前スレ>>984
977ではないが、VBのCurrency型はかなり癖があるぞ。
VB5では「Int(100@/1@)」がP-Codeでは100,ネイティブでは99になったりする。
(開発環境か実行環境かの判断に使えたりするw)
ちなみにVB6ではどっちも100なんだよな。(まぁ仕様らしいが)
その他にもCurrency型の挙動不審はあったとおもう。(まぁ仕様だろうが)

・Currency型は保存と計算以外には使わない。
・Currency型以外と計算させない。(変換させるときは細心の注意)
・ネイティブできっちり検証する。
ってのがおいらの脳内ルールだな。
(Currencyに限らんがな。ヘルプに書いてあったと思うし)