(*´д`*)ウッ… VB初心者質問スレ Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エロチカセブン
NGNGPart 2 http://piza.2ch.net/tech/kako/990/990793224.html
Part 3 http://piza2.2ch.net/tech/kako/1000/10005/1000523122.html
Part 4 http://pc.2ch.net/tech/kako/1006/10069/1006922992.html
Part 5 http://pc.2ch.net/tech/kako/1010/10106/1010624646.html
Part 6 http://pc.2ch.net/tech/kako/1013/10138/1013844542.html
Part 7 http://pc.2ch.net/tech/kako/1015/10158/1015836357.html
Part 8 http://pc.2ch.net/tech/kako/1018/10187/1018794901.html
Part 9 http://pc.2ch.net/tech/kako/1020/10208/1020830472.html
Part10 http://pc.2ch.net/tech/kako/1022/10221/1022127528.html
Part11 http://pc.2ch.net/tech/kako/1024/10243/1024380249.html
Part12 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1026642565/
Part13 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029241786/l50
Win32 API関連スレ
Win32API 質問箱 Build4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023361418/
心得
壱.質問する前に過去ログにも目を通してみる。
弐.質問する前に MSDN などで調べてみる。
参.VBScript もこのスレでOK。
4.インストーラーなどの質問もOK。
五.下ネタもたまにならOK
0912デフォルトの名無しさん
NGNGその前にお前作れんのかと。
0913デフォルトの名無しさん
NGNGなぁ、自分の趣味で他人のアドバイス蹴りまくるのなら自分の力で解決すれば?
人に迷惑かけてまでやることでもあるまいて。
用語はわかってるみたいだから後は検索するだけだろ打て。
0914897
NGNG0915デフォルトの名無しさん
NGNGユーザーコントロールって知ってるか?
あと氏ねよ
0916897
NGNGありあと〜。
0917デフォルトの名無しさん
NGNGレスありがとうございます。参考になりました。
自分の場合待ち受け開始、停止ということで
StartWaiting, StopWaiting
と名付けることにします。
0918897
NGNG言うに事欠いて
氏ねはないでしょ?
キモオタ風情がいきがりやがって。
0919エロチカセヴン
NGNG(*´д`*)ハウァッ… VB初心者質問スレ Part16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1034302532/l50
0920デフォルトの名無しさん
NGNG悪名高い掲示板サイト「2ちゃんねる」内でよく使用される用語。
語源は単純に「死ね」だが、あいさつや相槌など、コミュニケーション
の潤滑油として使用される事も多い。
例 つーか氏ねよおめーら
0921デフォルトの名無しさん
NGNG0922デフォルトの名無しさん
NGNGなにか勘違いしてるようだね。初心者君。
0923デフォルトの名無しさん
NGNGhttp://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
0926デフォルトの名無しさん
NGNG↓氏ねよザーコ
0927926
NGNG0928デフォルトの名無しさん
NGNG氏ねよザーコ(^o^)↓
0929デフォルトの名無しさん
NGNG┃ マホカンタ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
0930デフォルトの名無しさん
NGNGあなあいてる。
0931VB房
NGNG質問です〜。
内側のIF文で外側のIF文を抜けたいんですYO!
そんな命令ありますか?
a = 0
b = 0
If a = 0 Then '外側
If b = 0 Then ’内側
'ココから外に抜ける
'なんか脱出する命令。
End If
MsgBox ("NG")
End
End If
MsgBox("OK")
End
0932デフォルトの名無しさん
NGNGgoto
0933デフォルトの名無しさん
NGNG> 内側のIF文で外側のIF文を抜けたいんですYO!
> そんな命令ありますか?
End
0934VB房
NGNGすんません…
お客様がGOTO恐怖症なんですYO〜。
GOTO以外でお願いしやす〜。
0935デフォルトの名無しさん
NGNGGoSub 〜 Return
0936デフォルトの名無しさん
NGNG関数にする
0937VB房
NGNG>935
>936
なるほど…。
やはり、一つ外側のIF文の外に出る命令は
ないんですね…。
ありがとうございました。
0938デフォルトの名無しさん
NGNGgoto がイヤなら関数にして
exit sub(function) をうまく使う。
>お客様がGOTO恐怖症なんですYO〜。
金取ってるのか?このレベルで
0939デフォルトの名無しさん
NGNGどのようにしたらよいでしょうか?
0940デフォルトの名無しさん
NGNG0941デフォルトの名無しさん
NGNG仕事で使ってる?
だとしたら、かなりレベル低いよ。
Else使えばそんな作りにならないって。
0942デフォルトの名無しさん
NGNG0943デフォルトの名無しさん
NGNG0944デフォルトの名無しさん
NGNGVBのImageにTIFF画像を読み込みたいのですが、
直接読み込めないので、TIFF画像を選択したら、
裏でJPEGに変換して変換したJPEGファイルを表示
しようと思っています。
TIFFからJPEG変換の方法はどのようにしたらよいですか?
0945デフォルトの名無しさん
NGNGImaging使えば、TIFF読み込めるよ。(WinXPを除く)
0946デフォルトの名無しさん
NGNG0947931
NGNG0948デフォルトの名無しさん
NGNGa = 0
b = 0
do while a = 0 '外側
If b = 0 Then ’内側
'ココから外に抜ける
'なんか脱出する命令。
exit do
End If
MsgBox ("NG")
End
loop
MsgBox("OK")
End
0949デフォルトの名無しさん
NGNG最後のloopの手前にも Exit do が 必要だに。
0950デフォルトの名無しさん
NGNGb = 0
If a = 0 AND b <> 0 Then '外側
MsgBox ("NG")
End
End If
ここに処理
MsgBox("OK")
End
0951デフォルトの名無しさん
NGNG本来の目的以外に制御構文使うなよ・・・
0952デフォルトの名無しさん
NGNGVBばかり使ってるからこんなコード書くようになるんだ。
0953デフォルトの名無しさん
NGNG条件に見合ったら、一回だけループさせる。
本来の目的に沿ってるが(w
ループの回数が 1回だけでは 本来の目的に 沿わないというのか?
ならば、Exit Doするときに a=1 とか してやればいいだけの話。
0954デフォルトの名無しさん
NGNGまぁ、アホに反論した俺もたいがいアホなんだが。
絶対に0〜1回しか実行されないと言うのは反復ではなく選択だと思うが。
0955デフォルトの名無しさん
NGNG0956VB
NGNGトグルを利用したいのですが、VBで使用することは可能でしょうか?
今のところofficeのトグルボタンを参照して使用してますが、
officeがインストされてない環境だともちろんエラーがでてしまうので。
どうかご回答のほどよろしくお願いします。
0957デフォルトの名無しさん
NGNGチェックボックスのプロパティ変えるとできるやつ?
0958デフォルトの名無しさん
NGNG0959デフォルト名無しさん
NGNG0960デフォルトの名無しさん
NGNGやっぱそれやね。チェックボックスのStyleプロパティを
1-グラフィックスにすればできるよ>>956
0962デフォルトの名無しさん
NGNGで書き込んだ、TIFFを変換するという内容なのですが、
レスいただいた内容のSusieプラグインでピクチャーボックス内に
表示することはできたのですが、
結局、JPEGに変換する必要がでてきました・・・
どうにかして、変換できないものでしょうか?
(市販のOCXなどでできそうなのですが、高いので・・・)
また、レスいただいている内容でImagingとありますが、
環境がXPなので使えそうにありません。
お願いします。
0963デフォルトの名無しさん
NGNG0964モモ様
NGNGデータフォームウィザードを使ってアクセスのデータベースに接続したい
のですがデータベースファイルを選択するとき、ファイルの名前をいれても
「認識できません」ってでます。私はどうすれば、、、
ソフトはvb6、アスセス2002です。
0965デフォルトの名無しさん
NGNG一人称に「様」、普通にむかつきました。
0966モモ
NGNG訂正してお詫びします
0967デフォルトの名無しさん
NGNGImageMagick の convert を使って変換するとか。
Windows 版もあるし。
http://www.melt.kyutech.ac.jp/~ueno/HowTo/imagemagick.html
ftp://ftp.eos.hokudai.ac.jp/pub/graphics/ImageMagick/windows
0968デフォルトの名無しさん
NGNG0969デフォルトの名無しさん
NGNG0970デフォルトの名無しさん
NGNG0971デフォルトの名無しさん
NGNGErr.Number = 17
Err.Description = "要求された操作は実行できません。"
0972デフォルトの名無しさん
NGNG0973デフォルトの名無しさん
NGNG0974デフォルトの名無しさん
NGNG0975デフォルトの名無しさん
NGNGインターネットのお気に入りとかの横にある履歴を消したただけで
インターネットの履歴は完全にけせますか?
0976デフォルトの名無しさん
NGNG無理
0977デフォルトの名無しさん
NGNG0978デフォルトの名無しさん
NGNG0979デフォルトの名無しさん
NGNG0980デフォルトの名無しさん
NGNG0981デフォルトの名無しさん
NGNG0982デフォルトの名無しさん
NGNG0983デフォルトの名無しさん
NGNGどこか ちゃんと 言え(w
0984デフォルトの名無しさん
NGNGまもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
0985デフォルトの名無しさん
NGNGまもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::1000::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( 992 ) ( 993 ) ( 994 ) 995 )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( 996 ) ( 997 ) ( 998 ) ( 999 )
0986デフォルトの名無しさん
NGNGまもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::1000::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( 992 ) ( 993 ) ( 994 ) 995 )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( 996 ) ( 997 ) ( 998 ) ( 999 )
0987デフォルトの名無しさん
NGNG0989デフォルトの名無しさん
NGNGおまいは最低なやし。ぼけ。
0990デフォルトの名無しさん
NGNG0991デフォルトの名無しさん
NGNG0992デフォルトの名無しさん
NGNG0993デフォルトの名無しさん
NGNG0994デフォルトの名無しさん
NGNG0995デフォルトの名無しさん
NGNG0996デフォルトの名無しさん
NGNG0997デフォルトの名無しさん
NGNG0998デフォルトの名無しさん
NGNG0999デフォルトの名無しさん
NGNG1000デフォルトの名無しさん
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。