トップページsushi
1002コメント355KB

■■新潟のお寿司屋さん◆五貫目■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2014/04/24(木) 21:29:28.17ID:j7O6GdHN
ようやく伍貫目を注文しました。
この時期は「食の陣」も開催されていて、ちょっとお手軽にお寿しをつまめる事も
できそうです。地元の酒を啜りながらうまい寿しを食べに行きましょう。

三貫目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1168170360/

二貫目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1092263808/

一貫目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1082207994/

関連サイト『にいがた鮨三昧』
tp://www.niigata-sushi.com/
0269名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/03(木) 00:35:15.31ID:K/vadGWN
新潟県の地魚寿司が美味しいお店を教えろくだしあ
0270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/04(金) 12:34:53.64ID:sTPTQfbw
新潟で美味しい寿司は無理
東京か金沢までいくべき
0271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/04(金) 13:09:14.67ID:7Bgqq8se
回転寿司しか食ってない奴が何いってんだw
0272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/04(金) 18:18:21.14ID:DhaVtGBa
東京ほどでないにしろ金沢はそこそこまともな店があるからな
小松弥助が閉店したとはいえそれでも新潟よりはるかにまし
0273たくやbyゴーストライダー内田理央2016/03/04(金) 19:19:46.37ID:qa0F00PO
>>265
あんたキチガイか?
病院行きなよ ね!

>>272
たまには、まともな人と会話したいな〜
2chってろくなのおらんもんね(笑)

>>271
回転寿司あんたには贅沢過ぎるかもね
あんたは永谷園のチラシ寿司でも食ってなよww

永谷園チラシ寿司=スーパーで200円くらいで売ってる低価格商品
0274名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/04(金) 19:25:27.62ID:7Bgqq8se
>>273
本当に回転寿司しか行ってないのかよw
新潟で行った回転寿司以外の寿司屋いってみ
本当に行ったことあれば誰でも分かる質問だけしかしないから
0275名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/04(金) 21:03:38.01ID:YnZ5YK48
新潟で美味い寿司は食えない
新潟からどうやって美味い寿司をローコストで食いに行くかだけを考えなければならない
0276名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/04(金) 21:05:04.69ID:7Bgqq8se
回転寿司以外の話題にしてや
0277名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/05(土) 11:41:20.28ID:IFwbqLe+
>>268
今朝早く行ったが電気点いてたけど暖簾出てなかったので
二階の食堂に行った
0278名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/11(金) 11:53:05.31ID:0bf2iqWj
のどぐろ丼
0279名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/21(月) 20:49:43.89ID:bmR5relx
>>268
はよ行ってこいや
0280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/22(火) 10:10:06.53ID:UI6U7wcN
              『カラダはみんな生きている』の漫画家・薬剤師、藤原さやかさん(27)が死去

『「放射脳」の人々の無知っぷりはみてて本当に恥ずかしくなる…自分が無知な事に気付かないからとんでもないデータも鵜呑みにする』
   →享年27歳 死因は肝臓癌 千葉の海で釣った魚を食べていた なるほどね カルマの応答が早くなった時代
                   https://twitter.com/to kaiama/status/711315155129241600

                     作家の藤岡真氏、TOKIOに「食べて応援している馬鹿」

      鉄腕DASHをみていた藤岡氏は、「究極のラーメンて、福島の小麦から作った麺なのかよ」「人殺し」と…
                  https://twitter.com/livedoornews/status/711862460249018370

                                  箭内道彦氏

 「福島に住めなくなると言った人の話は外れた。風評に立ち向かうにはこれだけの時間を味方にしないといけないのか」
                   https://twitter.com/tok aiama/status/712021741195763713

                                  福島の農家

「俺らはわかってる。だから私は食べない」「自分の子供に食べさせたいと思わないでしょ?」「風評じゃない!根にも葉にもある」
                   https://twitter.com/toka iama/status/712009081880313856

                                  マイトレーヤ

                        Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                  A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
                  https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
0281名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/22(火) 17:38:50.90ID:tVZrKkR+
どの回転寿司屋も劣化の一途を辿ってるな

弁慶は品質高いけど職人がアレだし
0282名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/24(木) 09:26:22.95ID:7DnzZfLK
2015-06-02 15:30:09

先週の金曜日は通院の日でした。
最近モスバーガーのCMよくやってて、久しぶりに食べたくなったので、
朝食にシンプルにモスバーガーとコーヒーをいただきました♪( ´▽`)
ミートソース大好き人間なのでたっぷりのソースがたまりませんε-(´∀`; )

お昼はちょくちょくブログに登場している最近お気に入りのお寿司屋さん♪
http://ameblo.jp/monngoru-0312/image-12034116739-13325395748.html
http://ameblo.jp/monngoru-0312/image-12034116739-13325395639.html
その日のオススメもあり、どれも美味しそうです♪

http://ameblo.jp/monngoru-0312/image-12034116739-13325395661.html
フライ定食は650円

http://ameblo.jp/monngoru-0312/image-12034116739-13325395690.html
私は初めて昼ちらしにしました♪
これも650円です♪(´ε` )

この日はまたダンバインで負けて(-。-;
でも夜は先輩夫婦といっしょに釣りに行き、 みんな仲良くカサゴを釣って帰りました♪
釣り初心者の2人にも釣ってもらうことがてきて良かったです(^◇^;)

http://ameblo.jp/monngoru-0312/image-12034116739-13325395491.html
さらにこれは土曜日の昼食、 日ごとにランチメニューが変わる店で、
当日はアジフライとラーメンセット、
このボリュームで700円はビックリ!

ラーメン普通に一杯あったよ(笑)

その後はワンパチ甘デジで、 慈母初拳王軍リーチ当たり♪

打ったことない古い台も打ってみちゃったり♪
最後は鉄板のラムちゃんに癒してもらいました(笑)

ブログ書けなかった間の写真をババっと貼っちゃいたかったので、詰め込んじゃいました^ ^

今日も天気いいし、波も風も無いみたいだから釣りに行ってこようかな〜。
でも見たいテレビが多いから悩み中です(^◇^;)

http://ameblo.jp/monngoru-0312/entry-12034116739.html
休憩中の写メ|依存症患者は地の果てから這い上がれるか
シャブやアルコールではないのですが、複数の依存症により地の底まで落ちぶれ果ててしまった男が、人生やり直してどこまで人間に近いところまで戻れるか、そんな弱い人間のたわ言を書いていきます。
0283名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/03/30(水) 15:09:16.84ID:T7+oFJku
弁慶は観光客多いな
0284名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/03(日) 12:49:28.65ID:uwKhTuZq
この前久しぶりに回転寿司行ったら醤油小皿ないんだね、ワサビも元からついてなくて寿司に醤油たらしてワサビつけてなんか忙しかった。
0285名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/03(日) 16:22:41.50ID:Sh1l5nhK
底辺寿司なんか行くから
0286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/03(日) 20:40:13.73ID:6iLAUK5I
某寿司居酒屋、ご飯大きすぎワロタ
0287名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/11(月) 20:45:39.21ID:pCwfsHBT
0288名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/14(木) 11:29:51.87ID:6HX6GEgS
観光客だけどどこ行けば正解なの?
0289名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/14(木) 22:25:07.03ID:19wCiZ8p
新潟に美味い寿司屋はないので観光で食べる必要ありません
東京で食べてください
0290名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/16(土) 06:26:26.60ID:7bxfT0aK
新潟スレって新潟県民が寿司屋不毛の地の地元でなんとか寿司屋の話をするスレであって観光で寿司屋を探すのは間違い
0291名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/16(土) 10:53:58.99ID:8yN3Sjq6
中央市場の寿司屋どうなった?
0292名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/18(月) 11:36:57.84ID:a5TarKtm
青山弁慶のモーニング寿司ってどう?
0293名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/22(金) 17:59:52.99ID:H4H02rzw
>>292
10時からってモーニングじゃねーわ
0294名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/27(水) 05:10:14.99ID:e7LVHIUU
佐渡の地魚を堪能できる店教えろくだしあお願いします
0295名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/27(水) 07:51:50.07ID:pYs1kj9G
>>294
弁慶
0296名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/04/28(木) 11:53:33.15ID:a3ciaBIy
>>294
弁慶
0297名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/02(月) 13:10:54.46ID:9B2W/XSc
>>294
弁慶
0298名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/03(火) 21:17:18.93ID:E+2Khaor
>>294
弁慶
0299名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/04(水) 00:40:56.16ID:/LAQvlpO
回転寿司?
居酒屋とかオススメのお店無いんですか・・・
0300名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/04(水) 07:32:24.22ID:MGJkAwmF
>>299
古町の弁慶
0301名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/04(水) 10:44:05.19ID:/LAQvlpO
佐渡=弁慶、か・・・
わかった
0302名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/05(木) 09:36:54.43ID:f3DniCxQ
>>299
http://gata21.jp/archives/57806393.html
いちおう居酒屋らしい
0303■この知的な御尊顔を見よ/大爆笑■2016/05/05(木) 10:28:24.24ID:Qcrc/BFF
.
◆昭恵夫人のFBから◆

外遊で空港に向かう車中らしいが、昨晩飲み過ぎたのか、赤ら顔。車中ではワイドナショーでの自分の出演の映像を楽しんでいます。

そして、今でも九州では余震が続いている現実…

https://twitter.com/horiris/status/726789099122630656

https://twitter.com/horiris ※お気に入り登録ください
.
.
0304名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/06(金) 09:51:10.16ID:UgeGuSX2
なんかごめん
佐渡に行くから佐渡のお店を教えて欲しかったんだ
新潟市内で佐渡の魚を食べるような情緒の無いことはしたくないのです
0305名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/06(金) 11:43:08.34ID:k47TN223
>>106
小新のステーキワン潰れたんだ(笑)
過去ない位の不衛生、前日使い回しのライスに怒り、生ビールには清掃不足の白い澱…

ご飯に籾殻が入っていたのには本当に驚いた!
0306名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/06(金) 11:53:30.36ID:k47TN223
>>200
確かに!
トロかじき以外食べる物無し
本間釣具店の後に良く利用しますが
0307名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/06(金) 12:03:28.48ID:k47TN223
連投すまん
西区寺地のしゃかりき、生ウニ最高!
青森生まれの嫁も太鼓判
他の寿司は食べてませんが一品料理もおすすめです
0308名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/06(金) 21:52:32.87ID:3SjclAmF
>>304
弁慶
0309名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/07(土) 08:51:36.86ID:quOOH0XB
>>304
佐渡にも弁慶ありますよ
0310名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/07(土) 16:44:58.21ID:MjamZYnT
新潟県って美味い寿司食べられないから可哀想だな
東京でいう中の上くらいの店を必死で探さなければならん
0311名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/07(土) 17:22:46.81ID:zKsYP5Xv
またお前か
飽きないね
0312名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/18(水) 22:37:17.71ID:n3lF8v3V
スシローのマグロがコスパ高すぎて驚いた
0313名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/23(月) 12:13:19.61ID:/jbqJ/G1
回転寿司の話しかしてない
0314名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/23(月) 21:04:00.37ID:kskYiERe
時価の寿司なんて食えない
0315名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/24(火) 05:30:59.64ID:DgkjOK/R
新潟は寿司屋不毛の地だし回転寿司の話題になるのはしょうがない
0316名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/26(木) 01:56:02.15ID:VrtjxIzE
そうなん?
コシヒカリとか名水とか地酒が有名なのに?
魚だって新潟港とかで新鮮な魚獲れそうなのに?
0317名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/27(金) 10:58:00.10ID:h2hc/c/z
ノド黒丼食べたい
0318名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/27(金) 19:07:13.56ID:qOSsVunY
漁港なんかどこにでもあるしコシヒカリだのは何の関係があるのか分からんね
0319名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/27(金) 21:33:18.75ID:HSLyB61/
コシヒカリは粘るから
あまり寿司に向かないとか
0320名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/05/28(土) 11:19:45.12ID:h/HvNV69
当店の寿司は100%新潟県産コシヒカリを使っています
0321名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/02(木) 23:41:36.74ID:sg6GHPsT
スシローのまぐろが抜群に旨いな
シャリは残念だけど
0322名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/05(日) 20:12:11.01ID:zOn3s5cg
>>321
コスパの問題
0323名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/09(木) 23:45:26.91ID:8brfk1Te
回転寿司の話題ですまんけどことぶきは接客悪いの多いよね
プライド高い元職人の吹き溜まりって感じ
0324名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/10(金) 17:36:00.31ID:qq4VwjU5
>>323
開店直後に行くと席詰めて座らせられるのむかつくわ
すぐ注文品忘れるし
0325名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/12(日) 17:10:02.81ID:00urJnth
>>324
これのせいで行かなくなった・・
0326名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/18(土) 21:04:52.21ID:DEQlMde3
ワロタ・・・
0327名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/20(月) 11:41:24.00ID:nmXqYrwR
0328名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/22(水) 18:33:07.20ID:gm1mDOCO
新潟って福島のすぐ近くじゃん
寿司とか汚染されてそう
0329名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/22(水) 19:09:02.40ID:Ms73xZn4
>>328
馬鹿発見
0330名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/22(水) 19:16:38.15ID:xFn636VI
>>328
お前の頭はだいぶ汚染されてるみたいだな
0331名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/22(水) 20:42:00.57ID:WPpKAsnE
>>328
県は隣だけど海から海までの距離は1000km以上あるんだよ
覚えてね
0332名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/23(木) 15:55:35.78ID:4oPf0KTn
>>三二八
これでも見てから鯉
    ↓
ww.kananet.com/fukushima-osenmap/fukushima-osenmap2.htm
0333名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/24(金) 10:16:11.80ID:4eHTfM9I
6月1日(水)より昼営業を開始させて頂きます。
それに伴い、下記の営業時間に変更となりますので、宜しくお願い致します。

   記 

【営業時間】

火〜金曜日 11:00〜14:00、17:00〜22:00

土・日曜日 10:00〜16:00

【定休日】

月曜日・第3日曜日・祝日
0334名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/24(金) 11:46:53.02ID:S+/EppIv
たしか寿司とラーメン同時に食べれる場所無かったっけ
0335名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/24(金) 21:18:28.54ID:t4xUVMO0
はま寿司、スシロー、魚べい、くら寿司なといくらでもあるよ

個人店だと玉寿し食堂、Dekkyの隣の寿司屋くらいしか知らない
0336名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/26(日) 11:51:24.07ID:0EX9J1T7
紫竹山がすごいな
函太郎、名在エ門、カッパ、くら寿司
0337名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/28(火) 06:16:19.65ID:LuzKIhiQ
石川のスレはちゃんとした寿司屋の話をするのに寿司屋がしょぼい新潟のスレは回転寿司の話ばかり
0338名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/28(火) 20:29:53.20ID:zWpWHXnD
新潟は所得が低いからな
0339名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/29(水) 11:35:56.10ID:+AtKXo2p
雪屋があるじゃないですか
0340名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/06/29(水) 20:50:23.43ID:IjiSQlBv
>>339
あそこうまいの?
0341名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/03(日) 21:21:52.82ID:zFlJG79J
>>340
行ったことないから知らん
0342名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/03(日) 22:36:23.50ID:5RySmR5K
新潟県の寿司屋はネタはもちろん、シャリのレベルも極めて高そう
0343名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/04(月) 00:13:21.03ID:JU82Et4p
新潟の寿司屋はレベル低いから回転寿司の話ばかりなんだが
0344名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/04(月) 08:31:42.02ID:yHvaYH/y
良いネタがあるのは築地で買うのは東京の高級店
シャリに手間かけるのは東京の高級店
0345名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/05(火) 10:46:48.80ID:HxHle3Fo
松崎にくら寿司新潟2号店できるってよ
やったね
0346名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/06(水) 18:22:12.38ID:TK4SR1VT
西区大学前にも何か来て欲しい
カッパ無くなった事だし
カッパ以外でよろしく
某店をぶっつぶして欲しい
0347名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/06(水) 18:44:35.84ID:WfV7KQVY
習近平は21世紀のヒトラーで 言論の自由を認めない未開人だからね
0348名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/06(水) 20:07:03.26ID:CsrFqC4q
新潟県の地魚と食える店教えてくだしあ
0349名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/12(火) 22:15:15.64ID:zW62AR2Y
>>348
ことぶき寿司
0350名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/13(水) 09:35:17.77ID:Vkk0+ciQ
榮助寿司ダメだなぁ
ボックス席にレーン繋がってないから
紙に記入しなくちゃいけないし
ファミリーなんてみんな100円寿司行くわ

らんちのオススメメニューでシーザーサラダって何だよ・・
0351名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/13(水) 10:34:02.67ID:UH7aXj88
栄助寿司って今、どこにある?
新発田は暫く前にやめたし、坂町もいつの間にか
養老乃瀧になっちゃってるし・・・。
あ、豊栄にもあったか。車一台も止まってないけど。
0352名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/13(水) 10:56:42.71ID:Vkk0+ciQ
>>351
河渡、豊栄、新津、五泉とかだな
4人席からも直接皿取れるように改装するべきなんだけど
すげー金掛かりそうだなアレ

っていうか中途半端に低価格路線に変更して
ネタの質も落ちたので大失敗したと思う
0353名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/17(日) 09:11:16.46ID:NFO0Gl8R
佐渡産まぐろ最高
0354名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/18(月) 04:15:36.60ID:cJa/4HDm
そもそも新潟県の地魚って何なの
0355名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/18(月) 14:14:27.02ID:x9NZxhX3
>>354
じゃあ山形は?富山は?石川は?宮城は?福島は?茨城は?
本当にお前は馬鹿
0356名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/19(火) 16:54:43.68ID:pjnfci3p
>>354
新潟の港で上がった魚じゃあかんの?
0357名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/19(火) 17:47:57.64ID:h2q5e6z2
新潟県でしか食べられない魚が知りたい
0358名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/19(火) 20:45:08.40ID:5MvGMGZb
新潟じゃこれといった寿司屋もないしそんなにスレで語る事なんてある?
東京どころか田舎県レベルでしょ
0359名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/19(火) 20:50:14.19ID:pjnfci3p
揚げ足取りたいだけのバカが居るな
0360名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/21(木) 22:40:48.98ID:za9tHX0j
ちゃんとしたお寿司食べちゃうと
回転寿司にはなかなか足が向かなくなっちゃうな
0361名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/22(金) 08:47:51.94ID:XXRBChjM
>>360
俺漏れも
0362名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/22(金) 19:55:05.68ID:So0xlAvn
でも新潟だと東京の中の上レベルの店までしかないんだよな
0363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/07/24(日) 21:51:06.17ID:DP+IFZ4t
だがそれがいい
0364名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/08/04(木) 22:51:17.10ID:fsNQqP2z
函太郎かことぶき寿司
行くならどっちがいいかな?
0365名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/08/05(金) 12:57:26.03ID:tdGRzgHL
丸寿司一択だろ
0366名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/08/06(土) 09:12:18.71ID:LNnFMM4I
>>364だけど
できれば安くてコスパいい寿司屋探してます
0367名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/08/08(月) 05:49:06.53ID:gLb5l1XY
>>364
ことぶき
0368名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦2016/08/09(火) 18:16:24.41ID:n98uiqME
>>366
だから丸寿司だって
携帯クーポン使えるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています