昭和42年(1967)大学院文学研究科を開設
仏教学専攻、浄土学専攻(修士課程)開設

昭和52年(1977) 大学院博士後期課程を開設
(文学研究科日本史学専攻、東洋史学専攻、社会学研究科社会学・社会福祉学専攻)
  別科(仏教専修)を開設

平成10年(1998) 大学院文学研究科浄土学専攻、仏教文化専攻、中国文学専攻(博士後期課程)開設

http://www.bukkyo-u.ac.jp/bu/guide/intro/history/index.html

バスタの時代の仏教大って後期課程(仏教学専攻)はなく、別科(仏教専修)だったのでは?w