トップページsushi
1002コメント274KB

【平日】はま寿司 26皿目【97円】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/02/25(土) 08:01:04.58ID:Ezf3MgyT
【公式HP】http://www.hamazushi.com/hamazushi/index.html
【店舗】http://www.hamazushi.com/hamazushi/shop/index.html
【メニュー一覧】http://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/index.html
【はまナビ】https://my.hamazushi.com/
【はまナビクーポン】https://my.hamazushi.com/coupon/ (要会員登録)

前スレ
【全日】はま寿司 25皿目【108円】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1481787974/
0715名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/25(木) 12:27:38.40ID:2XtoVzS1
昔族やってた頃の知り合いと久々に行ったけどアサリ軍艦なくなったんだな
あれ好きだった
0716名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/25(木) 12:33:43.99ID:K07hM82F
ドピュッは本能だから止められないよな
この醤油ボトルは男性器を意識して作られたのかね
それなら納得して楽しめるよ
お〜らいくぞ!ドピュッ!ドピュッ!あ〜ん、いや〜(もっとやってw)!
0717名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/25(木) 15:40:26.00ID:uaBwiz/c
>>714
よし、今日ハマカツしてくるぞ
0718名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/25(木) 19:10:35.57ID:uXcRGcVH
くそっ、また醤油こぼした
0719名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/25(木) 23:08:04.61ID:OW0vz+la
醤油入れしか叩くことがなくなっててワロタ
0720名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 08:14:07.39ID:q9FWz0Ht
ペッパー接客の店だよね
0721名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 09:04:37.76ID:TOxPLgqr
>>718
毎回こぼし過ぎだろw
俺は、今日ハマカツしてくる
0722名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 09:12:34.24ID:aG7PZ8zC
>>719
このスレに不満を書き込むと改善されていくからね
某くら寿司とは雲泥の差

謎食中毒連発
謎クーポン
謎マグロ
謎大トロ
謎醤油ボトル、等々
0723名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 09:43:39.72ID:yIjxSzDj
くらはなぁ
あの対応はまずかったな
0724名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 09:55:49.53ID:xSPHzGYY
客は決して神ではないけれど、客が何度も行きやすいように出来るかぎり改善してくれる♪細かいサービスの継続ってやっぱ人を集めるんですね♪
0725名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 09:58:01.81ID:u2YODtmk
無添とか要らんアピールのために無茶しやがって……って感じだよね
君のところは皿カバーでもアピールしとけと
0726名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 10:06:04.79ID:39Sui1nf
くらは2F建てじなけりゃいくんだけどなぁ
0727名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 10:11:19.06ID:xSPHzGYY
無添
皿カバー
戦前回帰

永遠の独自w

今週はもう二回いってしまったから
来週また
ハマカツ ハマカツぅ♪
0728名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 10:28:02.58ID:yIjxSzDj
>>726
ファミレスの居抜きだとはま寿司にもあるけどな
お気に入りに入れてる店舗の一つがそうだわ
0729名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 11:32:32.39ID:w19DostB
♪使う奴なんなの
糞キメえよ
0730名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 11:44:34.91ID:OdOElAgZ
イカの塩辛軍艦またやってよ
0731名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 12:28:07.68ID:HIhp9XeI
昆布締め風鯛がなくなってゆず塩炙りになってて悲しい
0732名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 13:00:29.97ID:weSXEKnE
>>731
炙りじゃない普通の柚子塩まだいもなくなったよ
あれ好きだったのに
0733名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 13:47:40.00ID:3wwWd6I2
鰤が無くなってハマチになった。
フカヒレあんはうま味調味料中華の匂いが強くて
茶碗蒸しが台無しになってた。
マグロ三点うまいなあ。マグロが凍ってなかったし。
0734名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 14:02:52.01ID:IiqlDqxj
しめいわし無くなってて悲しい
0735名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 14:35:53.51ID:JF41a1OD
フカヒレは味濃過ぎて寿司に合って無いX
ドラゴンフルーツ目の前通ると気になってしかたないので食ってみた、薄〜く甘くて薄〜く酸味 後はなんか表現出来ない、うまいものでは無かった
0736名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 15:11:07.53ID:gRc7+d6c
ハマカツ終了〜
まだ、クーポン券配ってたw
0737名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 16:18:56.13ID:/xc1A/go
フェア行ってきた。ついでにオススメされたのもちょっと食べた。
本鮪オオトロすげえ旨かった。けどやっぱり脂多すぎて一貫で十分。
かんぱち中々旨い。でもハマチと大差ないから割高感ある。北海道サーモン微妙。普通のでいいかな。
水たこめっちゃ柔らかかった。歯応え欲しくて頼んだからちょっとがっかり。ついでにかなり薄い。
ふかひれ茶碗蒸しコレジャナイ感すごい。餡が味もとろみも強くて白米食いたくなる感じ。豆腐にかけたら丁度よさそう。
ほっけ天ぷら中々良い。でも単品で出せと言いたい。フェアメニュー当たり外れあるけど、軒並み満足と言えるかな。
あとゆず塩あぶり真鯛とゆず塩いか食った。鯛もよかったけど、個人的にイカがめちゃ当たりだった。
イカは他の回転寿司と比べて、一番レベル高いと思う。それくらい良かった。今度は肉系も食ってみようかな。
0738名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 16:33:02.36ID:xD4HnHSt
肉茎マジおすすめ
0739名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 16:37:40.54ID:39Sui1nf
ワイの肉棒なら今ならクーポンで50円引きですお^^
0740名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 17:13:27.40ID:TOxPLgqr
>>739
そのクーポンどこで配布してるの?
手元のクーポンには載ってなかった(´・ω・`)
0741名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 17:36:43.54ID:f8ROf20I
>>737
水たこめっちゃ薄いよね
大葉水たこ食べたけど、大葉がタコからはみ出てる所とタコで隠れてる所がほとんど大差ないくらい透けて見えてたわw
0742名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 18:24:21.93ID:h8JYMAdu
>>739
肉棒って何?美味しいの?
0743名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 20:17:12.77ID:CS2MIZP8
水たこはかみ切れないから、わざと薄くしてるんだろ
あれ厚かったら知らない人からクレームの嵐だと思う
0744名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 21:25:24.03ID:xD4HnHSt
ゴムみたいだねってよく言われる…(´・ω・`)
0745名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/26(金) 23:32:01.57ID:sNIPp9ti
本鮪大トロ3貫食った
ほっけ天ぷらも美味かった
0746名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 00:03:08.79ID:LhyXzDv1
うまいか?
0747名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 00:31:53.04ID:nPO13y9+
ぼくも大トロとほっけ天ぷら食べた
ほっけ天ぷら熱々でおいしかったお(´・ω・`)
0748名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 00:38:33.46ID:HPlAQ5tg
独り、甘タレは甘すぎるから
あなた 呼び出したりしてみたの
二人で1,000円それが今月の限界

見つめる瞳がツブ貝凝視よ
さりげない仕草で中トロ取ったね

けち臭い同志 肩寄せ合って見つめ合うのよ誰が沢山食ったか
0749名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 06:33:12.34ID:whTz6a9w
オレはすべて甘ダレ、かけ過ぎ無いシャリに滲み無いし味の厚み豊さがある、ただ袋入りなので大体指先が汚れる

くら寿司の良い所は割り箸!これだけ、皿投入する中は掃除してるのか!?掃除出来るのかアソコ!?ごみ箱にしか見え無い、食事の場であの投入音は許せん、ガッ チャ〜ン!

はま寿司コスパ最強!、けどおまいらの頭ぐらい利益薄そう..
0750名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 07:05:28.62ID:yBak00/8
九州甘しょうゆ私のお気に入り!あのしょうゆのおかげで他店より行く頻度が多い
0751名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 07:07:56.02ID:AAUOoBA9
>>748はなんかの替え歌なんだろうなーと思いながら読んで、>>749に移ると
これもなんの替え歌なのかなーと考えながら冒頭の段落を読んでしまった
0752名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 07:24:52.92ID:hOSxvXAU
アニキサスが怖いのでお寿司は遠慮します!
0753名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 08:00:33.38ID:U7ThkSZ3
冷凍だし大丈夫でしょ
0754名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 09:03:12.51ID:UHjqc6QC
九州甘じょうゆはまだ足りないよ。
鹿児島の砂糖ぶち込み醤油がほしい。
0755名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 10:41:18.40ID:dsUldzwo
>>754
確かに本物の甘さのものが欲しい@鹿児島出身
でも、九州の外でこの程度の甘さのものでも置いてあるってことがありがたい
子供も使うし良いと思うんだけどねもっと甘くしても
0756名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 11:00:14.38ID:W5Lx7qO9
おいどんもハマってくるでごわす
0757名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 11:07:36.87ID:wCvai/Oc
甘ったるい醤油?人生舐めるな!
もっとキレッキレの醤油を頼むぜ
0758名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 11:19:15.74ID:ZrQcec43
昨日はま行ってきた
大トロを10皿くらい食ったけどなかなかよかった
でも中トロと大トロが同じ150円で「あれ?」って思ったけど
中トロのほうはネタデカいのなw
0759名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 11:20:48.11ID:Bbdgn5ZZ
はま寿司でさしみ醤油しか使わないんだけど九州、鹿児島の醤油ってアレより甘いの?
0760名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 11:31:09.17ID:ZrQcec43
はまはせうゆにこだわるのはいいけど
普通のコーマンのせうゆも置いてくれよ
0761名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 11:37:27.77ID:QzJts5o7
濃口があるじゃないか。
タネの味が引き立つ。
0762名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 11:41:07.58ID:wCvai/Oc
淡麗醤油がないのは邪道
あと、醤油ボトルが汚い
何とかしろ
0763名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 12:16:24.79ID:A+ccY50C
http://www.hamazushi.com/hamazushi/topics/2017/0525000716.html

3種盛りはレギュラーになったんだな
よかったなここで何処にあるの?としつこく聞いてた人
0764名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 12:19:37.98ID:W5Lx7qO9
3種盛りは90円店舗では損?
0765名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 12:20:46.88ID:/PKzfjZA
期間限定って書いてあるのにレギュラー?
0766名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 12:21:36.38ID:A+ccY50C
あー店舗限定じゃなくなたって意味だった

>>764
平日は微妙だな。でもすきなの3つなら悪くないんじゃね
0767名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 12:31:49.05ID:wCvai/Oc
・はま寿司で使用しているお米は全て国産米です。
・すべてのお米の放射線検査および残留農薬検査を実施し、安全を確認しています。
・ネタに使う「まぐろ、はまち、たい、あじ」なども放射線検査を実施しています。
・養殖のえびは重金属検査、残留農薬検査を実施しています。

ときどきチェックしてるけど、ふと思ったんだが、結果が一度も書いてないのよね
米は福島県産を使用してるのは推測できるけど、検査結果と基準を超えたものがあったのかどうかも記載されたものが一切ない
疑われるからちゃんと客に報告したほうがいいよ
0768名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 12:42:58.51ID:wCvai/Oc
検査してます!は実際に検査してなくてもこれからやりますで誤魔化せるけど
検査しました!は嘘をつけないってことか

今まで一度も検査結果を示してないのはこういうことなのかねえ
全数検査なのか抜き取り検査なのか不明だったけど、実はエア検査だった可能性もあるのか
0769名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 13:20:12.60ID:BT2uHlUr
甘い醤油というかツメっぽいのがあってもいいよな
九州にいって甘い醤油に驚いたが、白身とかあっさりした魚には
甘い醤油のほうがコクがまして美味しい感じがするよね

それから自宅では醤油とみりんで、自作の刺身醤油を作っている
0770名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 13:58:19.93ID:oFDvGT3r
>>769
つめが甘いってことだよな
0771名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 14:50:28.60ID:U7ThkSZ3
キチガイが居るな
0772名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 14:52:34.14ID:A+ccY50C
>>769
自宅で作るのもいいけど
九州の醤油買うのもありだよ
0773名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 15:10:52.69ID:QzJts5o7
>>770
おーい アナゴくーん
0774名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 19:42:19.47ID:ozN8AlVc
はまの大トロうめーw
昨日も行ったが今日も行ってもうた
今日は注文レーンに大トロがけっこう回ってた
明日は品切れするかもな
0775名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 20:43:01.47ID:BT2uHlUr
俺も大トロに巻けていってきた
流れてるフェア商品はほとんど大トロだったな・・・
0776名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 20:45:59.61ID:IiUfv1hP
両隣も大トロ体型だった
0777名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/27(土) 20:47:29.99ID:gKp0x3YQ
大トロ美味いな。明日で終わるのが悲しい
0778名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 00:09:43.59ID:BW5svcO7
北海道サーモン、イマイチだったなぁ・・・
0779名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 00:11:04.13ID:RhAUaRRi
>>778
俺も思ったwむしろ養殖の輸入サーモンのほうが美味いな
0780名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 00:13:31.83ID:/S1WXbaA
前の秋鮭の方が美味しかったな
0781名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 01:31:53.27ID:ISVD++QQ
正直、ほっけの天ぷらよりも、前回の
イカの天ぷらのが美味しかった
0782名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 08:21:47.55ID:sC+G58Bb
正直白身の天ぷらは熱々すぎて味わかんねwはいはい味の分からない僕は回転寿司がお似合いですよっと
0783名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 11:04:21.22ID:211+IgPa
ちょっと放置してから食えば?
0784名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 13:42:46.45ID:+pzDsQur
今日開店直後に行った
開店直後だったからわさびが全然回ってこねー
店員さんにちょうだい?って言ったら一掴み、6個くらい持ってきた
そんなにいらないんだけどw
あと、大トロはうまかった
0785名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 15:35:13.16ID:PcbzfQTf
店員呼んで山葵を頼んだ隣の人もそんな感じ。
こんなに要らねー
って位持ってくる。
0786名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 16:58:40.24ID:211+IgPa
回ってるのにそっと返せばいいやん

しかし、10皿も食べられないから、7皿ぐらい適当に頼んで、
ビール、日本酒2本で2000円ちょい
一人のみに丁度いい感じだよな
0787名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 17:41:13.73ID:+pzDsQur
いかに未使用のわさびといえどもレーンに戻すのはちょっと・・・
変な客に因縁つけられる恐れもあるし

俺は19皿食ったよ。酒は無しで。
0788名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 17:42:38.17ID:pkdYwVsZ
小汚いおじさんが元に戻した山葵嫌や
0789名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 20:34:47.19ID:9Iq0Am4x
俺10皿でわさび5袋くらい使ってたわ
使い過ぎなのか…
0790名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 20:49:12.01ID:/h5SGXLr
少なくね?
0791名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 21:23:13.15ID:2sg6avMm
俺も1皿1袋くらいかな
だって最初はしょうゆ皿が無いからネタに直接わさび塗るだろ?
んでしょうゆかけて食ってそのままその皿はしょうゆ皿に変化してまたわさび1袋開けて
わさびしょうゆ作るべ?1袋じゃ足りないから2袋かな
そんな感じでガンガン使うべ?べ!
0792名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 21:50:34.35ID:KY9AJ/cd
ホッケ天とツブ貝は良かったよ
0793名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 22:08:59.02ID:211+IgPa
>>788
小汚いおっさんが、大袋から小袋を取り出してレーンの入れ物に詰めてるんやで
0794名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 22:09:09.45ID:STOaPPhm
大トロ良かったけど
何回か注文品で間違って1皿に2貫乗ってるのが流れてたのが当たらなかったわ
0795名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/28(日) 23:18:00.99ID:SfXvY63u
>>794
それたぶん大トロとちゃうでw
0796名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 00:14:30.41ID:IpU3g6gf
色的にはビントロとの間違えかな?
0797名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 00:19:08.95ID:KaTxy26L
まぐろはらみと間違えたんだろ
味覚音痴ってけっこういるよな
0798名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 00:21:44.53ID:IpU3g6gf
見た目の違いがわからないのと、味音痴の何の関係があんの?
0799名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 00:38:27.18ID:APhDNOex
さすがに100円ネタは皿が違うから150円の皿と見間違うとか無いだろw
150円皿で2貫のやつを間違って大トロ2貫流れてるやん!って勘違いだろ?
0800名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 00:40:58.41ID:KaTxy26L
なんで関係ないってわかるの?
0801名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 00:42:59.56ID:qzfHXif7
>>800
落ち着いて最初のレスを読み直しなよ
0802名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 07:50:35.29ID:h+sdEz60
>>791
わさびをしょうゆで溶いてるの?
寿司屋でそれをやる人は見たことないわ
0803名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 09:22:21.01ID:KaTxy26L
>>801
お前が読み直しなよ

>>802
サビ抜きなんだからわさびしょうゆ作って食べたっていいだろ
わさび食べないお子ちゃまは黙ってろよ
0804名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 09:27:55.00ID:IpU3g6gf
フェアメニューには150円2貫のマグロはないから
店舗メニューで中トロ2貫ぐらいのやつがあったのかもね

わさびは、回転寿司ぐらいなら醤油で溶いて使う人結構いるよ
ネタにわさびをつけるというより、わさび醤油でご飯食べたいんだろうな

俺の場合はこんな感じだな。醤油に溶くかどうかは気分
・2皿頼む
・寿司を1皿に全部載せ替える
・あいた皿を小皿として使う
0805名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 09:32:25.91ID:IpU3g6gf
>>803
・自分が注文したフェアメニューは皿に1貫しか乗っていなかった ← 食べた
・他人が注文したフェアメニューは間違って
 皿に2貫乗ってレーンを流れているのを見た ← 見ただけで食べてない
・自分が頼んだフェアメニューは2貫乗っているのは回ってこなかった

どこに味覚音痴が関係あるので?
0806名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 09:39:48.29ID:lDk/roBj
>>802
見た事ないって事は他人の寿司の食い方を毎回凝視してるのか
気持ち悪い奴だなお前
0807名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 09:58:36.18ID:xZigHFJH
大トロ美味かった
通って正解だったわ
魚種と産地がきちんと書いてあれば安心して食えるね
これからもこの姿勢を続けてほしい
0808名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 10:08:25.38ID:KaTxy26L
>>805
おまえ一体何を言ってるの?
味覚音痴ってなんだかわかる?
0809名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 10:27:23.02ID:F7N9/A02
>>805
たぶん味音痴ってゆってる人はあなたがマグロはらみを食べた前提でゆってるのではないでしょーか?「マグロはらみと大トロを見間違えたとしても食べたらわかるでしょ?」みたいな
0810名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 10:40:08.12ID:0Q4s6yl3
今日も元気だ1皿97円
0811名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 10:58:38.94ID:Gnm6HM5C
>>809
お前はROMってろ
0812名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 11:01:43.49ID:nxSviLyY
はまとくらが時々どっちがどっちかわからなくなる
何かいい方法ないかしら?
0813名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 11:06:25.43ID:ri4oQX1y
>>812
はまは有添
くらは無添
くらはマジだからすぐ訴える
0814名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/29(月) 12:16:22.91ID:IpU3g6gf
>>809
俺が食べた本人ではないがw、そういうことだね。
大トロと、間違えたのを両方食べたと読み間違えちゃったんだろうね
んで、なんで大トロと間違えたの食べてわからないのかと単細胞的にレスしちゃったと

味覚音痴とかまったく関係ないのに、恥ずかしいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています