>別にどう思われようが重大視することでもあるまい?
議論に於いては重要よん。
人身攻撃の一つ、状況的対人論証に近いかもだ。

ズバリ言うと(w

◎  「主婦は馬鹿だ」
主婦 「◎はうにゃもの仲間だから、うにゃもを庇い立てする」

◎は「主婦は馬鹿だという主張をしたいのに、主婦氏は◎に対し
偏見を植え付ける攻撃をしている訳よん(実に2ちゃん的だけど)
主婦氏が得意とする演繹的論理においてこれが誤謬とされるのは、
主観に頼るデータから◎の立場を指摘してその主張(主婦は馬鹿)を
論理的にも信頼できないように思わせようとしているように、受け取られるからぢゃネ?

主張自体の論理性には何ら関係ないものに、食いついちゃ腹も壊すよん