トップページsushi
1002コメント293KB

かっぱ寿司総合スレ36©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 転載ダメ©2ch.net2017/01/13(金) 21:43:33.11ID:OqIZYxOZ
公式サイト
http://www.kappa-create.co.jp/
公式サイト(新)
http://kappasushi.jp/
キャンペーン情報
http://www.kappa-create.co.jp/menu/campaign.html

前スレ
かっぱ寿司総合スレッド35
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1476944106/
0814名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 18:26:11.72ID:tZKrUuG+
>>812
唐揚げとプリンは108円ちゃうで
0815名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 18:27:25.91ID:tZKrUuG+
ドリンク込みでボチボチのコスパ
0816名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 18:41:34.53ID:HDpvo7IU
苦戦かっぱ寿司 食べ放題試行(ヤフーニュース)
コメントがまずいのをなんとかしろばかりで笑ったw
0817名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 18:52:41.05ID:I6Oama84
普段あんなに小さいシャリが、食べ放題の時間帯は…・・そんな予感。
0818名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 18:56:04.92ID:12Hadn2e
普通1600円分食うだけで腹いっぱいなりそう
200円のネタとか選べないし
100円のだけやん
0819名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 19:01:25.26ID:w9uZ1kDZ
もともとガラガラな時間に客単価1580円確保できりゃ、経営はウハウハだろうな。
0820名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 19:07:05.43ID:E8df5kpk
100円寿司でこれやってもなあ
0821名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 19:09:16.55ID:ekOeNPoI
これデザートもから揚げも食べ放題に含まれるやん
0822名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 19:11:07.35ID:12Hadn2e
ほいつ メニュー


http://i.imgur.com/8hMXELj.jpg

http://i.imgur.com/4S8cEkS.jpg
http://i.imgur.com/ZKtpMNf.jpg
0823名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 19:14:52.57ID:ekOeNPoI
これ間違って対象じゃないの食ってたらどうするんだろうな
いちいち見てるわけじゃあるまいし
0824名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 19:15:15.10ID:r0gLdxk2
>>822
うーん
デザートと麺類もあるのか
ラーメン3種とケーキ何個か食ったら元が取れそうだな
最初の1回くらいは試してもいいかも
0825名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 19:45:47.58ID:HaMKGo9x
寿司屋なのに、あら汁とかあら煮ないのか
0826名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 19:52:01.96ID:zc4Rt/1r
>>813
宣伝になる(?)かもしれない
0827加計学園付属安倍小学校…2017/06/12(月) 19:52:30.27ID:1+HcMwNp
>>822
100円のネタだけ?
0828名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 19:59:55.53ID:jfkAgztP
食べ放題成功すれば全店舗でやってくれるのかな?
0829名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 20:06:42.97ID:7Apu5+hd
お高いネタは排除の食べ放題か。たぶん普通に食べても1200円ぐらいで満腹しそうだから意味が無いな。
ステーキ屋とかのバイキングでバランスよく食べたほうが食事としての納得は満たされそうだ。
0830名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 20:14:56.96ID:aukdq6iD
お爺ちゃんが幼稚園の孫二人連れて行くのがお得だな。
980円プラス税ですむ。
幼稚園児でも握り3皿くらいと卵焼き、デザート程度は食うから5皿。
爺ちゃんが10皿くらい食えば
普通に食うだけで20皿。
0831名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 20:23:18.62ID:MWATGuaw
普段はもったいないような気がして食べない巻き寿司とか、
嫌いではないけれども好きではないから普段は食べないようなネタとかを
食べれるようになるのはいいことだ。
0832名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 20:23:49.94ID:aukdq6iD
まあ、これで客がたくさん入ればカッパは儲かるわな。
でも100円寿司で1600円の食べ放題じゃあ
あまり客足は増えなさそう。w
0833名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 20:48:16.30ID:BNN+HAv9
10皿以下の人が多いから、採算が取れます。どんぶりこ
0834名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 20:48:49.76ID:I6Oama84
この前結構食べたな!と思って13皿だった。元を取るのが精いっぱいだろうな。
0835名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 20:50:28.25ID:kNbF7GDP
食べ放題なら当然180円皿食いまくるでー
300円の皿がないのが残念やな
0836名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 20:54:35.33ID:XHSdN3KV
お腹一杯満足してねw と店は思ってるだろうが・・・普段から大食いが、
飯を一食抜いて気合入れフードファイトに挑む気持ちで「猛者」が集まってくるぞ!!
普段から貧乏で目が違う、ギラギラした目で無理して詰め込まれるぞ!かっぱピンチww
0837名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 20:58:18.66ID:ueVrakMD
家は70代の父母と俺の3人で行くと、いつも3500円くらいで、母なんかはもっとデザートを食べたいだろうけど遠慮してるし、俺も腹いっぱいまでは食べてないから、家の場合は得しそうだ。
0838名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 20:59:22.31ID:XHSdN3KV
中・高・大の 食べ盛り爆食い運動部に、次々襲来されるかっぱ寿司ww
1人20〜30皿ずつ積まれ 引きつる店長!wwww
0839名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:07:21.69ID:kNbF7GDP
とりきなんて8人いれば飲み放題食い放題できるんだぜ?
それでも儲かってるんだからかっぱが損するわけはないw
まあ粗利が減るだけってところだな
0840名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:08:30.91ID:bHrxjPXo
フェアメニューは対象外か
イラネわ
0841名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:18:40.93ID:FIESUvcN
食べ放題か!
これは話題になるぞ!!
注目されるだけでも大成功だろ
0842名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:23:44.77ID:kNbF7GDP
大阪なら健太も食い放題やってるんだよなw
0843名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:40:03.53ID:aukdq6iD
>1人20〜30皿ずつ積まれ 引きつる店長

その程度じゃ引きつらないよ。w
30皿食われたらそれほど儲けはないだろうけど
痛いって程ではない。
0844名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:42:35.70ID:aukdq6iD
食べ放題メニューは一部に限られてて100円の皿だけだからな。
0845名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:44:17.02ID:I6Oama84
小さな子連れが多くなりそうだから、しばらく控えようかな。
0846名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:45:26.30ID:aVWSsT+p
シャリを固くしない・デカくしない・注文したら即出す
これを厳守するなら行くけど最近詐欺放題増えてるからなぁ
タッチパネルだと混んでると時注文すら受け付け無い場合も有るしその辺の対策はちゃんとしてるのかね?
0847名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:49:13.86ID:eSS0fjNe
おにぎりみたいな大きさのシャリに、ちょこんとネタ
0848名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:51:18.36ID:bHrxjPXo
HP繋がりにくいし
食べ放題ページにも繋がりにくい
やったなコレ!
0849名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:52:54.79ID:7WYEbDnJ
平日の14〜17時限定か
まともな堅気の勤め人は行けっこない
ガラの悪いチンピラもどきに占領されるだけやで
0850名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:54:01.78ID:ZhrGGiJ7
ダイソーで小さいタッパー5個買って来た
大きいやつだと店員にバレるから小さいのに詰めて持って帰る
0851名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:54:39.53ID:kNbF7GDP
>>849
会社が17時までだとして16時に上がることもできない会社のほうがバカだけどな
まあかっぱごときで1時間早退するのもバカだけどなw
0852名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:54:42.54ID:eSS0fjNe
DQN、ドカタ、ヤクザ、雲助、暴走族、ヤンキー、介護、トラック運転手、不良、そういうのが多そうだね
0853名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 21:57:41.93ID:RPUcIaSS
スレがすごく伸びてるね。
大成功な気がする。
0854名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:03:22.17ID:gk84gDlq
>>823
タッチパネルが専用画面になるだけでしょ
暇な時間だしレーン分けて案内されるだけ
0855名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:06:18.55ID:HelwwUup
ほー
100円皿じゃなく一貫皿も食べ放題か!
一回行くかな!
14時に行って一貫皿売り切れとかありえそうだけど(笑)
0856名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:13:02.10ID:aVWSsT+p
おーい誰か人柱になれよ!
俺はそれ見て二日目以降に行くわ!
この企画怪しさ満点だわw
0857名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:15:57.66ID:7COrW+Id
食べ放題の人は他のメニューの皿を取って食べれないのかな?
0858名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:23:13.66ID:jPBr81+O
まぁ、考え方次第だな・・・
俺も16皿食うのはきつい歳だが、食い放題に付けられる呑み放題の方で元が取れそうだw
0859名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:27:43.68ID:PfXdnbZP
>>855
食べ放題メニューのどこを見て一貫皿が食べ放題だと認識したんだ?
https://netatopi.jp/article/1064669.html
0860名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:33:14.98ID:pK/yUr/P
一貫皿は対象外だぞ
そんなんじゃ対象にする訳無いわ
0861名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:33:49.13ID:RPUcIaSS
>>859
しゃり残しは一貫30円か、、、
0862名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:41:52.26ID:pK/yUr/P
ドリンクバーは普段頼まんが冷たいお茶あるんか?
あるならせっかくだから使うわ
0863名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:43:41.82ID:kNbF7GDP
とりあえず近所でもないが行ける距離なんで行ってみるかw
デザートとかから揚げとか食ったら2000円超えるだろうから俺にはありがたい
0864名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:57:03.28ID:bHrxjPXo
せめて、1000円で食べ放題にして欲しかったわ
0865名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:57:52.07ID:k4480JsQ
明日から食べ放題の店大変だな
0866名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 22:59:56.22ID:RPUcIaSS
>>864
それだと儲からないんだろ。
0867名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:02:36.14ID:k4480JsQ
いつも飲んで食べてだと、ここで3000円位だから少し得かな、ただ平日の3時間だけとか無理ゲー
0868名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:04:24.92ID:YDXt3f5d
思いっきり実施店でシフトの時間だわw@関西
今週は無理だけど来週にバイトやめるわ。実家に戻ってキュウリ栽培しよう・・・
0869名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:07:25.73ID:k4480JsQ
茶碗蒸し食べ放題から外れたか
0870名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:07:33.70ID:ezKgPUiw
>>822
※上記以外、二貫で100円+税のお寿司、200円+税の一品物、100円+税のデザートも食べ放題のメニューとなります

って書いてあるな
通常メニュー見直してみよう
0871名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:07:49.10ID:Iet6YaHu
好きなすしとプレミアプリン3個以上取ればいい
0872名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:08:40.74ID:DiEZaaHw
>>869
何見て言ってるの?
0873名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:11:04.47ID:k4480JsQ
>>872
すまんあったわw
0874名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:16:21.64ID:hCSSw3XP
今日行ったやついねえのかよ!
0875名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:17:08.97ID:k4480JsQ
寿司10皿とラーメン、唐揚げ、茶碗蒸しで元取れるな、楽勝w
0876名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:19:37.14ID:W4v7vqTB
おつまみ盛りと、プリンを連発しないと厳しそうだな
0877名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:24:04.82ID:NGQ0SfLw
お前ら落ち着け
食い放題とか高額なうな丼に踊らされるな
0878名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:26:03.21ID:z/twBYfM
腹ギシギシになるまで食って数百円得して何になる?
0879名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:26:25.05ID:YDXt3f5d
税込みで1700円出したら結構いいものを腹いっぱい食えるわな・・・
今日、ウマヅラハゲの煮魚と刺身の定食を1600円で食ってきたわ。お代わり自由。
神戸の人気の洋食屋でビフカツ定食にエビフライ二匹トッピングしても1700円くらいだし。
0880名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:27:18.49ID:8tb6Matk
うーん最寄りが食べ放題だからスシロー行きますね…
食べ放題でお時間いただきますって注意書きあるのは地雷すぎる
0881名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:28:40.71ID:k4480JsQ
食べ放題よりかアルコール飲み放題のがお得感あるよな、生2杯で元取れるw平日昼から飲める人は限られるけど。
0882名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:30:27.76ID:8ULHBiTy
>>879
ウマヅラハゲwww
ウマヅラハゲwww
ウマヅラハゲwwwww
ウマヅラハゲwwwwwww
0883名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:32:02.79ID:eGkRGyuh
>>879
先代円楽師匠はハゲてなかったぞ
0884名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:32:15.64ID:q+hMJLfk
>>874
明日からって書いてるだろ バカ
0885名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:33:58.17ID:qapiMK6b
馬面のハゲの煮魚と刺身…
絶対食いたくないわw
0886名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:39:41.39ID:YDXt3f5d
いや、馬面禿げの肝が美味いのなんのって!
0887名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:40:29.95ID:Pz07jz9A
>>880
時間切れ
0888名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:42:38.17ID:Pz07jz9A
>>874
バカかよ
>>856
冬に先駆者らが試してるだろうが
過去スレやツイッター
0889名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:44:26.92ID:Iet6YaHu
ネタだけ食べてシャリ残りはアウト?
0890名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:51:11.18ID:jPBr81+O
>>889
喰い放題で残すのが有りか?なんて考える時点でアウト。
0891名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:51:33.01ID:q+hMJLfk
>>889
罰金取るって書いてる
0892名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:55:18.25ID:aVDU++wv
男性税抜き1580円やねん
平日はまなら17皿、クーポンあれば18皿食べられるねん(´・ω・`)
0893名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/12(月) 23:59:58.55ID:jPBr81+O
>>892
その程度の差なら、制限無しで食った方がいいと思う。
0894名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 00:17:30.19ID:x+syU5YF
1700円で寿司を腹一杯食えるのはいいが行って週一でいいレベルだな
さすがに毎日では金がもたない
0895名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 00:17:53.49ID:TE/LG7vQ
>>884
うっせーな!スシローのとごっちゃになったんだよ!
0896名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 00:19:11.41ID:roacPrhn
>>885
おすすめです
http://i.imgur.com/P1yJ1na.jpg
0897名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 00:26:19.28ID:+pZhtTd5
>>889
ポケットの中に〜♪
0898名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 00:36:04.53ID:oOmHKw+m
ためしに行ってみるか
酷かったr写メ取って晒したるわ
0899名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 00:38:34.51ID:r3Zwnj1y
バイト可哀想だな
0900名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 01:18:42.80ID:RXR9MWtL
はまAEON佐野、平日108円
となりのかっぱどうなるやら
0901名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 01:20:41.99ID:w4wQCHi0
食べ放題か。
最近フェアを定期的にしなかったのはそのせいなんだね。

かっぱ好きだったけど、食べ放題じゃない店舗しかない地域は、くら寿司や魚べい行くのが賢いのかな。
0902名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 01:26:22.04ID:SrUfIFby
実際16皿食える奴なんているのか?
俺男だけど10皿も食えば腹いっぱいなるけどな
少食だとは思ってない
0903名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 01:28:38.30ID:7jHC2kQM
>>902
俺が桜ヶ丘始まって以来のワルと言われてた頃、20皿は通常のランチだったなw
今は8皿前後だが・・・
0904名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 01:33:01.44ID:NRIJwOgO
友達いないと行きづらい
そのうちお一人様向けに何かあればいいな
新幹線にメッセージが書いてあれば楽しいかも
0905名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 01:40:26.21ID:SrUfIFby
食べ放題で元を取るって無理な話だしそういうもんじゃないのはわかる
食べ放題の楽しみ方って色んな種類の物を好きなだけ食べれるのが魅力じゃん?量とかじゃないじゃん?
でもこの食べ放題ってどれくらえ食えば元を取れるとかどうしても意識しちゃうよね
0906名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 01:45:54.70ID:V0HSiNee
パンドラの箱を開けてしまったな
0907名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 01:47:05.05ID:7jHC2kQM
>>905
初めて行った国とかでは、早いうちに地元系ホテルのバイキングにはよく行くな。
二口づつ、絶対に食えそうにない物以外を取っていく。

美味かった料理は名前を書き留めておく。
0908名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 02:08:49.43ID:blP7EPqa
とりあえず人柱がてら一度はいってみるかな
片道500円オーバーするけど
0909名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 02:39:41.66ID:kf41qjGf
食べ放題メニュー、2個100円メニューからって事?
中トロ、鯛がないのは痛いな・・・
まあ人柱覚悟で、
「さてさて、突撃いたしましょう」www
0910名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 02:57:09.36ID:eNwPYAk/
高校の頃くらいなら20皿はいけただろうけど今は10皿くらいだから損でしかないわ
でも学生がおしよせるには早い時間だしなー。どんな客層が集まるのやら
0911名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 03:02:49.60ID:lzDCFYRp
食べ放題って5時まで受付なんですか?
そしたら行けるんですけどね
0912名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 03:13:03.63ID:4n6z7vVU
2日ぐらい断食して行くか
0913名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/06/13(火) 03:15:23.52ID:RXR9MWtL
>>903
俺は3000円以上食べたよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。