>>895
言いたい事が自分の意のまま反映されないのは、弁護士がスイコしフィルターでこすから。
それが弁護士の勝つ為の技術
それを言えばおサルタソだって一緒
あれも言いたいこれも言いたい 全部盛り込んで自分の被害を知ってわかって と言うのはね

けど弁護士によって削除される。
果たして裁判官がほんとに私の気持ちを理解してくれたか 疑わしくなる
けど、押さえて置かなきゃならないのは
裁判はカウンセラーじゃないの
気持ちをわかってもらう場所じゃないの
それより事実認定が大事なの

弁護士が自分の意のままに動いてくれないと控訴の場で裁判官に文句を言った原告だが、
やはり無知によるがワガママな人だと思ったね
飲むべきとこはグッと飲まなきゃ