トップページsupportdesk
1001コメント591KB

おサルタソの為の抗議反論スッドレ 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/05/30(金) 16:41:03ID:2nmNkP5z
前スレ おサルタソの為の抗議反論スッドレ
http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/supportdesk/1211810103/l50

一時的に
粘着の異常性を検証するスレッド
http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/supportdesk/1210485891/l50
0853キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 12:42:06ID:???
>>834

主婦という人間は、人を裏切る行為は悪い事だという感情のない人ではなく
自分の裏切り行為に気がつかない馬鹿ってことでおk?
0854キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 12:42:36ID:???
>>824
だから、命題ではないと何度言えばわかるのかな?
0855主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 12:43:28ID:UsvR/Yex
>>828
なんつーんかな
状況を踏まえてない所での問題だと言ってるようにしか見えんなぁ

たとえば
警察が犯人を追っていると。
身内や友人が犯人を隠すと。

これは公務執行妨害に当たり、なんとかほう助と言う罪に問われるんだよ
身内や友人ならばこそ、自首せいと努めるのが筋であってね
この場合、【友がやりました】と警察に言うことは、
犯人にとっては裏切られた思いはするかもだが
それを宛にし裏切られたーというのは単なる過剰依存 罪逃れが出る言葉なんだよ
0856キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 12:43:46ID:???
>>831
裁判の流の話だそ?www
0857主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 12:44:08ID:UsvR/Yex
ちょいと落ちるよ
0858キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 12:44:33ID:???
>>838
主婦がやっていることは事実をだしているのではなく妄想の振りかざしだよ。
自身の都合で肥大させた妄想を正当化しようとして
都合の悪い事実は隠蔽しているんでしょ。
0859キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 12:46:01ID:???
>>843
自覚しているとわかったのは大きな収穫だ
0860主婦さん、それは詭弁ですよ?2008/06/04(水) 12:47:55ID:???
>>850
>>846
0861主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 12:50:25ID:UsvR/Yex
>>834
当時の私に悪意は無かったのは当たり前の話だから そこはそれでいいんだが

肝心な事は、裏切られたという方が図々しいという話を私はしているんだよ
0862◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 12:51:39ID:???
>>855
ぃゃ・・・自首を薦めるという手段もあるかとオモ(w

兎に角、
主婦氏の正義の前では、背信行為すらも正当化されちゃうのは解った(w
0863主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 12:52:38ID:UsvR/Yex
>>837
何も矛盾していない

現審はどっちもどう悪いのか明らかになっていないことを明らかにする事だったので
あの二人には必要な手段だった
だから止める必要もない


判決が下り、どっちも悪いと言われたのにまだ自分は悪くないーという方が
自分がしたことを認めていない という話だからさ
0864キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 12:53:01ID:???
>>855
>身内や友人ならばこそ、自首せいと努めるのが筋であってね

だけど主婦はその過程をすっ飛ばして
バスタにメール流したんでしょ?

主婦の息子が万引きを告白したら
息子に「自首しなさい」と言わずに
警察に「息子が万引きしましたー」と通報したという事だよ。
0865◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 12:53:52ID:???
>>861
ぃゃぃゃぃゃ・・・・・原告さんは何もおっさってないですわ。
◎が「主婦は裏切り者」と言っただけなので、
混同しないで下され・・・・。
0866キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 12:55:55ID:???
>>861
悪意が無かっただけではなく
「浅はかだった」も認めたら?
0867主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 12:56:24ID:UsvR/Yex
>>839

証拠として必要ならばやむを得んこと。

たとえば、レイプされた人が犯人が捕まった時に、法廷で
いかにレイプされたかを公衆の面々で話さなければならない。当然相手方弁護士に意地悪な悪意的な誘導質問もあると。
それで、公衆の面前で自分の恥部を話す事は耐え難い精神的屈辱であると。
けれど告白しなければ祭場線が進まない
ならばそれは飲むことなんだよ

恥をかきたくない ことと 相手の罪を問うて は両立しない
どっちもはあり得ない
どっちかは断念しなければならないことなんだよね

そう言うことだよ
0868キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 12:58:05ID:???
>主婦氏の正義の前では、背信行為すらも正当化されちゃうのは解った

だから主婦の正義は【似非正義】と非難されてるんだよ。

そして、自分本位の似非正義を振りかざされても
共感する者はいないという事。
0869暇人2008/06/04(水) 12:58:05ID:???
検索したら どうも
「違法収集証拠排除法則」は刑事にだけ適用され 民事はスルーらしい

不正入手した証拠も判事の心証次第で証拠採用されちゃうみたいね
こわい(笑)
0870◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 12:58:17ID:???
◎はのぅ・・・・

>私は無力ではありませんよ。
>私を信じて待ってください。

と言い切った自分自身への裏切り行為だと思うですよ。
0871主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 12:59:22ID:UsvR/Yex
>>840
何度も言ったろ
2ch上のはリアル裁判にもなっていない また日も浅く誤解さえ両者が解ければ
解決する問題だったから

バスタ説得の為だと言ってる
0872キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:00:14ID:???
>>863
それは違うのでは?

自分がした事を認めても尚、被告に非があると原告が思ったので控訴したのでしょう。

0873主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:00:23ID:UsvR/Yex
>>842
残念ながらそうなの
これ確か、ハタがしゃしゃり出た時に 引用して説明したはずなんだがなぁ・・・遠い目
0874暇人2008/06/04(水) 13:02:10ID:???
864
主婦は原告さんに
「万引きしたことは黙ってたほーがいいよ」とアドバイスしているから
犯人を匿う意思があったみたいよ

つーか犯人ぢゃないけど(笑) 多重ハンドルはみんなにないしょにね、た゛(笑)
0875主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:03:49ID:UsvR/Yex

>>846
アホ

判決になってると書いたろ?w

つまり少ない事例という問題ではなく、既に確立された普遍的な結論の提示だよ
0876主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:04:36ID:UsvR/Yex
さ 用事済んだわ
0877◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 13:05:02ID:???
>>868
似非とは◎は思ってないよ。
正義感なんて元々主観的なものだから、他人が批判するものではないけれど、
正義 そのものは真理こそないし、マジョリティは必ずしも正しいとは限らないから
共感する人間の有無を問うても仕方アルメ。

彼女はそれを正義と呼んでいる でOKかとオモ。
なんか・・・ナニゲに主婦氏叩きになってしまって、申し訳ない・・・。
0878暇人2008/06/04(水) 13:06:05ID:???
871
まあだから 
今は必死で高野氏を擁護しているわけだが
高野氏を擁護するためにだした裁判資料を暇人が悪用して
高野氏を攻撃して高野氏が不快に思っても
主婦の感覚の中では悪いのは全面的にやった暇人で
善意で裁判資料を公開した主婦は悪くないわけだね

どんどん裁判資料の公開してね(笑)
0879キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:07:45ID:???
>>861
「主婦を裏切り者」と言っているのは
原告ではなくスレ住人。

スレの住人が抱く感情で、主婦は原告叩きをしている。

それは何故か?

主婦は自分が責められていると言う事実を周囲に認識させたくないから。

だから、原告が悪いと言うことにして、自分が責められる原因を塗り替えているのだ。
0880◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 13:07:54ID:???
>>878
・・・・・・・・

男版の◎みたいなヤッチャのぅ(w
0881キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:11:03ID:???
>>867
>どっちかは断念しなければならないこと

ではなくて、主婦の手によって断念させられたんだから
原告が自ら双方を望んだ訳ではないので
主婦の出してきた理論にはそぐわない。

これも主婦のお得意な詭弁だなw
0882主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:12:42ID:UsvR/Yex
>>851
既に書いたが何度言う手も理解できんみたいね

>被告擁護者のバスタに原告メルを横流しすれば
>原告さんに決定的ダメージを与えるとわかりそうなものだが
>浅はかなので、それがわからんかった。

この部分よ
バスタが単に誤解されていただけと分かれば怒りも消え
また被告擁護する理由も消えるのだから

ってことだよ
0883キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:12:42ID:???
>>870
主婦がそう言ったのは裏切りじゃなくて
主婦は嘘で人を簡単に操作しようとする人間ってことじゃない?
0884◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 13:13:51ID:???
>>866
それは、主婦氏認めてたよん。
0885キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:14:09ID:???
>>871
> バスタ説得の為だと言ってる

原告の説得は鼻っから無理と言い切っておいて
バスタは説得しようとしたんだw

それは苦しいな
0886主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:14:31ID:UsvR/Yex
>>852

ちゃんと書いてある

>>449
>17 【地上最強】SAIをたて祭ろう【霊能力者】
>http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/festival/live15.2ch.net/festival/kako/1108/11084/1108448449.dat
0887◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 13:15:20ID:???
>>883
ぃゃぃゃ、そんな風ならとっくにおサルさんとは縁が切れてますがな(w
0888主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:15:33ID:UsvR/Yex
>>853
人を裏切るのは悪いことだが
悪人を裏切るのは悪いことではないということだよ
手っとり早く分かりやすく言えば
0889キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:16:25ID:???
>>875

その判決自体が少ない例としてるんですが。
0890主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:16:35ID:UsvR/Yex
>>854
、【ヅラは自己破産ということを皆知っていた】 知っていたかどうか は命題じゃん
っとにー
0891◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 13:17:49ID:???
>>886
サンクス。
ポチっとすりゃ解る事なのに、お手間取らせてスマソ
0892主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:18:14ID:UsvR/Yex
>>856
裁判の話だからこそ、私が書いた私のメールの話ではなく
原告が書いて私に送ったメールのことだとなぜスッと理解できないのか
私は措置の方が理解に苦しむ
頼むから、バスタは10歩くらい遅れたところから物を言わないでくれ

疲れるだけだ
0893◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 13:18:48ID:???
>>888
ぃゃぃゃぃゃ・・・・悪人も人の子ですぞぃ・・・・。
0894キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:19:00ID:???
>>877
わかった。

背信行為すらも正当化する主婦の正義は
◎の考える正義ではない、と言っている事は理解した。
0895主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:19:54ID:UsvR/Yex
>>858
>主婦がやっていることは事実をだしているのではなく

データを並べ つまり事実を並べ
結論を出そうとしている過程の話なんだと
これま何度言えば理解できんのかねぇ
感情的に物見過ぎだ
0896暇人2008/06/04(水) 13:19:55ID:???
なるほどメル横流しバスタ説得工作は
1.原告がバスタを被告旦那と誤解しているということがバスタにわかれば
2.バスタの原告叩きはおさまる
3.だから主婦の独自判断で(原告に事前許可なく)、横流しした
4.しかしバスタは当初の誤解に対する怒りだけではなく
 この頃被告と恋仲になっていたので 主婦の目論見ははずれた

主婦的にはこんな感じ?
0897キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:20:39ID:???
>>628
> 私情を入れる裁判官なんていないよ 笑

裁判官と一方の弁護士が判決前に相談する事が許されているかどうかは?
0898主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:21:06ID:UsvR/Yex
>>859
>自覚しているとわかったのは大きな収穫だ

食べてないものを食べたとは私は言わないし言えない

つまり、罪悪感など持っていないのに持っているとは言えないということだよ
わかりる?
0899◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 13:21:22ID:???
>>894
ご理解サンクスです。
0900主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:21:54ID:UsvR/Yex
>>860

>>875
0901主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:22:56ID:UsvR/Yex
>>862
>ぃゃ・・・自首を薦めるという手段もあるかとオモ(w

だからそう書いてるでしょ?w

>身内や友人ならばこそ、自首せいと努めるのが筋であってね
0902主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:26:16ID:UsvR/Yex
>>864
>だけど主婦はその過程をすっ飛ばして

自首を勧めるべきかどうしたもんかのぅと逡巡し
また
多重コテハンの事は、どこまで本当なのかと悩んだな

ま とりあえずは、
メールの後半部分、
【もしバスタが被告で無ければなんと罪深いことを私はしたのでしょう】という
原告にも誤解をしていたと自分を責める、事実を受け入れるつもりがあることを
バスタに見せれば
バスタも人の子
原告の言いがかりも水に流せるなと踏んで見せたっつーこと
0903キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:26:43ID:???
>私は無力ではありませんよ。
>私を信じて待ってください。
と主婦は原告に話して信用を得た
そして
>バスタ説得の為だと言ってる
とメールをバスタに渡した。

その結果バスタ説得にもならず
主婦は自ら約束を破って寝返った。

裁判が終わった今、開き直ったり更に原告を叩くより
バスタの説得もならず原告の信頼を裏切ったことを
詫びるのが人として当然のことだと思うが
0904キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:27:59ID:???
>>882
> この部分よ
> バスタが単に誤解されていただけと分かれば怒りも消え
> また被告擁護する理由も消えるのだから

だから、そう単純に考えて
バスタにメールを見せてしまった主婦は
明らかに浅はかでしょ。

しかも、「守秘義務は守ります」だの「私を信じて待ってください。」だの
いったいどの面下げて言っていたんだよ。

0905キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:29:17ID:???
>>883
でも主婦は自分で言っていたよ。
無力じゃないとか、信じろと言ったのは
もっと情報引き出す為だったとかそんな感じのことを。
0906主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:29:27ID:UsvR/Yex
>>864
>主婦の息子が万引きを告白したら


ワタシの息子ならば本当に万引きしたか大体は分かるが
本当に原告が多重コテハンをし、おサルタソを責めていたのかは
証拠がない限り私には不明なことだろがよw
0907キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:30:07ID:???
>>871
時系列狂ってるよ
0908暇人2008/06/04(水) 13:30:36ID:???
裁判官と一方の弁護士が判決前に相談する事が許されているかどうかは?

それはどういう経緯のお話?
スレ上で出たネタ? 一審の時? 控訴審の時?

原告さんは控訴審判決前に「進行協議」(非公開 判事 原告 被告代理人)が
もたれたことを喜ばれてましたが、
この進行協議でプロの弁護士は判事の話しぶりから判決の感触を得るそうですよ

論点を絞ったり 和解の可能性を探ったり 勝負の場です
素人がプロに太刀打ちできないと思います
0909主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:30:51ID:UsvR/Yex
>>865
>>861は、◎さんへのアンカーではないんだが・・・・
◎さん
ちょっとよく読んでね レスを。
0910キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:31:20ID:???
>>888
では、主婦はバスタにメールを横流しした時点で
まだ明らかになっていないサルの非があるかも知れないと言うのに
原告だけが悪人だと判断してしまったと言うことだよね。
0911主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:31:59ID:UsvR/Yex
>>866
私が認めるのはね
バスタがそこまで道理もわからぬ支援に燃える人間だと見抜けなかった不覚 だよ
0912主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:32:59ID:UsvR/Yex
>>868
だーかーーらー

背信だと言ってるのは◎さんとあんたであって
私は背信と認めてないのだからさ
平行線のままなんだよ
0913キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:33:29ID:???
>>895
主婦は
データを並べ つまり事実を並べ
結論が出る前に
原告を悪人決め付け、バスタにメールを横流ししてしまったという事でいいですね?

0914キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:35:19ID:???
>>898
つまり
罪悪感を感じない異常な人間だということじゃんw
0915キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:35:26ID:???
>>892
バスタのことなんか今はしらんがなw
裁判の話になってるのに、主婦のメールヘッダは関係のないこと。
それだけでんがなw
頭悪いのにも限界があるぞいw
0916◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 13:36:07ID:???
>>901
うん 読んだけど
主婦氏は原告さんに信頼されてた友人ぢゃなかったのか?

逃亡幇助と犯人隠匿の罪を自分が犯してしまいたくないから
犯人を差し出しす前に、自首を薦める訳でもないとオモうのだが
主婦氏のレス読むと、

己の正義>他者の人権  
自分の正義感への満足>友人

ってな風に見えるです。
>>909
ちゅー事は、>>834は原告さんだと? w◎w
0917キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:36:35ID:???
>>901
原告に自首薦めてないだろ
0918キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:38:20ID:???
>>902
だったら、その部分だけをバスタに見せたら良かったんじゃないの?

バスタの反応が予測付かないのに
いきなり全部流すのは非常識。
0919キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:39:47ID:???
>>911
今のお前はどうなんだ?w
0920キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:41:06ID:???
>>902
> 自首を勧めるべきかどうしたもんかのぅと逡巡し
> また
> 多重コテハンの事は、どこまで本当なのかと悩んだな

悩んだけど
自首しなさいとは言わずに、いきなり警察に突き出したんだろ。

息子が犯罪犯しても悩みながら自首しろと言わずに
警察に通報するのが主婦スタイルなんだろが。
0921キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:41:59ID:???
結局バスタに騙されて、メールを差し出してしまった馬鹿女だったということだなw
0922主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:43:19ID:UsvR/Yex
>>869
「違法収集証拠排除法則」は、憲法35条、31条を援用するし
刑事訴訟法にも、いわゆる又聞きを祥子として認めない規定がある。(伝聞法則、刑事訴訟法320条1項)

そして暇人のいうように、民事訴訟法には、証拠能力を制限する規定が置かれていない。

がw
百選71事件下級審の裁判例は以下のように判示した。

【その証拠が、著しく反社会的な手段を用いて、人の精神的肉体的自由を拘束する等の人格権侵害を伴う方法によって採集されたもので
あるときは。それ自体いほうの評価を受け、その証拠能力を否定されてもやむをえないものというべきである。】

酒席の話はこの後ろに書かれている。
ちなみに
日本評論社

伊藤真の民事訴訟法入門の131p だよw

そんなに回答をせかさなくても 後でうpしてあげると言ったのにww
0923キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:43:25ID:???
>>906
証拠が無いから不明だというのに
確かめもせずにバスタに流したの?!!!!!
0924主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:44:26ID:UsvR/Yex
>>870
待ってくださいと言ったのに待てなかったのは原告でしょ
そこで既に相殺されているよ
0925キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:45:31ID:???
>>920
息子じゃなく他人であっても
「私を信用して下さい」と言った相手なら
いきなり通報じゃなく自首を勧めるもんだろ、常考
0926キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:46:39ID:???
>>906
本当の事かわからないのに
どうやってバスタを説得するつもりだったんだか。

自分のした背信行為やらメール横流しを正当化しようとして
言い訳並べ立てる自分が恥ずかしくない?
0927主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:48:51ID:UsvR/Yex
>>872
>自分がした事を認めても尚、被告に非があると原告が思ったので控訴したのでしょう。

ちゃうなー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第一 控訴の趣旨
1 原判決の中 控訴人 敗訴部分を取り消す
2 被控訴人の反訴請求を棄却すべし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

だよ
0928キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:49:36ID:???
>>908
スレで主婦が書いたんだよ。

417 名前:主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 [] 投稿日:2008/05/24(土) 14:14:32 ID:Uk+VDfWP
>>405
原告は知らないのだけど
原告が私に対する明後日方向をやりだしたんで
原告抜きで裁判官はおサルタソ弁護士と『原告には困りましたね、ヤレヤレ。さてどうしますか』
と話をしたんだとさ
0929主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:50:31ID:UsvR/Yex
>>927の続き

自分の敗訴部分とはつまり、被告に対しての原告の名誉毀損と脅迫を取り消せ
2ch発言を取り沙汰したおサルタソの反訴を無かった事にしろ

これらは自分のしたことを全く無しとせよ と言った事であるので
認めた事にはならない
0930キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:50:46ID:???
いくら原告のやったことに義憤を感じたとしても
信用させるだけさせてひっくり返したことは事実
裁判中はやむを得なかったと言い訳も出来るが
この期に及んで認めない思考回路や常識のなさは
主婦の言い分がここで通らない理由の一つだよ
主婦の言い分が通らない=サルの意見も通らない
0931◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 13:52:22ID:???
>>924
>待てなかったのは原告でしょ

何を待てと言い、原告は待てなくて何をしたのだ?
そこんとこ、◎はチョト ワカランです。
0932主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:52:27ID:UsvR/Yex
>>874
匿うってーか
真偽がハッキリしていない状態で
自分からばらすのは不利だと判断してそうアドバイスしただけのこと
0933キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:52:42ID:???
これ、本当に問題だね


原告抜きで裁判官はおサルタソ弁護士と『原告には困りましたね、ヤレヤレ。さてどうしますか』
と話をしたんだとさ
0934主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:53:53ID:UsvR/Yex
>>877
私は正義とはすなわち司法のルールに沿えと言うことだと思ってる。
◎さん達のは、皮脂の心情に沿うのがルールと言っているのでかみ合わないんだよ。
0935主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:54:35ID:UsvR/Yex
訂正
×◎さん達のは、皮脂の心情に沿うのがルールと言っているのでかみ合わないんだよ。
○◎さん達のは、人の心情に沿うのがルールと言っているのでかみ合わないんだよ。
0936主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:56:46ID:UsvR/Yex
>>876
ま そういうことだね
悪用すると自分からばらしちゃダメでしょ 笑

それに暇人がオサルタソを攻撃したところで判決が変わる訳じゃないしね
オサルタソが不快に思うからおサルタソはあんたを責めるし私ね責めるけれど 笑
0937◆6pvDGc4DpM 2008/06/04(水) 13:56:56ID:???
>>930
主婦氏のやった事は、正義を重んずる人間として正しい行為だけど
血の通った人間同士の行いとしては、間違ってる ってだけよん。

そうして主婦氏は「法」を何よりも優先する ってお考えなのよん。
0938キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:57:39ID:???
>>909

>肝心な事は、裏切られたという方が図々しいという話を私はしているんだよ

>犯人にとっては裏切られた思いはするかもだが
それを宛にし裏切られたーというのは単なる過剰依存 罪逃れが出る言葉なんだよ

つまり、
「裏切り行為をした」と言っているのは原告ではなく
スレ住人なので
原告が図々しいとか、原告が過剰依存であるという主婦の主張は
全く成り立っていませんね。
0939キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:57:49ID:???
>>934
司法のルールに従えば、これはおかしいよ、絶対に

>原告抜きで裁判官はおサルタソ弁護士と『原告には困りましたね、ヤレヤレ。さてどうしますか』
>と話をしたんだとさ
0940主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 13:58:01ID:UsvR/Yex
>>879
うーん
激しく遅れている・・・ってかループ
0941キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:59:05ID:???
>>937
そのわりには万引きにはずいぶん寛大だけどねw
0942キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:59:54ID:???
>私は正義とはすなわち司法のルールに沿えと言うことだと思ってる。
ここは司法の場ではないから
司法のルール以前に
人としての常識で話している場だと思うな

しかも裁判は終わっている
ここに戻って主婦のした行為を疑問視されていることに
主婦が気がつかなければここでの話しは意味を為さない
0943キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 13:59:59ID:???
>>924
そりゃメールの内容をスレに書き出されたら
待つも何も信用できなくなって当たり前だろが。
0944主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 14:01:01ID:UsvR/Yex
>>881
>ではなくて、主婦の手によって断念させられたんだから

そこそこ
そこなんだよ 問題点てのは。
主婦によって断念させられたということは、結局ばれなきゃ済んだという意思以外の何物でもないんだよ
つまり、自分がした事を全く反省していないうえで出る言葉なんだよ


自分がオサルタソを誹謗中傷したのは事実なんだからさ
それは自分のせい なのよ
そこがいつまでもわからない

そして私を逆恨みしているだけのことじゃん

自分が誹謗中傷したのだから、それがばれても断念しなきゃいけないことなんだよ 元々が。
0945暇人2008/06/04(水) 14:01:30ID:???
933
その事実をオープンにしても
東京地裁とおさる弁護士事務所は困らんのかい?

名誉毀損が成立してますよ
0946主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 14:02:23ID:UsvR/Yex
>>884
>それは、主婦氏認めてたよん。

ちゃうて。>>911 不覚だよw
0947キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 14:03:27ID:???
>>934
> 私は正義とはすなわち司法のルールに沿えと言うことだと思ってる。

司法のルールとは関係なく
「私信横流し」した事や「背信行為」をしたという
主婦の行為そのものが責められているんだけど?

裁判結果は後からくっ付いたものでしょうが。
0948キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 14:03:49ID:???
>>944
だからその控訴審も終わって
サル・主婦は勝って万々歳と言ってたでしょ?
その続きをすることも断念してもいいんじゃないの
判決文をうpするとかならわかるけど
主婦の推測や妄想ばかりでもういらないよ
0949主婦だが何か ◆QocYrOPCp6 2008/06/04(水) 14:04:34ID:UsvR/Yex
>>885
>原告の説得は鼻っから無理と言い切っておいて

バスタの場合は単なる人間違い
だからバスタが被告でないことを証明すれば終わりという超簡単な問題

ところが原告とオサルタソの場合は どっちが書いたかなんてのは IPが出ない限り証明されない訳だから
これは私の、当然 手に負えることではないじゃんW
私がひろゆきだったら、超簡単だったけどねW
0950キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 14:05:56ID:???
>>934
主婦は、自分の息子が万引きしたことを息子に告白されたら
司法にのっとって即警察に通報する人間だと言うことですね。
0951キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 14:06:53ID:???
>>940
どこがループ?

誤魔化さないでくれる?
0952キャップが出せなくなった名無しさん2008/06/04(水) 14:07:43ID:???
>>950
仮に
主婦は、主婦を信用しているオサルタンが万引きしたことをオサルタンに告白されたら
司法にのっとって即警察に通報する人間だと言うことですね。

これなら主婦にもわかる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。