トップページsushi
1002コメント242KB

早川光の最高に旨い寿司 part10 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/14(日) 08:17:30.19ID:N4v8qd82
【前スレ】
早川光の最高に旨い寿司 part8 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1479005043/
※前スレ
早川光の最高に旨い寿司 part9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1488376749/
0036名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 09:22:17.47ID:drfB6Vb1
>>31
お後がよろしいようで
0037名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 09:37:28.95ID:drfB6Vb1
>>35
東京はいいから
金沢と大阪のすし屋やって欲しい
0038名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 10:52:05.22ID:oTUWF0Xe
親方の性格が良くないと漫画は厳しいんじゃね?
金沢だとどこかな・・・
0039名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 10:57:09.60ID:drfB6Vb1
>>38
光ちゃんの金沢の行きつけなら・・・
0040名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 13:45:14.23ID:jjDrMAXG
めくみ
0041名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 14:56:46.53ID:w9vY2HAF
三菱電機は年俸1億円以上の役員が23名もいます。
生涯賃金が高い就職先候補に 三菱電機も加えてください。
0042名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 19:22:52.97ID:aW60QLnu
めくみ

ぷろの間では評価低いぞ。
0043名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 19:59:20.57ID:HLEObdHs
プロって何の?
市場関係?鮨職人?鮨ぷろ?
0044名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 20:02:51.71ID:0EstURdZ
ミシュランあてにならないし東京で食べてる層でも評価する北海道の寿司屋ってどこ?
0045名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 20:57:56.98ID:MPpALJBD
プロってwww
0046名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/18(木) 22:30:10.86ID:g7OBhCSq
>>44
ひめしゃらとか鮨いつこうとかじゃないの?
0047名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/19(金) 16:28:30.81ID:Ojdn1P1Y
琴似の雑居ビルにあるトコ
0048名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/19(金) 21:03:15.23ID:GndWpK4/
宮川。
0049名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 01:26:46.03ID:FYl0orUr
この番組好きなんだけど、どっかに動画ないですか?
もしくは、録画されている方、どなたかダビングしていただけないですか?
0050名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 04:17:57.45ID:n0JOMzZP
>>46
いつこうは全くダメ
0051名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 05:34:03.74ID:7486tGrD
>>49
銀河でやってるよ?
0052名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 06:22:22.54ID:FYl0orUr
>>51
ありがとうございます
でも5月4日に2回分放送されて
それ以降の放送が無いようです・・・
来月は1回も放送が無いようです・・・
0053名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 06:34:05.47ID:U/q5M359
gyaoは終わってしまったのか?

うちのHDにあるのもショボイ画質だしなぁ・・
そもそも、全部揃っていない
0054名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 09:01:51.02ID:t2iDOE78
むむ!銀河も終わったの?
0055名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 09:38:08.32ID:QUty+My0
日曜日の夜早い時間からやってる店てあります?例えば16時とか
帰りの新幹線の都合上
0056名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 10:24:52.95ID:+7R7QTEX
寿司幸本店とかは
0057名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 10:25:02.13ID:2hdPzw3m
かねさかは日曜も空いてるし
通し営業だった気がする
0058名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 11:38:14.40ID:gmEAFEUU
久遠っていおうと思ったけど日曜あいてないか
こういうのって食べログで検索できないのが不便だよな
辰也はどう
0059名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 18:34:10.76ID:v/U8cnCP
青木氏がTV出てるな
0060名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/20(土) 21:50:41.08ID:aEmx0QyF
すしを食べて、泣いた事がありますか?
0061名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 01:05:32.43ID:SIeaX91c
FC2でやってた人またやってよ
0062名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 01:06:05.36ID:OE2nSb/u
久遠は大したことない
0063名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 07:26:58.63ID:kWWDYq14
時々生ビールおいてなくて、瓶ビールになりますって
店あるけどあれはなんかこだわりでもあるのか
それともサーバーのメンテ面倒なのか?
0064名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 08:40:29.34ID:5+4poK82
?生ビールじゃない瓶ビールって言いたいのか?
0065名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 13:39:04.64ID:ToTTV5Pk
銀座の小野寺さんすごいな
0066名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 14:58:40.43ID:WXoXeT5g
>>65
いい意味で?
0067名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 16:17:01.02ID:ToTTV5Pk
テンション高いな
0068名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 18:13:19.73ID:+9n+7ocN
>>63
そうでしょ。毎日掃除なんて面倒なんだろうな。
0069名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 19:10:30.12ID:z7Bv78/o
高級寿司屋でビールサーバーがあるところなんてほとんどない
ビール頼んだら瓶で出てくる
0070名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 19:28:45.87ID:We9B3thA
逆になんのためにビールサーバーなんか置くんだ?
0071名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 19:30:02.32ID:Te/ihbMY
俺はGEKOなんだけど
生と瓶で味違うもんなの?
0072名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 19:44:41.63ID:We9B3thA
生と瓶?生と生じゃないものって言いたいのか?
0073名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 20:09:32.72ID:2FvjAh6S
>>71
生は一般的にまずい。メンテに左右されるのか品質が一定しない。これが駄目。
おいしい生出す店は2割ぐらいじゃないか。
その証拠に普通は瓶の方が値付けが高い。
ただ瓶は酸っぱいとか言う人もいるね。
ビールの話だけで言えば瓶でどれにしますか?と選べる店が最上。自分はサッポロ。
取引的な面で難しいところはあるんだろうけどね。
0074名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 20:32:20.25ID:YiV4jLHr
生は下品だから出さない店があるよ
鮨屋や日本料理
0075名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 20:49:43.31ID:un5WMGUi
>>71
同じ。
ググれよ。
常識だから。
0076名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/21(日) 21:02:38.85ID:un5WMGUi
>>71
「ビール 生 瓶 何が違う?」で、ググってみ。
生も瓶も中味は同じ。
瓶も生だし。
0077名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 01:06:48.69ID:x9Z+Vunh
>>73
サッポロ・ラガービール出てきたら誉めるよ
0078名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 01:17:50.35ID:/Y+0FyZr
ビールサーバーがあるような寿司屋に行ってる奴w
0079名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 01:39:53.75ID:QfmzPEUU
ラガーはラガーでもKIRINのクラシックラガー一択だな、俺は
0080名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 06:02:39.95ID:uLRjlBP1
演出の為か、日本酒の一升瓶を常温で並べて置いてるとこあるけど大丈夫なの?
0081名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 09:10:27.73ID:BVczXkya
>>69
へぇ〜そうなんだ 良いこと聞いた

>>70
一杯目は生って決めてる酒飲みは多いけどな

>>71
味も口当たりも違う
同じ銘柄でも瓶と缶でも味は変わる

>>73
瓶は銘柄選べるところは多いな、普通の居酒屋でも立ち飲みでも

>>74
生が下品ってイメージは初めて聞いた
自分がよく行く割烹で生置いてない店はないな
寿司屋では2軒ある
イタリアンでは一軒だ
もう、癖のように座って「生」って言うのではじめての店で
瓶ビールになりますって言われるととてもがっかりする。

そう言えば個室の日本料理なんかは瓶だな
0082名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:04:43.91ID:YXxg2n7g
>>81
>>70
>一杯目は生って決めてる酒飲みは多いけどな


いやビールサーバーの話ししてんだが
0083名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:27:06.95ID:BVczXkya
>>82
だから「需要に答える為」だって意味でレスしてる
0084名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:30:54.45ID:YXxg2n7g
>>83
ビールサーバーの話と関係ないな

>一杯目は生って決めてる酒飲みは多いけどな
0085名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:36:30.43ID:BVczXkya
お前: なんの為にビールサーバーを寿司屋に置くのですか?

     ↓

私: ビールサーバーをお店に設置するには
   1杯目は生ビールを飲みたいと言うお客さまの需要にお答えする為ではないでしょうか?

     ↓

お前: ビールサーバーの話とは関係ないな
     だって瓶ビールにも生って書いてあるじゃん!!!!!

     ↓

私: ご自由にどうぞ。
0086名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:37:28.80ID:YXxg2n7g
>>85
反論できないけど悔しくてレスつけざるを得なかったのか
0087名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:46:50.49ID:BVczXkya
>>86

客: 生ビールください。

店: はいどうぞ。

客: あれ?瓶ビールじゃないですか?生頼んだんですけど?

店: お客さん馬鹿言ってもらっちゃ困りますよ。ちゃんとそこに「生」って書いてあるじゃないですか?


たぶんだけど実社会にはこういう世界は存在しないと思いますよ
0088名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:48:05.42ID:YXxg2n7g
>>87
何が言いたいのか不明だね
自分が生ビールってのを勘違いしてたけど認められないって言いたいの?
0089名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:48:25.12ID:BVczXkya
客単価3万円の店でも生置いてる店あるね
生は下品、高級じゃない説ってどうなんでしょう
0090名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:49:53.68ID:BVczXkya
>>88
あなたはお酒を飲みますか?
お外でビールを飲む事がありますか?
友達は居ますか?その友達とビールの話はしますか?
0091名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:51:20.54ID:YXxg2n7g
あらら壊れちゃったよ
0092名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 11:54:15.35ID:BVczXkya
だってだって瓶にちゃんと生って書いてあるじゃないか!!


(笑)
0093名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 12:16:48.94ID:+WDjmdAq
瓶ビールと違うものが入っててそれを生ビールっていうとでも思ってたの木
0094名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 12:19:34.57ID:+WDjmdAq
瓶ビールでも生ビールは生ビールだし
生ビールじゃないものを不潔な容器に入れ替えても生ビールには変化しないよ
0095名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 12:32:25.05ID:TIZbz4Om
高級店でジョッキやグラスで生ビールをぐびぐびやってたら、下品というかスマートじゃないから置かないお店もある。
0096名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 13:20:11.20ID:mopxsLeC
とりがいが大分立派になってきたな
0097名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 16:10:30.49ID:O4SWjOtx
しんこまであとすこしだな
0098名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 16:32:23.12ID:+T6dqwEi
自治会の夏祭りでやったことあるがビールサーバーから注ぐのって面倒なんだよな
クリーミーな泡が美味しいとか言われるがそんなの知ったこっちゃねえ
0099名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 17:09:51.96ID:LeGARzaj
一般的に 生ビール と云えば
10Lとか20L樽でビールサーバーから注がれ
グラス/ジョッキなどで提供される飲み物
瓶ビールや缶ビールとは区別される
ってのがオレの認識

生ビールを好む方々も多いが、味わい・気泡・臭いなど店によりバラつきがある為
オレは信頼の置ける店以外では瓶ビールを注文してる
0100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 17:10:18.71ID:W2s/iV0W
とり貝の肉厚さがたまらん!
0101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 17:12:32.41ID:YXxg2n7g
間違った認識を自慢されても
0102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 17:35:04.67ID:+T6dqwEi
こんなのが食べログで評価してんだからあんなもん有名人になりたいだけの変人奇人の集まりだってよく分かるよな
犬のウンコ食っても風味が違う美味しいとかぬすような連中
0103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 18:39:11.77ID:BVczXkya
生ビールの話してるのに瓶のビールも缶のビールも
加熱による滅菌してないから全部生ビールでちゅ!!!
生ビールなのでちゅ!!僕ちゃんが正しいでちゅ!!

とか、言われても
そうだね。○○ちゃんは博学で偉いちゅねーとか言ってくれるのはママンくらいで

世間では、「はい。はい。お前もういいよ。だからお前嫌なんだよ。」で終るし

ネットでも「はい。はい。あげあし取りたいだけの2ちょんねらーうざっ。」ってなって
全然楽しくないんだよ
0104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 18:57:14.46ID:+WDjmdAq
生ビールの話してるんじゃなくお前の定義する間違った生ビールの話だろ
0105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 19:08:53.94ID:mopxsLeC
ビールは空港のラウンジに行けば幾らでも呑めるべ
0106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 19:42:13.07ID:r5kJ3j+z
クロワッサンも食える
0107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 19:47:39.22ID:0o3sCcjI
色んな定義の話が出てるけどいざ注文のときは
生ひとつ=生中ジョッキ
0108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 19:50:23.80ID:LeGARzaj
一般的な社会生活を送ってれば
>>99 前段が常識でしょ。
0109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 20:04:02.85ID:r5kJ3j+z
俺の行く寿司屋に生ビール(サーバー)は置いてないな
どこも瓶ビール
0110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 20:15:02.73ID:4yMV1gtI
自分の奇妙な思い込み勘違いを周りも常識・前提として語ると思っているってヤバいな
煮ハマグリをジョッキで提供すれば生ハマグリかよ
0111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 20:55:24.28ID:G0dw8rxZ
>>110
生1つ のオーダーで瓶ビールが提供されても疑問に感じないって事ですよね?

社会生活送ってるのなら、明日にでも周りの人たちに尋ねてみてくださいね
0112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 21:19:49.55ID:r5kJ3j+z
いや、まてよ
かねさかには生あったかな?瓶だったかな?
0113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 21:39:03.62ID:dKNcGcK7
ここは「おすし」板なんで、ビールの話しするなら「ビール」板に行け。

「生ビール」の定義に関する議論をする人達へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/beer/1480718360/
0114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 23:44:01.78ID:ScfxIHhb
客 生ビールお願いします。
店員 サーバーからの生ビールと瓶ビールの生ビールがございますがどちらにしましょうか?


お前の脳内以外にこんな会話も店も存在しないよ(わ
0115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/22(月) 23:50:32.39ID:ScfxIHhb
>>113
お寿司屋さんで生ビールと瓶ビールの話をしたいのに
おかしなのにからまれてるんだよ。

ドリンクのメニューを見てから頼むのが無難だな
ちなみに生ビールおいてなかった店は
ワインやスパークリングは置いてるみたいだった
相性から言えばそっちの方が疑問だ
0116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 00:22:01.55ID:a+wVpO1D
>>115
カマ焼きやあなごには白は合いそうな気もするけど・・
こんど試してみます。
ビールはひどいところになるとコスト削減のせいか瓶置いてないところあるしね。
しかも発泡酒だったりする。
法律的には「中生」みたいにビールという文言を使っていなければ発泡酒でも
問題ないらしいが詳しい先生はいないのか?
0117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 01:08:49.94ID:wCPFSQLZ
高級店にビールサーバが無いのはなぜか?
0118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 06:03:22.62ID:MQpeLWD2
接待で使われるような店は瓶でも銘柄多いじゃん
さすがにサーバーをメーカー毎に置くのは大変なんじゃない?
0119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 06:22:52.59ID:5ulWVARI
入ってる容器の違いに拘りを持っていてしかもそれを生か生じゃないかと区別するおかしな客にも対応しなければいけないから店も大変だよな
勝手に自分で勘違いしてるだけなのに瓶ビール出したら発狂するみたいだから
0120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 07:43:32.92ID:nBff+Fms
>>77
うちの近所の中華料理店にはサッポロラガーの大瓶は普通にある

しかも、550円と格安価格
0121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 07:59:46.13ID:d2QuC/Fo
>>115
寿司屋は関係ないだろ。
続きはビール板でやってよ。
0122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 08:15:27.36ID:BJ6pOAkE
こんなやつは瓶ビールから大きめのグラスに注いで出せば生ビールだうめぇつって満足するだろ
0123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 09:26:21.69ID:M3nAQgxr
>>116
俺も日本酒が飲めなかった頃は白ワイン飲んでたりしたけど
少しでも日本酒が飲めるようになるとだんぜんこっちが良いってなった

寿司屋ではないけど安い居酒屋行くと確かに発泡酒の生平気で出してくる所あるね
速攻瓶に変えるけど

とりあえずこだわって瓶しか置いてない鮨屋は多いって事は覚えとく事にする
0124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 09:44:09.96ID:rzkXVS1W
ビールサーバーなんか置く意味はまったくないな
0125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 11:55:52.65ID:l7WymHP1
四谷の鮨三谷、糞不味かった
0126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 12:24:55.54ID:fwQYbFkt
>>102
スネークマンショー
0127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 14:34:32.76ID:R7yP1co3
ビールサーバーは掃除が行き届いていねーとまずいんだよ!

勿論グラスもな
0128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 14:55:55.74ID:M3nAQgxr
>>127
でも、生ビール飲んでココちゃんと扱ってないからダメだって店にそんなに遭遇する?
よっぽど不衛生な店ならありえるだろうけど
普通に繁盛してる店では感じたことない
サーバー掃除メンドウだから瓶にしてますって店で鮨食うのも嫌だな

知り合いで瓶ビールの製造年月日を必ず確かめる人がいて
まねしてると賞味期限近くなってるビールは不味い
0129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 15:05:27.20ID:iFtN4/rB
意味のないサーバー提供で満足するのか
0130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 16:32:59.73ID:/gDx4WnC
鮨屋がよく出てくる《夢のビール》はそのお店にサーバー置いてるから出れるのかな
逆に番組に出たければサーバーを入れさせてくれって話やそもそも金出せって話もアルかもしれないけど
 憧れの名店〜夢と音の多重奏〜 BSジャパン
0131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 16:36:11.31ID:5mhzsVr9
高級店でGと遭遇した事はありますか?
0132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 18:23:27.51ID:8SkuN17j
>>126
よく分かったなw
んふふ…
0133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/23(火) 20:49:58.99ID:n7gBPUcF
お寿司でこうなる

        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
0134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 07:34:33.39ID:WREER5ro
生瓶論争おもろいな
似たようなので日本酒の冷や冷酒論争もある
寿司屋でも冷やの定義分かってない店あるもんな
0135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 07:36:10.35ID:WREER5ro
あと俺も居酒屋でも瓶ビール派だが、
瓶ビールに大き目のグラス出す店はセンスない店と見ちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています