トップページtech
1001コメント358KB

Java Spring Frameworkを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさんNGNG
http://www.springframework.org/

乱立するフレームワークと競合するプロトコルの嵐のなかで、
リスクの高い決断を余儀なくされているJavaデベロッパ、プ
ロジェクトマネージャに対する福音です。

語るべし。
0477デフォルトの名無しさん2005/09/14(水) 00:14:32
>>476

普通はBeanにsetter/getter作るでしょ。
むしろ、setter/getter作ると自然にBeanになる。
MVCからやり直s(ry
0478デフォルトの名無しさん2005/09/14(水) 00:27:50
>>476
サーブレットでDIするためにどういう設定したの?
0479デフォルトの名無しさん2005/09/14(水) 00:40:33
>476
Webコンテナが管理しているサーブレットインスタンスを
そのサーブレットが呼ばれる前に,アプリ側から取得する方法があるとでも?
0480デフォルトの名無しさん2005/09/14(水) 01:39:52
しかし、いろんなこと考える奴がいるもんだな・・・ある意味感心したw
0481デフォルトの名無しさん2005/09/14(水) 02:41:41
>>479
web.xmlにはプロキシサーブレットを登録して、そのときパラメータで実際のサーブレットクラスを指定するような実装にすればできんでもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています