トップページsushi
1002コメント274KB

【平日】はま寿司 26皿目【97円】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/02/25(土) 08:01:04.58ID:Ezf3MgyT
【公式HP】http://www.hamazushi.com/hamazushi/index.html
【店舗】http://www.hamazushi.com/hamazushi/shop/index.html
【メニュー一覧】http://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/index.html
【はまナビ】https://my.hamazushi.com/
【はまナビクーポン】https://my.hamazushi.com/coupon/ (要会員登録)

前スレ
【全日】はま寿司 25皿目【108円】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1481787974/
0429名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 15:42:30.51ID:i7T4cVlG
>>427
お前だろ
0430名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 18:10:31.65ID:ljuZiz+h
行ってきた
フツーの味だったな
鯵天ぷら初めて食べたわ
なんかメニューがマンネリ化してる
0431名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 20:36:39.86ID:pcgcrdGw
たまに、ひらめのえんがわ流れてるよね
0432名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 23:20:40.46ID:8ZhSPthi
この間カニ爪が流れてた。メニューには無かったのに何でだろ?
0433名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 13:03:15.38ID:x4SglYJG
たけのこの天ぷらもあるね
0434名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 18:26:46.94ID:SGp2VPjP
あー!!はまりてぇー!!
平日90円ではまりてぇー!!
0435名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 18:55:24.21ID:mGR9aDlW
>>434
俺、平日しかいけないw
土日祝は無条件で仕事になっちゃうから
地元の店舗は平日だと15時過ぎに行くと一番空いてるから
落ち着いて食べれる。
あんま昼時行くと他の客と隣同士になっちゃうし
0436名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 21:11:55.31ID:6pmVuDoc
>>435
だから何?
0437名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 21:31:31.95ID:mGR9aDlW
>>436
気分を害してごめんなさい・・・
0438名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 21:39:18.86ID:SGp2VPjP
はまっ子同士仲良くやろうぜ!

となりに座ってたお婆ちゃんがありがとう。ありがとう。って言いながら注文品(他人)の寿司食べてたよ。

やっぱりはまるのは平日だよな。
はまりてぇー!!
0439名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 00:44:48.42ID:9LHUi7/B
>>438
わろた
0440名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 01:23:21.65ID:Er14znyv
>>438
そのおばあちゃんの話だけで仲良くやる事の難しさが伝わってくるようだ
0441名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 01:24:07.53ID:vhQXjv6h
職場の近所80円でやってる。月始めは無料クーポンもくれるのでスシロー行かなくなった
0442名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 01:25:16.58ID:Er14znyv
最近のマイブームは一貫食いだな。残り一貫は持ち帰って酒のつまみ。2度美味しい
0443名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 01:25:28.91ID:ZkCjGenQ
今日はハマカツしてくるぞ!
0444名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 01:26:30.74ID:ZkCjGenQ
みんなソロでハマカツしてるの?
0445名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 01:29:10.36ID:Er14znyv
当たり前。1人でJK眺めながら食うハマが至高なんだよ
0446名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 11:56:32.60ID:9LHUi7/B
基本ソロ
家族にはお持ち帰り
0447名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 18:51:42.42ID:ZkCjGenQ
ハマカツしてきた
GWだから混雑してた
0448名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 21:00:50.15ID:Ky17JW7J
今日は炙りチャーシュー握りと煮玉子軍艦があったよ
0449名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 22:33:47.14ID:p5Wj9ttF
ラーメン売れて無いんやね(悲しい目)
0450名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/05(金) 02:17:10.56ID:t2gs/voQ
寿司食えや
0451名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 01:57:25.32ID:wb4/EvoD
http://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/images/fair/img_fair_notice.jpg
0452名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 02:37:57.79ID:XnalAhps
>>451
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0453名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 03:53:44.89ID:lpWSzfB2
トロいわしとトロめかじきいいね
0454名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 09:56:49.99ID:jvNRV+7/
本ズワイガニはどうせ韓国産だろ?と思ったらカナダ産か
ちゃんと原産地表示してて偉いな
最近くら寿司があまりに酷いのを知ってハマがまぶしく見えるわ
0455名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 20:52:18.66ID:Fl4Y6u8y
今日茶碗蒸しを350円のに間違われた
ちゃんと指摘して訂正してもらったけど
あれしれっとやられたらなんだかなー
0456名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 20:52:56.48ID:Fl4Y6u8y
>>454
今やくら寿司はスシロー以下ですよ。
0457名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 21:22:24.16ID:HRlWb5v+
まだ守山店は皿の枚数間違えてるの?
0458名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 00:48:10.53ID:MS8qBkwi
くらは死んでも行かない
0459名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 07:47:51.91ID:kLCvpBbN
2F建てだしな
0460名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 10:31:21.67ID:uPlqgt0R
壮絶飽きた
暫く行かなくてもいいけど
夜遅くまでやってるのはありがたい
そろそろサイドメニューの刷新を
0461名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 15:11:58.61ID:bEoKrIcj
はまのサイドは結構入れ替わり激しいと思うけどな

>>459
華屋与兵衛からの転身店舗は2階もあるで
華屋与兵衛時代より明らかに客が入ってる
0462名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 17:37:00.35ID:yjS4BgW3
メニューからヤリイカ姿消えてるんだが今日テイクアウトしようとしてガッカリした
誰か最近ヤリイカ姿食べたって人いる?
0463名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 22:01:01.97ID:t4a/bwl6
姿やりいかは3ヶ月前位に消えたな
0464名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 22:53:15.99ID:2X7hb8DI
あれは見た目が迫力あるよね
0465名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 23:50:59.64ID:x2/p0LRH
店員に直接言うと出す時あるよ
0466名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 23:57:21.53ID:JZUbQ+9b
>>462
先月中旬に地元の店舗で食べたよ
ただ、同じ時期に他の店舗には無かった
0467名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 03:06:00.60ID:vT0cVR0L
姿は不味いからいらねわ
0468名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 16:17:50.69ID:Zcm93Z2K
>>451にあるだろ
0469名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 17:33:58.69ID:IL/mueNt
>>468
だから何?
0470名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 18:23:08.86ID:bI3ZbMwN
金華とろいわしうまい
0471名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 18:26:20.79ID:bI3ZbMwN
はま寿司の注文品が届いたとき、席のときピッタリに音声が鳴らずに少しずれることがあって
とるかどうか迷うことがよくある。2個つながって流れてくるときもあって、
「1個しか注文してないのに変だな」と思うときもあって、1個は他人のだが、
要するに専用レーンじゃないので、混乱するときがあるね。他人が他人の注文品を取ることも
多いらしい。
0472名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 23:48:07.65ID:FK55FdLj
明日ハマカツしてくるぜ!!
ハマカツハマカツハマカツ!!!
0473名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 23:56:47.82ID:xOAAEQlL
ぼくもも明日はハマカツするぞ!ハマカツ!ハマカツ!
0474名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 04:01:53.53ID:tBrVEDk6
いつのまにか電子マネー全OKになってた。
じゃあ、クーカは?ってw
存在価値無いじゃんw
0475名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 08:58:32.73ID:XE5ELQPu
くっそー、また醤油こぼしたわ
0476名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 14:28:08.94ID:AhCkVS7E
上流の席のシジィがレーンに向かってくしゃみと咳をしてた ネタは流れてなかったけど 何か嫌な気分だわ
0477名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 16:05:51.06ID:DsyZyYuY
とにかくシステムは改善してほしいな
唾避けのフタ、高速レーン、他人の注文皿と区別できる工夫など…
0478名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 19:26:36.81ID:He3VrTrd
かっぱ寿司と同じ醤油だね。
この醤油まずいよ。
0479名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 19:39:10.52ID:uZX2/Sce
意識高いワイ、減塩醤油をご注文
0480名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 20:27:26.13ID:l2Z6tVof
減塩は体に悪い。普通の醤油でつけすぎなければよいだけ。
減塩すると癌になりやすくなる。
0481名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 20:53:48.47ID:XQqMdyaB
>>480
減塩でガンてどういうこと?
0482名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 21:11:37.01ID:XQqMdyaB
>>438
ええ話や
0483名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 22:16:52.42ID:6Q+PKCn4
100円寿司業界で今や
はま寿司が一番「うまい寿司を腹一杯」できる
0484名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 23:37:21.41ID:9JeUMnt5
>>477
専用レーンを設けるのはコスト的な問題もあるだろうし
手っ取り早く始めれるのは、スシロー方式じゃ無いかな?
各席に色を割り当ててさ
0485名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 23:46:37.77ID:20u8Ly4V
皿カバーはくらに独占使用権でもあるのかね?
でもくらの能書きにどっか外国では皿カバーがない寿司屋は保健所みたいなとこの許可が下りないって書いてあったな
0486名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 23:53:19.05ID:DsyZyYuY
>>484
そこからでも始めてほしいなあ
テーブル番号の札でも載せといてくれたらいいのに
0487名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/10(水) 00:03:01.84ID:C/Rz/CTZ
>>486
たまに、センサー反応しない時あるから
やっぱり、目視でも判る工夫が欲しいよね
注文した物がなかなか来ないから履歴見たら
お届け済になってた事とかあるし
0488名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/10(水) 14:32:26.05ID:Up1M6pNL
流れてくる注文品が美味そうだと取ってしまうのは俺だけ?
0489名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/10(水) 23:43:39.72ID:C/Rz/CTZ
>>488
なんか、判る気がする
多分、お腹空いてるからなんだろうなって思う
0490名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/11(木) 01:03:17.03ID:erv1wqli
うちの近所は注文ばかりで回ってないなぁ。人の注文見るのが好きなのでいいけどお腹空いている時はすぐに取れる所の方が良いよね。

スレを上から見てたけど無料クーポンって月始め以外にも貰える所あるんだ。羨ましい
0491名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/11(木) 01:06:59.79ID:TT5mE3vc
>>490
店舗の在庫によりけりだと思うよ
下旬まで配ってた店舗とかあるし
店員さんは申し訳なさそうに、同じクーポンですがって・・・
0492名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/11(木) 01:22:38.18ID:oUw94Dwt
クーポン無限かと思ってた(´・ω・`)
0493名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/11(木) 06:47:34.10ID:LRzbBa92
ついに折込チラシクーポンに「一部のクーポンとは併用できません」って書かれてる!!
はっきりせんのう!!
0494名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/11(木) 11:02:33.11ID:M/1G+/QZ
イカ耳天きたのか
うれしい
0495名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/11(木) 19:28:49.46ID:yTlWB2gm
>>494
イカ耳天はじめて食ったけど、だいぶ旨かったので揚げもんなのに二皿食った♪ズワイガニは…焼かずにボイルがよかったので一皿
0496名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/11(木) 22:06:40.92ID:FuhB/O8w
馬鹿みたい
0497名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/12(金) 19:20:12.58ID:95IKwSkf
また、今日も注文品を他の奴に取られたわ・・・
0498名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/12(金) 19:48:50.50ID:/DaLIaft
くっそ、また醤油こぼしたわ
0499名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/12(金) 19:54:35.07ID:Q6Y9E1fF
注文品他人に取られたら多少イタくてもいいからめっちゃキレるわ
0500名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/12(金) 20:05:01.47ID:FXqGuOwP
くら寿司が専用レーンでなかった頃に根こそぎ注文品も高めの食材の皿も、レーンの最初に座ってる家族にとられた事があるから多少の事では腹が立たない
子供が「いなり寿司」取ろうとしたら母親が、そんなのいつでも食べれるでしょ!うに食べなさい、うに!!って言って別の人が頼んだ注文品を取ってた
家族より後ろの席には、いなり寿司やカッパ巻き、ジュース類しか回ってこない
10分もせずに食べつくして出て行ってくれたが、大阪ってすごい所なんだなーっていう記憶だけが残った
0501名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/12(金) 20:08:02.28ID:bFBtQ5wp
注文スティールはなんとかするべき
0502名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/12(金) 20:17:09.34ID:95IKwSkf
>>500
まぁ、今回の被害はえんがわ一皿のみだったんだけど
当時カウンター席は俺(レーン後方)ともう一人(レーン入口)の
二人しかいないから、犯人はそいつなんだけどさ
まもなく到着しますって表示されて、きたのが注文品の空容器が5皿連続とか
だったから、正直げんなりした
0503名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/12(金) 22:16:11.93ID:wtS3VHhc
タッチパネルの操作がわからないお婆ちゃんはどーすりゃいいのよ。

ありがとう。ありがとう。って言いながら人の注文品でお腹いっぱいになるまで感謝の気持ちを忘れずに食べてるんだぞ。
0504名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/12(金) 22:55:34.80ID:9RAh7joK
そんな婆さんいたら、速攻で店員呼んで
つまみ出してもらうよ
0505名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/12(金) 23:10:52.22ID:CNlpc7IG
今日2人で行って、クーポン券で2皿無料になった
更にアオサのみそ汁もメールクーポンで2杯無料
帰りにクーポン券2枚貰った(笑)
0506名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 00:27:00.68ID:ZMMq4Jbj
俺は取られてもいいように2皿注文していい方の皿を取る
スルーした皿は2週目から普通に廻る皿が増えるだけ
店員から注意されたことはない(多分特定出来ないのかも)
0507名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 01:45:07.56ID:Rfailjsa
アニサキスが怖くて寿司食えない
0508名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 01:55:21.17ID:tHPkuSuW
最近しょうじくんのイクラ丼の記事読んでガクブルなんだが・・・
芸能人も大変だよな
0509名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 02:11:29.49ID:G50p858o
>>507
出来るだけ冷凍の安物を食べた方がいい。
生のままだと生きてる可能性が高い。
0510名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 15:28:09.50ID:8IOUBeQ1
老眼でもない限り目視できるから確認しろ
0511名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 15:32:40.68ID:m5Od2a9p
>>507
ハマは基本、冷凍解凍だからアニキサスの心配はないから大丈夫
アニキサスの死骸まで気にしてるなら仕方ないないが
ちょっとカリッとするだけで安全だし、おいしいよ
0512名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 15:50:26.85ID:RFFaLjst
あーハマカツしてー!
はやく平日になってくれ!
0513名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 16:07:34.71ID:G50p858o
土日はフェア品とサイドメニューだけ食べる
0514名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 16:39:08.15ID:MKcPsx4u
土日はラーメン屋さん、ファミレス、カフェとして扱う
0515名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 16:42:54.98ID:m5Od2a9p
くそっ、また醤油こぼした
0516名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 17:48:33.68ID:eeh/KbgR
ぶきっちょだねー
0517名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 17:48:40.12ID:tHPkuSuW
俺達の胃袋離さないねぇ!
0518名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 19:39:48.31ID:xCspQnZV
エビ餃子旨い
0519名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 22:35:52.01ID:7o3mQ3bg
>>511
アニキサスって物騒だな(´・ω・`)
0520名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 22:39:38.87ID:9YFrd1yc
はま寿司昨日も行ったけどなんか知らんが
オカンが回転すし食いたいっていうから今日も行ったんすよ
なんか1枚無料券ついてるからお得かと思ったら今日は90円じゃなくてガッカリ
0521名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 22:40:22.12ID:RsVtIOY0
>>519
兄キがサスペンションってことだろ?
0522名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 22:55:55.71ID:wcUC8cvN
アニキサスって乗り心地どうよ
0523名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/13(土) 23:32:26.82ID:vRW4qUKt
>>522
アッー!
0524名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/14(日) 06:11:44.71ID:uBj4+1qF
2週連続はま寿司に行ったが、とっても気に行った。
注文はまずサラダを取って、フライドポテトを取る、次にマグロのから揚げ、
寿司は鉄火と甘えび、締めにえび天うどんを食べて、飲み物は瓶ビール、
いつも家族3人で行くが(夫婦、子供1人)適当に食べて、瓶ビール
一杯飲んでも家族3人で3千円ちょっとぐらいしか行かない。
昨日は割引券が使えて2千7百円で済んだ、夕食に行って3人で3千円
掛からないのは恐るべき安さ。
家族3人で行けば4千以上使うのが普通のチェーン店。
しかも、くらやスシローと比べても駐車場が空いているのですぐに止められる。
はま寿司は100円寿司最強のチェーン店。
0525名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/14(日) 08:04:29.58ID:U6zxOZkM
アニキのチンポをさすさす
0526名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/14(日) 14:48:50.46ID:XgA8CQmI
>>510
すみません老眼です
0527名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/14(日) 14:59:48.01ID:uxIB4jc7
老眼鏡かけろ
0528名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/14(日) 18:22:11.60ID:cbl7ISpf
ここの魚のから揚げってなんか他と違うのな
ツナみたいなボロボロにほぐしたのを手で固めた感じだね
他はマグロとかをそのまま揚げてるから断面も見えるし美味い
ここのはなんかつみれみたいで美味くないんだぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています