すきやばし次郎 レクイエム 次郎は日本一高い店 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/03/14(火) 20:36:45.33ID:GnEZoyzt0332名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/16(金) 23:01:37.47ID:yDEYviU/0333名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/16(金) 23:17:00.16ID:KJgUe4qGどうしようもないな
0334名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/16(金) 23:25:37.84ID:yDEYviU/お決まりの意味教えて〜
0335名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/16(金) 23:46:53.66ID:yDEYviU/レスが無いようなので自己レス
お決まりとは「並・上・特上」「梅・竹・松」ってヤツ
0336名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/17(土) 01:54:42.46ID:bqNFAkiT0337名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/17(土) 02:18:45.15ID:T+ifA1LA0338名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/17(土) 03:03:41.31ID:bqNFAkiT0339名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/17(土) 03:21:07.70ID:T+ifA1LAまず行ってみようなw
0340名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/17(土) 04:08:25.18ID:NN9EsDkJ0341名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/18(日) 21:58:43.17ID:N9ytj90D寿司屋を語る時に、久兵衛と、すきやばし次郎本店を語らないのは
日本を語る時に、富士山と桜を語らないようなもんだな
0342名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 00:34:21.45ID:IKLNH6na0343名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 07:07:54.85ID:Q4Ekg82X「爺さんが握るのを何故か外人やミーハーが有難がってる店ね」って程度の認識だろ
0344名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 07:13:35.12ID:bTtraF7/今、お前、話題にしてるではないかw
0345名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 07:25:51.99ID:bTtraF7/11年前からダラダラと話題なってるなw
久兵衛について語ろう
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1141749732/
0346名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 07:33:39.47ID:bTtraF7/13年前にもスレがあるなw
銀座の九兵衛って旨いの?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1093357486/
0347名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 07:35:04.07ID:Q4Ekg82X0348名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 09:39:46.90ID:bTtraF7/0349名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 10:26:26.64ID:IKLNH6naこれだから次郎スレはw
0350名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 10:49:00.39ID:FmStbE3o0351名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 10:49:36.96ID:FmStbE3o0352名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 12:29:12.51ID:4hmLNW4Cそれ大人になっても一緒だから
0353名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 18:43:37.50ID:bTtraF7/0354名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 19:28:44.80ID:bTtraF7/その時点で次郎と久兵衛を気にして話題にしていることに気づけよw
0355名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 19:41:00.21ID:bTtraF7/車ヲタはどこの車メーカーでも語れる
○○寿司店は語らないとか○○の車は語らないなんてのはヲタじゃないw
0356名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 20:12:55.51ID:B+mHK8c/まあ、ヲタは相手にしないわな
0357名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 20:58:16.54ID:Lwudq5sU0358名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 21:39:48.50ID:bTtraF7/ミシュランで星取ってる店の名前を出したりするんだよなw
0359名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 21:48:41.94ID:B+mHK8c/しょうがない
ちなみに俺のおすすめは田可尾
0360名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 22:01:12.96ID:COa+U856爺さんのニギニギをありがたがってる自分に疑問とかないのか
0361名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/19(月) 23:54:13.28ID:bTtraF7/俺はミシュラン掲載店の中でお薦めしたい店は1店も無い
掲載の無い寿司屋と同質の寿司に対して、価格に相当する価値を見いだせない
田可尾は九州の福岡では有名な店なので仕事で近くに行った時に行ったことがあるが
特に印象に残るような店ではなかったな
悪い印象もないが極普通の店だった
カウンターの隅に狐(犬?)の置物が置いてあったのを覚えている
0362名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/20(火) 01:02:43.70ID:tYNLXcC00363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/20(火) 01:51:15.87ID:RGgKE0krしょうゆを付けてたなw
漫画では見た事あるが、実際にそんな事するのは奴くらいなもんだろう(笑)
0364名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/20(火) 09:37:20.44ID:v8Esy6Tx0365名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/20(火) 17:52:52.80ID:8wHSX09Bhttp://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg
今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます
マグロを80グラム(刺身で七個)食べたら2か月間は食べてはいけないです
0366名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 00:20:19.75ID:dO2p7jmmそのような軽く握られた寿司には、軍艦でなくても生姜で醤油を付けてもよいと思うよ。
手や箸で寿司を持って醤油を付けた時に、寿司が崩れるよりは良いでしょう。
生姜で醤油を付ける時に気を付けなければならないのは、醤油がカウンターに垂れないようにすること。
右手で生姜を持つ場合は左手で醤油皿を持ち、生姜と一緒に寿司に近づけて醤油を塗る。
そのようにすれば醤油はカウンターに零れない。
甘酢生姜は醤油を付けても美味なので、醤油付けに利用した生姜は食べてしまうのが美しい。
食べずに残して置いておくのは板前さんに対して何となく気まずい。
0367名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 00:31:13.87ID:+uzFUuVw五秒以内に口に入れろってこと?
真剣勝負だね
0368名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 06:18:33.91ID:qPgj/8Hw0369名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 14:49:19.39ID:dO2p7jmm>口の中で解れる沈む寿司wwwwwwwwwwwww
同意。
口の中で解れる沈む寿司もいいが、キッチリ握った寿司もいいもんな。
しかし寿司屋の間で、沈む寿司がトレンドになってしまっている傾向が結構ある・・・。
まあ、時流だから仕方がないよ。
というよりも、沈むとか沈まないレベルの話しではなくて超美味い店があるんだよ。
教えたい気もするが、2ちゃんねるには書きたくない。許せ…。
ミシュラン三つ星の次郎や、さいとうと比べても別次元。
ほんとぅーーーーーーーーーーっに美味いんだ!
誰が食べてもビックリする。
地域的にミシュランの調査員は行っていない店だけど、もし行けば五つ星だ。
0370名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 15:44:43.68ID:dO2p7jmmネタが軽すぎて沈まないw
0371名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 16:33:43.52ID:X1xJBOqB次郎は日本一高いだの
初音の値段を26000円と言い張る奴だの
ガリで寿司に醤油付けるやつだの
次郎で接待するやつだの
口の中で沈む寿司だの
0372名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 16:56:13.76ID:dO2p7jmm>ガリで寿司に醤油付けるやつだの
>口の中で沈む寿司だの
これは恐らく俺のことだと思うけど、>>366>>369に意見があれば聞かせてくれるかな。
0373名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:00:58.40ID:dO2p7jmm何だろう?口の中で沈む寿司ってw
0374名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:03:36.17ID:XD3eToul0375名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:24:54.64ID:dO2p7jmm「ほどける」って何?
「ほぐれる(解れる)」と書いているんだが。
IPが同じなのに、どうしてIDを変えるんだ?
0376名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:26:01.20ID:X1xJBOqB凄いwwwwwwww
0377名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:32:02.91ID:r7Ia4z0o書いているのに説明する気はなしとw
0378名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:38:00.87ID:dO2p7jmm「解れる」の意味を知りたければ「ご飯が解れる」で検索すればいいよ。
色々とヒットするから勉強になると思うよ。
君は日本人か?
0379名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:38:31.73ID:X1xJBOqBwwwww
0380名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:41:04.14ID:r7Ia4z0oで?沈む寿司との関係は?
0382名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:43:55.33ID:r7Ia4z0o0383名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:47:03.26ID:X1xJBOqB0384名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:52:58.38ID:dO2p7jmm「解れる」の意味を俺に教わりたいということか?
教えてやってもいいけれど、辞書のコピペくらいしかできないよ。
自分で調べたほうがいいんじゃない?
0385名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:56:37.01ID:r7Ia4z0oという一連のフレーズの説明を聞いてるんだが?
どうして一部だけ無視するの?
0386名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 17:58:24.50ID:NIMIbiWj> 教えてやってもいいけれど、辞書のコピペくらいしかできないよ。
無知を自白しましたwwwwwwwwwwwwww
0387名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 18:04:11.16ID:dO2p7jmm口の中で解れる沈む寿司は、口の中で解れる沈む寿司だから、それ以上説明のしようがないが、
説明しろと言うならば、どんな説明を求めているんだい?
0388名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 18:18:30.30ID:dO2p7jmm何を怒っているのか全然分からんw
0389名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 18:20:06.09ID:X1xJBOqB0390名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 18:22:51.19ID:dO2p7jmm嘘w
0391名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 19:06:40.11ID:dO2p7jmmやはり、2ちゃんに店名は書くきたくない。
しかし、寿司屋の寿司に対する探求心があれば、誰でもが必ず知ってしまう。
知ってほしくはないのだけどな。
個人的には、東京に近くないのが残念。
0392名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/21(水) 19:26:39.53ID:uWDagKqGかっぱ寿司葛飾店でもお前は行ってろw
0393名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/22(木) 10:49:20.98ID:NIENDV8y店名はTだろ
銀座の近くではないが東京から遠いわけではないな
0394名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/22(木) 22:57:16.32ID:rQc2yhJr0395名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/22(木) 23:02:06.72ID:8FZaVRcQう〜ん香ばしいw
0396名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/22(木) 23:05:43.18ID:utDfZtn/今Abemaでやってる
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/9gjSv22zxbJc6B
0397名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/22(木) 23:05:54.48ID:8FZaVRcQ・次郎で接待
・次郎の次は久兵衛
・ガリで軍艦に醤油つける
・玉で店のレベルを図る
・銀座の寿司屋がコハダにこだわるのは次郎さんの影響か?
・寿司を食べる順番
・口の中で沈む寿司
0398名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 00:17:26.33ID:wNmJJJWF東京からそんなに遠いと思わないがそのTには行ったことあるよ
初めて行った時は店構えに一瞬たじろいだ(笑)
米の種類なのか炊き方なのかわからないけどこの店の酢飯は味付けも然る事ながら米自体が美味すぎる
ミルキークイーンほどの粘りは無いけど低アミロース米には違いない
もちろんネタも良いので寿司の今後を探るためにも寿司好きなら是非行っておきたい店ではあるな
>>372
371は
・軍艦にガリで醤油wwwww
・予算を伝えて食べるwwwww
・食べる順番wwwww
・次郎で接待wwwww
とか書いてた奴だから気にしなくていいよ
奴はそのうち
「お通しを断るwwwww」
「寿司を摘まみに日本酒を飲むwwwww」
「ガリで口直しwwwww」
とか書くと思うわ(笑)
0399名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 00:25:00.08ID:aCFbfbqM0400名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 00:29:13.97ID:xEM8JcD+0401名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 00:32:06.38ID:wNmJJJWF関西では「突きだし」
0402名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 06:49:51.79ID:km1Qsmvwは?だから?
0403名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 14:10:11.82ID:afdrtwXa0404名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 14:11:14.12ID:afdrtwXa0405名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 15:30:48.78ID:7pt6TYC+0406名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 16:35:30.66ID:1GpMey/x0407名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 20:19:00.40ID:afdrtwXahttp://i.imgur.com/mL3DIJn.jpg
0408名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/23(金) 21:23:58.77ID:lkxxnPbn加齢臭すごいから寿司屋くんなよジジイども
0409名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/24(土) 11:43:48.44ID:yhqU/3U4牛肉のステーキと寿司と鰻が食べたい
この際、今日は全部食べよう
0410名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/24(土) 14:28:07.57ID:yIfnoOor0411名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/24(土) 14:52:43.89ID:pGJCUtpb痛風になっちまえw
0412名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/28(水) 14:33:55.50ID:JsWEGrmY東京でも普通に使う
銀座の名店「久兵衛」もお通しを「突き出し」と呼んでる
0413名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/28(水) 14:47:49.31ID:yz+5FWVv久兵衛を名店扱い奴wwwwwwww
0414名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/28(水) 15:00:33.83ID:0eT6xvfqは?で?
0415名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/28(水) 18:32:44.42ID:tqrhFhlKあえて言おう
で?
0416名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/28(水) 18:34:50.21ID:yz+5FWVv0417名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/28(水) 22:25:44.31ID:tQjfcoEZ久兵衛には、月に1〜2度ほど行くが、久兵衛は美味くてサービスが良くて気楽で良い店だよ。
俺は久兵衛は名店だと思う。
>>393
そのとおりだ。
>>398
俺も「T」は低アミロース米を使っていると思う。
ただし、ほとんどの店はシャリの粘性調整のために古米を混ぜるが、
恐らく「T」は、古米を使わずに高アミロース米をブレンドしているんじゃないかな。
シャリへの酢によるコーティング感が次郎に似ているよ。
>奴はそのうち
>「お通しを断るwwwww」
>「寿司を摘まみに日本酒を飲むwwwww」
>「ガリで口直しwwwww」
>とか書くと思うわ(笑)
「寿司を手で摘まむwww」「寿司を、ひとくちで食べるwww」とか言い始めて、
挙げ句に「寿司を食べる」とか言うかもなw
0418名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/28(水) 22:31:47.26ID:tQjfcoEZ× 挙げ句に「寿司を食べる」とか言うかもなw
0419名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/29(木) 07:20:32.90ID:rnnkhlZf0420名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/29(木) 10:18:59.58ID:IN/l6u6K口の中でほぐれるだろ
アホだねえ(笑)
>>417-418
明らかに低アミロース米を使っていて粘りがあるのに口の中でホロッとほぐれるのが他店に無い特徴だな
低アミロース米の寿司屋なんてそうそう無いのに敢えて使って他店には無い美味さを作り出してるところが凄い
握りの酢飯の基本の
・飯に酢が馴染んでいる
・酢飯が口の中でほぐれる
・飯粒に程好い粘りと溶け感がある
も当然だけど全て満たしてるしな
>シャリへの酢によるコーティング感が次郎に似ているよ。
酢の馴染み方は似ていても食感は全然違うけどな
>「寿司を食べるwww」
(笑)
>>412
もちろん東京でも通用するよ
0421名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/29(木) 10:38:07.40ID:7Xq2ZOFX"口の中で解ける" 約 147,000 件
0422名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/29(木) 10:46:00.71ID:IN/l6u6Kじゃあ両方とも間違いじゃないんだな
0423名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/29(木) 12:47:32.26ID:ITgeeTMS>>420
久兵衛の公式ホームページ見たら確かに書いてあるね
御夕食
すべて税別表示です。 別途、消費税・サービス料10%を頂戴致します。
にぎり
おまかせ 10,000円
久兵衛 15,000円
鮨懐石(突出・刺身・焼物・椀・にぎり)
信楽 15,000円
伊賀 20,000円
備前 25,000円
魯山人30,000円
※個室・貸切をご利用の際は「信楽」(15,000円)より承ります。 また別途、消費税・サービス料10%・室料を頂戴致します。
0424名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/29(木) 14:35:25.54ID:R41euzLt0425名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/29(木) 16:00:23.70ID:a2mFr0CH初音鮨のHPで価格確認して「26000円だ!!」と言い張ったやつがいたなあww
0426名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/29(木) 19:24:16.57ID:br0qXmIc0427名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/29(木) 20:53:26.24ID:a2mFr0CH0428名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/30(金) 01:15:16.33ID:dgK/uV26解れるが誤用ってことだと思うけどw
「解れるなんだけどw」とか必死に言ってて哀れだね
0429名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/30(金) 01:37:55.79ID:BkDzMa6i0430名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/30(金) 01:38:03.83ID:BkDzMa6ihttp://i.imgur.com/JOk7j0V.jpg
今のままマグロを食べ続けると日本人全員が水俣病になってしまいます
マグロを80グラム(刺身で5個)食べたら2か月間は食べてはいけないです
0431名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/06/30(金) 02:03:52.35ID:XAUYJLMd解れるが誤用ってどういう意味?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています