【平日】はま寿司 26皿目【97円】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/02/25(土) 08:01:04.58ID:Ezf3MgyT【店舗】http://www.hamazushi.com/hamazushi/shop/index.html
【メニュー一覧】http://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/index.html
【はまナビ】https://my.hamazushi.com/
【はまナビクーポン】https://my.hamazushi.com/coupon/ (要会員登録)
前スレ
【全日】はま寿司 25皿目【108円】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1481787974/
0270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 01:47:34.99ID:zDio+mps当たり外れあるよな
0271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 03:32:10.53ID:70PP01rLどの部位が来るかは柵でも違うからねー
俺は注文したらはずれだと嫌だからハマチとマグロだけは
回ってる奴しかとりたくないw
0272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 08:29:08.76ID:nL66b7Tf肉や中華という気分じゃなかったので
あとクーポン処理
いいようにはま寿司の術中にはまってる
ゼンショー系はココスぐらいだなぁ利用するの
すき家なんて数年いってない
0273名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 10:30:27.09ID:pNObdIVgさすが通常の3倍の値段だな
青魚は鮮度が悪いかと思ったら、サンマもアジも美味しかった
回転寿司もあなどれないなー
0274名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 11:35:10.29ID:sAj9Syp1100圴以上はもっと美味いよ。
0275名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 13:15:54.32ID:JpvNO6+v0276名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 13:31:49.51ID:7MtpgLxn0277名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 15:39:38.31ID:6UOuIAzm頭おかしいんじゃない?
0278名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 16:54:57.01ID:kOaQDu830279名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 17:28:57.55ID:0/Evcbp6イワシみたいなものかと思って食べてみた。
ふつうにうまかった。おわり。
0280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 17:51:36.97ID:xNxVI9Vi0281名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 18:03:57.20きびなごは九州の刺身醤油で是非!
0282名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 18:15:56.28ID:xNxVI9Vi俺あれ嫌いなんだよ。なんであんな甘いん。
九州の友達があれメッチャ勧めてくる
0283名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 18:52:32.82ID:pNObdIVg嫌いな人もいると思うけど、人間の味覚として最初に甘みを感じるので
甘みがあるほうが美味しく感じるんだよね
だから寿司醤油や刺身醤油なんかも、多かれ少なかれみりんが入ってる
九州は魚が美味しくて、淡泊な白身の魚や、イカ、アワビ、サザエなどが採れるので
それで甘めの醤油でも違和感がないのだと思う
向こうでも甘いのダメという人がいたけど、俺は違和感なかった
キビナゴ試そうと思ったけど、チェーンだと生臭そうだなーと思ってためさなかったんだよな
後悔
0284名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 21:34:35.84ID:QV7Qf21Z0285名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 23:09:43.71ID:C17Ktepo不味かったらレーンに皿戻すからな
0286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 23:10:28.11ID:i4Fk6z6cそう言えばはまに九州醤油あったからそれで食えば旨いはず
でもはまのキビナゴは不味そうだったから食べなかったわ
店舗とかその日の入荷によってちがうんだろうけど
0287名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/19(水) 23:59:39.41ID:9ZGATCky0288名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 01:12:28.77ID:mUaprDFV0289名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 01:12:40.25ID:QIVODImo0290名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 01:22:40.16ID:0rxrTM3H0291名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 01:26:15.02ID:0T5uWWj7甘草が一般的だが、中には人工甘味料のサッカリンが使われているものもある。
0292名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 01:50:47.91ID:nCV3cJwh味のない黒い液体だった(´・ω・`)
0293名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 01:53:23.88ID:QIVODImo0294名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 02:48:58.34ID:gdu06ghx行くしか
0295名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 02:53:29.61ID:QIVODImoこちとら毎週はま寿司行ってんだ
逃す阿呆があるかってんだ
0296名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 06:42:14.60ID:LjJ1+DGI0297名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 06:42:23.41ID:u723zunS俺もそろそろ支度するか。
0298名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 07:36:26.06ID:0rxrTM3H0299名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 08:45:08.02ID:QxopKVmm本鮪と比べて自信なさすぎ
0300名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 11:34:53.90ID:SFQddSUk0301名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 11:44:16.71ID:WZPrJdzn何でもかんでもヤバイヤバイしか言えない人って馬鹿みたい
0302名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 11:54:14.35ID:QxopKVmm昨年の売れ残りを安く仕入れたのかな
冷凍技術が向上してるから気にしないけど、旬みたいな広告はどうかと思うわ
0303名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 12:25:33.70ID:30ewkV07あと、カサゴが大きくて食べ応えあったわ。美味しい。
0304名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 13:06:14.00ID:fVIDisU6あと、今時の回転寿司屋は寄生虫対策ですべて24時間以上冷凍されてるから、
冷凍か否かを論じるのはほぼ無意味と思う
0305名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 14:32:12.70ID:mD4V7/6Lあとたけのこのてんぷら握りがある
0306名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 14:54:36.42ID:mD4V7/6L流石都内のJR駅前
0307名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 18:21:27.37ID:QIVODImo今日九州醤油使ったが、やっぱ合わんかったわぁ。俺アナゴとウナギも塩で食うし、相性かね
http://i.imgur.com/fuAvyQs.jpg
九州醤油って色々入ってるんね
0308名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 18:32:03.21ID:mD4V7/6L去年あたりに撤去されたけど
0309名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 18:36:19.41ID:wzOrqSqZまだ先週の桜エビもあるしな。
なんなら、おまいらの好物きびなごも。
抹茶ケーキとお茶も合うぞ。
九州醤油はカロリー高い。
0310名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 18:46:58.50ID:wzOrqSqZペヤングかい?
0311名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/20(木) 19:42:00.05ID:lw20UOnrまた養殖厨が頑張っちゃうフェア
0312名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 07:58:25.97ID:eDrD1meoあれ何で無くしたんだろう
気が向いた時にあれ見ながら醤油変えるの楽しかったのに
0313名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 08:46:48.35ID:uko3lD/N0314名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 09:44:57.18ID:Ai/5cfRoはま寿司に来てるんやけど平日90円やから1000円札だけ持って11皿とアオサ汁食うたんやけど税別やんけ
どないしたらええやろか
ただし新生活応援クーポン及びはまナビクーポンは持っているものとする
0315名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 09:49:46.03ID:BEyQq+Ceこんな時間にもう開店してるの?
何店?
0316名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 09:53:03.91ID:QMbsOjlHカード使えなかったっけ?
0317名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 09:54:37.74ID:nyl3884/嘘つきにマジレスはアホがすることよー
0318名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 10:02:59.50ID:w/+3X2Q8鮮度の代償に客の健康が奪われた 以前のボトルに戻せよ
0319名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 10:25:02.80ID:uko3lD/N0320名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 14:28:20.93ID:qhODf0fSチキンナゲットのまぐろバージョンみたいなので萎えた
まぐろナゲットに改名しておいてくれ
0321名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 15:29:22.74ID:JEcf6fzDおかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
0322名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 15:41:18.10ID:m1TXWXa+フェア紹介の写真これマグロか?
ちょうど口の部分の写真切ってるけどマカジキの写真か?
魚詳しい人なんの魚か分かる?
0323名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 15:41:22.27ID:Co1ofqrh皮肉もわからないなんて純粋な子
0324名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 15:43:32.87ID:m1TXWXa+あ、これマグロなのか
マグロの種類は書いてあんの?
0325名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 16:58:05.25ID:eDrD1meo減塩醤油にしろよ
0326名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 17:54:06.45ID:RgIewX3B質問する前に、まず疑ったことを謝罪しような
0327名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 18:32:27.78ID:nyl3884/むしろそういうレスのがw
0328名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 21:21:09.63ID:m1TXWXa+寒ブリ(天然とは言ってない)みたいなことばっかりやってる底辺回転寿司なんだから疑われて当然でしょ
むしろ普段から紛らわしいことばっかりやってるこの底辺回転寿司が漏れに謝罪すべき
0329名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 22:34:47.25ID:QMbsOjlH行かなきゃいいのに・・・
0330名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 23:15:35.44ID:RgIewX3B疑ってすいませんという一言が言えないものかねえ
こういう人間にはなりたくないよな
0331名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 23:18:18.90ID:RgIewX3B養殖でも寒ブリ表示しても問題ないって確定済みなのに
いまだにそんなこと言うなんて、あたまがおかしいんじゃないか?
自分こそ底辺だと理解すべきだよな
0332名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 23:35:10.98ID:pzrn/SzG気持ち悪い、死んでいいよ。本当に気持ち悪い
0333名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 23:37:03.83ID:6OkIpQMU臭そう
0334名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/21(金) 23:42:40.30ID:ifpPHi8S100円の回転寿司のスレに来てまで底辺煽りってどういう神経してるの?
お前の心が一番貧しくて一番頭悪くて最底辺だわ
0335名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/22(土) 03:53:29.38ID:tp3ADwlr>>327に対する返しじゃないの?
0336名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/22(土) 03:54:51.65ID:tp3ADwlr>>328に対する返しじゃないの?
0337名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/22(土) 07:59:22.52ID:w+jgOJP6同意
「一滴ずつ出ます」なんて書いてあるけどウソばっかり
全く出ないかドバドバ出るかの二者択一
0338名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/22(土) 08:27:00.82ID:2NZakwb9煮干しの味だと気付いた。そんなに美味い魚とも思えないが。ふつうにうまいけどね
0339名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/22(土) 08:29:01.68ID:2NZakwb90340名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/22(土) 10:33:31.12ID:gduvyd6V味のない黒い液体だった(´・ω・`)
?デジャヴ(´・ω・`)?
0341名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/22(土) 12:15:28.81ID:qlgM35rL訴えられ蔵、まだ生きてたのか
これ以上無知を晒すなw
0342名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/22(土) 17:56:19.17ID:A5SqgaxRどこ探しても記載されてないんだが
0343名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/22(土) 19:36:40.55ID:TPlhBA7d0344名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/22(土) 19:39:13.44ID:yJbaYrHv0345名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/23(日) 06:04:05.39ID:hq2YdP9+食いちぎれないそうだから、
口に入れればわかるそうだ。というか、寿司屋の刺身はほとんど冷凍だから。
シラス軍艦はさすがに冷凍してないと思うが。
0346名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/23(日) 10:31:43.02ID:/k8E4QG40347名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/23(日) 10:54:55.41ID:LqysczWG0348名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/23(日) 11:02:09.88ID:vEiMS9Ph冷凍だけどな
0349名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/23(日) 11:13:11.81ID:sjlDNmMT堅そう
0350名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/23(日) 11:21:00.20ID:vEiMS9Ph0351名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/23(日) 16:09:54.90ID:1zV86G4M0352名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 11:29:08.71ID:ohpR2imJ0353名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 14:17:46.12ID:vH95J56S0354名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 16:02:43.89ID:wKQZvB+Y茶碗蒸しに切り替えていく
0355名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 16:20:11.90ID:wWEDr7yx0356名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 19:00:33.06ID:fgfXUNcH同じネタで一皿二貫食べるより違うネタが一皿に三貫とか
乗ってればいいのになっていつも思う
いろんなものをちょっとずつ沢山食べたいじゃない?
はっきり言ってココナッツとかオムソバとかどーでもいいんだよね
ま、はま寿司はそういうの絶対やらないだろうけどさ
0357名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 19:28:19.38ID:Kv8KkIRT見切りのカツオのタタキ(切ってないやつな)
切り身はどんどん表面から鮮度落ちるからむしろ切ってない奴のほうがうめー
0358名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 19:58:46.06ID:0uku6uxg0359名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 20:10:13.72ID:ysX9rYAs0360名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 20:30:56.71ID:aQIvcAFh炊きあがったらすぐに酢を絡めないとダメよ
0361名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 21:08:15.06ID:YCRUd5wvタッチパネルの注文状況画面も写真省略してたな
絵抜きで分かりにくくなったわ
0362名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 21:47:08.24ID:PSvsApjw経費削減とはいえやりすぎはよくない
0363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 22:12:10.56ID:rM000fKh数倍安いってことは、1皿2貫で100円なんだから
例えばマグロ6切れ入って100円で売ってるスーパーがあるってこと?
そんなのないだろw
回転寿司は本当にすごいと思うな
シャリがなくても、2切れで100円の刺身を食べる居酒屋と考えても安い
0364名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 22:58:26.52ID:+maPyxEK受付はこちらです
何名様ですか?
毎度独り寂しくご来店の1名様ですね
テーブルとカウンターどちらがよろしいですか?
発券用紙に書いてある番号のトイレに近い隅の席へ独り寂しくお進みください
いつも6皿で582円しか払わないのに2時間も長居する1名様ご案内
0365名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 23:26:29.38ID:ysX9rYAsそれやって上手くできないって話なんだけと
0366名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/26(水) 23:29:20.49ID:LFUlgGfT数倍かどうかは知らんけど、そもそも100円寿司の薄っぺらい1切れとスーパーの1切れは同じじゃないから
0367名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/27(木) 00:00:10.46ID:7Jn0JGoIそんなに薄い?
スーパーだとどんなに安くても480円前後だろ?
1皿2貫で5皿分の刺身と考えたら十分に安いと思うな
0368名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/27(木) 00:14:19.20ID:v/xGn4FSまさかとは思うが、
>>360の手順で寿司飯合わせてすぐに使ってないよな?
酢で合わせたら5分くらい置いてまた混ぜる
それを2〜3回繰り返してから使わないとべちゃべちゃなのは当然だぞ
0369名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2017/04/27(木) 03:05:40.87ID:+YOr6ge4■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています