トップページsushi
1002コメント242KB

早川光の最高に旨い寿司 part10 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/14(日) 08:17:30.19ID:N4v8qd82
【前スレ】
早川光の最高に旨い寿司 part8 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1479005043/
※前スレ
早川光の最高に旨い寿司 part9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1488376749/
0137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 08:02:54.94ID:WREER5ro
>>136
生か生じゃないかのこだわりはあるだろw
そういう人がクラシックラガーを頼むわけで

生か瓶ってことなら納得だけど
0138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 08:09:50.41ID:v87GSw8m
は?会話が繋がってないんだが
0139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 08:20:44.67ID:QqnKkPft
生を提供の仕方と製法の仕方で混同してるな
0140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 08:44:47.14ID:WCoiWnnO
ジョッキで呑むのが生でグラスで呑むのが瓶じゃないの?
0141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 10:02:09.44ID:2INDc0RL
ビールネタ飽きた
寿司の話はどうしたw
0142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 10:09:51.83ID:ZBDvQpcp
まこがれいがよくなってきたね
0143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 11:51:08.18ID:sRkK9OFF
でも寿司屋で提供されるのは生マコガレイじゃないからな
ジョッキで提供しない店にはガッカリする
0144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 12:04:22.23ID:PBwY63DX
こんな鮨素人よりレベルの低いやつが鮨プロの集うこのスレに出入りしてるのか。。
場違いすぎる
0145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 12:34:41.64ID:9tkYc0r6
鮨プロw
0146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 13:11:30.97ID:HwAmNS3/
>>134
ひやで頼んで常温ででてくるのはもうあきらめた方がいい

常温で欲しい時はちゃんと常温のあります?って聞いた方がいい
0147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 13:17:15.91ID:Sgo/artw
>>146
いや、ひやで常温が正解だろ

冷やと冷酒は違うのが前提の話
0148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 13:54:42.21ID:HwAmNS3/
>>147
いや、だぁ〜かぁ〜らぁ〜
その正解をちゃんとしてくれる店がほぼなくなってるって話
それどころか常温で置いてる店が少ない
0149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 14:19:44.84ID:OSgaZV4U
読解力ww

とにかく有名銘柄を冷やせば良いと思ってる店が多いからね
0150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 15:12:56.39ID:wOc2IQFg
常温でおいとける酒よりも季節限定で要冷蔵の酒等を扱う鮨屋が多いから冷蔵で冷やしてそのままだすんじゃないかな?

一度冷やした物をわざわざ常温に戻して出す店は無いと思うし、自分で注文して少し置いて飲むしか無いのではないかな?
0151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 15:19:13.57ID:KqUtxqET
最近は火入れでも生詰とかが多くて「要冷蔵」だからね
大概冷蔵保存の酒が出る
「つく田」(★★)はひや頼むと
「常温のひやにしますか?冷蔵のひやにしますか?」
て聞いてくれるが
0152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/24(水) 16:05:34.66ID:Ale/p81s
まあ、「ひや」なんてほとんど死語化してるな、今はわざわざ常温って言わないと
通じなくなってきているw
0153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 09:25:52.71ID:2OXYt5Oa
男複数人で食べてる奴ってなに?ゲイなの?
0154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 09:37:31.96ID:4+dW/vF0
>>153
接待用の予算使い切らないといけないからで今日は美味しい物食べて大丈夫だよとか
上司からお前も普段から頑張ってるから今日はご褒美に俺のいきつけにとか
今回のプロジェクトも上手くいったので成功を祝してとか
仲の良い男友達とそう言えばお前鮨好きだったよな久しぶりにどうだとか

色々あるよね
それより俺はどこから見ても同伴出勤ですみたいな
香水きつい馬鹿ブス女連れてる奴の方がなに?って思う
0155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 13:49:40.54ID:jsOcFKIj
何より氏ねだろ
0156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 17:43:30.20ID:j3IE8Gpe
真面目に調査しない松野大臣は 日本国民を裏切る犯罪者

安倍 菅 麻生 こういった低学歴で不真面目な政治家が政権の中枢にいると
国自体が不真面目になりますね

安倍内閣って 低学歴ゆとり内閣 と呼ばれていて習近平にも馬鹿にされていますよね

火星人鳩山のようなスーパー馬鹿東大生でも困るのですが
もう少しマシな政治家はいないのでしょう

とにかく 文部科学省の証拠隠滅者は ひっとらえて死刑にしましょう
0157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 09:51:01.11ID:FNYSRaGd
やはり日曜日はあまり鮨屋はおすすめではないですかね
市場が休みだから、貝類のような鮮度が必要なネタは前日のものだからやはり落ちますよね
0158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 20:26:08.86ID:M25vQe9U
すぎた、不味い
あれが人気あるとか東京の人達どうかしてる
0159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 21:07:35.52ID:iLpgXQJn
>>158
どこからきたの?
0160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 21:48:20.03ID:10RkAFNm
はしもとさんもそれほどの感動はなかったなぁー
0161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 22:16:40.47ID:J4/vVFcb
ていうかテッペンレベルだとどこも美味しいので握りにそこまでの差がないし
ハードル上げた状態で舌が肥えてる人が食うとこんなもんかってオチになるだろ
0162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 00:07:02.30ID:CPZ2UGhO
所詮寿司なんてそんなもの
0163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 05:57:13.46ID:EzMEdP/v
俺は回転のビントロでも美味いと思える幸せ者
0164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 11:19:43.30ID:vyVUwNmX
なんかここって知識だけいっちょ前な頭でっかちが多いな
そういう客よくいるよ
カウンターで知識ひけらかしてドヤ顔してる
0165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 11:33:50.29ID:OvXbykDM
>>160
最近はご無沙汰だが、開店当初のはしもとさんはコスパの良さに感動した。
お腹一杯食べて13,000円前後だった。
0166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 11:35:56.21ID:OvXbykDM
日本橋橘町都寿司も昔は同じくらいの値段だったけど。
0167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 11:40:38.39ID:U2odxzdH
つまみは美味しくないとこが多いのでこっちをどうにかしろよと
2万3万とってただ切っただけのものとか食いたくないんじゃ
0168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 11:46:54.16ID:ZYaE0cTk
なら和食池
0169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 11:56:39.20ID:U2odxzdH
後ろは人が1人通れるかどうかレベルのクソ狭い店で3万もとってよくただ切っただけのものを出すよ
0170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 13:52:17.58ID:vCOtveES
>>165
この前は2マンだった
0171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 13:53:18.17ID:vCOtveES
海味さんは2.4kくらい
飲んでる量は海味さんの時の方が全然多い。cpは海味さんだな
0172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 14:03:46.91ID:Uw55JbNJ
>>169
キーボード叩けばなんでもでてくrこの時代にどうしてそんな店にわざわざ行くんだ?
0173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/30(火) 10:49:01.07ID:eIoQq4Tt
すしBar 小路小路(森下/寿司) - Retty
https://retty.me/area/PRE13/ARE17/SUB1704/100000075659/
0174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/31(水) 21:07:39.19ID:jYTdggmj
あらいは鮪命
イケイケですよ。
天下とれますかね?
0175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/31(水) 21:08:45.13ID:v24e34k7
まだいるのかこの天下君
0176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/31(水) 22:14:16.45ID:4M+jPOjZ
天下寿司のがまし
0177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/31(水) 23:33:41.02ID:jYTdggmj
食べログゴールド
今年はミシュラン3つ星ね
どんどんいくよ
0178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/01(木) 17:33:07.72ID:9k+2oL+U
鮨食うと、ウンコしたくなる
あれはなんでだろう?
途中で必ずトイレいくよ
0179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/01(木) 18:28:39.94ID:8rD/+8YR
>>178
ウチの小学生の子供と一緒や
0180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/01(木) 21:20:05.49ID:XpPtsu8S
>>178
わかる
0181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/01(木) 23:36:09.84ID:Py+YfiTz
酢飯はアルカリ食品で酢には便通にも効果があるらしいぞ
0182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/02(金) 11:26:41.98ID:I7m7FV+N
>>178
マジ?
あたし、便秘だから羨ましいw
0183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/02(金) 13:02:21.37ID:qvrSvP7b
やっぱり、お酢と生魚と米の組み合わせだよ
0184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/02(金) 20:18:38.92ID:4HcW9ok5
シンコ一番早いのは何処かな?
0185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/02(金) 21:25:45.54ID:2DnGN2lb
シンコ旨い=味覚障害
0186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/03(土) 02:03:05.47ID:GOfeEmrj
チンコ旨い=ホモオダホモオ
0187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/03(土) 05:10:35.94ID:4Gl2uYbk
杉田さん、すごく腰が低そうに見えて実はお高く止まってる態度がなんとなく見受けられる。
斎藤さんの方が接客は上手だね。
0188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/03(土) 06:24:53.92ID:caHjZdfA
具体的にお願いします
0189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/03(土) 14:35:42.70ID:6+cXQ/CZ
都寿し時代行ったけど、いい人だったよ
客層も普通の人ばっかで和気あいあいしてた
さいとうはもてなしも完璧だな
初見の俺を名前で最後まで呼んで
後から来た外人には英語で対応
もてなしレベル最高はさいとうか天寿しか?
あんな温厚な天寿しの親父に説教されたあの婆すげえわww
0190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/03(土) 15:54:38.24ID:GRrIvya/
>>189
すぎた、さいとうは良い店だが天寿しは無い
食べログのヘビーユーザー達を利用して賄賂で点数をつり上げて作り上げられた店
ミシュランが避けたのも納得
0191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/03(土) 16:29:49.47ID:WtBbafmO
>>190
天寿司は握りだけであの値段はないわ
さらに酒ナシ、あてナシ、クレジットカード利用不可
味も酷いが接客よりまずそちらをなんとかしないとなw
0192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/03(土) 17:30:59.75ID:4piuscsd
都寿司時代の初期の頃は町場の寿司屋という感じで気楽に食べれた
今では高級店になってしまいミシュラン星獲得
単に予約難のがっかり店に変わってしまった
0193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/03(土) 17:57:18.58ID:caHjZdfA
説教された婆ってどの様な話ですか?
客を説教って余り聞きませんよね
0194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/03(土) 19:17:02.23ID:5o5C3H0f
かの有名な携帯に「もう二度と来るな」と電話がきた婆だよw
0195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 01:01:15.39ID:ToZIpvFu
天寿しみたいな三流店、さいとうと並べんなよw
0196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 05:50:22.11ID:3ZveSomP
賄賂で点数つり上げたって何んか証拠があんの?
0197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 11:28:05.06ID:46jY2mun
天寿司とさいとうでは格が違いすぎる
0198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 13:22:45.01ID:Uf296j0r
店主A「賄賂という餌で味覚障害を被っている雑魚共を釣り上げています(笑)」
0199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 14:03:05.26ID:9gmbFzwC
銀座の鮨ランチ行ってお酒と握りを追加したんだけど、あきらかに会計が合わないんだよな。高いて意味で
銀座の有名店でもこんなこてするんだね
0200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 14:05:03.76ID:FaqSOAqU
そもそも追加した握りが一貫いくらかも分からないでしょ
0201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 14:10:10.62ID:9gmbFzwC
>>200
追加が一貫3000円くらいの計算なんだよね。雲丹や鮪じゃなくて一般的なネタなのに
0202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 14:36:17.06ID:onVGb5OY
>>200
税別とかでなくて?
0203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 14:39:43.55ID:c+iQ2+vt
和食系は不明朗会計の天国だからね。小さい紙に合計金額手書きで書いて
持ってきたり。
さらにカード使用も嫌がって値上げするし。
この店は不明朗会計でもあがっていつもこれぐらいの値段の店だという値段感を持って
それが自分に気にならない範囲かつ、満足感が合えばそれでいいやと割り切ってるよ。
0204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 14:40:50.16ID:Q5KPc2nt
クソ高くてもヨシタケみたいに堂々とHPに価格書いていればいいけど価格がよくわからん寿司屋はあやしいわ
0205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 15:33:37.29ID:3019chIh
天寿し京町店とかカード使用不可の店は脱税してるよ
税務署の皆さん、よろしく
0206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 15:57:23.14ID:FPxNinvw
>>205
さすがにお前やばいぞ
0207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 16:07:05.62ID:Q5KPc2nt
3000円ってのはどこなの
なに頼んでそうなったの
0208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 16:28:50.18ID:c+iQ2+vt
結局この問題は店が想定している客単価と各メニューに間にギャップがあるから
そう感じちゃうんじゃないかな。
酒飲む客はこれぐらいとか考えてるはず。だからもっと頼んでも同じ値段だよ。
この辺を最初から明朗にしてくれるといいんだけどね。

それかサービス料20%がついてるからというオチかも。
0209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 16:58:10.80ID:VVmqYfgJ
>>207
鈴木のランチで
日本酒用の水も有料だった。まあそれはしょうがないけど追加の鮨が3000円はな。鮨は美味しかったから残念
0210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 17:38:21.46ID:Q5KPc2nt
ウニやマグロじゃないんじゃないの

201 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 2017/06/04(日) 14:10:10.62 ID:9gmbFzwC

>>200
追加が一貫3000円くらいの計算なんだよね。雲丹や鮪じゃなくて一般的なネタなのに
0211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 17:38:55.46ID:Q5KPc2nt
あっ読み間違えたわ
何頼んでそうなったの
0212名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 18:08:57.11ID:RdubFqkO
寿司屋なんて言い値、ボッタクリの極致

こんないい加減な飲食他にはない
0213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 18:18:24.83ID:Ed8jdxZ4
>>209
水が有料って!
0214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 18:28:33.44ID:+FUX7eFc
どっかのイタリアンかと思った・・・
0215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 18:48:55.58ID:Q5KPc2nt
こういうやつっしょ?どこも有料じゃないの?無料なの?
http://shop.fujimineral.jp/shop/item/fujiyama/picture/goods/16_1_expand.jpg
0216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 18:56:39.53ID:VVmqYfgJ
>>215
日本酒のやわらぎ水頼んで有料てあまり聞かないな。何も飲まない人がファーストドリンクで頼めば有料の店はあるが
0217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 19:03:58.41ID:FcnS8Szd
客数が少ないのに利益がでる

ボッタクリ以外の何物でもない
0218名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 19:56:51.06ID:XIFoQVGK
川越スマイル
0219名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 22:23:28.39ID:FaqSOAqU
>>209
鈴木ってランチも完全予約になったとこ?
追加できるんだね
0220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 22:29:58.42ID:uRCJ24iq
>>215
初音で同じ水が出るなw初音は無料だけど。食べログ見ると、鈴木は水がメニューにあるな。鮨屋ではじめて見たわ。飲み屋なんだなw
0221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 22:34:19.07ID:zJ3MECkU
ミネラルウォーター有料はわかるけど夜が高すぎだろ
食べログ見ると3万確実に超える感じだし
0222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 22:36:29.54ID:uRCJ24iq
>>221
昼飲んで追加すると異様に高くなるのは夜の価格に合わせるためかな
0223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 22:53:55.73ID:Av58ANIl
>>220
初音の富士ミネラル無料なの?
取られてると思ったわ
0224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 23:10:59.44ID:RALdhc9C
初音はただじゃないかな?行ったのはずいぶん前の話だけど。
新橋しみづも同じの使ってたよーな。富士のミネラルって人気なのね。
0225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 23:12:30.70ID:1t2Zd3cL
?
0226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 23:13:52.14ID:HrxVXaDV
アクア鮨w
0227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 23:13:53.05ID:zJ3MECkU
タダじゃないかな?ってなんだよ普通タダじゃないだろ
わざわざ確認取らなかったらタダってことになるの?
0228名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/04(日) 23:40:14.71ID:1Hp6dWs0
寿司に何万も出す奴が、高々1000円くらいの水に文句言うなよw
0229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 08:55:51.84ID:3vFYZIBW
結局、金額気にせずに食べれる人が行くとこなんだよな

それを光たんは一般人にも敷居を低くしようとしてるわけで。
0230名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/05(月) 09:17:40.77ID:r2nFFxWz
年収1000くらいの中流層がメイン客層じゃないのか
0231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 10:46:31.00ID:WGfMhaK5
シンコもう出てるの?
0232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 14:29:39.17ID:TeTH9KhN
シンコは夏の初めの出物だからもう終わりじゃないか
0233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 14:56:28.28ID:iDVKi76v
バカ七月入ってからだ
七月中旬頃から一ヶ月位だな
0234名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 17:20:49.45ID:23E3Q+Vi
七月バカ
0235名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 18:04:31.24ID:eGibs4fG
>>231
公然猥褻罪かとオモタよw
0236名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/06(火) 21:34:52.02ID:HhBxiesX
最近の新子は6月中だよ

浜名湖の6〜8枚つける感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています