トップページsushi
1002コメント336KB

すきやばし次郎 レクイエム 次郎は日本一高い店 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/14(火) 20:36:45.33ID:GnEZoyzt
どうぞ語ってください
0032名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/21(火) 18:59:36.45ID:Ej7tNmDr
一部だけ客につけさせる意味
0033名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/21(火) 20:16:11.97ID:SnqUU0Om
私はいつも軍艦には煮きりを断ってガリで醤油つけるけど変なの???
0034名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/21(火) 20:17:12.06ID:ZvWk3xma
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0035名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/21(火) 23:20:22.60ID:W7j4bmpK
なんの意味があって客がつけたり板前がつけたり分けると思ってんだろつ
つける店は全部つけるよ
0036名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/22(水) 13:19:09.22ID:nJkm/btt
え?
鰻や穴子はツメだし、イカは塩だったり、酢でしめた小鰭や、鮪のづけ、
あと、いくらや蟹、等々、店によって様々だけど、
ネタによって煮きりをつけたりつけなかったりする店なんていくらであるじゃないの
0037名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/22(水) 13:30:36.04ID:Q/Jur45a
ウニの軍艦巻きにはガリを刷毛にして塗るのがマナー!
次郎は日本一高い店!
接待で使う!
0038名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/22(水) 13:54:24.55ID:nJkm/btt
ウニにも煮きりつけない店あるね
あと、煮きりは普通、刷毛でつけてくれるので店がガリで煮きりつけるマナーなんてないよw
次郎は日本一高いの?
接待で使うのはよく聞くけど
0039名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/22(水) 19:34:36.54ID:hN1Ni2+M
文章の意味が理解できてない馬鹿がドヤ顔で語ってるな
0040名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/22(水) 22:51:12.76ID:zA4EqYat
次郎は日本一高い君、元気かなあ〜
0041名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/23(木) 06:28:52.71ID:vejqKAiq
世界一旨い鮨屋なのは間違いない
英語で映画化もされてるし、もはや我々日本だけのものではない
0042名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/23(木) 18:22:05.50ID:xa3UaGuK
どうもありがとう
まあそれほどでもないけどね
0043名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/24(金) 18:33:50.80ID:l6dasL68
>>37
何で次郎はウニの軍艦巻きにはガリで煮切りを塗るんだ?
次郎は何が切っ掛けでそんなマナーになったんだ?
0044名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/25(土) 05:38:35.47ID:BiyXuGUp
>>43
自分が醤油をつける寿司と職人がつける寿司ってのがあるんだよ
0045名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/25(土) 06:42:16.07ID:/qeEEf02
ねーよw
0046名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/25(土) 07:40:05.33ID:mGa0d0Qh
豊かで圧倒的な金運、

そして聡明で輝かしく、

健康的でいつまでも美しく、

人間関係で困ることもない、

日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0047名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/25(土) 09:57:49.15ID:p1HCHKTJ
>>37>>43
次郎に煮切りをガリで塗るマナーなんてあるのか?
煮切りが塗ってない寿司にガリで醤油をつけるお客はいてもガリを刷毛にして煮切りを塗る店なんかないだろ
煮切りは刷毛で塗るでしょ
0048名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/25(土) 15:10:41.86ID:DXL4v46Z
>>47
自分で醤油つける寿司はガリで塗るんだよ
0049名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/25(土) 17:24:36.89ID:p1HCHKTJ
>>48
そうだよな
だから煮切りが塗ってない寿司にガリで醤油をつけるお客はいると書いた
俺は煮切りや醤油を寿司ネタにたっぷりとつけるのが好きなので煮切りは多めに塗ってもらうし
煮切りの塗ってない寿司に醤油をたっぷりとつけるためには醤油はガリでつけるしかないんだ
皿で寿司ネタに醤油をたっぷりつけようとすると寿司が崩れるし
といって追い剥ぎするわけにはいかないし
醤油差しから直接醤油を垂らすのはいろいろと危険が多いしな
0050名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/25(土) 18:04:59.68ID:EyaU7syu
次郎かねさか久兵衛は最初から塗られてるんだよなあこれが
0051名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/25(土) 21:30:48.93ID:p1HCHKTJ
>>50
銀座の寿司屋なら煮切りはどこでも塗られてるだろ
だけど俺は塩気が好きなので煮切りでは物足りないネタには煮切りを断って醤油を塗るよ
0052名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/25(土) 22:00:03.22ID:BiyXuGUp
何言ってんだこいつw
0053名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/26(日) 01:08:48.83ID:pYwY0Z9j
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     イ     醤油でその店のレベルがわかる
は           醤油最高     素材の味          ク 素材の味              素材
醤   「醤油で」                             ラ                     の味
油           甘ったるい煮切りで寿司が食えるか    の     煮切り厨は味覚障害者
        素材の味                         塩. . 異       高い店で食ったことないんだろ?
                 臭いネタをごまかすための煮切り 焼 .  .論  素材の味
煮切りは子供用     素材の味                   き   は                    
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  煮切りは煮切りの味しかしない   
   最終的にたどり着くのは醤油  材     .../.\    /. \      め                      
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  寿司=醤油            
. 「煮切り」から「醤油」に        味  |    (__人__)    | 当    い
            普通は醤油         \    `ー'´    / の   高い店なら醤油、安い店なら煮切り
     シンプルに醤油     .       /             \ 味  
                素材の味                   覚  煮切り(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃は煮切りだったが今は醤油
                           醤油こそ最高の調味料!!
0054名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/26(日) 14:53:14.12ID:DnKY9qQe
醤油皿なんか出してないとこの方が多いだろ
醤油皿を出してる超一部の店舗しか知らないから自分でつける寿司があると勘違いするのか
0055名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/26(日) 16:10:36.13ID:VNDjvkrj
>>36の修正です
(誤)いくらであるじゃないの
(正)いくらでもあるじゃないの
0056名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/26(日) 17:10:21.72ID:EsEUCx/c
はあ?
0057名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/26(日) 21:05:07.66ID:w1+yCrQQ
ガリでペタペタ醤油を付けてる奴とか見たらマジで爆笑すると思う
0058名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/27(月) 07:31:10.12ID:sia40Iz+
あなたの願望を叶えたい時にきっと必要になる。

なぜ富裕層がここのストーンを愛用しているかが理解できるようになります。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0059名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/28(火) 15:53:41.43ID:G8C6ePIs
>>57
一人なのに爆笑は有り得ん
0060名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/28(火) 18:13:51.85ID:7b3QD7YU
店主も苦笑いだろw
目の前にそんな客が居たら
0061名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/28(火) 18:52:45.46ID:G8C6ePIs
>>60
すきやばし次郎の店主がか?w
0062名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/29(水) 04:14:38.16ID:pIuDbTRw
ガリ?
0063名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/30(木) 08:04:53.91ID:q5icBsqJ
イチローだか松井秀喜だかが言ってた
メジャーリーグでは外野フライが飛んできて自分が捕球するとき、
他の外野手と接触しないように「ガリ!ガリ!ガリ!」と大声を出してアピールするんだって。
「I got it.」の口語「got it」で、発音はゴットイットではなく「ガリ」が一番近いとのこと
アメリカでWaterが「ウォーター」で通じなくて「ワラ」なら通じるのと同じ法則
0064名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/30(木) 08:16:07.63ID:42oOnvHv
What time is it now.が、
掘った芋、弄るな。 だからな。
0065名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/03/30(木) 08:18:22.22ID:42oOnvHv
.→ ?
0066名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/01(土) 14:46:35.86ID:KUsyLB6p
>>61
次郎はガリでの醤油塗りを奨めているのに苦笑するわけないだろ
0067名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/01(土) 22:04:38.68ID:DftaPRnI
次郎「おいおいマジでやってる奴が居るよwww」
0068名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/02(日) 02:36:15.33ID:x2gzQrFj
次郎はそもそも煮切り塗るしな
0069名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/02(日) 18:46:50.44ID:tQbNNGHo
私も昔からどこの寿司屋でも普通にガリで醤油つけてるし
そんなお客さんなんて他にもいるけど誰も変な目で見ないし
ガリで醤油つけるのが変と言ってる人がここのスレに前から居るけど何で変なの???
0070名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/02(日) 18:51:56.66ID:FD2T0ciQ
普通に小皿に浸してつければ良いのにw
0071名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/02(日) 18:55:01.71ID:tQbNNGHo
>>70
ガリでつけたほうが食べやすいじゃん
0072名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/02(日) 21:47:37.69ID:XvTa5pTU
しつこいな
0073名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/03(月) 07:11:37.39ID:hl8CRwM9
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0074名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/04(火) 14:08:41.26ID:EBGo6p3F
>>66
そんなこと分かってるよw
すきやばし次郎は店主が苦笑いするくらいなら店の公式サイトを書き換えるだろうがw

>>69
変というかガリでの醤油付けは特殊な方法だとか思ってるんだろうなw
0075名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/04(火) 15:26:25.50ID:VcQsYn8m
次郎て日本一高いんですか〜?
0076名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 05:41:00.70ID:OpDzegxN
次郎さん情報

http://headlines.yahoo.co.jp.jp.gu-ru.net/201700313-00000080-mai-pol
0077名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 10:41:00.31ID:CJi7qrM5
社用で何度か利用させてもらっているが自費でなければいいけれど自費では行きたいと思わない店だ。
最高の材料を仕入れて最高の仕事と最高の技術で握っているとは思う。
しかし同じ金額ならここよりも良い店はいくらでもある。
0078名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 11:26:01.96ID:8GI4KPHO
825 地震雷火事名無し(大阪府) 2017/04/04(火) 23:57:50.94 ID:3A88snE+
>>823
日本語ペラペラのニュージーランド人
https://twitter.com/gamayauber01       


この外人も同じようなことを言っている。
「日本は安倍がダメだ。マスコミはウソばかり報道している。
国民も事実から目を背けてばかりで、事実をありのままに認識しようとしない。
滅びる国には滅びるだけの原因、つまり人材の質の低下がある」と主張。
0079名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/07(金) 09:51:21.18ID:d6h44QIK
>>77
次郎は話題性のある店だから接待に使うには打って付けだよな
喜んでもらえるしチャージ料だらけの高級クラブと比べれば格安なので経理に請求しやすい
でも自銭で支払うとなると天龍で餃子が何皿食べられるかな?と考えてしまうw
0080名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/07(金) 11:22:19.83ID:PNr2OdL2
>>76
バカ野郎
0081名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/07(金) 17:59:26.62ID:6QWt2lYK
>>76
美味そうだね
0082名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/07(金) 18:03:14.00ID:6QWt2lYK
>>79
天龍三世はヤニが煙くてダメだ
0083名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/09(日) 11:58:22.51ID:+2ZREePJ
>>79
お!銀座天龍!
ここの餃子は凄い。
超美味くて超デカくて肉汁たっぷりで、王将とやらの餃子とは次元も格も違う。
店が移転してからまだ行っていないので久しぶりに今から家族で行ってみようかな。
0084名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/12(水) 05:37:19.51ID:rymNV8rS
まだ御大も握ってるんだね
知り合い(というか、数回話した程度の、友達の友達だが)が先週行ってきて、ブログにアップしてた
0085名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/12(水) 06:48:00.24ID:l/4PDJSF
あなたの願望を叶えたい時に。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0086名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/16(日) 20:45:33.51ID:qTB9Wcuq
>>84
詳しく
0087名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/17(月) 20:14:38.54ID:nLMVDTzf
刷毛で塗る煮切り醤油とカウンターに置かれてる醤油が違う物だと思ってる奴いるの?
0088名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/17(月) 20:55:16.61ID:XeEfS0Mh
以下事実。
次郎は70歳まで喫煙者だった。→やに臭い手で寿司握ってた。
現在のすきやばし次郎の客の80%が外国人。
次郎の職人は、寿司を握る際、手数が多い。一貫あたり手数は8−10回ぐらい。→汚い。
0089名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/18(火) 17:58:17.25ID:xrvSFTpa
>>87
どこの寿司屋のことを言ってるの?
0090名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/18(火) 21:00:30.26ID:veXc3orc
すきやばし次郎のじいさんが喫煙者って有名じゃなかった?
0091名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/18(火) 23:43:04.26ID:uPT4cskY
次郎は70歳で心筋梗塞になり、タバコやめた。
次郎に行くと、10−15分ぐらいで食べ終わる。理由は、職人が客の食べるスピードを考えずに、
どんどん握る。目の前にどんどん握られた寿司が並べられていく。寿司はどんどん乾いていく。
そういう寿司屋。一方、常連は職人と無駄話しながら、酒飲みながら、長居している。そういう寿司屋。
15分で食べ終わり、最低一人3万円。次郎の値段の半分以下で、次郎以上の寿司を食わせる店は都内に多くある。
0092名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/19(水) 06:49:39.18ID:adqhZ7ZY
>>91
その店教えて
0093名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/20(木) 07:21:00.55ID:467UVMkc
>>91
>次郎の値段の半分以下で、次郎以上の寿司を食わせる店は都内に多くある。

俺もそう思う

>>92
横レスだが俺のお薦めは築地の銀平鮨
0094名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/20(木) 07:32:58.73ID:467UVMkc
>>92
ごめん
銀平鮨は築地のネタを使ってるけど都内じゃなかった
0095名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/21(金) 10:18:28.74ID:4JJD8mqr
ほとんど都内みたいなもんだから、いいんじゃね?
0096名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/21(金) 20:50:52.63ID:UlEqeOyK
完全予約制なのに電話による予約を辞めるらしい
まあ確かに、今の客に次回の予約を聞いてスケジュールを組めば充分ではあるね
本当の一見さんは行けない伝説の店となった
俺は成金の知り合いいるからなんとかなるけど
0097名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/22(土) 03:49:55.62ID:dNeZSV0t
次郎ごときが紹介制wwwwwwww
さいとうじゃあるまいしw
0098名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/22(土) 05:30:49.83ID:XWZzUTiZ
スシローで三万円分食った方がマシ。
どうせ、下から出てくるモノは同じだし。
0099名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/22(土) 09:10:24.81ID:XUnf7mUi
電話予約を中止しようが中止しまいが同じだな
今までも電話通じなかったから
0100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/22(土) 18:19:17.68ID:2xIF+epl
次郎に行く客は、80%が外国人。客のほとんどは、例えば月100−200万円の交際費をどうしても
使わなくてはならないような人々。そういう金持ちにとっては、次郎は使い勝手が良い。寿司の味は
二の次。次郎もそういう客を相手にしてるから、庶民は相手にしてない。だから、お金ためて、半年に一度
次郎に行くような庶民は、次郎の寿司にがっかりすると思う。決して値段に見合う寿司ではないから。
次郎が有名になったのは、この10−15年ぐらいではないか?要は、爺さんが銀座で寿司握ってる、という
ことだけで話題になったのでは?山本益弘とかいうコバンザメ野郎が、よいしょして火付け役となった
と見る。
0101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/22(土) 18:56:33.98ID:mc6aImrl
ロブションの持ち上げ効果じゃないのか?
0102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/22(土) 21:56:03.53ID:VLOdLpWu
いいよ予約取れないなら次男の店に行くから
0103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/23(日) 02:02:24.76ID:qP0Zl7GK
日頃よりすきやばし次郎本店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

現在ご予約が取りにくい状態が続いており、お客様には大変ご迷惑をおかけしております。
客席が10席ほどの店舗でございますので、今後もこの状態が続きそうです。
大変勝手申し上げますが、当分の間お電話でのご予約は見送らせていただきたいと考えております。

なお、海外よりお越しのお客様は、ご予約の日時にご来店いただけないことがあり、ご宿泊先ホテルのコンシェルジュを通してのみのご予約とさせていただきます。

できますことなら、すべてのお客様にご来店いただきたいと存じますが、このような事情であることをお汲み取りいただき、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
0104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/23(日) 13:17:41.29ID:7Bpm9Y67
次郎の売り上げは、1日当たり150−200万円ぐらい。
0105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/23(日) 13:18:43.77ID:7Bpm9Y67
次郎なぞ行く必要なし。庶民には、三郎、四郎で十分。
0106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/23(日) 17:31:25.02ID:gzZFSW+M
>>104
客単価がべらぼうに高いからな。
一組辺り約10万位でしょ?
0107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/23(日) 22:18:25.91ID:0Djuzpx0
つい5年前まで食べログの東京寿司ランキングでも100位くらいだったのになw
オバマ以降急にこんな状態になったw
0108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/25(火) 09:22:47.45ID:p6k+gzuY
>>104
そんなに少なくないよ。
0109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 11:55:46.25ID:gbDZMLw3
御得意先の方々を、すきやばし次郎銀座本店で接待させて頂く予約日が近付いて参りました。
すきやばし次郎銀座本店を利用するにあたり、特有の注意点などが御座いましたら御教授いただきたく宜しく御願い致します。
ちなみに私は初めてすきやばし次郎銀座本店を利用させて頂きます。
すきやばし次郎銀座本店を頻繁に御利用されている方からの情報提供を宜しく御願い致します。
0110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 19:00:29.87ID:lSPTy2/5
15分のワンコ寿司接待wwwwwwwwwwwwwww
0111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 06:52:52.61ID:IfRslvJn
>>109
ネタに煮切りが塗られて無かった場合の対処法は事前に学習しておくこと。
公式ホームページに解説が載ってる
0112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 18:10:25.65ID:Nazw2njv
ウニにはガリ刷毛で醤油塗るんだぞ
0113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 15:06:44.63ID:R1/u9ffA
接待に使いえる店じゃない。15分−20分で寿司20貫ぐらい食べて帰らなきゃならない。
悪いこと言わないから、キャンセルして、銀座久兵衛に変更したほうが良い。
0114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 18:04:46.40ID:D2QXGUsJ
え?次郎は日本一高くて、接待にも使えるって聞いたよ
ガリで醤油塗るのがマナーとも聞いた
0115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 18:29:25.42ID:jXfVkNKe
接待には使えない。。20分で終わる接待はないだろう。久兵衛にしなさい。次郎よりは、三郎、四郎のほうが良い
閑話休題、数年前、次郎の次男がセクハラで訴えられたな。バカ息子は六本木ヒルズの次郎の店主だが
従業員女性に対する酷いセクハラ。まさにバカ息子。
0116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 21:54:57.03ID:MHxzkbvQ
>>111
どこに書いてある?
0117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 23:57:16.16ID:LNnbLrKn
>>109
頻繁ではないですが、私も接待する立場の社用で数回利用してますが、特別なことは何もありません。
他の寿司店と同様、寿司店に於ける一般的なマナーとエチケットを守っていれば大丈夫です。
個人的なアドバイスとしては、椅子の背もたれが低いので気をつけてくださいという感じかな?
とにもかくにも、仕事、頑張ってくださいね。
0118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 08:00:45.59ID:9qZzujuQ
次郎の客80%が外国人。あの寿司屋は治外法権だから、日本人向けじゃない。
0119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 12:33:44.02ID:smDNVNKX
ハシも使えないような外国人に寿司の味が分かるんか?ゴルァ!
0120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 14:31:41.65ID:uvpEahtP
>>116
公式サイト内の「ちょっとひとこと」の「その4」
0121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 16:19:12.22ID:smDNVNKX
>>116
短パンで行ったら出禁になるからな
覚えておけ坊や
https://www.sushi-jiro.jp/ちょっとひとこと/
0122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 10:01:48.39ID:SWSUM3em
次郎の爺さんは、今も店に出てるの? 爺さん確か90歳ぐらいでは。
0123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 12:09:01.12ID:hKi3cEyv
>>109です。
日本を代表する寿司店の一つであるすきやばし次郎銀座本店とは言え、一般寿司店と特に違いは無いという事がよく分かりました。
皆様、情報の御提供ありがとうございました。
0124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 14:33:48.23ID:T0Ue07xr
>>122
毎日必ず出てるかは知らんが、まだ隠居せず今でも店に出てるのは間違いない
先月知り合いが二郎さんに握ってもらって、食べ終わってから店の前で記念撮影
ブログで「この店で食べるのは3回目です。」とさり気なく自慢してた
0125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 17:06:34.15ID:NpMsO//w
外国の首脳接待に使ったのは味?

どちらかと言うと警備の利便性じゃないの?
0126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 18:14:02.25ID:IryXb9jj
味はダメ
0127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 19:50:14.24ID:J7zvY61v
オバマの接待は映画見たオバマサイドの要請
日本側は銀座の近藤(てんぷら)予定してたが
近藤に電話したら「その日はほかの客の予約が入ってるんで無理」と断られたw
それで次郎
0128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/05(金) 00:15:41.06ID:vnHMckm6
>>127
そんな誰でも知っている話を今更ドヤ顔で言われてもなww
0129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/05(金) 11:28:43.60ID:+Jr47ocD
>>124
先月ではなくて先々月では?
0130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 07:49:11.01ID:zeOC109U
>>113
すしざんまいだな
0131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 12:28:34.11ID:xG33Dcmt
この動画を最低でも10回見てから、食べに行って頂きたい

https://www.youtube.com/watch?v=Yu-RogMGslg
0132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 14:49:10.78ID:T62qsMrD
>>124
二郎さんが先月、店に居ただと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています