912
基本的にバスタはあほぢゃん。

◎氏が奈良行く用事あるので機会が合えばオフしませんという誘いに
乗ったバスタは相手の意向を確認もせずに
どんどこ勝手に自分の状況設定に対しての合意を強要しだしたわけですよ
ふつー、ここで相手側はメンドクサイ奴だなで終わりですよ。

会議室を借りる合理性がないでしょ。
当初は安全のためということですから警察のロビーでええわけです。
司会ってパスタが用意する人物なんていかがわしくて信用できんぢゃん。
つまり司会の中立性を担保できない。

オフでなんのためにテープ?(笑)あほやん

「まともにやろう」というバスタの「まとも」が常軌を逸しているんですよ。
相手の敵失を取ろうとやっきになっているとしか見えんですたい