始めまして。
WinXP,VisualBasic6.0-SP5でリッチテキストボックスを使ったテキストエディタもどきを作っています。

タブキーを押すと出る空白の長さを標準(半角スペース8コ分?)から変えようと思っています。
で、ここの過去スレッドに書いてあった「EM_SETTABSTOPSメッセージをSendMessage APIでテキストボックスに投げる」
を試してみたところ、普通のテキストボックスだと上手く行ったのですが、リッチテキストボックスだと動作しませんでした。
しかしMSDNにはテキストボックスでもリッチテキストボックスでも動作すると書いてあったので、
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/shellcc/platform/commctls/editcontrols/editcontrolreference/editcontrolmessages/em_settabstops.asp
私のコードが間違っているのかもしれませんけど。。(´Д⊂

ダメだったのでまた探したところ、同じくSendMessage APIでEM_SETPARAFORMATメッセージをリッチテキストボックスに送信して設定する方法というのが見つかりました。
ただ、肝心のパラメータの指定方法が分かりませんでした。それでいまこうして質問させていただいている次第です。

「ここはこうしたほうがいい」、「こういう方法でできる」でも結構ですので、よろしくお願いします。
長文すみませんでした。

以下その方法を使って私が書いたソースです。