粘着の異常性を検証するスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067主婦だが何か ◆QocYrOPCp6
2008/05/11(日) 16:48:36ID:FD+ZtcBN>>42
たとえば親と同居していて、生活費一切合財を親が出していたなら、児童手当はカットされてもらえない。
けれど、波木井さん宅ははるなの生活費を実質食費以外は面倒見ていたのだから、本当はもらえないんだけどね
そこは上手に誤魔化して申請したんでしょ
さらに言えば、前々夫からの養育費をもらっていれば、その分児童手当の額が下がるが
そこはどうしていたのかはわからんなぁ
で、特別児童手当が 一律1子・2子が毎月5000円 第三子が10000円
それが4か月ごとに振り込まれる。
児童手当は、前年の収入によって支給する金額。当然人によってマチマチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています