トップページsushi
1002コメント293KB

かっぱ寿司総合スレ36©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 転載ダメ©2ch.net2017/01/13(金) 21:43:33.11ID:OqIZYxOZ
公式サイト
http://www.kappa-create.co.jp/
公式サイト(新)
http://kappasushi.jp/
キャンペーン情報
http://www.kappa-create.co.jp/menu/campaign.html

前スレ
かっぱ寿司総合スレッド35
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1476944106/
0367名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/28(金) 20:11:09.60ID:FpabBeBA
貝柱と鯛を108円で食べたいからスシロー行ったりするがかっぱでも108円で提供してくれよ
0368名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/28(金) 21:33:01.36ID:oSF4v2sJ
業務連絡: 21:20 駐車場満杯

さすが、土日寿司
0369名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/28(金) 23:15:45.84ID:RrbRo2cG
>>366
大切りのままですよ
0370名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 00:51:15.28ID:xJZlNX/3
炙り○○とかやるくらいなら
全品炙り可能にしたらどうか?
意外な発見があるかもしれんぞ
0371名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 01:29:50.07ID:f/UYT8uJ
炙りの品、安易に有臭ブタンガスのトーチなんか使うから臭いんじゃないの? タタキとは別としても、あんな物で炙るくらいなら電気コンロでも使ってくれた方がよっぽど美味いんじゃないか?
0372名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 02:21:46.84ID:YgbOD6MQ
>>357
ひざ軟骨と比較して不味いって言ってんだw
ひざ軟骨は200円じゃ出せないよ 確かにひざ軟骨の方がうまいけどアレ原価ヤゲン軟骨より高いから
0373名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 06:33:17.01ID:mHk1j0ek
えんがわを炙れよえんがわを
0374名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 08:47:38.71ID:hx5vwaua
>>367
破魔でも行っとけ
0375名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 09:18:29.98ID:mUe1XGWi
糞ネタでクーポンすら配れなく火車にした、おかっぱと社長を火炎放射器で炙れよ!
0376名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 10:26:56.43ID:hx5vwaua
炙り死亡
http://i.imgur.com/0KIWD2H.jpg
0377名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 15:04:52.33ID:cQggahsR
かっぱに 死に水 飲ませる皿が、ロゴか ??
0378名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 17:55:11.02ID:Y7jy4Epa
ぼたんえびは嘘広告かよ
0379名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 19:34:00.47ID:X8zM0nGa
廻る寿司祭りの貝柱がたいらぎ貝とかいうやたらでかいやつだったんだけど、かっぱスシローくらで使ってるやつと比べると値段はどんなもんなんだろ
0380名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/29(土) 19:50:37.96ID:cQggahsR
業務連絡 : 19:20 駐車場満杯
以上
0381名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 02:49:40.34ID:JlED/LnH
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ガキバイトのウ●コ盛りもあるでよ
バイト「ウ●コ混ぜたろアヒャアヒャ」
ブリブリシャー・キャンペーン中
0382名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 11:37:41.56ID:r8K6jWil
かっぱ来てるけど食べたいものが少ないわ
サーモン好きだけどここのは糞不味そうな色だな
0383名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 11:43:46.08ID:UW8BAfFZ
今生サーモン食えるのかっぱ寿司だけだからなぁ
いつも生サーモン売ってるスシローは
よくわからん鮭キャンペーンしてるし
0384名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 12:33:09.31ID:onAgQxWj
ナマの川魚って考えたら怖いよな生サーモン
アニサキスだっけ
0385名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 12:58:21.08ID:tUuif4co
アニサキスは海の魚にも普通に見られるけど、サケ類は他にも何やら持ってるんじゃなかったかな。まぁこんな大手が使う食材だから寄生虫の心配なんかほぼゼロの物ばかりなんだろうけど。
0386名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 14:18:31.79ID:D6luBxvT
個人店でニジマスの刺身出してる店あるけど
大丈夫だよな?
0387名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 14:25:52.15ID:ttrEnZV/
アニサキスアニキ刺す
0388名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 16:18:01.87ID:3omqzY/p
生サーモン無いから安心してサーモン食べてね
0389名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 19:10:44.94ID:tUuif4co
>>386
いや個人店ではタマに寄生虫騒ぎがある。あと、釣りバカ日誌のごとく個人で釣って家で捌いて食ってる奴とか。
0390名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 19:38:20.76ID:UW8BAfFZ
海外もの輸入してるなら冷凍だけど
個人店って国産にこだわってそうだから怖いね
食う前によく見たら良いんじゃない
アニサキスなら視認できる大きさだし
0391名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 21:33:14.93ID:XYD32ccM
このスレアニキサス好きやなあ
0392名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 21:46:28.90ID:IMoTuxOY
アニーちゃん大人気やね
0393名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 21:54:17.49ID:aDACBv5W
アニサキスって目に見えるのか?
0394名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/04/30(日) 22:51:53.06ID:tUuif4co
今日は混んでるかな〜と思いつつ行ってきたが、21:30入店だったせいか普段と変わらず空いていた。
マグロ赤身は2皿頼んだ直後に「仕込中」表示になってしまい、それ以上は食えなかった。それにしてもカツオ系が全滅なのはやっぱりイタいな。
なんか、また酢飯が小さくなったように感じたが、気のせいかな… もうスーパーのパック寿司の2/3くらいしかないように感じる。
0395名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 00:04:24.82ID:1rF76AB9
シャリは気のせいだよ
0396名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 00:08:53.34ID:+GFKiAet
唯一のとりえのワサビありを無くすなやアホか
0397名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 00:13:50.53ID:+GFKiAet
>>394
しょうじきここまで小さくするなら回転寿司は安さのメリットもない
0398名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 02:29:42.22ID:EQcuiIPU
久しぶりに食べたけどシャリが小さくて食べ応えが全くなかった
もう箸で持った時点で小ささを実感した
この1週間ではま寿司とくら寿司も行ったけど、その中ではワースト1位だわ
0399名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 13:06:07.59ID:5qlqV/4X
僕ですらあれから行ってないよ
http://i.imgur.com/LVrVmBz.jpg
0400名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 13:19:22.22ID:2n2GxPx9
>>394
小さい子供連れが多い店なんだから、9時半なんてガラガラだろw
0401名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 14:16:14.87ID:pv84Z2mz
なんか最近アナゴが急激にまずくなった
やっぱ100円で美味しいアナゴ出すのは無理なんかな
なんだかちょっと淋しい
0402名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 14:23:24.10ID:RMK20OrL
昨日初めて行ったけどクソまずかった...w
寿司ってたいがい美味しいもんだと思ってたのにこんなの初めてですわ
0403名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 15:35:09.51ID:1uivvL4y
>>402
なに食べたの?
0404名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 16:38:45.70ID:5qlqV/4X
>>403
かっぱ巻き?
0405名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 18:11:21.66ID:ljuZiz+h
>>390
自家養殖してる所です
0406名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 21:09:21.68ID:oqZakfDJ
業務連絡: 20:20 4台

以上
0407名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/01(月) 21:56:33.14ID:2n2GxPx9
旬を迎えた初ガツオの卸売価格が、例年より3〜4割高くなっている。

 近年の不漁で漁獲量が減っており、価格の高止まりが続きそうだ。

 鮮やかな赤身が売りの初ガツオは、3月から水揚げが始まり、5月に最盛期を迎える。
漁業情報サービスセンター(東京)によると、今年3月1日〜4月25日の全国の漁獲量は4493トン(冷凍を除く)と、前年同期に比べて約2割少なかった。
全国有数の水揚げ量を誇る千葉県の勝浦港でも、3月の漁獲量が1093トン(冷凍を含む)と前年同月比で3割近く減ったという。

 東京都中央卸売市場によると、4月のカツオの卸売価格は1キロ・グラムあたり900円台と、例年より3割以上も高かった。
5年ぶりの高値水準で、市場関係者からは「手軽に買える魚のはずが、この値段では高級魚」との声が上がる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170501-00050069-yom-bus_all
0408名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 00:53:11.22ID:riF9/jkC
何気にサラダ&コーンの合い盛りが好きだったのに、タッチパネルから消えてた
ウニ、イクラは胡瓜の穴埋めが無いと厳しいのはわかるけど、ツナサラダには要らなくね?
ボタン海老は、気持ち太めの甘海老って感じだったな
イカ天、海老天、カマス天、カニカマ天をシェアして食べた
かっぱは天ぷらだな...但し揚げたてに限るけど
0409名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 09:45:15.09ID:xwa+eZxl
かっぱ寿司のネタの鮮度ヤバすぎない?
もはや廃棄寸前のものしか出してないだろあれ。。
0410名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 10:24:42.19ID:lngV24BF
本気でそう思ってるならとりあえず病院へ逝け
0411名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 10:28:33.56ID:xwa+eZxl
>>410
本気でそう思ってるならはやく病院へ逝け
0412名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 11:14:48.39ID:yD6x9O5c
オウム返ししかできない池沼www
0413名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 12:15:06.02ID:odSH3MVA
廃棄基準は当然あるだろ
その寸前までは提供可能

全部ネタがその寸前ネタだというのは言いがかりでしかないわ
下手な言いがかりは身の破滅やで
0414名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 13:35:51.93ID:xwa+eZxl
>>412
オウム返しされて顔真っ赤な池沼www
0415名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 13:53:15.86ID:mxAfZaS2
いや ! !
これからは、、

自閉症スペクトラム(ASD)
略して カッパ渉外、、
0416名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 15:54:42.38ID:IYRuL6Av
まあ恥ずかしげもなく回ってくるかぴかぴのネタのこと言ってるんだろう
あのかぴかぴのネタ、スタッフが美味しく頂かなきゃいかんのだろうか
地獄だな
0417名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 16:20:22.45ID:pGY+9OSm
腐りかけが一番美味しいということは
今までの歴史で証明されている
0418名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 21:14:34.54ID:dcSuz9+l
という妄想が過ぎたから熟成カレイなんて言う腐りかけの物を客に出せるのかw
かっぱは今の時期は不味い
ただ美味しい時期と不味い時期を行ったり来たりする珍しい外食産業なので、美味しくなったらまた利用する
とにかく今は不味い時期とだけ言っておこう
0419名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 23:19:25.36ID:oOLc32OC
タイやホタテも100円じゃないし
数の子もない
0420名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/02(火) 23:50:52.39ID:+L9lhILW
かっぱ寿司行った  半分ぐらい空いてた
平日の安うどん うんめえええええええええ
マイ醤油(九州の甘口しょうゆ)
サラダ軍 めちゃうめええええええええええええええええ
ハマチハラミうんめええええええええええええ
かんぴょう巻うめえええええええええええええええええ
サーモンマヨ炙り うめえええええええええええええええええええええ
エビ天巻 アツアツうめえええええええええええええええええええ
かっぱ最高や
0421名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 08:33:51.05ID:ilE1cbX7
マグロフェアめっちゃ楽しみ!

だから18日まではかっぱに行きません
0422名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 08:42:36.13ID:L3wWy9bh
河童には舌が無いの 知っとるけ ??
0423名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 10:31:59.96ID:Lcft+JbC
サーモンなんてほぼ100%輸入だから
養殖ばっかりで天然ものなんてなんて皆無だからアニサキスがいる可能性は低い
冷凍するとアニサキスでも生きていけないからどうせ空輸するときに
冷凍してるからアニサキスが先生きのこできる可能性もまず無い
0424名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 10:32:48.53ID:RlCFuoU4
かっぱ昨日行ってきた
マグロ頼んだら筋のある硬い奴でゲンナリした
なんか寿司食ってても食いたいのが無いのなw
0425名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 11:48:22.42ID:9LHUi7/B
>>424
へー珍しいな
最近の回転寿司はスジ少ないよ
0426名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 12:24:09.15ID:lh/zKvmE
今、何年かぶりに来た
美味しくはない
0427名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 12:31:11.15ID:lh/zKvmE
シャリを大きく見せる為
握りがゆるい(設定)
だから箸で掴もうとすると崩れやすい
お腹に貯まらないから
皿数が増える
0428名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 12:50:09.42ID:Lyg2syzP
>>423
今にも漏れそうなのか?w
0429名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 14:11:51.21ID:Pz7dIuw+
>>427
わかる
全然食べた気しない
そのくせ食べたいネタがないから食べ終わるまでに時間がかかる
0430名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 14:32:44.63ID:qM88X0wk
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ガキバイトのウ●コ盛りもあるでよ
バイト「ウ●コ混ぜたろアヒャアヒャ」
ブリブリシャー・キャンペーン中
0431名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 15:29:38.05ID:Lcft+JbC
>>427
アイスクリームみたいに空気で膨らませてるかもしれんなw
そのほうが口に入れたときにほどよくほぐれるとかなんとかかんとか
0432名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 18:55:22.01ID:h2h6ZqrA
近所の回転寿司にシャコ海老入ってたわ、かっぱにもはよ
0433名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/03(水) 21:47:04.33
シャコえびって初めて聞いたわ
0434名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 15:51:09.20ID:XWrqVInf
かっぺだらけのかっぺ寿司
0435名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 18:43:45.31ID:q4wOyJJE
G.Wでもカウンターは昼時をちょっと避ければ快適に座れる。かっぱ最高!
0436名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 18:44:56.36ID:ax0Glmsb
シャリ玉ってどうやって作ってるの??
0437名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 19:56:50.06ID:K2GfQEMA
マシーン
0438名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 20:45:09.81ID:Rn2dJZtG
中トロだけで腹一杯食いたい(・∀・)ノ腹減った
0439名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 20:46:26.28ID:Rn2dJZtG
回転寿司で鉄火丼300円やればええんだよ!
くら寿司もはま寿司もスシローもやってない
丼ものやれ!
0440名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 20:52:17.67ID:geRgmJIH
>>439

http://www.kura-corpo.co.jp/mutenkura/muten01.html#shop02
メニュー
http://www.kura-corpo.co.jp/mutenkura/pdf/mutenkura_lunch_3.pdf
0441名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 20:56:38.67ID:Nrg942mu
>>439
いいアイデア。それは是非やってほしい。
でもやるとしたら400円でマグロ7枚入りか500円でマグロ8枚入りなどという、微妙に損する形になるだろうなw 300円ならマグロ5枚入りw
0442名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 21:40:04.82ID:MOdE+X1x
>>439
そんなの5年前から言ってる。
一切やるつもりはないだろう。
正月いくらの茶漬けは何故かやったが。
0443名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 22:08:46.49ID:iW4ayM0Y
>>440
どっかの・・蔵の町の・地方裁判所か ??
0444名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 22:46:34.13ID:G2OOWdxI
>>443
くら寿司の新業態だけど何かw
0445名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/04(木) 22:53:14.56ID:iW4ayM0Y
へえーー
これからは 司法の世界にも進出すんだな・・・
0446名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/05(金) 00:39:06.47ID:gegWAVhI
マグロフェアって今年2回目じゃね?
と思ったら、去年だったか
遂にカレー炙りするか!
マグロの上にチキン乗せるとは
新しいな
こりゃ楽しみ
0447名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/05(金) 07:39:29.03ID:dnwwEOf9
鉄火丼350円やればええんだよ!
ちらし寿司とか
丼ものやれ!
0448名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/05(金) 07:41:54.12ID:dnwwEOf9
ちらし寿司フェア300円
鉄火丼350円
丼ものやれ!もっと増やせ
0449名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/05(金) 07:47:51.22ID:Dbo0GUht
ワサビ1つケチるところが、そんな余力残ってねえべや←ジロリ<●><◯>
0450名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/05(金) 13:58:15.17ID:VgyoDgsX
>>447
350円ならマグロ6枚入り。
0451名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/05(金) 15:50:04.20ID:dnwwEOf9
中トロ祭りとかないかね(笑)
0452名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 14:37:35.91ID:DKyT2cRi
カッパをリストラしたら更に売れなくなったらしい
0453名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 15:07:38.40ID:O0rQCRIM
いつの間にか看板のデザインが一新されてたんだな
もはやかっぱ寿司じゃない
0454名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/06(土) 21:39:17.23ID:s9ZefD6P
元気寿司が海鮮丼320であるのに
0455名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 02:05:37.20ID:Pij4zU2s
元気寿司で食えばいいじゃない
0456名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 06:42:02.18ID:DCUoh40i
河っぱ食べたら
うんこビチビチやねん・・・
うち死んでしまうん・・・
       __,-----、__      
     ,-':::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ    
    r'";;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
   /,,,,,,;;;;;;;;;;; ,,,,:::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::丶 
  i゙::::|;;;;ll;;;;l:::::::ll::::::ll:::::::::::::::::::::| 
  |::::::| ,---、  `ニニ_`|::::::::::::::| 
  ヽ、l (;・;ノ) .::`ゝ;・;ノ' |/^ヽ:ノ  
    l   ム、.     ゙^ソ   
    ゝ、-''ニ=-、 イ r-'    
      `ゝ__ノ" :(  
     /⌒      `ヽ 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
     | | ⌒ || ⌒ | | 
    /^\| ⌒ || ⌒ |/^l 
    |   | ⌒ || ⌒ .|  | 
    |  ヽ        r | 
    |  | `ゝ、_人__..ノ^| | 
    | /    ハ    l | 
          lil  
         /ililiゞ  ブリブリシャー! 
        ノ!;:i;l 。゚・  
       とi:;l|;:;::;:::⊃  
      ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

ガキバイトのウ●コ盛りもあるでよ
バイト「ウ●コ混ぜたろアヒャアヒャ」
ブリブリシャー・キャンペーン中
0457名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/07(日) 22:37:28.61ID:OZjOV7qo
ここは ど田舎うみなし県だから・・元気寿司も無いんだよ !
0458名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 02:38:14.64ID:IVKjGKzK
うちの地域も元気寿司は無いな。海鮮丼を食いたい時は「丼丸」って店に買いに行くけど、あそこもうかつに大盛を頼むと却って割損になる。内容3割増しで価格は6割増し。
0459名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 03:06:28.26ID:vT0cVR0L
どんまるなんてないわ
0460名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 14:36:22.10ID:yf7b12vf
GWも終わったし、そろそろ空いてるかな。
昔ヤンチャしてた頃の後輩がGW中に行ったけどめちゃ混んでたって言ってた。
0461名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/08(月) 15:33:01.69ID:ekZ3G+DR
白玉あずきをとったら
クリームの上にのっかているの抹茶じゃなくて

普通にのんでる”お茶”の粉!

つぶれろや、かっぱ、あられの味する生クリーム食えるか!
0462名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 09:12:23.83ID:MpppfgdX
>>457
元気寿司の本社はど田舎海無し県の栃木
かっぱも創業地は長野だしコロワイド化する以前は埼玉が本社だった
0463名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/09(火) 10:25:02.60ID:/I+DsrZa
>>461
今更なにを
0464名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/10(水) 00:49:57.43ID:9Tw3xcLu
>>462
本社勤務の人は、埼玉から横浜に移ってきたのか?
たいへんだな。
まあ、店長クラスの人は全国転勤するかもだから、もっとたいへんか。
0465名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/10(水) 08:43:53.99ID:Taph+gy7
>>461
抹茶も普通のお茶だよ・・
0466名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2017/05/10(水) 11:10:56.70ID:yg0/Q7vw
>>464
コオロギやカマキリしか食ったこと無いから・・・
あんなもの旨い旨いって食うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています