トップページtech
1001コメント306KB

(*´д`*)ウッ… VB初心者質問スレ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エロチカセブンNGNG
  Part 1 http://piza.2ch.net/tech/kako/968/968328471.html
  Part 2 http://piza.2ch.net/tech/kako/990/990793224.html
  Part 3 http://piza2.2ch.net/tech/kako/1000/10005/1000523122.html
  Part 4 http://pc.2ch.net/tech/kako/1006/10069/1006922992.html
  Part 5 http://pc.2ch.net/tech/kako/1010/10106/1010624646.html
  Part 6 http://pc.2ch.net/tech/kako/1013/10138/1013844542.html
  Part 7 http://pc.2ch.net/tech/kako/1015/10158/1015836357.html
  Part 8 http://pc.2ch.net/tech/kako/1018/10187/1018794901.html
  Part 9 http://pc.2ch.net/tech/kako/1020/10208/1020830472.html
  Part10 http://pc.2ch.net/tech/kako/1022/10221/1022127528.html
  Part11 http://pc.2ch.net/tech/kako/1024/10243/1024380249.html
  Part12 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1026642565/
  Part13 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029241786/l50
Win32 API関連スレ
  Win32API 質問箱 Build4
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1023361418/
心得
壱.質問する前に過去ログにも目を通してみる。
弐.質問する前に MSDN などで調べてみる。
参.VBScript もこのスレでOK。
4.インストーラーなどの質問もOK。
五.下ネタもたまにならOK
0002デフォルトの名無しさんNGNG
(゚Д゚≡゚Д゚)
0003デフォルトの名無しさんNGNG
ドピュ
0004前スレ990NGNG
もたもたしてる間に勃ってしまった……手を煩わせてスマソ>>1&モツカレー

一応前スレ
Part14 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/1030947162/
0005デフォルトの名無しさんNGNG

         |   |      \
         |   ̄| ̄    \
         |  _|_     |       \
         |/|/    / /  \    ̄|
                           /
              ∧             ∧
              / ・           / ';,
            . /  ';          ./  ';
            /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |            |
        |        ';    /           /
         \        \/        .. /
           ヽ             ........:::::::<
0006デフォルトの名無しさんNGNG
VBの小ネタとかTipsとかもOK。前スレ1000は綺麗に終わったね。
0007前スレ979NGNG
とりあえず、スレの最後だったので途中になってしまったみたいなので、
前スレでの質問を答えると同時に、もう一回載せます。
−−−−−−−−−−−−−−−−
A,B,C,Dという四つの変数(整数型)を作って、(1 ≦ A, B, C, D ≦ 100 )
それぞれを乱数にして
A>=B And A>=C And A>=D And A+B+C+D=100
の条件を満たすA,B,C,Dの値を作りたいのですが

Do While A>=B And A>=C And A>=D And A+B+C+D=100
A=int(rnd*100)+1
B=int(rnd*100)+1
C=int(rnd*100)+1
D=int(rnd*100)+1
loop
と書くと非常に効率が悪いです。
もっと効率のいいプログラムってあるでしょうか?
私にはどうしてもこれしか思いつきません…
−−−−−−−−−−−−−−−
是非とも知恵を貸してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています