>>821
文系の場合、博士課程単位取得退学というのは普通ですよ。理系の場合、博士課程の間に論文を書き、
学位を取得(終了)するのが普通ですが、文系はそう簡単に学位が取れないのです(博士課程に在籍した
から自動的に?学位が取れるということはないということ)。なぜ、と言われても「そういう習慣だから」としか、
正直言いようがありません。

文系の場合、学位を取るためにオーバードクターで何年も大学に在籍するとか、大学で教員をしながら
数冊の本を書き、その成果の上に学位論文を提出するというのが良くあるケースです。だから、
40代でドクターを取得するというケースも普通にありますし、場合によったら学位を取得しないまま退官する、
というのも、ままあります。