久兵衛について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/03/08(水) 01:42:12ID:LfRWT/5q予約必須?
よくわからんので教えろ。
http://www.ginza15.co.jp/kyubei
0002名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/03/08(水) 02:21:39ID:bktsg6is駄スレ立てんな。死ね。
0003名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/03/09(木) 12:47:22ID:nWQ0ozSe銀座の九兵衛って旨いの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1093357486/l50
0004名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/03/09(木) 21:42:22ID:tavOabNfそれは九兵衛のスレだろ?
銀座の久兵衛は、おやっさんが人当たりが良くて好き。
おまかせで満足、満足。
0005名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/03/13(月) 00:10:00ID:Tr+gs86l0006名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/03/13(月) 06:30:02ID:6xGgBSIH2ちゃんでまだこんな事をいう阿呆がおったとは
氏ね、2ちゃん内の全ての誤字に突っ込みを入れて、笑われてから氏ね。
糞スレ終了
0007名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/03/14(火) 17:14:17ID:Uissi2Go0008名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/05/07(日) 12:22:52ID:RNduXKfBこういうふいんき←なぜかへんかんできない
も好きだな
0009名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/05/07(日) 13:11:28ID:N5U89Plj0010名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/06/08(木) 10:28:56ID:3hLp9doU0011名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/06/19(月) 16:48:02ID:1F22CxiA,ィ" \
/ 放 浪 人 `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
\ `::;;. '"`ニ二ソ <削除屋@放浪人だけど文句あっか!!
) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,r=─--、r |
/⌒ヽヽ、 \__ __.|``.-n
/:| \\ `<⌒| ||\
く.: : :| ー-、_.〉'´\_\|,..=']]. |
\_| | _``[[_)´ _) |
ト、 .|\i_,..'´<\__.〉.|
/ l. | / / | `ー-、. |
`>.| \ | く ト、 .>|
〈 .| \〉 .\/ >ー'´ .〉
\| \‐--‐'´〈. /
├l ├‐<7 ̄ l
/ ∧ l: : :| |
/ /./ ∧. |: :| 〉
/ / .l | |. | :| /
/./ l |. \,..-‐〈 〈,.-‐、/
/| l l |. |,.-‐、| :|,.-‐,|\
/.// l .| | |_ \丿 \ 、\
く // .l .| | .r'´ |_l_.l_.l 〉^〉//l.〉 \`>
/ ./ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li
\/ l. | li ̄ヽ、: : :__: : : : __: : : : __ : :`li
0012
2006/06/19(月) 16:56:23ID:ro/pW/LVマジレスするが、旨いにも色んな意味や要素があるのよ。
急宇部絵が作り上げたスタイル、システムは間違いなくエポックメイキングな物であって、
これを否定する奴は単なる鮨知らずだから相手にする必要は無い。
8丁目にあれだけの規模のハードウェアを構築し、職人も大量に養成し急宇部絵スタイルの
鮨をそれを望む人に供給する。鮨屋で知名度と水準以上のクオリティを維持しつつ、ああ言
う形で経営できるのか!!とマジで目から鱗だったよ。江戸前の新しいビジネスモデルを築
き、確立したと言って良い。そしてこのモデルは真似される事はまず不可能な物である。
江戸前鮨を知っている人間なら急宇部絵のポジションも良く分っているはずで、それ以外の
的外れで笑止なコメントについては、書いた奴の不遇さに哀れを感じるよ。
0013名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/06/20(火) 15:22:49ID:ASsmTJ38`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;lllll削lllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞ iiiiiiiiiiiii除iiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミ屋彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミ@彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミ放、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミ浪|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ人爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``ニョイスレ厨´ `ヘ、
0014名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/06/20(火) 19:23:03ID:zSh+lRx3ありがとうございました
0015名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/06/21(水) 14:54:12ID:AI/xYPCN脂が沢山のっていたからあのくらいじゃなきゃワサビの
0016名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/06/21(水) 14:55:52ID:AI/xYPCN脂が沢山のっていたからあのくらいじゃなきゃワサビがきかなかったんですね
(>_<)
デザートのメロンゼリーもメロンメロンしていて美味しかったです
(~Q~)
0017名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/10/26(木) 17:31:20ID:FwfdmGBf0018名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/10/29(日) 20:22:45ID:2O4xKOwp東京いったらまたいこ。。。
0019名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/11/01(水) 21:41:19ID:930pkyIYキリンじゃなくてサントリー
二流店になりました
0020名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/11/01(水) 22:55:35ID:E8ajjpmo0021名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/12/14(木) 00:58:46ID:Q+CFIGaMコースはすべて鮪、白身、貝類、穴子とすべて
立ちのネタとは別物をつかってる。
当然、立ちの赤貝とコースの赤貝も違う。
オークラ管轄の宴会で数度の食中毒騒ぎを起し、
ホテル側からの厳重注意を受けたこともあるとのこと。
2代目の義兄弟達がマネージャーを務めているが
小説家で食っていけない禿げや
親の七光りで休憩中に麻雀ばかりやって
若旦那の悪口ばかり言ってる洋食崩れみたいな奴。
性病の板前が寿司をにぎり、会計係りのホテル女性社員を
エレベーターで襲って出入り禁止を食らう板長など
結構むちゃくちゃなことをする社員が多い。
0022名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/12/14(木) 23:34:38ID:TNHz/Dzz0023名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/12/20(水) 15:53:42ID:tu+LA1GG襲った板前のその後の仕事は
銀座店の地下厨房で海老の殻剥きになったとの事。
0024名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2006/12/20(水) 16:46:01ID:CZFKjjHE0025名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/01/10(水) 13:51:34ID:KQL1H8d9二代目の姉は亡くなったのですか?
0026名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/05/05(土) 15:49:20ID:Q6xvPDLe0027名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/07/30(月) 10:32:50ID:jn0Hia4l本当ですか???
0028名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/08/06(月) 23:18:31ID:bCUbU3CS0029名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/08/17(金) 20:23:25ID:KwGIzOHBなり、必然的に質は落ちた。ホテルの出店の方が、なだ、かつての姿を留めているかも知れない。
久兵衛の職人はリーマン化してるが、稀に、他の店に移るなり独立するなりで、良い仕事をして
いる職人がいたりする。そういう店を見つけるのは楽しい。
0030名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/08/18(土) 02:18:21ID:QfqG0h550031名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/08/18(土) 02:37:45ID:p/HG5DTa0032名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/08/29(水) 00:59:47ID:/DnOWtTeそういう店、っての
おせーて
0033名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/09/09(日) 02:22:27ID:XWJ6/M5N0034名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/09/30(日) 22:34:26ID:50V1ehYz本当だよ。
0035名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/10/02(火) 00:41:41ID:B29R1n/t0036名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/10/04(木) 23:03:46ID:xnb5TaNB食べられないほどのわさび入りを握るとかありえない。
本当に一流の寿司屋なの?
0037名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/10/04(木) 23:40:43ID:0Ypv7eDG以前青山の「膿」という店がテレビでクイズ用糞寿司を作ってたのは見たことあるが。
0038名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/10/14(日) 20:09:30ID:K+06UOHTたら、コンビニ帰り風でかなりラフ
なジャージ姿の男性が一人食べてた
……(30代前半?)後で店員さんに聞
いたら、お泊まりのお客様で、一週
間の滞在だったら来店しない日の方
が珍しいとのこと、気取った格好を
して女性を連れて見栄をはってる俺
は、バカ丸出し…やっぱ本当に金が
あるやつは、近所の居酒屋感覚なの
かな〜〜
0039名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/10/15(月) 00:44:17ID:eDQoIjlx0040名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/10/21(日) 18:05:48ID:+jYOBlPYおいしかった・・・が感動はなかったかなぁ。
お一人2万の価値があったかというと微妙なところだ。
お金持ちが常連になって初めてよさが分かるのかもしらん。
0041名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/10/30(火) 21:25:30ID:pduLxy36味もいい
ただネタ シャリが小さく お腹いっぱいにならない(笑)
年寄り向きかなぁ
0042名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/10/31(水) 15:27:32ID:D9DJQ23L0043名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/01(木) 09:31:59ID:Q75C4azu特に別館は狭いから 隣が気になり
0044名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/07(水) 01:49:14ID:Pn3LTBCpさっきオリラジの番組でやってた。
0045名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/07(水) 01:55:15ID:/iI5kAyx0046名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/09(金) 09:24:10ID:Du2CJOEb客としてはちょっと萎えるな・・・
普通に考えりゃ反感買うのは分かるだろうにナゼ公表したんだ?
0047名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/09(金) 14:26:48ID:HMMfAn0H0048名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/19(月) 00:21:50ID:fSGLIE1q0049名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/19(月) 17:49:29ID:JfdCohZd久兵衛の寿司の味をまるで理解できてない。
0050名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/19(月) 18:20:44ID:fnxsSyd90051名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/19(月) 18:56:06ID:tVvuxOOa0052名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/19(月) 23:56:08ID:Z8Z8AyYi1つ星で載ってる・・・。
0053名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:
2007/11/20(火) 10:30:51ID:1NVdSccY久兵衛の☆評価は別にしても、
久兵衛から独立して、しかも久兵衛よりぜんぜんマズイ
拓とかねさかが2☆☆
外人向けガイドにしても、あまりにいい加減評価。
これって本当に世界基準???
次郎と水谷の3☆☆☆には理解不能???
水谷の、あんなに握り返しまくってベタベタな寿司が
☆☆☆?????
0054名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/20(火) 11:11:54ID:2R5GH8jq個人の嗜好の違いがあると思う。
だから世界基準ではなく、
すしのすの字も知らないフランス人と
謎の日本人の調査員の基準なだけだと
思うんだけど・・・
某料理店評価サイトで、1軒の店に対しての
評価がみな違うように。
そして一般人とミシュランの評価員の基準が
違うのは、歴然としていると思う。
あと、個人的な意見だけど、今朝と○○○に出演
していた、山○○○って嫌い。
なんだあの肩書きは。
0055名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/20(火) 11:21:57ID:GzsCyN82味のみの評価じゃないですから。
美味いのは当たり前で、店内の雰囲気、接客等で判断されます。
星もらっただけでも凄いことなんですけどね。
0056名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/20(火) 11:30:06ID:D2k5Tnwg結局山本とかにごまをする深さの差で星が増えたんだと思われ。
久兵衛ほど安定していて外国人や初心者向きな鮨屋はないのに。
0057名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/20(火) 14:41:58ID:/UfDmnwTとんねるずの番組だっけ?
ワサビ寿司に当たった人は普通に吐き出してたよね。
あれを観れば職人としての誇りも、食材に対する感謝も、
高い金出してその寿司を食べに来る客に対する気配りすらもないことが分かる。
星貰えただけでも御の字だと思うよ。
0058名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:
2007/11/20(火) 16:03:12ID:1NVdSccY外人が旅行で気兼ねなく入れて、値段が明朗会計。
料理人やスタッフが親切で、語学堪能?
そして美味い☆
みたいな事を、書いてるじゃないですか!
だとすれば、地下鉄の入り口地下にある次郎は?
説教されてるんだか、なんだかわからない次郎は?
席数が5〜6席しかなくて、
予約取れない水谷、かんだは?
数年修行して、
久兵衛の内装や握りの見た目だけまねてる、かねさかは?
個人個人の味覚の違いはあるにしろ、
かなり審査基準はいいかげんだと思う。
0059名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/20(火) 17:03:42ID:oZxLQ6Oh1、2品サービスで料理出してくれるし、空気がいいからたまに隣の客と話したりするよ
ホメ殺しみたいできもくなっちまった
0060名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/20(火) 17:58:17ID:U945pwEH客観的に評価されて一つ星
一つ星にみあった値段にして欲しいよw
0061名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/20(火) 23:52:32ID:/XdoCG1Nみたいな話だなあ。
寿司の法政なのか久兵衛。
0062名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/25(日) 03:52:32ID:Z0EG0inx0063名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/25(日) 11:44:51ID:m7WFnSFC0064名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/25(日) 13:30:30ID:H+ABtkVL0065名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/11/25(日) 19:58:44ID:UzvZiRurここが星をもらえたのは寿司屋でフォーク2つ以上与えられる
唯一の店だから?
0066電波王 ◆DD..3DyuKs
2007/12/01(土) 05:30:30ID:0sDfE4FA0067名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/12/24(月) 20:55:15ID:j9i5blGyシャリが温かくて、ちょっとビックリ。酢きつめ??
慣れれば、あれも美味しいもんだね。
0068名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/12/25(火) 12:55:24ID:skpjNlWBおいくらでしたか
0069名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/12/31(月) 15:01:42ID:UtKWMxgmこのスレの寿司屋ですか
店内でタバコすわせるんですか
寿司屋なのに…
回転寿司よりネタへの思い入れが低い寿司屋なんですね。
0070名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2007/12/31(月) 15:52:43ID:mocnv5WY0071名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/01/14(月) 15:09:34ID:XRcCBlVl私にはあんまりおいしくなかったな。山芋入りの卵が一番おいしかった。
帝国に入ってるすし屋のほうが安心できる味でした。
0072名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/01/21(月) 18:28:32ID:z8hH0a8Bと、言っても帝国ホテル大阪店の話だがな。
あまりに不味かったんで15分で出てやった。覚えてるか!何がお急ぎでしたか?だ。
あのイカはスーパーの18時以降半額品使ってんじゃねーか?
リッツに泊まってわざわざ行ってやってあの味か!もう先が見えてるな。
007372
2008/01/21(月) 18:34:05ID:z8hH0a8B0074名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/01/22(火) 23:47:08ID:CY1GEEZQ0075名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/01/23(水) 14:19:43ID:YNG4jn0P0076名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/01/27(日) 19:44:43ID:+he9IyZ30077名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/01/28(月) 12:09:11ID:37z+IrOU大阪で銀座と同じ仕入れはできんだろ?
まあ、聞くのは勝手だが。
で、店からの答えはなんだったの?
0078名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/02/05(火) 17:12:55ID:Gcv+XCAF0079名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/02/06(水) 21:28:02ID:mCUayguuうどん屋だろ?
0080名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/02/14(木) 14:40:30ID:LlD7OB2I/ / / / l | | lヽヽ
┏┓ ┏━━┓ / / // ⌒ ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃ | | |/ .( ゜ ) ( ゜ )
┣ ━┫┃┏┓┃┏━(S|| | ⌒ ( ・・) ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || | ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
┗┛ ┗┛ .| || | |-r 、/ /|| ┗━┛
__ | || | \_`ニ'_/| ||_
`ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒ ⌒ノ从  ̄ つ
 ̄`ー( (ヽ)) ノヽ))´ ̄
| ● ●ノ
/ 〈
,;' l
', ゚ ノ
\ Y |
ノ ノ ノ
三 (_)ノ /
`ー''
0081名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/07(金) 12:47:18ID:d2PKkIbO0082名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/16(日) 01:40:32ID:7Fp1/dv5もっともっと安くておいしい店はいくらもある。
0083名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/20(木) 21:06:36ID:WsZ8EXL+0084名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/23(日) 21:51:56ID:HOf+ObkFって誰?
0085名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/23(日) 23:05:58ID:HOf+ObkFマジですか?
0086名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/23(日) 23:30:07ID:UoMnkTxP二代目の今田さんは、現在はオーナーでは無くて、雇われ店長の様なもの。
0087名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/24(月) 00:20:25ID:ze70yY2O会社の所有権は他の人あるいは法人が持ってるってことですかね。しかしブランド
の維持には「血」が必要だと。オーナーは銀行ですか?
花板の500万/月はホントでしょうか?銀行等がオーナーならありえないと思うんですが?
0088名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/24(月) 01:36:46ID:R6tm110K花板の500万/月はどうなのかな〜。久兵衛で雇われている人は、グループ全部で約150人いるから、毎月の人件費だけでも大変みたいだ。
ただ、現在はぎゅうぎゅう詰めの店内で客の回転率も良いみたいなので、儲けれる時にしっかり儲けて欲しい。
0089名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/24(月) 02:15:33ID:TJx7/ZMU0090名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/30(日) 10:12:08ID:Vqmoyv5P0091名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/30(日) 10:14:08ID:Vqmoyv5P0092名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/30(日) 11:48:48ID:Zc9HQWVa0093名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/30(日) 19:07:14ID:iBvRrmLB>>77
大阪でも東京並みのネタは食べれるだろ。
次郎で鯛を食わしてるんだぜ?(笑
まあ、どっちももう行かないけど。
0094名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/03/31(月) 00:30:24ID:r61Uu2oz0095名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/04/10(木) 01:28:02ID:L7wkPk6v0096名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/04/10(木) 12:34:26ID:JZmtT6zz0097名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/04/14(月) 11:19:16ID:0x9F0NRx職人さんの腕は確かだと思うけど、鮮度が良くない気がします。
私は伊勢の出身なのですが、伊勢と鳥羽だと久兵衛より美味しく感じたところが4店舗もあります。
津市にも一つありますね(o^∇^o)ノ
0098名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/04/14(月) 23:27:39ID:8pXEPeab特に伊勢海老と鮑
0099名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/04/15(火) 00:13:33ID:iX5jkoLA両方とも魚じゃないじゃんって言ったらおこる?
0100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2008/04/17(木) 13:36:51ID:kXKoixPz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています