>>757= うにゃも
>やだやだ、こうやって決め付けての印象操作。
>あんたってどこまでも悪辣だねぇ。

はぁ〜? 事実じゃん なーに言ってんのーーー?

>誤読されるようわざと書き
>うにゃもがさらに、誤読方向に推し進めたわけだからさ 笑

原告自身がズバリ何のことか書かなかったことは 曖昧と言うコトを指し 事実
また あんたの誤読が、当時もサルを怒らせ、原告の言い分が弁護士の太鼓判の下に書かれ
当時も弁護士からの援助があるように読解し、そう書いたのはうにゃも あんただろうが

あんたのそれを読んだ人がそう解釈することはありえるというのに
わからんか
あんた自身が宣伝塔になって印象操作をしたということを。

>>760
ヒントかや