コンビニを驚かす予定です。
更に突然売れた事を記念して製造会社(やおきん)が、この日をうまい棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ!!!
2006年6月30日はコンビニへ※
このメールをできるだけたくさんの人に回して下さい。
全国規模で行いたいのでぜひご協力お願いします。
沢山の人に知ってもらう為頑張ってください!!!!!!!
メールで送られてきたんだけど2CHの人々に協力してもらいたいのです!!
これを他のスレに貼り付けてくれませんか?おねがいします!!
0402・∀・)っ-○◎● ◆toBASh....
2006/06/27(火) 23:40:07John本体はGPLだが、該当部分のx86-mmx.Sやx86-sse.SについてはGPLの「適用外」であることは
添付の明確に記されてるし、GPLを適用すること自体がKwanオリジナルのライセンスに違反する。
これらはもともとKwan博士オリジナルで、Distributed.netのDESクラッククライアントなどを経て、Johnに取り込まれたもの。
「同梱したからGPLが適用される」なんて馬鹿な話はない。
GPL以外の、また別のソース公開を強いるライセンスなども今のところ規定されてないし
もしそれを使うのが不安なら、非公開にしたい部分だけを切り分けておけばいいって話。
0403デフォルトの名無しさん
2006/06/28(水) 00:12:420404・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/28(水) 00:28:34てか、Bitslice DESのコードの利用規約(広告条項)違反してるのに誰もメン屋を訴えないの何でだぜ?
これは明らかに黒。
GPLが適用されない筈のコードについてGPLの影響を気にするほうが滑稽ですわ。
0405デフォルトの名無しさん
2006/06/28(水) 03:39:08鳥屋が自分でつくったまあ、待て屋。
検索人はほぼこの二つのどちらかを使っている現状。
一般もほぼこの二つを利用してる。
0406・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/28(水) 07:15:410407のたんぺ ◆Nonotanpe.
2006/06/28(水) 07:38:10いいだしっぺがやる法則。w
>>405
信じられないだろうけど、TX使ってて「だんごさん、すげー。」
って言ってる人たちがいるんだよ。某スレとかで。
もちろん、そのスレであることないこと吹き込んで
おいたからもう安心!
0408・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/28(水) 08:04:56そうだね。「公開質問状」の形で大々的にやろうか?
GPL違反の場合は通報すればFSFがいろいろ面倒見てくれるけど、基本的に広告してませんでした、
だけの話なんで配布ファイルにライセンスを明記したドキュメントを同梱するようにするだけの話だしな。
のたんぺ氏は生真面目だからね。サイトにあんなデカイ字で(ry
俺は前々からバイナリに埋め込んでたけど。
どのみちCore2リリースで大半終わると思うけど。
並みのスケジューリングで歯が立つと思ったら大間違いだし。
よっぽど洗練されたGUIでも乗っけてくれば可能性はあるだろうけど、どっかのオッサンには無理難題だ。
Vectorでトリップで検索するとアレしかひっかからないからね。
2ch公式Wikiに載ってるから、アレで辿ってくる人は多いよ
0409デフォルトの名無しさん
2006/06/28(水) 19:32:19もっと、まじめにやれや!
通報とか、のたのホムペとか、裏事情はいいんだよwwwwwwwww
あいつはこうした、わたしはこうした、うぜwwwwwwwwwww
0410デフォルトの名無しさん
2006/06/28(水) 20:09:22まだネトラン掲載ではしゃいでるとは嘆かわしいな
ああ、だからリア厨と馴れ合えるのか
リア厨相手だとボス猿になれるもんなwww
0411デフォルトの名無しさん
2006/06/28(水) 20:15:35VIPで超美人になったんだな の(ry
0412・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/28(水) 21:14:470413・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/28(水) 21:19:16ここはム板ですので技術について語れない大きいお友達はお帰りください
0414・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/28(水) 21:44:45現状アレをそのまま64bit対応化するのは無理なんだけど、無理な箇所ってのが
64bit版のライブラリが手に入らないところだけなんで、組みなおしさえすれば
大丈夫なんだよね。
手始めに例のトリップテスターの64bitバイナリ作ってみた。ATL::CStringをWTL::CStringに
置き換えて手直しするだけでExpressでもコンパイル通るようになった。
ついでに64bitバイナリも普通に生成できた。あんま意味ないけど。
つまるところWTL自体は64bit移植の制約にはならないみたいね。
64bit版も32bit版と同じネイティブUIで逝ける気がした。
というか、GUI部分のコードも大部分は小規模な手直しだけで済みそう
0415デフォルトの名無しさん
2006/06/28(水) 23:50:08なれない
大きいお友達の根拠の無い思い込みには呆れるしかない
0417デフォルトの名無しさん
2006/06/29(木) 19:08:13宣伝行為と取られてもおかしくない行動をとってるのは何故?
言ってる事とやってる事に矛盾を感じないのか?
0418デフォルトの名無しさん
2006/06/29(木) 19:16:090419デフォルトの名無しさん
2006/06/29(木) 19:32:09いつも主役じゃなきゃいやってかんじ
>名無しがトリップについて語るのが最大の矛盾
>お前が語るのが100000000000000000000年早漏かも
0420・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/29(木) 23:04:56ここはム板なんで、「既存のソフトの制約に不満があるなら自分で作れ」とでも言うのが正解でしょうな
私はそうやってきたわけで、所詮自分で作れない人間が吼えてるだけとしか思えません。
どのみちそういう人はこの板には邪魔なだけなのでお引取り願いたい。
メールでも送ってきていただけませんか。
うちはコテ長いんで、名無しの批判って基本的になにも応えるものがないんですよ。
0421デフォルトの名無しさん
2006/06/30(金) 00:53:570422デフォルトの名無しさん
2006/06/30(金) 00:59:13早漏だし、、、
童貞じゃないけど
0423デフォルトの名無しさん
2006/06/30(金) 05:02:520424のたんぺ ◆Nonotanpe.
2006/06/30(金) 18:22:101.7.2 の doc/LICENSE 見たけどさぁ、書いてないよ?
どこに明記されてるのか、教えて〜。
nonstd.c と sboxes.c については、GPL の適用外って明記されてる。
x86-mmx.S と x86-sse.S については、特になんも書いてない。
0425デフォルトの名無しさん
2006/06/30(金) 18:30:51↑
誰みてもリアルで犯罪犯してそうなのはコイツだろw
0426デフォルトの名無しさん
2006/06/30(金) 20:28:390427のたんぺ ◆Nonotanpe.
2006/06/30(金) 20:36:41鳥屋乙。
餅の絵ばっか書いてる奴にえらそうなこと言う□なし。
ナニ屋まだ〜。
0428デフォルトの名無しさん
2006/06/30(金) 20:37:090429・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/06/30(金) 23:41:43ここまで頭が悪いとも思わないが、どのみち犬っころの行儀が悪いのは飼い主の責任だわな。
>>424
サイトのほうにちょっとだけ触れてるが、まぁ正直「グレー」としか言いようが無い希ガス。
(修正前の)BSDライクなライセンスとGPLって基本的に相性が悪いんで、結局どっちなの?って問題が起こる。
たまたまJohnはx86-mmx.Sもx86-sse.Sも頭にMatthew Kwanのコードを参考にしましたって
書いてあるけど、これがGPLって言ってしまうとそれで派生ソフト作った場合、GPLに準拠していれば
広告条項を適用しなくていいってことになる。
まぁそれはいいとしてさ
時においら達、なんでソース公開しないことに拘ってるのさ?
「GPLバージョン」くらい作ってやればよくね?Johnベースでさ。
とりあえずMac版も8月くらいまでに間に合わせたいんだけど、うちの独自のは現実問題として
MS独自拡張のキーワード使いまくりのコードなんで、LinuxやFreeBSDやMacへの移植の手間を考えたら
9割がたはそのまま使いまわせるJohnのコード使いまわしたほうが手っ取り早いわけよ。
そいつで大方の既存ツール潰せるじゃんね。
0430のたんぺ ◆Nonotanpe.
2006/06/30(金) 23:54:50要するに、
明 記 さ れ て 無 い
のね。なんだかなぁ。
ソース非公開にこだわるのは、恥ずかしいから。
だたそんだけ。
も、いいや。自分専用にするから、Unified Tripper 。
.oで配布して、勝手にリンクしてもらうか。wwwwwww
0431・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/07/01(土) 01:05:41ただ確実なのは、Pro版を購入すればGPLの制約受けないってサイト明言されてること。
しかし、Pro版に関する記述があまりにあいまいで、ライセンスを購入しても、それを改造して
再配布していいかどうかは知らない。
> .oで配布して、勝手にリンクしてもらうか。wwwwwww
GPLのソフトウェアとのリンクを前提としてるソフトにもGPLが適用される罠。
もち中間コード形態での配布も禁止。
仮にS-Boxの利用がシロだったとしても他の部分は真っ黒黒な水牛カラー
0432のたんぺ ◆Nonotanpe.
2006/07/01(土) 01:43:28orz......
逃げ道は無い、と。
自分用:Johnパクり UT
配布用:libdes UT
うはwwwそんなのwwwwニーズ0じゃんwwwwww
意表をついて、John a8 をソース同梱で公開。wwwwww
0433デフォルトの名無しさん
2006/07/01(土) 11:59:16こいつが噂の童貞犯罪者かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモスギ
0434デフォルトの名無しさん
2006/07/01(土) 12:08:090435デフォルトの名無しさん
2006/07/01(土) 12:37:57負け犬 = ・∀・)っ-○◎●
犯罪者 = ・∀・)っ-○◎●
定着してるのが笑えるw
0436デフォルトの名無しさん
2006/07/01(土) 15:08:05◆ooOooooopo
0437デフォルトの名無しさん
2006/07/01(土) 17:53:390438デフォルトの名無しさん
2006/07/01(土) 18:35:20まともな人間なら1人知ってるよ。
まともな人間
↓
まともな人間→オレ←まともな人間
↑
まともな人間
0439デフォルトの名無しさん
2006/07/01(土) 19:39:59プログラムも知らないくせに自分が偉くなったと勘違いしているのが多いし
0440デフォルトの名無しさん
2006/07/01(土) 20:03:580441デフォルトの名無しさん
2006/07/01(土) 23:08:05ハード使いは自称神になり偉そうにするのが特徴
0442デフォルトの名無しさん
2006/07/01(土) 23:21:480443デフォルトの名無しさん
2006/07/02(日) 17:01:58ハード使い乙
食いつきからして婆さんか
0444デフォルトの名無しさん
2006/07/02(日) 17:14:440445デフォルトの名無しさん
2006/07/02(日) 18:29:120446デフォルトの名無しさん
2006/07/02(日) 20:03:320447デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 00:32:57http://tripper.kousaku.in/?cid=25457
0448デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 00:35:340449デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 00:50:49http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1145094042/l50
0450デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 00:58:38すげえ粘着だなw
0451デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 01:08:24団子が基地外ってことはわかった
0452デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 03:05:350453デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 05:49:19もなちゃっとってところのトリップってどうなってんの?
0454デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 08:03:230455デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 14:48:47こちらでどうぞ
http://tripper.kousaku.in/
0456デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 16:59:03ブラクラ
0457デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 17:33:270458デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 18:47:06↑
こいつの過去ログ見ると凄いぞ
女っぽいレスみると即メアド晒してナンパ
しかし失敗の連続
唯一成功したのがババァだけ
ちょーウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0459デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 19:43:06こいつが暴れて叩かれてんのは
0460デフォルトの名無しさん
2006/07/03(月) 21:00:48ババァって誰?
0461・∀・)っ-○◎●新世紀ダンゴリオン ◆DanGorION6
2006/07/03(月) 21:49:39MD5っぽいんだけど、どこを取ってるかとか、saltの文字列とかが解らないと解析しようがないっす。
MD5はsaltの組み合わせだけでもDES-cryptより膨大だからね。
頑張ってみては。
0462デフォルトの名無しさん
2006/07/04(火) 08:23:27キチガイ死ね
0463 ◆ooOooooopo
2006/07/04(火) 08:57:100464デフォルトの名無しさん
2006/07/05(水) 08:49:41MD5のsaltって64*64じゃないのかい?
0465デフォルトの名無しさん
2006/07/05(水) 08:56:290466デフォルトの名無しさん
2006/07/06(木) 18:10:14author : 工作員
【金の】おまいら俺のパトロンにならね?【亡者】
あんまり言ってなかったけど、AnyWare+にて開発資金の寄付募集中です。
http://awplus.jp/cgi-bin/page/pay.cgi?symbol=uf&id=tx2chw1x
(500円振り込むと400円くらいがおいらに入ります。)
もしくはAmazon広告踏んで商品買ってくれ(ちょっと選別考えないとな)
目標20万くらい集めたい。
ぶっちゃけ、Core2 Duoマシン買う金がねーんだよ。
給与大して高くもないくせに浪費しまくるから貧乏なわけで。
アフィ収入目的で一発屋狙いの突貫プログラムでも書くか、それとも土日バイトとか副業でもするか(これが確実)
金さえたまれば作る予定の64bitの超高速バージョンは2.0で実装予定です。
一応言っておくと、コアルーチンは既に動作確認までは終わってます。あとは、くっ付けるものが必要かな。
Prescottでは32bit版と比べてほとんど効果なし。32bit版の時点で演算ユニットのスループットが相対的に低くてLoad/Storeがほとんどネックになってないから、レジスタ増の恩恵が小さい。
0467デフォルトの名無しさん
2006/07/06(木) 18:10:44いまのところ、資金面云々以外の64bit版実装の問題としては
問題1. 正規表現エンジンとかパターン照合関連
いまのところ
・鬼車は64bitビルドこそ通るが整数値のキャストの警告出まくりで不安
・PCREはいろんな意味で微妙
・Boost Regex++って遅いからあんま使いたくない
・XPressiveってテンプレートベースの正規表現ライブラリもあるけど実行時正規表現ビルドで十分なパフォーマンス出るの?
大概この手のものは64bitになるとポインタ型の肥大化の影響受けてノードのデータ構造の肥大化を招き、逆にパフォーマンス落ちることも多々あるんだよね。少なくともそのままビルドしただけじゃね。
問題2. GUIまわり
Tripcode Explorer 1.xはATL7/WTL7.5を使ってるのだが、Win64開発ツールを含むPlatform SDK(Windows Server 2003)のATLが3.x相当。一部コンパイル不能。コンパイル自体は通る部位もあるがなにやら怪しげ?
そもそもWTLってx64まともに対応してるの?
最悪WinAPIでスクラッチしなおしorz
だから、まず専用に組みなおす必要がある。そのついでにいろいろ直すところもあるし、それがTX2.xシリーズになると思う。
コンソールアプリか、テキストコントロールに出力するだけの本当に貧弱なUI程度ならそんなに時間はかからないと思うんだけどね。
0468デフォルトの名無しさん
2006/07/06(木) 18:11:15正直かなーりテンション低い。
だって俺が使うプログラムじゃないもの。
トリップサーチなんてそんなに面白いと思わないんだよね。お前ら暇だねー、的な。馴れ合いだけはマンセーしとくか、みたいな。
プログラム書いてるのだけはかろうじて楽しいのね。
でもさ、労力に対する見返りってゼロよ。ゼロ。
どんな勤務条件酷い会社でも平日働いて日給1万円くらいは出すでしょたいてい。
でさ、ぶっちゃけ500円とか1000円でもさ、数万人規模で寄付があればそれは十分商売になるんだよ。
トリップ狂なんて一体どんだけいんのさ?特に俺に金出していいなんて思う奴はさ。
おもっきし期待しても、月に数千円が関の山?
泣くよ?
もっと別のプログラム書いてたほうがいいんじゃね、俺さ?
まぁ、そんなところ。
例の64ビット版は、UIや機能貧弱でもいいから使ってみたいって要望があれば対応します(まぁ、アレだ、パトロン限定)
0469デフォルトの名無しさん
2006/07/06(木) 18:11:520470デフォルトの名無しさん
2006/07/06(木) 21:14:35日本語でおk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています