トップページsushi
1002コメント274KB

【平日】はま寿司 26皿目【97円】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/02/25(土) 08:01:04.58ID:Ezf3MgyT
【公式HP】http://www.hamazushi.com/hamazushi/index.html
【店舗】http://www.hamazushi.com/hamazushi/shop/index.html
【メニュー一覧】http://www.hamazushi.com/hamazushi/menu/index.html
【はまナビ】https://my.hamazushi.com/
【はまナビクーポン】https://my.hamazushi.com/coupon/ (要会員登録)

前スレ
【全日】はま寿司 25皿目【108円】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1481787974/
0136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/04(火) 05:28:02.81ID:gqx1DBGT
お湯につけて解凍すればいいんじゃないですかねぇ…
0137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/04(火) 09:24:04.90ID:QrpDsbJc
>>135
よく行く店舗 14時過ぎ〜16時過ぎ位までは
回ってる寿司が全部オーダー品かワサビかメニューの立て札のみというw
0138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/04(火) 21:26:44.13ID://pccDws
レーン寿司が流れてないって何なめてんの?この店
0139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/04(火) 21:54:05.65ID:UdVO7FEh
回転寿司に行ったことないのか?
レーンはもはや従業員のウェイター代わり。
混んでる店でも、ほとんど回してない店も多い。
まして、空いてる時間帯ならあたりまえ
0140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/04(火) 23:27:15.98ID:tg3sPhVk
言わなきゃクーポンくれない。
頼むと筋血合いネタ流される。
0141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 02:16:07.75ID:65MSNJ+x
注文品より回ってるのが立派って事も
0142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 08:10:53.73ID:PB4DpJaj
>>139
だったらもう回転って名乗るのやめたら?
0143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 08:14:48.25ID:/HRYSUC8
>>142
おまえバカだろw
無能だからしょうがないか
0144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 08:18:57.90ID:QTOYhRaI
>>142
レーンは回転しているだろ
0145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 08:32:41.02ID:T3NIl+a2
>>142
それを回転寿司屋でもない>>139に訴える意味はあるのか?w
0146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 09:18:31.02ID:yObkmjXQ
ここは回転させたらネタがズレ落ちるからな
0147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 09:59:11.22ID:N2fwbaoc
回転してるレーンで流れてくるから回転寿司だわな
というか、カレーとか、ラーメンとかも出してる時点で
もはや「寿司屋」とも言えないのではないかとw

最近は特急レーンのみで回転レーンを排除してる店もあるから、
回転寿司というのはレーンを使用して寿司を客席まで運ぶ店の総称になりつつある
0148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 14:49:49.54ID:w3WE9JVP
行きまくってたけどもう飽きた
普通に食うと1000円行くからなぁ・・・
0149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 15:25:44.97ID:QB4PGVPq
はま寿司に行くたびクーポンもらうようになってしまった(´・ω・`)
3月で切れるクーポン使おうと思って毎日行ってたら
4月分のクーポンが5つも溜まった
クーポン地獄
0150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 17:33:35.12ID:l4izgoVJ
ココナッツウォーターが4月からなくなり残念だ。
よく冷えていて美味しかった。

軍艦の山かけまぐろを定番にしてほしいよ。
0151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 17:48:18.86ID:9wBoiadY
>>148
俺は寿司無料使って4皿か5サラ位だな。
4皿で平日なら291円だから牛丼並みと比べて遥かに自由度の高い食事ができる。
変化つけたいならマグロ竜田揚げ1皿と寿司2皿とかで切り上げてる。
家で自炊するときは大食いだけど外食では大食いしない。勿体無いから。
0152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 18:41:12.44ID:w3WE9JVP
まずはいつもの腹ごなし
・まぐろはらみ
・えび
まずはこの2皿を空にし、片方をゴミ皿、もう片方をワサビ醤油皿に(ガリを山盛り)

待ってる間のつなぎ
・ねぎとろ巻き(6個のほう)

好きな寿司を頼む
・ツナマヨ軍艦
・オニオンサーモン
・あじ
このタイミングで同時に
・あおさの味噌汁

冒険でいつも頼まないのでも頼んでみっか
・カルビ寿司(今日は)

締めにこれいっとこう
・えんがわ
・まぐろ


(´・ω・`)
0153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 20:09:19.78ID:T3NIl+a2
まずはいつもの注文
・漬けマグロ
・えんがわ炙り
・ぶりゆず塩
・鯛ゆず塩

待ってる間に状態の良いものが流れていたら
・合鴨か合鴨オニオン
・マグロ腹身
・トロサーモン
・マグロ


追加注文
・漬けマグロ
・ぶりゆず塩か一貫のぶり
・牛カルビ
・エビ天かイカ天
・漬けマグロ
・えんがわもみじおろし
・炙りトロサーモンマヨ
・炙りうなぎ
あおさの味噌汁頼む時は12皿程度で終わり
やべえ書き出してたら食べたくなってきた
0154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/05(水) 21:35:51.62ID:PB4DpJaj
ウルセーシネ
0155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 01:42:59.70ID:dx0//Ffh
>>154
プッw
0156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 05:55:15.19ID:uEEKi5Zq
シマアジ1貫で150円かよ
前は確か2貫で150円だったろ
二度と行くかゴミ
0157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 05:56:20.42ID:uEEKi5Zq
2倍の値上げワロタwww
さすが底辺回転寿司w
二度と行かんわ
0158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 05:59:14.06ID:uEEKi5Zq
http://livedoor.blogimg.jp/keinosora/imgs/a/a/aa740489.jpg

やっぱり2貫で150円だったな
二倍値上げするあさましい底辺回転寿司なんかもう行かんわ
恥を知れカス
0159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 07:08:59.43ID:sMVksKYK
>>158
二度と行かない癖に必死だなw
0160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 07:23:04.77
はま寿司は今後ID:uEEKi5Zqみたいな貧乏人相手の商売をしないんだろ?
要は最底辺客の切り捨てだよ、はま寿司からお前は見捨てられたんだ
実際繁忙時は待ち時間凄いからやっていけると踏んだんだろうな
0161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 07:26:07.32ID:RjEbw+8r
突然社員が湧いてきた
0162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 07:39:48.18ID:aC+o6Ssx
一貫だろうが二貫だろうが150円皿に興味はない
炙りチーズサーモンが無くなったら行かない
0163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 07:58:51.71ID:uEEKi5Zq
底辺回転寿司の社員わいてきてワロタw
0164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 08:43:26.30ID:opsdLNNm
「うどん」「カレー」迄は出汁云々でまだ分かるけど
「オムそば」
何なの?
焼きそば+薄焼き玉子
0165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 08:43:49.51ID:Qq6aJd8C
社員認定厨きもい
糖質かよ
0166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 10:41:55.94ID:FRA2bmce
>>164
売れればなんだっていいんだよ
ハンバーガーだろうが麻婆豆腐だろうが
0167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 11:04:33.75ID:+61v9cCJ
結局クリームパスタは美味しかったんだろうか
写真は美味しそうに見えたけど
0168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 12:17:52.23
は?俺が社員!?w
冗談じゃねーぞww
ゼンショーグループの社員なんてどんな罰ゲームだよwww
0169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 13:46:03.87ID:Qk5V6Xia
生き物が必ず同じ価格で手に入ると思ってるのだろうか
野菜だって毎日のように価格が変わるというのに
0170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 14:35:21.32ID:+64IZkQs
生き物()
0171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 16:50:19.70ID:8xf110vS
今日の昼

桜えび軍艦
鉄火巻
あかにし貝
北海道水タコ
キビナゴ

寿司無料券 合計388円
0172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 18:20:08.58ID:vaH8Ltca
今日久しぶりにはま寿司に行ったけどシャリに全く酢が効いていない、握り方はバラバラ、皿はネトネトで汚い、最悪だった。
まあ安かろう悪かろうの典型だな。
近所だから残念だけどもう二度と行かない。
ちなみに山口県宇部市恩田店。
今後自分たちの為に改善求む。
0173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 19:39:53.34ID:+64IZkQs
もう二度といかないとか言っておきながら
自分達のために改善求むって矛盾してるだろ
0174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 19:57:28.54ID:QWTmRth3
はまのオムそばってうまいんか?
0175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 20:20:03.51ID:RjEbw+8r
>>174
いや…値段以上のボリュームは無い
0176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 22:17:48.45ID:uEEKi5Zq
握り方はバラバラ←機械で丸めた酢飯もどきに解凍魚乗せてるだけなのにどうやったらバラバラになるんだw
0177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/06(木) 22:41:01.84ID:Qk5V6Xia
>>172
こんなとこで書き込みせず、直接連絡しような
というか、むしろその場で店に言え
0178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/07(金) 09:28:59.98ID:sgq+khCf
id なしに構う人おるのかw
0179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/07(金) 09:30:01.77ID:sgq+khCf
ID:uEEKi5Zqまだいるのかw
0180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/07(金) 19:21:32.76ID:vOoJlH8t
クーポンがどんどん溜まっていく一方だから
さすがに会計の際に渡されそうになったけど
今月中に使い切れないので要らないですと断った
店員さんには申し訳ないけどさ
0181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/07(金) 19:31:28.27ID:HtL7gP2g
捨てちまえよ!
0182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/07(金) 23:06:40.59ID:iyEahnh/
逝ってきた 締めにえび天そば注文したら、
メニューの写真の海老天にスモールライト当てたみたいなエビ点そば
汁が濃すぎてまずい そうか、前は鴨そばばかり食っていたけど、
あれもまずかったな 麺類に関してはスシローの圧勝だ

あと、真鯛とたけのこの茶わん蒸し売り切れていて悲しい

噂のクーポンもらってきた 少食のやつにはお得だな 
0183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/07(金) 23:25:37.14ID:5yFU/Ei3
はま寿司A店で2皿食ってクーポン1枚使う
はま寿司B店で2皿食ってクーポン1枚使う
はま寿司C店で2皿食ってクーポン1枚使う
はま寿司D店で2皿食ってクーポン1枚使う
388円で8皿

いやーさすがに1皿注文してクーポン使って出て来る勇気はなかったわ
0184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 01:47:12.62ID:xS2y59q0
>>182
それはお前が関西人だからだろ
スシローは大阪の会社で、そばはなかったはず。うどんだけ。
うどんは薄口や白醤油で、昆布だしのきいた、甘いタイプ。

はま寿司はそばは完全にかつおだしの強い典型的なそばつゆ
辛いのが当たり前
0185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 02:21:11.06ID:RodlE+R/
>>183
もっとやるんだ!
0186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 03:44:08.33ID:9NEH11vm
>>185
もうチーズケーキ券しか残ってない(´;ω;`)
0187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 12:57:34.41ID:szF6IgsW
カツオ注文したら血あいだけだった
注文しても変なの来たら流してもいいのかな?
0188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 16:02:35.46ID:FKmfPXnL
つくる段取りが似てて一緒に出したいのは分かるが、それぞれ別のテーブルの注文の、柚子塩ぶりと昆布締めマダイを隣同士でレーンに流すなよ。
ブリ頼んだのに間違えてタイ取っちゃったただろうが。
0189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 17:22:10.62ID:hvUqUhHy
あまり酷いのは呼び出しボタンで交換してもらってる。

似た注文品が流れてると困るよね。
0190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 17:33:07.05ID:ZiqNKj9R
ぶりと真鯛を間違えるってアホかよ
0191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 17:41:20.57ID:aFi7iyw0
でもぶりは時々なんか見た目が全然違うのが流れてくることある
0192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 17:58:43.58ID:6VmY1laW
それでも流石に白身魚と間違える事はないわw
0193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 20:51:17.26ID:chqeR6dj
きびだんご食べた。
はま最大級にショボかった。
0194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 20:51:49.52ID:ZODymrPU
>>187
注文したのがすでに回っていたものを振替たもので
余りにも干からびていたので
これ食べられませんと言ったら引いてくれたよ
血合いだけなら大丈夫だよ、食べられないよw
0195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 20:52:13.50ID:chqeR6dj
>>186
ゴミ箱に棄ててあんだろ。
0196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 21:08:47.28ID:chqeR6dj
>>158
しまあじ、カンパチレベルなら、高額回転寿司で2倍の厚さで2巻300円以内ですら出てくる
0197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 21:21:37.15ID:3TupwOtC
シマアジ厚くてでかくてこれなら一つで150円でも良いかなって思ったけど。あたりだったのかな。
あと、イトヨリの天ぷら美味しかった。
残念なのはブリがソールドアウトだったわ。
0198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 22:57:35.54ID:Xs268J9/
キビナゴ食ったった
0199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/08(土) 23:52:26.67ID:RodlE+R/
>>198
犬、猿、キジ
0200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/09(日) 00:14:46.58ID:OKidMZ/4
キビナンゴ
0201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/09(日) 07:50:05.33ID:XTQWU+mC
いとより鯛の天ぷらもうまかったけど ググったらぼうぼう並に変な魚だな(´・ω・`)
鯛じゃないけど鯛みタイな白身魚みタイってことなんだけど
0202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/09(日) 18:33:45.66ID:LSUDnDmG
先週はじめて行ったが、ゼンショーグループで全く期待してなかった。
くら寿司とどっちがマシかを確かめに行ったんだけど、予想外にくら寿司より良かったな。
注文したのが停止しないので、ちょっと落ち着きないのが難点だけど、味ははま寿司の方がまだ寿司らしくて良かった。
シャリが違うのかな?くら寿司は食べ終わったあとに嫌な腹の膨れ方するんだよね、毎回。
はまはそれが無かった。醤油の種類で目先変えられるのも良かった。
0203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/09(日) 22:42:46.06ID:+0bY2Rq8
>>96
はいはい すき家だけどな
0204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/10(月) 07:37:39.76ID:3v8tDAim
はなまるがいつゼンショー系になったの?w
0205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/10(月) 15:20:56.06ID:NVcWYJb5
はなまるうどんは吉野屋HD
0206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/10(月) 19:30:20.91ID:US5LaHl9
きびなご美味しい。
中とろは倍以上の大きさに切ってある。
大きすぎてコケてたが。
0207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/10(月) 19:39:10.77ID:hD+hSyB7
きびなごは去年食べたら変に柔らかくて不味かったんだよな
実家の海沿いで食べてた記憶があるから余計違いが分かってしまって
今年は美味しいやろか
明日行くから試してみるけど、海無し県だから期待はしないでおこう
0208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/10(月) 20:17:01.61ID:NVcWYJb5
きびなご気持ち悪い
ヘビみたい
0209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/10(月) 21:06:30.80ID:+n31jsw6
>>206
マジか。俺今日食ったらちょうどシャリの大きさに切りそろえられていて唖然としたが。
0210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/10(月) 22:34:04.44ID:LxWoiB6e
数年ぶりに行ったらネタが小さいというよりシャリも小さくなってて驚いた
常連さんは気づかないんだろうな
0211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/10(月) 23:16:24.48ID:oRDVLtcM
まかない軍艦無いんだけどなんなん?
0212名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/10(月) 23:54:19.28ID:nYSmtL5L
半端もので作るからいつもある訳じゃないのでは?
0213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/10(月) 23:54:47.24ID:ab2KXoGu
>>210
近所の店は新店の時に比べると色々残念になってるの気付いてるよ
あおさも3割ほどになってる
でもそこしかないと仕方ないなって感じ
先週はスシロー行ったけどね
0214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 01:27:55.14
>>207
去年と同じだよ、回転寿司だからそこは許容してるけど
あの価格なら充分じゃないかな?
昔俺の親父の実家へ帰省した際獲れたてのキビナゴを
地元の甘い刺身醤油で食ったときの感動は今でも忘れられん。
0215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 01:57:12.55ID:x59F2Qyg
>>211
店舗によって微妙にメニューから外してたりするよね
たとえば、地元の店舗ではイカゲソあるのに
隣の市の店舗に行くと、外されてたりとか
0216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 11:32:47.34ID:T2YhQzcd
もう食べ終わってんのにスマホいじりに熱中してなかなか席を立たない客は迷惑
0217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 12:59:22.05ID:R0xY6Ewq
回転寿司の中トロって詐欺だよな
0218名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 13:27:14.09ID:fMBB/MOV
きびなご、見るからに不味そうだったから食べるのやめたわ
0219名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 15:17:26.04ID:R0xY6Ewq
はた寿司クソ美味かった
キビナゴは辞めといた
0220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 17:01:47.06ID:/sHY6VBu
>>218
ヘビみたいだよね
0221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 19:30:11.01ID:vd3fa2pz
シャリが小さいほうが、いろんな種類をたくさん食べられるから嬉しいけどな
0222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 21:36:35.16ID:R0xY6Ewq
それその内ネタも小さくなりそう
0223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 22:10:55.64ID:Vzbx6L+p
これか
ttps://assets-tetote.akamaized.net/tetote/upfiles/productimage/201510/d5a8777d-2c38-44b7-88d0-0b87f8bfbb20/612x460_wlimited.jpg
0224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/11(火) 23:11:30.03ID:NTcsqthY
ネタはすでに小さくなってる
シャリまで小さくするなら値下げしろよ
0225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/12(水) 06:40:55.31ID:L6UkWdIg
>>220
別にそうは思わないけど
ツヤがなくて濁って見えたからたぶん美味しくないんじゃないかな
数十年前に九州のスーパーで売ってたきびなごと比べると食べる気しなかったわ
0226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/13(木) 11:21:49.23ID:EfK7zIDi
都内の店に居るが既にほぼ満席
この時間だと回転寿司屋にみえるぐらいフリーの皿が回ってる
よるはフリーの少なすぎ
枝豆とか何時もの回ってるがw
0227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/13(木) 11:39:36.45ID:EfK7zIDi
またクーポン貰ったけど流石に使いきれるか微妙だ
0228名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/13(木) 12:17:26.05ID:sjXLYYpy
捨てちまえよ!!
0229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/13(木) 13:05:12.28ID:C8pn3qXQ
>>227
行く度に同じクーポンくれるもんねw
店員側も早く配りきらなきゃと必死なんだと思うが
0230名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/13(木) 14:22:01.49ID:gu6N1YB4
ペッパー君が発券係になっていたw
0231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/13(木) 14:50:32.00ID:XkwopCyb
タッチパネルは押すコツがあるの?
力いっぱい押さないと反応しない
0232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/13(木) 15:34:59.83ID:USDqmhLI
>>231
タッチパネルには静電式と感圧式がある。
スマホ感覚で操作して反応しないなら感圧式の可能性が高いから、指先でつつくようにすると良い。
0233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/13(木) 15:44:55.23ID:tyqoKyxg
指先というか爪な
0234名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/13(木) 16:00:13.61ID:TKRJbQex
昨日練馬区のお店で食べたけどクーポンくれなかった。
欲しかったな。
0235名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/14(金) 00:33:54.24ID:d0cLbDia
>>75
>>199
桃だろ、早く鬼退治に行け。
くら、スシロー↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています