【平日】はま寿司 26皿目【97円】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/02/25(土) 08:01:04.58ID:Ezf3MgyT【店舗】http://www.hamazushi.com/hamazushi/shop/index.html
【メニュー一覧】http://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/index.html
【はまナビ】https://my.hamazushi.com/
【はまナビクーポン】https://my.hamazushi.com/coupon/ (要会員登録)
前スレ
【全日】はま寿司 25皿目【108円】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1481787974/
0582名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/17(水) 23:55:09.35ID:m1NqSNn+0583名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 00:59:44.53ID:O0yG2TR7ラーメンはもとより、そば・うどん系も
悪い意味で味がくどくて食べれない・・・
0584名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 01:47:47.85ID:KXLdJmJt0585名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 03:30:32.39ID:bI7nvYimあっ、お手を煩わせてス、スミマセン…的な
0586名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 08:05:56.85ID:ja91r/so魚べいはレーンで届いてびっくりしたよ
0587名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 09:07:13.75ID:c9r6yrWr0588名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 09:10:51.92ID:Djyd1Xxn自分の行く店もしょっぱい事が多いからお湯足して薄めてる
0589名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 11:18:45.99ID:1n2zPZDU0590名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 11:28:15.83ID:K5inEHYJ消費者にとって、中トロ大トロの定義も必要だね
きちんと定義しないと消費者は騙され続ける
養殖ブリを寒ブリと恥ずかしげもなく詐称しちゃうくらいだからね
0591名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 12:32:20.44ID:M7gWfyjd0592名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 12:37:06.63ID:c9r6yrWr0593名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 13:12:39.76ID:+56zKwg3んだったかなあ
0594名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 14:09:49.34ID:c9r6yrWr缶詰など加熱すると消えてしまう。
0595名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 17:38:43.46ID:bJULl6FW100円大トロ?
一応店で聞いたらミナミマグロって言っていたけど違うよね
マグロならマグロと表記するはずだし味もなんだか変
0596名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 20:32:11.81ID:PruRvwPPねぎとろ、鉄火、厚焼き玉子は高確率で食う
0597名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 21:49:11.27ID:GD+G3Hd6「100円で大トロ出せるわけねえやろっ!!」とな。
0598名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/18(木) 23:14:18.54ID:16FMgh1I少しメニュー変更あり、たこにチーズのってる……、
たくあんのせパクったんか
0599名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 02:21:24.89ID:2Ouv3Q7xねぎとろユッケがとろたくユッケになったのか
別にねぎとろユッケのままでよかったんじゃないかって気が
つか、たくあんじゃなくてウズラの卵黄乗せたねぎとろユッケ復活希望
ごまさば握りはちょっと期待したい。アニーが怖いがw
0600名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 06:58:38.09ID:SRni0d/t0601名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 07:48:53.46ID:ab+cgld9コリコリ感とワサビの刺激と甘ダレの3つは相性がよくて美味い
0602名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 10:29:08.61ID:J6TkgcYf×偽装
〇企業努力
0603名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 11:30:25.97ID:RjXlH2Ni0604名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 11:42:57.11ID:tc0j1X2zえ?昔は合鴨もあったんだ?!今度はまの暇な時間帯にいけたらダメ元で頼んでみよかな。
0605名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 11:52:45.41ID:tc0j1X2z0606名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 11:57:36.87ID:Hu2mKpj60607名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 12:05:01.06ID:RjXlH2Niこれはありがたい
0608名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 20:26:07.67ID:Ct1NyDVg0609名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 21:09:47.58ID:Y+YeWePOゴマで十分
0610名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 21:16:55.87ID:UchkqxrA0611名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 21:30:36.67ID:UwII9amlイチイチそんな事も自分で判断できないのか・・・
0612名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 21:55:02.28ID:B+9p7x2s0613名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 22:19:02.93ID:X+VrrqqNチャッカマンなんか炙れるわけねーだろw
カセットボンベに装着するバーナーがお勧めだよ
回転寿司でも炙りメニューはバーナーで炙ってるしな
0614名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 22:29:51.44ID:aQfJVh1J来週の月曜日まで待てないよ
0615名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/19(金) 22:32:05.04ID:g4XUqqPt0616名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 00:01:37.98ID:OZicRCDp0617名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 02:00:01.34ID:/MAFugwl何を注文すればいいのかわからん開店すし
0618名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 02:03:32.75ID:r+LNAvsL0619名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 02:04:56.50ID:/MAFugwl0620名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 02:10:06.56ID:r+LNAvsL0621名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 02:13:27.51ID:/MAFugwl0622名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 02:16:43.83ID:r+LNAvsL0623名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 04:07:42.06ID:37bYF1RM服ダメにしちゃったよ
0624名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 09:26:44.92ID:u5MpAmag0625名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 10:32:38.74ID:oCRPjiQo0626名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 10:47:34.67ID:dN9r64Hhうん、でも土日祝は家族需要で混み合ってるからいいんだと思うよ
お父さん子供揃って家族で行けるから10円高いとか不平はないもの
むしろ平日ランチタイムならまだしも空いてる平日夜まで90円でいいの?太っ腹!って感じ
0627名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 10:51:06.02ID:M2Uekjwf誰もそこまで聞いてないが
0628名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 12:49:55.34ID:GF2VpcPE松屋にでもするか(´・ω・`)
0629名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 13:05:10.97ID:7flZOjHWたまにとんずらする客いるから
誰も名乗りでない場合に「はい!」ってやればいいんじゃね?
番号札はあれーどっかいってもうたってごまかせばええねん
0630名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 21:25:47.97ID:z5fkSXTb今の生ハムぐらいの塩分がちょうどいい
0631名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 21:39:12.66ID:XuLPgztP必死過ぎてキモい
0632名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/20(土) 22:04:54.95ID:etg2i+gOスローかくら行くんだぜ?
0633名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 03:51:12.46ID:B0+IKSqB0634名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 10:05:47.57ID:ABAMpqyn生中、瓶、ハイボールなど2人で2時間居て¥4000だった
歩いて2分の所にオープンして嬉しい
愛煙家だけど喫煙店でも全然気にならないわ
0635名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 11:24:25.50ID:JmghHeuB0636名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 14:49:21.15ID:Dg06WVxp空いているからこそ安くするんだろ?
空いているのに高くしたらなおのこと客が来なくなるわ
0637名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 15:06:40.07ID:j2bWbPyNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0638名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 15:28:28.85ID:B94AyRAk魚種も産地もしっかりのせてるじゃないか
やっぱり、くらよりも良心的だわ
4日間通うわw
0639名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 16:00:41.27ID:j2bWbPyN0640名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 16:36:25.64ID:CxC/6BeF0641名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 16:52:26.26ID:l4YPj/nX何でや
ちなみに鯛の漬けってのもあった
どっちもメニューにないけど店長オススメってなってたからあれ?と思ってたんだけど何やったんや
0642名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 19:29:28.03ID:+fH/C/X8メニューとかにマグロって書けないのは、本マグロ、ミナミマグロ、バチマグロとかが
混在してるからマグロって書けないんだろうな
種類が決まってるときは、今回みたいな本マグロと明記できるんだろう
0643名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 19:43:54.83ID:4+d8J4Y+0644名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 19:58:00.09ID:B94AyRAk0645名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 21:11:34.26ID:Kjxm8zbt嫌なら行かなきゃいいんだからいい加減にしとけよ
0646名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 22:28:24.95ID:B530LZgi0647名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 23:05:31.31ID:edfS44Kb0648名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/21(日) 23:21:30.25ID:uB6z0YPk0649名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 00:35:07.19ID:pxa6Bm9r0650名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 00:54:25.95ID:O1v9DeO30651名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 06:38:41.40ID:8YMX+LDL0652名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 10:26:26.07ID:HvAjTt2o600円程度を2回は面倒だった
2皿とあおさ2杯無料にしたけど
0653名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 13:16:47.56ID:y6jk4QEo0654名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 15:37:20.27ID:RO89jrMo函館酪農公社製造て、なんか鮮度良さげなイメージw
0655名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 16:58:26.76ID:g6wuorpd2店のはしごでクーポン4枚利用??
レジで貰えるクーポン以外と併用って事?
0656名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 17:05:12.81ID:O1v9DeO30657名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 18:08:41.19ID:gO+khUN2ケータイクーポンと紙クーポンは併用出来るよ
0658名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 18:14:55.63ID:HvAjTt2o紙クーポン2枚とあおさスマホクーポン
だって7冊近くあたったんだもん
下旬ですらクーポン配ってたし
消費しないとわるいでしょw
0659名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 18:18:18.22ID:O1v9DeO30660名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 20:17:48.69ID:e+mlDrwbひかりもの好きだから、近くの店舗でやってるなら行きたい!
具体的にどちらの店舗でやってますか?
0661名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 20:32:11.15ID:uMxxaCzL九州甘口とか売ってないよね
愛知の醤油メーカーを10年以上前にゼンショーが貰ったような感じで譲り受けたところだけど
なかなかおいしい
自社でこういうメーカーブランドを買うと色々楽なんだろうなぁ
0662名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 21:47:41.41ID:Jlof0jgeいつものエンガワとはやはり違ったし旨かったから4,5皿とってやったわ
はま寿司ってこんな裏メニュー的なのもよくあるの?
0663名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 22:00:50.89ID:EsLxe4rHそれヒラメじゃなくてカレイだろ?
ヒラメってちゃんと書いてあった?
ヒラメならヒラメでやばいかもしれんけど
0664名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 22:24:35.03ID:+a0q9kA70665名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 23:28:00.28ID:Jlof0jgeえ?やばいの?
0666名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/22(月) 23:39:26.97ID:+a0q9kA70667名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 04:14:32.62ID:D+okAAxv0668名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 04:48:54.05ID:BtqRhngoカレイ科らしいがもっとでかい。
0669名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 07:47:57.60ID:2/EeFgAX命あるものをいただくのだから感謝しようよ
殺されて食われた挙句に「けっ、オヒョウかよ」とか
オヒョウが可哀そうだ
0670名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 08:50:36.69ID:he18G1K5何ガレイかわからんけど
ヒラメは載ってないから、もし本当にヒラメなら安価で危険な韓国産の養殖ヒラメだろう
0671名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 09:08:54.76ID:RLaActVn0672名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 09:39:30.51ID:jLG9SxzC0673名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 11:07:12.51ID:Pez59Y1Iサーモン
まぐろそ
れぞれ3種150円ってのがあるのね
0674名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 11:38:44.18ID:RLaActVn0675名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 12:27:11.56ID:cJlSfRwoたまにヒラメのエンガワ回ってるよね
歯ごたえがコリコリしてる
0676名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 13:11:28.84ID:bvh2IKpwだからそれどこでやってんだよ
0677名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 13:36:48.98ID:QSFTYkEO0678名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 13:38:09.58ID:vIH3BIrwお前さんが行ってるはまではやってないんだろ?
こっちは23区内な
後上で書いてる人とは違うぞ
それとまだクーポン配ってたw
0679名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 19:20:32.93ID:KECX0RDJえんがわ カレイ アメリカ・カナダ・アイスランド・デンマーク・ノルウェー他
えんがわもみじおろし カレイ アメリカ・カナダ・アイスランド・デンマーク・ノルウェー他
0680名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 19:44:54.88ID:P2y2ckpL北海道日高昆布醤油→いか、ほたて、甘えびなど
九州甘口さしみ醤油→ユッケの味に補充
と、3種類使い分けているが、会社としては一押しであろう「はま寿司特製だし醤油」は、
味や香りがどうも麺つゆっぽくてどれにも使わない。
0681名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/23(火) 19:56:16.58ID:jLG9SxzC0682名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/05/24(水) 00:37:13.09ID:dXH5j/wy新聞折り込みのクーポンは今日までだから気をつけなはれや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています