そう、だから、インターフェースを使う必要がないならファクトリも必要ないんで、
DIパターンの利点がほぼなくなる。

あとは、コンテナが提供するAOP機能が使いたいかどうかだけだろう。

でもインターフェースを使ったことによる利点が出てくるのって、実は開発の
後の方(変更が入った時)なんで、最初のうちに「この開発ではインターフェース
使うほどじゃないだろ」とか判断してしまうと、後半で泣きを見ることもあるから、
先行投資としてインターフェース中心でいくんじゃないかね。